tree--26501-26600.htm

26501 返信 ペーパークロマトグラフィー 薫 2007/08/28 AM 10:17

↑の実験をしました。
で、なんで油性ペンではできないのでしょうか・・・?
あと、なにか発展してやることはできますか?
アドバイスお願いします。

26514 返信 Re:ペーパークロマトグラフィー まんぼう 2007/08/28 PM 12:24

> ↑の実験をしました。
> で、なんで油性ペンではできないのでしょうか・・・?
> あと、なにか発展してやることはできますか?
> アドバイスお願いします。

水に溶けて広がらないからです。
では、水の代わりに消毒用アルコール、または焼酎でやってみると?
発展としてはまず水で広げたペーパークロマトグラフィを
横からアルコールで二次展開するというのがあります。
色が分かれる理由はこのサイトがわかりやすいかな?
http://www.aist.go.jp/aist_j/science_town/dream_lab/dream_lab_12/dream_lab_12_01.html

26549 返信 Re:ペーパークロマトグラフィー 薫 2007/08/28 PM 04:58

まんぼう先生、ありがとうございます!
実験をしたら、蛍光ペンでは分離が見られませんでした。
なぜでしょうか?
お願いします。

26503 返信 10円玉が綺麗になる実験について 理科 2007/08/28 AM 10:26

水と、洗剤でも試してみました。しかし、水も洗剤も変化がありませんでした。どうしてですか?誰か大至急教えてください。なるべく、化学反応式とかで表してもらえると幸いです。

26522 返信 Re:10円玉が綺麗になる実験について まんぼう 2007/08/28 PM 01:08

> 水と、洗剤でも試してみました。しかし、水も洗剤も変化がありませんでした。どうしてですか?誰か大至急教えてください。なるべく、化学反応式とかで表してもらえると幸いです。

中性洗剤ですね。水も中性ですから酸性イオン(H+)がないのです。だから変化がありません。
化学反応式についてはQ&Aの答えのところに暁さんが書いてくれていますよ。

26546 返信 Re:10円玉が綺麗になる実験について 理科 2007/08/28 PM 04:32

ありがとうございます!!本当に助かります!!

26548 返信 Re:10円玉が綺麗になる実験について 理科 2007/08/28 PM 04:44

すいません・・・あのぉ~、Q&Aを見たんですが、どこにあるか分からなくて見つからないんですけど、Q&Aのどこにあるか教えていただけませんか?すいません。宜しくお願いします!!なるべく早く!!

26554 返信 Re:10円玉が綺麗になる実験について t-nishi 2007/08/28 PM 07:42

> すいません・・・あのぉ~、Q&Aを見たんですが、どこにあるか分からなくて見つからないんですけど、Q&Aのどこにあるか教えていただけませんか?すいません。宜しくお願いします!!なるべく早く!!

Q&Aのここです。
「10円玉の汚れ落とし」
http://t-nishi.sakura.ne.jp/q&a/10en.htm

26504 返信 塩が結晶になる実験について たくと 2007/08/28 AM 10:45

1回適当にやってみたんですが失敗??
1から簡単にできる塩の結晶の作り方について詳しく教えて下さい。><;;

26520 返信 Re:塩が結晶になる実験について まんぼう 2007/08/28 PM 12:46

> 1回適当にやってみたんですが失敗??
> 1から簡単にできる塩の結晶の作り方について詳しく教えて下さい。><;;

参考サイトを張っておきます
塩の実験
http://www.sci-museum.jp/news/text/c030815.htm
http://homepage1.nifty.com/takumitsu/taiki/salt/salt.html

26505 返信 マイナスイオンの実験ってありますか???? ●杏● 2007/08/28 AM 10:50

実験がなくて困っています!!!!!!!!!!

26512 返信 Re:マイナスイオンの実験ってありますか???? まんぼう 2007/08/28 PM 12:05

> 実験がなくて困っています!!!!!!!!!!

