16901-17000.htm

16901 まじで助けて↓ wanmo 2005/08/14 PM 06:53
^-^

================================
16902 ん?? さくらw 2005/08/14 PM 06:54
何をどうたすければいいのでしょうか???
wanmoさん・・・・??

================================
16903 氷 えり 2005/08/14 PM 06:57
「氷の実験」、返信おねがいします!!!!

================================
16904 カビの研究の事で。 ゆり 2005/08/14 PM 07:00
皆さん、ばんじまして(*゜∀゜)ノ”
ココのHPのカビの研究を参考に
宿題の自由研究をしようと思ってるのですが、
カビが10日間未満に生える食パン・切り餅とは
ジャンル?系統?が違う何か(出来れば野菜で)を
知ってる方、教えてもらえませんか?
お返事待ってます(´∀`☆)

================================
16905 えりさんへ さくらw 2005/08/14 PM 07:01
ごめーん氷はわかりません。
えりさんはどこに住んでるんですか?
もしかして堺市?
中¹ですか?

================================
16906 お願いします。 こなつ 2005/08/14 PM 07:14
中学生ですが、どんなのをやればいいのか
わかりません。なにかあれば教えてください。

================================
16907 Re:お願いします。 24 2005/08/14 PM 07:18
> 中学生ですが、どんなのをやればいいのか
> わかりません。なにかあれば教えてください。
水の表面張力なんてどうですか?

================================
16908 参考にしてくだパイ。 さくらw 2005/08/14 PM 07:22
思いつかないときは授業でならったやつを具体的に調べてわどうですか??

================================
16909 Re:お願いします。 こなつ 2005/08/14 PM 07:25
> > 中学生ですが、どんなのをやればいいのか
> > わかりません。なにかあれば教えてください。
> 水の表面張力なんてどうですか?


時間はかかりますか?

================================
16910 Re:お願いします。 24 2005/08/14 PM 07:27
> > > 中学生ですが、どんなのをやればいいのか
> > > わかりません。なにかあれば教えてください。
> > 水の表面張力なんてどうですか?


> 時間はかかりますか?
一日で終わると思います、

================================
16911 Re:参考にしてくだパイ。 こなつ 2005/08/14 PM 07:27
> 思いつかないときは授業でならったやつを具体的に調べてわどうですか??


ありがとぅございますw

================================
16912 Re:お願いします。 こなつ 2005/08/14 PM 07:28
> > > > 中学生ですが、どんなのをやればいいのか
> > > > わかりません。なにかあれば教えてください。
> > > 水の表面張力なんてどうですか?
> > 
> > 
> > 時間はかかりますか?
> 一日で終わると思います、
ありがとぅございますw

================================
16913 さくらwさんへ えり 2005/08/14 PM 07:30
おくれました。私は小浜市の中一です~^-^
・・・自由研究と関係ない話題ですいません。

================================
16914 教えてください!! 谷沢 2005/08/14 PM 07:34
私は中学2年です。
炭酸について色々実験したりしたいのですが、どんな実験があるでしょうか??
できるだけ簡単で、たくさんの実験をしたいので、知っている限りの実験を教えてくださいm(__)m

================================
16915 ロウソクのろう ゆみ 2005/08/14 PM 07:48

ロウソクの「ろう」は、なにで出来ているのでしょうか?

================================
16916 Re:ロウソクのろう えり 2005/08/14 PM 08:01

> ロウソクの「ろう」は、なにで出来ているのでしょうか?
はちみつでできているやつもあるらしいですよ!

================================
16917 Re:あのぉ・・・ t-nishi 2005/08/14 PM 08:02
こんにちは。

> プヨプヨ卵って何ていう本に載っているかわかりますか????

 これは、いろいろな本に載っていると思うのですが、今、自宅にあるもので、手近にあったのは、「家庭で楽しむ理科遊び」宮田光男著 裳華房発行 です。一番最初のページに「卵の殻を酢でとかす」とあります。ネットでもいろいろでてきます。検索してね。

================================
16918 Re:コーラ ゆみ 2005/08/14 PM 08:06
はじめまして^^
私は今年、コーラで骨が溶けるという実験をしようと思ってます。(有名ですが。。)
私は普段からコーラばかり飲みまくってるので、
よく虫歯になるんです^^;
だから、それを、この実験を行うきっかけとして使いたいんですが、歯の代わりに骨を使うってどうなんでしょうか?
歯と骨って同じような成分でできていますか?
教えてください。お願いします。 

歯と骨はカルシウムでできてます。 コーラ 骨と、     
検索しても良いですよ(’’)

================================
16919 おしえてください えり 2005/08/14 PM 08:07
「透明な氷」の実験、知っている人いたら、助けてください!

