16.太陽光線と地面の角度の関係

66 Re:身近な温度 t-nishi 2001/07/14 PM 06:14
こんにちは,おしえて5さん。
> 私はいつも思っているんですけど
>  どうしておなじ日本でも場所が違えば温度もちがうの?

 場所によって気温が違うは,緯度の違いによるものです。太陽は地球にまんべんなく(平行に)光を当てているのですが,緯度が違うと受け止める地面の角度が違ってきます。一番温かくなるのは,赤道付近で太陽光線をほぼ直角に受け止めています。逆に一番寒いのは極地方で太陽光線に対して0度(または180度)つまり平行になり,受け止める割合が低くなるわけです。日本付近はその中間ぐらいということでまあまあ温暖な気候ということになります。
その日本でも,南と北では結構緯度の差(沖縄が北緯26度,北海道が北緯45度)があり,太陽光線を受け止める地面の角度の違いも結構大きいということになります。

※ 温度計があれば,「太陽光線と地面の角度の関係」を実験すれば,いい自由研究になりますよ。

上に書いてある「緯度が違うと温度が違う」ことを、実験で確かめる方法です。

〔準備するもの〕B5~A4くらいの板・温度計(2)・光源(実際の太陽光線、または強い照明装置)

〔方法〕1.板に1本の温度計を貼り付ける。1本は、気温または室温を測定する。
2.光源からの角度を決めて、一定の時間(5分とか時間を決めるか、温度が安定するまで)、光に当てる。
3.時間と温度の関係を記録する。
4.角度を変えて2.3を繰り返す。

〔結果〕・時間と角度の関係を表やグラフにまとめる。

〔考察〕・結果の表やグラフから分かったことを書く。

〔注意〕・気温、室温との関係が影響するので、補正が必要。

〔発展〕・光源装置がなければ、ストーブや赤外線ヒーターなどを使うのも、かえって分かりやすいと思います。

 

17.ペーパークロマトグラフィ