調べてみましたがマイナスイオンの実験で短期間に結果がでて、しかも大掛かりな測定機器を使わないものは
みつかりませんでした。ゴメンナサイ。

26508 返信 『あなたの色に染まります』について 華月 2007/08/28 AM 11:30

どうも、華月と申します。
『あなたの色に染まります』という実験についてなんですが、
結局、どうして花が染まってしまうのでしょうか??
それと、私はバラ、スイトピー、カーネーションを染めたのですが、
それ以外で、染められる花はあるのでしょうか?
そして、染められない花というのはあるのですか??
教えて下さい。よろしくお願いします。

 

26511 返信 Re:『あなたの色に染まります』について まんぼう 2007/08/28 PM 12:01

> どうも、華月と申します。
> 『あなたの色に染まります』という実験についてなんですが、
> 結局、どうして花が染まってしまうのでしょうか??
> それと、私はバラ、スイトピー、カーネーションを染めたのですが、
> それ以外で、染められる花はあるのでしょうか?
> そして、染められない花というのはあるのですか??
> 教えて下さい。よろしくお願いします。

水と一緒に吸い上げられた色素が花びらにたまるのと
はなびら自体が薄いので透けて見えるからではないですか?
原理からいえばどの花も染められそうですが
花びらが厚かったり、花の色が濃い色だと見分けがつかないのでは?

26528 返信 果物の変色 真琴 2007/08/28 PM 01:33

果物の変色で、リンゴ以外に実験しやすいものってありませんか?

26530 返信 Re:果物の変色 まんぼう 2007/08/28 PM 01:36

> 果物の変色で、リンゴ以外に実験しやすいものってありませんか?

バナナも早いです。

26536 返信 十円玉のさびおとしについて MIA 2007/08/28 PM 02:42

やり方を教えてくださいっ!!

26537 返信 Re:十円玉のさびおとしについて MIA 2007/08/28 PM 02:45

>歯磨き粉や食塩水で、きれいになる理由と、中の成分の説明を教えてください!

26538 返信 Re:十円玉のさびおとしについて イヌお 2007/08/28 PM 02:57

> やり方を教えてくださいっ!!

汚れた10円玉を、別々の小皿に入れ、調味料(砂糖水、食塩水、酢、ソースなど)を入れ、30分~2時間ぐらいおいてみてください。簡単にできるので、すぐ終わりますよ。

26539 返信 水の中の微生物 みみ 2007/08/28 PM 02:58

友達と川の水のなかにどんな微生物がいるのか調べたけど、結果がよく分かりません。どんな微生物がいるのか教えて下さい。

26543 返信 教えて下さい みみ 2007/08/28 PM 03:26

水の中の微生物についての、いいサイトが見つかりません。教えて下さい。

26544 返信 バナナの実験について sp 2007/08/28 PM 03:50

こんにちは。急ですみませんが、どなたかにアドバイスをもらえたらと思って書き込みしました。
今、「バナナが黒くなるのはなぜか?」ということを実験しているのですが、部屋保存したバナナは、夏で室温も高くなっていたせいか、一週間ほどですぐ黒くなってしまいました。夏以外の季節に保存したら、普通どれくらいもつのでしょうか。ご存知でしたら教えてください。お願いします。

26545 返信 10円玉の実験 Wind 2007/08/28 PM 04:23

10円玉の実験をやったのですが、実験をした動機がよくうまく書けませんどのように書いたらいいのでしょうか?
ちなみに中三です。

26550 返信 リンゴの変色について 優 2007/08/28 PM 05:28

リンゴの変色の実験はどうやったらいいですか?
明日、始業式なんでめっちゃあせってるんですけど・・・・。

26551 返信 ガム rさん 2007/08/28 PM 05:47

ガムって不思議ですね!