================================
16920 教えてください 赤帽子 2005/08/14 PM 08:08
塩は、氷の温度を下げるのですか?
教えてくださいm(--)m
                赤帽子

================================
16921 えりさんへ ゆみ 2005/08/14 PM 08:08
ありがとうございます!

================================
16922 Re:おしえてください 24 2005/08/14 PM 08:10
> 「透明な氷」の実験、知っている人いたら、助けてください!
解け方なんてどうですか?

================================
16923 Re:教えてください えり 2005/08/14 PM 08:11
> 塩は、氷の温度を下げるのですか?
> 教えてくださいm(--)m
>                 赤帽子
塩が氷の熱をうばってしまうので、氷の温度が下がるんです。 

================================
16924 はじめまして 水嶋 2005/08/14 PM 08:12
中三の水嶋です。
内申をあげる為にもおぉと思うような実験をしたいのですが
何かありませんか??

================================
16925 24さんへ えり 2005/08/14 PM 08:13
参考にします。ありがとうございました!

================================
16926 リトマス紙 みほ 2005/08/14 PM 08:13
リトマス紙を自分で作ろうとおもうのですが、紫キャベツを使った作り方があるみたいで、それのやり方でつくりたいのですが、どのように作るればぃぃのでしょうか??教えて下さい!!

================================
16927 教えてください ryouta 2005/08/14 PM 08:22
課題が決まりません。いい案ありますか?

================================
16928 Re:教えてください みさと** 2005/08/14 PM 08:25
> 課題が決まりません。いい案ありますか?
本や、インターネットを、見るのもいいかもよ

================================
16929 Re:教えてください ryouta 2005/08/14 PM 08:27
> > 課題が決まりません。いい案ありますか?
> 本や、インターネットを、見るのもいいかもよ
> いや~いろいろ見たんですけど、よくわかんなくて。。。

================================
16930 Re:返信お願いします!! 天才マジシャン 2005/08/14 PM 08:28
> この<<書き込み>>してる人でプヨプヨ卵載せた人
> いませんかぁぁぁぁ↑↑↑
> じつわ・・・
> 中1の理科の自由研究でプヨ②卵調べてる(*´―――――`)ン?
> ですよぉ。だれかお願いします!!

俺が持ってる「子どもにウケる科学手品77」
っていう本に2ページほどのってるよ。
・・って教えたので、パクらせて頂きますw

================================
16932 Re:リトマス紙 えり 2005/08/14 PM 08:42
> リトマス紙を自分で作ろうとおもうのですが、紫キャベツを使った作り方があるみたいで、それのやり方でつくりたいのですが、どのように作るればぃぃのでしょうか??教えて下さい!!

紫キャベツをにた、紫色の液を使うんです!なかに調べたい液を入れると・・・。酸性のものとか入れて、試してみてください!
 ちなみに、緑か赤に変わるハズ・・・。

================================
16933 Re:教えてください みぃ 2005/08/14 PM 08:43
> > > 課題が決まりません。いい案ありますか?
> > 本や、インターネットを、見るのもいいかもよ
> > いや~いろいろ見たんですけど、よくわかんなくて。。。
身近な【どうして?】ていうコトから探してみて
無理のコトから消すってゆうのはどおですか?

================================
16934 バイオって? mari 2005/08/14 PM 08:45
食パンのバイオ実験をやろうと思うんですがバイオってなんですか??

================================
16935 Re:教えてください ゆみ 2005/08/14 PM 08:47
> 塩は、氷の温度を下げるのですか?
> 教えてくださいm(--)m
>                

さげるらしいですよ。詳しくは検索してみてください! 

================================
16936 Re:教えてください 赤帽子 2005/08/14 PM 08:48
> > 塩は、氷の温度を下げるのですか?
> > 教えてくださいm(--)m
> >                 赤帽子
> 塩が氷の熱をうばってしまうので、氷の温度が下がるんです。
ありがとうございます。 しかし、“熱を奪う”のは、塩に限っての事ですか? 

================================
16937 氷~~~~~~! えり 2005/08/14 PM 08:48
氷の実験、教えてくださいぃぃぃぃぃ!

================================
16938 質問します。 きさき 2005/08/14 PM 08:48
紙を落とすとひらひらといくけれど、まっすぐにいける方法とかってありますか?もしよかったらその説明もお願いしたいんですけど。。。いい案ありますか?

================================
16939 Re:氷~~~~~~! きさき 2005/08/14 PM 08:51
> 氷の実験、教えてくださいぃぃぃぃぃ!
ホームページで見たんだけど、<塩水、水、砂糖水など②どれが一番はやく凍るか>とか?