ガムでどんな自由研究ができるか悩んでいます。

おしえてください><

26565 返信 Re:ガム 愛 2007/08/29 AM 08:10

> ガムって不思議ですね!
>
> ガムでどんな自由研究ができるか悩んでいます。
>
> おしえてください><

ではガムをつくってみては?
http://www.bunseki.ac.jp/naruhodo/katei25.html

26552 返信 卵を凍らせる実験について やすな 2007/08/28 PM 06:15

今、卵を凍らせる実験をしているのですが。。
卵を殻のまま凍らせて、包丁で切ると真ん中に白い円ができたのですがコレは何でしょうか??

26553 返信 黄身の事 自由研究11 2007/08/28 PM 07:18

黄身はなぜ凍らないのですか?

26556 返信 蒸留 ミケちゃん 2007/08/28 PM 08:00

学校で、水とアルコールの混合物で蒸留の実験をしたのですが、良く分かりませんでした。レポートにまとめる宿題がでたのですが、できません。教えてください!!(>_<;)

##################################################################

26559 返信 電気分解での実験 常盤 2007/08/28 PM 08:59

こんばんは。夏休みの宿題の自由研究に今更取り掛かってみた感じの中3です。
それでとある実験により・・・
銅┌[電池]-[電池]┐鉄
線└[水]---------┘線
というような回路を作ってひたすら電気分解しています。ズレていたらすみません。
回路の左側は銅線、右側は鉄線で繋いでいます。
そして、もちろん反応は確認できて鉄線の方からシュワーッと気体が発生しています。
自分なりにインターネットで調べてみたのですが、この状況で水に溶け出している物質は銅、ということで合っていますか?

それではよろしくお願いします。

26566 返信 Re:電気分解での実験 Misty 2007/08/29 AM 09:22

> こんばんは。夏休みの宿題の自由研究に今更取り掛かってみた感じの中3です。
> それでとある実験により・・・
> 銅┌[電池]-[電池]┐鉄
> 線└[水]---------┘線
> というような回路を作ってひたすら電気分解しています。ズレていたらすみません。
> 回路の左側は銅線、右側は鉄線で繋いでいます。
> そして、もちろん反応は確認できて鉄線の方からシュワーッと気体が発生しています。
> 自分なりにインターネットで調べてみたのですが、この状況で水に溶け出している物質は銅、ということで合っていますか?

溶液の色はどうなっていますか?
もし青~緑色ならば、仰るとおりそれは銅が溶液に溶け出しているためでしょう。
あと「電池」と書かれていますが、どちらが+でどちらが-ですか?
逆にしたらどうなりましたか?
その辺りの情報があれば、さらに確実な証拠となるでしょう。

26562 返信 岩石の観察 ハンナ 2007/08/28 PM 10:44

授業で岩石を観察することになったんですが、どう進めていけば良いのか分かりません。やっぱり身近な岩石を観察するとしても、岩石薄片は作るべきなんですか??

早めのお返事をお待ちしています。

26564 返信 無料でウェブマネー まりも 2007/08/29 AM 12:45

おすすめ♪
http://www.geocities.jp/tenmty/
http://malldekenkyukai .kenkyukai 87.fc2.com/
http://www.geocities.jp/simple_ic/index.htm
http://gamescot.jugem.jp/
http://kenkyukai .livedoor.jp/gamescot/
http://gendama69.kenkyukai .shinobi.jp/
http://www.geocities.jp/xemnet/

26567 返信 氷の研究 亜美 2007/08/29 AM 09:56

「氷の研究」を参考にして、実験をしようと
思ったのですが、試験管が家にないので、
どこの家庭にもあるような試験管の
代わりになるようなものってありますか??

##################################################################

26568 返信 スプーンの表と裏について あす 2007/08/29 AM 09:58

銀スプーンって裏と表で映り方が違うじゃないですか?
それでそのことを調べてレポートみたいにしたいんですけど
どうして違うのかっていうのが分からなくて…
教えてください

26569 返信 教えてください ko 2007/08/29 AM 10:41

何故卵は、電子レンジで爆発したり、凍ったりするのですか?
できるだけ分かりやすく教えてください。          おねがいします。  

26571 返信 Re:教えてください 愛 2007/08/29 PM 12:16

> 何故卵は、電子レンジで爆発したり、凍ったりするのですか?

卵白と卵黄の固まる温度が違うためで、黄身のほうが先に固まって膨張し、白身と殻を破裂させるからです。

まず卵白の方はドロドロした流動性の液体になるのが62~65℃。
70℃くらいになるとかなり固まってきますが完全に固まるのは80℃以上です。
 
しかし、卵黄の方は65℃~70℃の間で完全に固まってしまいます。
この温度差はお湯で外側からジワジワとゆでた時は特に問題はありませんが、電子レンジで暖めると中心も含めて温度が上がってしまいます。
 
だから凝固温度の低い卵黄はすぐに固まってしまい、その時はまだ卵白はまだドロドロ。
 
そしてこのときに内側から強い卵黄の圧力を受ければ、簡単に破裂してしまいます。
 

26570 返信 氷の実験 n 2007/08/29 AM 11:53

ドライアイスの代わりになるものはありませんか?

26572 返信 タマゴ aaaaaaaaaa 2007/08/29 PM 12:20

タマゴの実験ないですか?

26574 返信 プログラミング KOUKI 2007/08/29 PM 01:03

この前プログラミングについてしらべることがありました。
三次元のプログラミングはどのようなものか??というようなものでした。  それを自由研究にしたいのですがどうすれば自由研究になるかわかりません。。。どうすればいいか教えてください。

お願いします。

26789 返信 Re:プログラミング KOUKI 2007/09/01 AM 11:17

だれかぁ~

> この前プログラミングについてしらべることがありました。
> 三次元のプログラミングはどのようなものか??というようなものでした。  それを自由研究にしたいのですがどうすれば自由研究になるかわかりません。。。どうすればいいか教えてください。
>
> お願いします。

26791 返信 Re:プログラミング KJM 2007/09/01 PM 12:42

> この前プログラミングについてしらべることがありました。
> 三次元のプログラミングはどのようなものか??というようなものでした。  それを自由研究にしたいのですがどうすれば自由研究になるかわかりません。。。どうすればいいか教えてください。

3Dゲームなどでの画像生成プログラミングという理解でよいで
しょうか?

そもそも2Dでのプログラミングについては理解しているんですかね?
#その違いをまとめただけでも、結構な内容になりますが。

無理だと思うけど、がんばってみて。
http://ja.wikibooks.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0
http://www.plustarnet.com/aspil/Programming/
http://www.microsoft.com/japan/msdn/academic/Articles/DirectX/01/

26575 返信 紫キャベツの実験 さとみ 2007/08/29 PM 02:03

はじめまして。
http://www.ngk.co.jp/site/no121/exam.htm
この実験をしているのですがなかなか色が変わらないのです。
どのくらいの時間が必要だとおもいますか??
ご意見お願いします。

26576 返信 化学カイロについて ヴェレル 2007/08/29 PM 02:06

現在自由研究でこれをやっているのですが、実験後に温度を下げて、安全に処理する方法がわかりません。空気に当てておくといつまでも発熱するのでしょうか?どなたか教えてください。よろしくお願いします。

26578 返信 赤外線 ぐり 2007/08/29 PM 02:20

はじめまして。                      ここのホームページに載っていたリモコンを使った実験をしているのですが、黒い紙を赤外線を当てたときだけチャンネルが変わりませんでした。調べても分かりませんでした。教えてもらえないでしょうか。 

26579 返信 Re:赤外線 紫苑 2007/08/29 PM 02:56

> はじめまして。                      ここのホームページに載っていたリモコンを使った実験をしているのですが、黒い紙を赤外線を当てたときだけチャンネルが変わりませんでした。調べても分かりませんでした。教えてもらえないでしょうか。 