================================
16940 Re:はじめまして 蒼心 2005/08/14 PM 08:51
> 中三の水嶋です。
> 内申をあげる為にもおぉと思うような実験をしたいのですが
> 何かありませんか??

内申を、上げるなら、内容より字を丁寧に書いたりして、綺麗に見せるといいんじゃないスか?

================================
16941 赤帽子さんへ えり 2005/08/14 PM 08:51
すいません、そこまではわかりません。でも、それを実験にするのはどうですか^-^

================================
16942 Re:教えてください 赤帽子 2005/08/14 PM 08:53
> > 塩は、氷の温度を下げるのですか?
> > 教えてくださいm(--)m
> >                

> さげるらしいですよ。詳しくは検索してみてください! 
なかなか、良いのが見つからないんですよ(泣)助けてください

================================
16943 Re:氷~~~~~~! えり 2005/08/14 PM 08:53
> > 氷の実験、教えてくださいぃぃぃぃぃ!
> ホームページで見たんだけど、<塩水、水、砂糖水など②どれが一番はやく凍るか>とか?

ありがとうございます!

================================
16944 Re:氷~~~~~~! ゆみ 2005/08/14 PM 08:54
> 氷の実験、教えてくださいぃぃぃ

ジュースをこおらしてみて、分離するかを調べ、しない理由を書くってゆうのは?

================================
16945 Re:赤帽子さんへ 赤帽子 2005/08/14 PM 08:55
> すいません、そこまではわかりません。でも、それを実験にするのはどうですか^-^
ありがとうございます そうしてみます
                赤帽子

================================
16946 Re:氷~~~~~~! えり 2005/08/14 PM 08:56
> > 氷の実験、教えてくださいぃぃぃ

> ジュースをこおらしてみて、分離するかを調べ、しない理由を書くってゆうのは?

さらにありがとうございます!

================================
16947 Re:氷~~~~~~! 蒼心 2005/08/14 PM 08:57
> 氷の実験、教えてくださいぃぃぃぃぃ!
夏休みの宿題お助けサイトってのがあるぜ☆

================================
16948 Re:教えてください 赤帽子 2005/08/14 PM 08:58
> > > 塩は、氷の温度を下げるのですか?
> > > 教えてくださいm(--)m
> > >                
> > 
> > さげるらしいですよ。詳しくは検索してみてください! 
> なかなか、良いのが見つからないんですよ(泣)助けてください
どうやって検索したらいいですかね?

================================
16949 Re:氷~~~~~~! えり 2005/08/14 PM 09:00
> > 氷の実験、教えてくださいぃぃぃぃぃ!
> 夏休みの宿題お助けサイトってのがあるぜ☆

検索してみます!ありがとうございます!

================================
16950 Re:バイオって? 24 2005/08/14 PM 09:05
> 食パンのバイオ実験をやろうと思うんですがバイオってなんですか??
ん~、危険ですかねぇ

================================
16951 Re:氷~~~~~~! えり 2005/08/14 PM 09:06
> > > 氷の実験、教えてくださいぃぃぃぃぃ!
> > 夏休みの宿題お助けサイトってのがあるぜ☆

> 検索してみます!ありがとうございます!

いっぱいあって、わかりません!

================================
16952 教えてください さき 2005/08/14 PM 09:07
理科の自由研究で<光>とか、<音>とかをいろいろ調べたんですけど、いいものが、なかなかなくて困っているんですよぉ~なにかいいものありますか?お願いします。

================================
16953 大丈夫ですか? リコ 2005/08/14 PM 09:08
ここの実験の方法などを真似しても学校で何か言われませんか?
真似することゎいいことって聞いたのですが・・・
心配になったので・・・すみませんこんな事聞いて・・・。。

================================
16954 Re:教えてください ゆみ 2005/08/14 PM 09:09
> > > > 塩は、氷の温度を下げるのですか?
> > > > 教えてくださいm(--)m
> > > >                
> > > 
> > > さげるらしいですよ。詳しくは検索してみてください! 
> > なかなか、良いのが見つからないんですよ(泣)助けてください
> どうやって検索したらいいですかね?