はじめまして。
 僕も同じ実験をしてるんですが、黒い紙だと光(赤外線)を吸収するからじゃないでしょうか。

26580 返信 カビの実験 MIO 2007/08/29 PM 02:59

市販の食パンと自宅のパン焼き機で焼いた食パンで、どちらが先にカビるかという実験をやったんですが、防腐剤の入っている市販のものが先にカビてしまいました・・・(爆
どうしてかわからず、とほうに暮れています。。。

26581 返信 Re:カビの実験 紫苑 2007/08/29 PM 03:08

> 市販の食パンと自宅のパン焼き機で焼いた食パンで、どちらが先にカビるかという実験をやったんですが、防腐剤の入っている市販のものが先にカビてしまいました・・・(爆
> どうしてかわからず、とほうに暮れています。。。

焼いてしまったんで、黴びることが無くなったのでは??
全くの推測ですが、参考までに・・・

26583 返信 赤外線 りさ 2007/08/29 PM 04:04

はじめまして!!
液体で、牛乳だけが、赤外線が通り抜けないのは、なんで??

26584 返信 ありがとうございます MIO 2007/08/29 PM 04:14

そうか・・・
そういう考え方もあったんですね。
全然気が付きませんでした(汗
参考にさせていただきます。

ありがとうございました!

26587 返信 水溶液の凍り方 瑠璃 2007/08/29 PM 04:41

初めまして。やむを得ない事情のため小4の子供が今まで自由研究に取り組めず、こんなに切羽詰まった状況ですが今から必死で色々な水溶液の凍り方について実験したいと思っています。
冷蔵庫の冷凍室内でできるだけ条件を整えるには、どんな容器を使いどれくらいの水にどれくらいの量を溶かすのが良いでしょうか。塩、砂糖、しょうゆ、ケチャップなどの調味料類や、お茶、レモン汁、牛乳などを溶かしたいと思います。
(色々な濃さの塩水を比べる場合なら製氷皿でもよいかと思いますが)金属製やパイレックスなどの耐熱・耐冷素材のカップは手元になく、何かの空き容器や100円ショップなどで普通のプラスッチックのもので数を揃えようかと悩んでいます。(あせっているため少しも浮かびません)
お恥ずかしいお願いでお忙しいところ大変恐縮ですが、時間に全く余裕がないため大至急アドバイスを頂けると助かります。どうぞよろしくお願い致します。


26652 返信 Re:水溶液の凍り方 まんぼう 2007/08/30 PM 08:37

> 初めまして。やむを得ない事情のため小4の子供が今まで自由研究に取り組めず、こんなに切羽詰まった状況ですが今から必死で色々な水溶液の凍り方について実験したいと思っています。
> 冷蔵庫の冷凍室内でできるだけ条件を整えるには、どんな容器を使いどれくらいの水にどれくらいの量を溶かすのが良いでしょうか。塩、砂糖、しょうゆ、ケチャップなどの調味料類や、お茶、レモン汁、牛乳などを溶かしたいと思います。
> (色々な濃さの塩水を比べる場合なら製氷皿でもよいかと思いますが)金属製やパイレックスなどの耐熱・耐冷素材のカップは手元になく、何かの空き容器や100円ショップなどで普通のプラスッチックのもので数を揃えようかと悩んでいます。(あせっているため少しも浮かびません)
> お恥ずかしいお願いでお忙しいところ大変恐縮ですが、時間に全く余裕がないため大至急アドバイスを頂けると助かります。どうぞよろしくお願い致します。

きちんと区切られているならプラスティックの製氷皿でいいですよ。100円ショップでも買えるのではないですか?