YAhoo!というのがありますヨ(^^)         そういえば、塩水って凍りにくいんですよ。塩を氷にかけると
氷が早く溶ける。

================================
16955 Re:大丈夫ですか? 24 2005/08/14 PM 09:09
> ここの実験の方法などを真似しても学校で何か言われませんか?
> 真似することゎいいことって聞いたのですが・・・
> 心配になったので・・・すみませんこんな事聞いて・・・。。
まあ、ヒントですからね。

================================
16956 Re:大丈夫ですか? リコ 2005/08/14 PM 09:11
> > ここの実験の方法などを真似しても学校で何か言われませんか?
> > 真似することゎいいことって聞いたのですが・・・
> > 心配になったので・・・すみませんこんな事聞いて・・・。。
> まあ、ヒントですからね。
そうですょね。大丈夫ですょねw

================================
16957 Re:質問デス!! こまったサン☆ 2005/08/14 PM 09:15
> 理科の自由研究で氷について調べることに決めたんデス。
> 氷って水に浮くじゃないですかぁ?なぜかと言うと、氷が水より比重が軽いかららしいんデス!!!!このことを実験で証明したいんですけど、どんな実験をすればいいかわかりません↓誰でもいいので何かいい実験方法を知ってる人!!教えてください。返事待ってます。
助けてください!!

================================
16958 Re:大丈夫ですか? えり 2005/08/14 PM 09:15
> > ここの実験の方法などを真似しても学校で何か言われませんか?
> > 真似することゎいいことって聞いたのですが・・・
> > 心配になったので・・・すみませんこんな事聞いて・・・。。
> まあ、ヒントですからね。

だいじょうぶ!だとおもいます。友達とまったく同じ文と内容のやついましたから(汗)

================================
16960 Re:大丈夫ですか? 24 2005/08/14 PM 09:16
> > > ここの実験の方法などを真似しても学校で何か言われませんか?
> > > 真似することゎいいことって聞いたのですが・・・
> > > 心配になったので・・・すみませんこんな事聞いて・・・。。
> > まあ、ヒントですからね。

> だいじょうぶ!だとおもいます。友達とまったく同じ文と内容のやついましたから(汗)
がんばってくださいねd^-^

================================
16961 リンゴ・・・ もも 2005/08/14 PM 09:20
リンゴの変色を防ぐためにレモン汁などを使おうと思うんですが、リンゴ一個に対して、どれくらぃの分量を入れたら良いですか????
教えてください(>_<;)

================================
16962 Re:大丈夫ですか? リコ 2005/08/14 PM 09:22
> > > > ここの実験の方法などを真似しても学校で何か言われませんか?
> > > > 真似することゎいいことって聞いたのですが・・・
> > > > 心配になったので・・・すみませんこんな事聞いて・・・。。
> > > まあ、ヒントですからね。
> > 
> > だいじょうぶ!だとおもいます。友達とまったく同じ文と内容のやついましたから(汗)
> がんばってくださいねd^-^
いろ②ありがとうございました!これから頑張ってやってきます★

================================
16963 科学論文って・・・?? nishiko 2005/08/14 PM 09:37
私、㊥②なんですケド、理科の課題で科学論文を書かなきゃいけないんデスョォ・・・・。
どんなことを書けばいいのか悩んでマス。

誰か教えて㊦さいナリvv

================================
16964 質問 イルデン 2005/08/14 PM 09:40
自由研究ガイドにのってた事は、宿題の自由研究につかっていいんでしょうか?

================================
16965 Re:打ち水 (ゝ_σ) 2005/08/14 PM 09:43
> あまり解決策にはならないかもしれませんが…多分、水が蒸発する時に熱も一緒に吸いとってくれるからだと思います。って言うか参考書に書いてました♪

ご返答ありがとうございます。
熱を吸いとるとありますが、地面の熱ですか?それとも空気の熱(?)ですか?? 理解力なくてごめんなさい(>_<∥) もしよければくわしく教えて頂けますか??

================================
16966 10円玉の汚れ ☆ゆう★ 2005/08/14 PM 09:51
10円玉の汚れについて調べるんですけど・・・目的とか何て書けばいいんでしょうか?

================================
16967 動機ってナニョ(汗) 綺羅 2005/08/14 PM 09:53
さっそく、ココにある実験をしようと思ってるんデスケドォ…
【実験をしようと思った動機】なんていうなんともメンドクサイコトを書かなきゃイケナインデス…
どういうコトを書いたらいいんでしょ??

================================
16968 小松菜の生育テスト Bee☆ ㊥2です 2005/08/14 PM 10:24
合成洗剤と粉石鹸を計量スプーンで量り、表示洗剤使用量の10パーセントの量を、表示されている水量の10パーセントの水を加えて溶かし、カット綿に染み込ませ、小松菜の種の生育を観察し、まとめを書くところです。ここで疑問に思う事が出てきました。界面活性剤の毒性のせいで(界面活性剤が根の成長点をこわしてしまうから)、発芽しても成長しないのだと思っていたのですが、違うのでしょうか?毒性ではなく、水を吸うのを妨げられているだけ?よくわからなくなって、炭酸飲料や食塩水でもやってみましたが、うまく発芽しませんでした。でも、飲料なので毒じゃないですよね…。なぜうまく発芽しなかったのか、わからくなって困っています。何か良いアドバイスをもらえればと思いました。よろしくお願いします!