26833 返信 Re:水溶液の凍り方 瑠璃 2007/09/01 PM 09:41

どうも有難うございました。結局プラコップを半分の高さに切った容器に10種類ほど水溶液をつくり実験しました。思うような結果にならず途中でやりなおしたりと悪戦苦闘しましたが、なんとか終了しました。
濃度の違う食塩水を作り固まる時間を調べる際に製氷皿も使いました。こちらに問い合わせる余裕がなく地元の科学館の学芸員さんに実験結果について電話でアドバイスを頂きましたら、この実験は条件が少し違うだけで結果が変わり、やればやるほどわけがわからなくなりどつぼにはまる(笑)可能性が高い。自分の実験の結果を信じ、できる範囲まで関連を調べてまとめることができれば十分とのことでした。
完全に凍らせたものを解かしていく実験の方が早く簡単で正確な観察ができたのでとても楽でした。
結果についてご報告や質問したいこともありますが、まだまとめが残っていますのでお礼だけで失礼致します。こちらの掲示板のおかげで本当に助かりました。有難うございました。


26589 返信 氷の溶け方について 恵理 2007/08/29 PM 05:49

初めまして。みなさんに、教えていただきたいことがあります。なぜ食塩水が一番早く凍るのか?教えてください!笑」」

26590 返信 しゃぼん玉について 理佳 2007/08/29 PM 05:55

しゃぼん玉について研究しています!!!
 丈夫なしゃぼん玉を作るには、どうすればいいでしょうか!!
 教えてくださいッッッ!!!!!

26591 返信 Re:しゃぼん玉について 恵理 2007/08/29 PM 06:05

ガムシロップを入れるといいとおもいいます!!!こんな情報でいいでさか?

26594 返信 Re:しゃぼん玉について ほーさん 2007/08/29 PM 06:51

> しゃぼん玉について研究しています!!!
>  丈夫なしゃぼん玉を作るには、どうすればいいでしょうか!!
教えてくださいッッッ!!!!!
石鹸をスプーンなどで削って、それを40度ぐらいのお湯に溶かすと丈夫なシャボン玉になるそうです!!

26614 返信 Re:しゃぼん玉について アミラーゼ 2007/08/30 AM 11:23

> しゃぼん玉について研究しています!!!
>  丈夫なしゃぼん玉を作るには、どうすればいいでしょうか!!
>  教えてくださいッッッ!!!

砂糖を溶かして混ぜるといいってTVでやってた気がします(私は、実際やったことがないのではっきり言えませんが。
すみません)

26615 返信 Re:しゃぼん玉について アミラーゼ 2007/08/30 AM 11:26

> しゃぼん玉について研究しています!!!
>  丈夫なしゃぼん玉を作るには、どうすればいいでしょうか!!
>  教えてくださいッッッ!!!!!

砂糖をまぜるって聞いたことがあります。
私は実際やったことがないのではっきりしたことは言えませんが。すみません。


26592 返信 ものくろ(゚レ゚) れな 2007/08/29 PM 06:27

私は、いまだに自由研究を何にしようか迷っています。
すぐに、準備が出来てまとめが簡単な高学年理科的な
実験を教えてください。

26593 返信 かたくり粘土について ほーさん 2007/08/29 PM 06:45

夏休みの自由研究でかたくり粘土をやったんですけど、どうして水みたいになったり固まったりするのかが分かりません。。誰か教えてください。。

26595 返信 困っています; 猫吉 2007/08/29 PM 06:56

私は今、「紙の強度」という自由研究をやっているんですが、
ばねばかりで測るときに、クリップのはさむ力が弱くてすぐ外れてしまうんです;
誰かいいアイディアをください・・・。

26601 返信 Re:困っています; しとろ 2007/08/29 PM 10:48

紙をばねばかりで引っ張って何グラムで切れるのかを量るのかな?
セロテープやボンドなど使ったらどうですか?