================================
16969 Re:カビの実験なんですが・・・ 化学の人 2005/08/14 PM 10:38
> わたしは今、カビの実験をやっています。
> 実験を始めて9日目なんですが、カビが生えません!!
> レモンやタマネギを入れたものは生えたんですが、
> なにもしていないものは、全く生えないんです。
> 多分...食パンが乾燥してカチ②になってしまっている
> ので、それが理由かと、わたしは思うんですケド...。
> 誰か、理由・解決法ナド教えて下さい!お願いします!!

確実に水分不足のせいですね。
かびは湿度がそれなりにある場所(湿度50%以上)でしか繁殖しませんから。
解決策としては二つあります。
1.湿度が高い場所で比べてみる。
2.水に湿らせたパンをコントロール(何もしないもの)として使用する。
レポートには、「カビは湿度が十分ではないところでは繁殖しないと知ったので」という一文をつけるのも大切だと思います。
頑張ってくださいね。

================================
16970 遅れてすいません!! まなっつん 2005/08/14 PM 10:53
> > > > お久しぶりです、まなっつんデス。えっと、いろいろな土のpHの土に植物を入れて育ち方を比べて、強酸性は良くないってわかりました。そこで、酸性になりすぎた土を中和するものがないかと思って調べたら、ミミズがみつかったので、強酸性と弱酸性の土にミミズを入れてpHが上がるか調べたんですが・・・。そして、そのとき対照実験のためにミミズナシも作ったんです。そしたら、なんとミミズなしはpHが変わるはずがないのに変わってしまい、おまけにミミズを入れたほうよりpHが高くなってしまったんです。これは何ででしょうか?誰か教えてください・・(T□T)
> > > 
> > > どのような水を与えましたか?中性の水を与えていれば酸性は薄まってpHは高くなりますよ。
> > > 
> > うまなりさん、本当にありがとうございました!!(回答が来ないかとチョットあきらめてました・・^^;;
> > あ、ソウです!!中性の水をあげました・・・(この前も同じミスをしたような・・・)でも、ミミズが入っていたほうが酸性だったというのは、どう理解したらよいのでしょうか??

> ミミズを入れたほうがpHの変化がゆっくりだったということが文章から読み取れますが・・・
> pHはどれくらいでしたか?

返信遅くなってすいませんでした!!結果的は、
弱酸性(ミミズ有)→6.0
   (ミミズ無)→6.0
強酸性(ミミズ有)→6.5
   (ミミズ無)→6.0
でした。でも、人の目で測るし、ミミズの元気よさなども違ったので、こんなもんだと自分では思ってます。
又、水を2日間まったく与えず、前後のpHを比べたら、ミミズありのほうだけpHが変化しないか、上がったので少しはミミズも働いてるとわかりました。でも、弱酸性のほうは中性になると思ったのに、結果的に弱酸性も強酸性もどちらも弱酸性くらいになったのには、何か理由があるんでしょうか?

================================
16971 目で見る太陽の大きさについて 山口 優 2005/08/14 PM 10:59
子供の自由研究です。朝日や、夕日は、日中の太陽に比べると、赤く、大変大きく見える、と言うことをテーマに太陽の観察をしています。色が赤いのは、波長の関係だと言うことはわかりました。大きく見えるのは、「レンズ効果」と言う言葉を聴いたことがあるような気がしますが…。写真を取ってみても、大して大きく写りません。しかし、実際には、大変大きく見えます。本を調べても載っておりませんので、お教えいただきたいと思います。

================================
16972 カビの研究の事で。 ゆり 2005/08/14 PM 11:15
皆さん、こんばんは(*゜∀゜)ノ”
ココのHPのカビの研究を参考に
宿題の自由研究をしようと思ってるのですが、
カビが10日間未満に生える食パン・切り餅とは
ジャンル?系統?が違う何か(出来れば野菜で)を
知ってる方、教えてもらえませんか?
お返事待ってます(´∀`☆)

================================
16973 凝集力? ぽてと 2005/08/14 PM 11:35
はじめまして。
ボクは中3なんですけど、自由研究を水をたらしたときには、
水が表面張力っていうんでしょうか?水が集まってくることについてやろうと思ってるんですが、
どのようなことを調べるのか、またどのように実験すればいいのかに迷っています。
アドバイスよろしくおねがいします