紙テープにして輪っかにして色々と持ち上げてみたり、量ったりしても良いと思いますよ。


26596 返信 教えて下さいm(_ _)m めろん(^-^) 2007/08/29 PM 07:06

色々考え虹の研究をすることにしました。
何の実験と何の実験を組み合わせたらいいですかねぇ??
なんか組み合わせを知ってたら必ず教えて下さいm(_ _)m
もう後5日しかないんです(^_^;)
早めに教えて下さいm(_ _)m
だれか助けてください<(_ _)>

26600 返信 Re:教えて下さいm(_ _)m しとろ 2007/08/29 PM 10:25

虹に必要なものは、

太陽
シャワーなどの水
虹を見る角度

が必要です。
太陽が雲に隠れていない昼12時くらいに、シャワーで自分の影の顔の回りを幅広くかけてみると、見えます。

26612 返信 Re:教えて下さいm(_ _)m めろん(^-^) 2007/08/30 AM 10:56

> 色々考え虹の研究をすることにしました。
> 何の実験と何の実験を組み合わせたらいいですかねぇ??
> なんか組み合わせを知ってたら必ず教えて下さいm(_ _)m
> もう後5日しかないんです(^_^;)
> 早めに教えて下さいm(_ _)m
> だれか助けてください<(_ _)>
これだけじゃ少ないんで他の実験もどんどん教えて下さいm(_ _)m

26621 返信 t-nishiさん、皆さん教えて下さい めろん(^-^) 2007/08/30 PM 04:36

> > 色々考え虹の研究をすることにしました。
> > 何の実験と何の実験を組み合わせたらいいですかねぇ??
> > なんか組み合わせを知ってたら必ず教えて下さいm(_ _)m
> > もう後5日しかないんです(^_^;)
> > 早めに教えて下さいm(_ _)m
> > だれか助けてください<(_ _)>
> これだけじゃ少ないんで他の実験もどんどん教えて下さいm(_ _)m
虹の実験、何と何の実験をしてまとめたらいいですかねぇ??

 

26622 返信 Re:t-nishiさん、皆さん教えて下さい しとろ 2007/08/30 PM 04:50

虹をもっとこまかく説明したらどうですか?
水滴一粒の光の屈折(プリズム)の集合体が虹になるとか、
光の強い時に見る虹は二重に見えて、その時の虹は2度屈折している。
詳細↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%99%B9

26624 返信 Re:t-nishiさん、皆さん教えて下さい めろん(^-^) 2007/08/30 PM 04:58

> 虹をもっとこまかく説明したらどうですか?
> 水滴一粒の光の屈折(プリズム)の集合体が虹になるとか、
> 光の強い時に見る虹は二重に見えて、その時の虹は2度屈折している。
> 詳細↓
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%99%B9
すいません。けんさくキーワードは、なんて打てばいいですか??
>

26626 返信 Re:t-nishiさん、皆さん教えて下さい しとろ 2007/08/30 PM 05:01

虹 - Wikipedia

でいいですよ

26627 返信 Re:t-nishiさん、皆さん教えて下さい しとろ 2007/08/30 PM 05:15

わかりましたか?

検索で
? 虹
? プリズム
? 可視光線
? 紫外線
? 赤外線
? X線
? 太陽光
? 光の屈折

など検索してみてください。

26635 返信 Re:t-nishiさん、皆さん教えて下さい めろん(^-^) 2007/08/30 PM 05:49

> わかりましたか?
>
> 検索で
> ? 虹
> ? プリズム
> ? 可視光線
> ? 紫外線
> ? 赤外線
> ? X線
> ? 太陽光
> ? 光の屈折
>
> など検索してみてください。
いろいろとありがとうございます。しとろさん(*^_^*)


26597 返信 十円玉について・・・ すいま~ 2007/08/29 PM 08:16

十円玉の研究をすることにしたんですけど、十円玉をきれいにするん じゃなくて、黒くする(?)方法しりませんかぁ~。

26599 返信 Re:十円玉について・・・ ゅぅ 2007/08/29 PM 10:03

> 十円玉の研究をすることにしたんですけど、十円玉をきれいにするん じゃなくて、黒くする(?)方法しりませんかぁ~。

私ゎ十円玉を「キレイ」にする実験をしました!! その結果、酸性を含む液体が、キレイにする原因でしたぁ!!
なので、酸性を含まないもので実験をしてみてゎどぉですかぁ??  
こんなことしか分からないですけど、参考になりますように。。。笑

tree--26601-26700.htm

ホームへ戻る