================================
16974 Re:光合成と養分について。 あむよん 2005/08/14 PM 11:44
> > 初めまして、中学1年生です。
> > 光合成で作られる養分の量は、光の度合いによって変わるのでしょうか?
> > どのような条件で、作られる養分の量は変わるのでしょうか?
> > また、その養分の量の違いを見分けるには、ヨウ素液を使うのが適切でしょうか?
> > どうか皆さん教えて下さい!(>△<)
> http://www.dango.ne.jp/anfowld/Lights.html、
> http://www.e-ryoho.co.jp/kenko/04hikari.htm、
> http://skura.hp.infoseek.co.jp/r01/r40703.htmを見てください。

ご親切にありがとうございます。
早速教えて頂いたサイトに行って参りました。
専門的な知識も学ぶことが出来そうなので嬉しいです。(-^v^-)

それからまた質問なのですが、ヨウ素液で、1週間の間に植物が光合成をして作った澱粉の量を調べることは可能でしょうか?
どうすれば分かりますか?
みなさん、教えてください!



================================
16975 光るシャープペンシルの芯について 康 2005/08/14 PM 11:53
初めて、投稿します。よろしくお願いいたします。
理科の実験で上記のことをやってみたのですが、熱くはなるけれど、煙が、出ず、発光しません。それどころか、導線のほうから、煙が、でてしまい、うまくいきません。乾電池を倍に増やしたりしてもだめでした。ちなみに、10芯の導線を使用しています。何かよいアドバイスお願いします。乾電池は、マンガン単1を、2本使用しています。芯は、0,5mm60mmHBを使用しています。

================================
16976 水の温度による変化 リリアン 2005/08/15 AM 12:05
初めて、投稿します。中一です。
理科の実験で光合成の事についてやってるのですが、
少し分からないところがあるので教えてください。

試験管か、何か透明の入れ物にオオカナダモを入れて、太陽にあて、5度ずつ温度を下げて、泡が出てきたらその数を数えたいのですが・・・。

①泡の数え方・・・泡は普通に数えて失敗しないでしょうか?

②道具が少しあやふやなところがあります。

③光は太陽でいいのでしょうか? もっと光の強さが替わらないものの方がいいでしょうか?

================================
16977 野菜のあぶり出し 紗奈 2005/08/15 AM 12:31
初めて投稿します、中一の女子・紗奈です。
野菜(果物でも・・・)のあぶり出しをやろうと思うのですが、
悩んでることがあるので、教えてください。

1、中学生にふさわしいでしょうか?
2、あぶり出しの条件ってあるのですか?よく分かりません。
3、実験をやるとき、湿度とかを
  はかったほうが良いのでしょうか?
4、あぶり出しにはどんな野菜がいいでしょうか。

質問が多くてすみません。
こんな質問ですが、全部のお答えいただけたら、うれしいです。

================================
16978 Re:水の温度による変化 あむよん 2005/08/15 AM 12:36
> 初めて、投稿します。中一です。
> 理科の実験で光合成の事についてやってるのですが、
> 少し分からないところがあるので教えてください。

> 試験管か、何か透明の入れ物にオオカナダモを入れて、太陽にあて、5度ずつ温度を下げて、泡が出てきたらその数を数えたいのですが・・・。

> ①泡の数え方・・・泡は普通に数えて失敗しないでしょうか?

> ②道具が少しあやふやなところがあります。

> ③光は太陽でいいのでしょうか? もっと光の強さが替わらないものの方がいいでしょうか?

こんばんわ、私も中一です。
もし私がその実験をするなら、気体検知管を使います。
詳しいことは私にもよく分かりませんが(スミマセン)、数値的にもそちらのほうが確実かと思います。
また、光は変わらないほうが良いと思います。
熱の温度も変わる、水の温度も変わる、だと対照実験になりにくいと思うんです。
こんな私の考えで良ければ、是非参考にしてみて下さい。(><)

================================
16980 氷の研究 太郎君 2005/08/15 AM 07:47
ここのHPに載っている氷の研究をしたんですけど、結果を書いただけじゃなんかものたりないような気がしてので、よければもう少し内容の濃いものにできないでしょうか?教えてください。

================================
16981 酸性雨の影響?? まなっつん 2005/08/15 AM 08:48
次に書く現象は、夏休み中に自分で見たものなんですけど、酸性雨の影響かどうか教えてください!
①東京で。プラタナス(?)という木の葉が全体的に白っぽくなっていたコト
②高速道路沿いに植えてあったシラカバがどうろ側だけ葉が落ちていた(道路に面していないほうはちゃんとついていたのに!!)
③うちの朝顔の葉が斑入りになっていたコト

================================
16982 Re:酸性雨の影響?? えり 2005/08/15 AM 08:55
> 次に書く現象は、夏休み中に自分で見たものなんですけど、酸性雨の影響かどうか教えてください!
> ①東京で。プラタナス(?)という木の葉が全体的に白っぽくなっていたコト
> ②高速道路沿いに植えてあったシラカバがどうろ側だけ葉が落ちていた(道路に面していないほうはちゃんとついていたのに!!)
> ③うちの朝顔の葉が斑入りになっていたコト

①と②はわかりませんが、③は酸性雨の影響だとおもいます。

================================
16983 聞きたいんですが・・・ えり 2005/08/15 AM 09:09
氷を見たとき、白いのが真ん中に集まっているような気がするのですが、それって何でなのでしょうか。返信待ってます。 

================================
16984 Re:目で見る太陽の大きさについて まんぼう 2005/08/15 AM 09:19
> 子供の自由研究です。朝日や、夕日は、日中の太陽に比べると、赤く、大変大きく見える、と言うことをテーマに太陽の観察をしています。色が赤いのは、波長の関係だと言うことはわかりました。大きく見えるのは、「レンズ効果」と言う言葉を聴いたことがあるような気がしますが…。写真を取ってみても、大して大きく写りません。しかし、実際には、大変大きく見えます。本を調べても載っておりませんので、お教えいただきたいと思います。
太陽の「見える」大きさの違いですね。
あれは私も不思議に思いますが、
写真にとると大きさは変わりません。
ということは実際に大きくなる訳じゃない。

ここで、写真のトリックのようですが、
よく、おおきさがわかりやすいように
タバコの箱とか、硬貨とか、一緒に写して
被写体の大きさを強調する方法があります。

それに似ていますが、地平線近くになると
山、海そのほかたくさんの建造物のシルエットを
視界にいれながら太陽をみるわけです。
すると、目が比較してしまうので
大きく見えるのではないでしょうか?

私は水平線に沈む太陽とビル群に沈む太陽では
ビルに沈む方が大きく感じます。
あとは、光の屈折の違いとか・・・こちらは
あまり詳しくないので。
スミマセン。

================================
16985 すいません えり 2005/08/15 AM 09:20
すいません、二度目ですが、だれかいませんでしょうか。
返信待ってます。

================================
16986 Re:聞きたいんですが・・・ まんぼう 2005/08/15 AM 09:24
> 氷を見たとき、白いのが真ん中に集まっているような気がするのですが、それって何でなのでしょうか。返信待ってます。 
ふつうは水のなかにふくまれていた空気が
凍るにつれてまんなかにあつめられて、
最後に閉じ込められたものと言われますよ。
あとは、ほこりとか。

================================
16987 Re:聞きたいんですが・・・ えり 2005/08/15 AM 09:26
> > 氷を見たとき、白いのが真ん中に集まっているような気がするのですが、それって何でなのでしょうか。返信待ってます。 
> ふつうは水のなかにふくまれていた空気が
> 凍るにつれてまんなかにあつめられて、
> 最後に閉じ込められたものと言われますよ。
> あとは、ほこりとか。

ありがとうございます!

================================
16988 Re:野菜のあぶり出し えり 2005/08/15 AM 09:30
> 初めて投稿します、中一の女子・紗奈です。
> 野菜(果物でも・・・)のあぶり出しをやろうと思うのですが、
> 悩んでることがあるので、教えてください。

> 1、中学生にふさわしいでしょうか?
> 2、あぶり出しの条件ってあるのですか?よく分かりません。
> 3、実験をやるとき、湿度とかを
>   はかったほうが良いのでしょうか?
> 4、あぶり出しにはどんな野菜がいいでしょうか。

> 質問が多くてすみません。
> こんな質問ですが、全部のお答えいただけたら、うれしいです。


科学的なら、問題ないと思いますよ。
条件はわからないのですが、あぶりだしには、みかんの汁とか使うと良いですよ。

================================
16989 カビ 早紀 2005/08/15 AM 09:44
初めまして。
パンのカビの発生条件を調べたいのですが、
何回やっても、パンが乾燥してしまいます。
何故でしょうか?
教えて下さい。
お願いします。

================================
16990 ・・・ 凪羅 2005/08/15 AM 09:57
皆さんの自由研究の進み具合わ,どうですかぁぁぁ?

================================
16991 大丈夫ですかね・・・;; 藤山 2005/08/15 AM 09:59
今中学1年なんですけどピンホールカメラを作って実験しようと思ってるんですよ。
ピンホールカメラって小学生向きですか??
中学生らしい発展実験とかまとめ方ってありますか?
教えて下さい;;

================================
16992 Re:カビ えり 2005/08/15 AM 09:59
> 初めまして。
> パンのカビの発生条件を調べたいのですが、
> 何回やっても、パンが乾燥してしまいます。
> 何故でしょうか?
> 教えて下さい。
> お願いします。


それだったら、↓に同じようなことで返信もらっていた方いましたよ。

================================
16993 なんで!? ボン子 2005/08/15 AM 10:00
紅茶の色をレモンで薄める実験をしてます。
そこで、紅茶の他にも麦茶と緑茶にレモンなど(酸っぱいもの)を入れて色の変化を実験しました。
そしたら、緑茶は色が紅茶と同様に変わりました。
けど、麦茶は変わらずそのままでした。
が、pHでレモンなどを調べたら、数値は緑茶と全く同じだったんです!!
これってどういうことですか??
教えてください。過去ログにもpHのことは書いてなかったと思うのでよろしくお願いします。

================================
16995 Re:野菜のあぶり出し 紗奈 2005/08/15 AM 10:02
> > 初めて投稿します、中一の女子・紗奈です。
> > 野菜(果物でも・・・)のあぶり出しをやろうと思うのですが、
> > 悩んでることがあるので、教えてください。
> > 
> > 1、中学生にふさわしいでしょうか?
> > 2、あぶり出しの条件ってあるのですか?よく分かりません。
> > 3、実験をやるとき、湿度とかを
> >   はかったほうが良いのでしょうか?
> > 4、あぶり出しにはどんな野菜がいいでしょうか。
> > 
> > 質問が多くてすみません。
> > こんな質問ですが、全部のお答えいただけたら、うれしいです。
> > 

> 科学的なら、問題ないと思いますよ。
> 条件はわからないのですが、あぶりだしには、みかんの汁とか使うと良いですよ。

早速ご返答ありがとうどざいます。
明日にでも、やってみます!!

================================
16996 Re:カビ ボン子 2005/08/15 AM 10:03
> 初めまして。
> パンのカビの発生条件を調べたいのですが、
> 何回やっても、パンが乾燥してしまいます。
> 何故でしょうか?
> 教えて下さい。
> お願いします。


お風呂とかに置いといたらどうですか??(汗)
もちろん誰も入ってない時ですょ。シャワーとか水を使わない時の湿気があるうちに置いたらカビ生えるんじゃないでしょうか・・
過去ログも調べてみたらどうでしょう??
参考にならなくてスミマセン・・

================================
16998 Re:なんで!? えり 2005/08/15 AM 10:09
> 紅茶の色をレモンで薄める実験をしてます。
> そこで、紅茶の他にも麦茶と緑茶にレモンなど(酸っぱいもの)を入れて色の変化を実験しました。
> そしたら、緑茶は色が紅茶と同様に変わりました。
> けど、麦茶は変わらずそのままでした。
> が、pHでレモンなどを調べたら、数値は緑茶と全く同じだったんです!!
> これってどういうことですか??
> 教えてください。過去ログにもpHのことは書いてなかったと思うのでよろしくお願いします。

pHのことはわからないんですけど、紅茶と緑茶とウーロン茶って同じ茶葉でできているらしいですよ!

================================
16999 Re:なんで!? ボン子 2005/08/15 AM 10:11
> > 紅茶の色をレモンで薄める実験をしてます。
> > そこで、紅茶の他にも麦茶と緑茶にレモンなど(酸っぱいもの)を入れて色の変化を実験しました。
> > そしたら、緑茶は色が紅茶と同様に変わりました。
> > けど、麦茶は変わらずそのままでした。
> > が、pHでレモンなどを調べたら、数値は緑茶と全く同じだったんです!!
> > これってどういうことですか??
> > 教えてください。過去ログにもpHのことは書いてなかったと思うのでよろしくお願いします。

> pHのことはわからないんですけど、紅茶と緑茶とウーロン茶って同じ茶葉でできているらしいですよ!

ありがとうございます!!緑茶や紅茶は茶葉を発酵させたもので、麦茶は麦?を炒ったものだと過去ログにありました。
烏龍茶もなんですか!?ありがとうございます。

どなたかpHのことも教えていただけると嬉しいのですが・・

================================
17000 あぶり出し ひまわり 2005/08/15 AM 10:19
1977の紗奈さんと同じであぶり出しの実験をしようと思ってます。
みかんの汁以外になんかありますか。
野菜などで実験するときは汁をだしt

17001-17100.htm

ホームへ戻る