16401-16500.htm
16401 すみませんm(_ _)m M.T 2005/08/11 PM 12:20今、ビー玉の衝突実験をやってるんですけど運動量保存の法則やエネルギーの保存、角運動量、慣性の法則…等の言葉が理解できません。中2なんですが分かるように説明していただけませんか??お願いします。。。
================================
16402 10円玉。。なんで? 里穂 2005/08/11 PM 12:22
こんにちわ。わたしは、㊥一です。夏休みの自由研究に、10円玉の汚れおとしをしてみようとおもいました。で、今実験中なんですが、
3時間かけて、醤油、中和洗剤、水、サラダ油に十円玉をつけてやってみました。すると、醤油だけ、変化が見れました。
けど、最後疑問が残ってしまいました。その疑問は、なぜ10円玉は、醤油で、キレイになるのかという疑問です。難しくてなんでもかまいません。とにかく、詳しくおしえていただけると、光栄です。教えていただきたい。お願いします。
================================
16403 Re:お願いします M.T 2005/08/11 PM 12:29
> 中2です。自由研究のテーマさがしに困っています。
> 自分的に、実験とか苦手で、何をやったらいいのか
> わかりません。(>_<)
> どなたか、手軽におわる良い研究方法を教えて下さい!!
> あつかましいと思いますがよろしくお願いします。
>
http://www.so-net.ne.jp/jikken/ ←このサイトは100円グッズでできる自由研究が載ってるんですけど高校で習うような実験も載ってるんでおすすめですよ!!ちなみにわたしはビー玉の衝突実験をしました↑↑
================================
16404 Re:すみません。もうひとつ・・・ Misty 2005/08/11 PM 12:31
> 先ほどはありがとうございました。
>
これも疑問に思ったことなのですが、卓球ボールや丸いガム、木のビーズ、(先ほどの鉛の玉)などの穴や、中の空洞は、振り子の運動や、力の伝わり方に、関係があるのでしょうか?
まず振り子の運動についてですが、卓球のボールと比較的中身の詰まった丸いビーズでは、その振り子の運動はほとんど変わらないと思います。(ガム玉や鉛の玉は別の要素が絡んでくるのでちょっと脇に置いて)
振り子には、その振れが一往復する(行って戻ってくる)時間は、その振り子の玉の重さとは関係ないという性質があります(これを「振り子の等時性」と言います)。
つまり、重い玉を使おうが軽い玉を使おうが、また中に(偏りのない)空洞があろうが密集してようが、基本的に行って戻ってくる時間は同じ、ということになります。
ただし今回の場合は、玉がぶつかった時に、そのエネルギーがきちんと伝わっているかと言うことが問題になります。
球形の場合はぶつかった時に、そのエネルギーはぶつかった面に垂直方向、つまり玉の並んでいる方向にまっすぐ移動するはずです。これは「玉の重心とその移動方向が一致しているから」です。
ところがこの重心との関係がずれていると、このエネルギーはうまく伝わりません。
重い荷物を押して運ぶことを考えてください。
重心近くを通る、つまり真ん中あたりをまっすぐ押すと真っ直ぐ荷物が動きますが、端近くをまっすぐ押すと、真っ直ぐに荷物は動かないでしょう。
つまり、ぶつかった玉がエネルギーを伝える方向と重心が一致していないと、エネルギーは別の方向へ伝わるので、うまく振り子は振れなくなると考えられます。
逆に、重心が真ん中にあるのなら、中身が詰まってようが空洞であろうがかまわない、ということになります。
あとガムの場合、おそらく正確にはぶつかった時のガムの変形を考慮に入れなくてはならないので、話は難しくなります。
ただ、うまく振り子が振れているなら、その辺りは近似として無視して考えて構わないのかもしれません。
================================
16405 なにをすればいいのか・・・ 瑞葵 2005/08/11 PM 12:40
私は㊥1で、自由研究に『光』の事について調べたいと思ってるんですが、何をすればいいんでしょうか?
================================
16406 冷却パック アッチャン☆ 2005/08/11 PM 12:44
冷却パックって何ですか!?保冷剤のことですかぁ?!実験をしたいのですが…絶対お返事ください(>△<ll)
================================
16407 Re:Mistyさんありがとうございます Misty 2005/08/11 PM 12:47
> 焼きミョウバンの違いを解説していただいてありがとうございます。
> 構造が異なることまでは気づきませんでした。
> たすかりました!!
>
> 生ミョウバンが手に入らない時のために、
> 焼きミョウバンで代用する方法ののったサイトです。
> http://asaitou-web.hp.infoseek.co.jp/kesshou/rika000.html
もちろん一度水に溶かしてしまえば、水の結合が復活するわけですから、その中身は普通のミョウバンと同じになりますからね。
なるほど。かなり熱をかければなんとか使えそうですね。
================================
16408 Re:10円玉。。なんで? キララ☆ 2005/08/11 PM 12:56
> こんにちわ。わたしは、㊥一です。夏休みの自由研究に、10円玉の汚れおとしをしてみようとおもいました。で、今実験中なんですが、
> 3時間かけて、醤油、中和洗剤、水、サラダ油に十円玉をつけてやってみました。すると、醤油だけ、変化が見れました。
>
けど、最後疑問が残ってしまいました。その疑問は、なぜ10円玉は、醤油で、キレイになるのかという疑問です。難しくてなんでもかまいません。とにかく、詳しくおしえていただけると、光栄です。教えていただきたい。お願いします。
はじめまして!私も中一です^^さっきから色々自由研究の事考えてて、このホームページのQ&Aを見ていたところ、10円玉の汚れ落としというのがありました!そこに、色々な事が書いているので、見てみて下さい(^0^)ちなみに、私も最終的に10円玉の汚れ落としについて実験する事にきめました^^;(Q&Aを見ておもしろそうだと思ったからです)一緒に頑張ろう!
================================
16409 砂糖の結晶 あい 2005/08/11 PM 01:09
誰か砂糖の結晶の作り方を知ってる人、居ませんか?教えて下さい!!あと、塩の結晶の作り方も知っている人いませんか?お願いです!!教えて下さい!
================================
16410 Re:砂糖の結晶 まんぼう 2005/08/11 PM 01:33
> 誰か砂糖の結晶の作り方を知ってる人、居ませんか?教えて下さい!!あと、塩の結晶の作り方も知っている人いませんか?お願いです!!教えて下さい!
Q&Aの「結晶作り」を最後まで読んでみてね。塩も砂糖もミョウバンもあります。
================================
16411 お願いします シャラミ 2005/08/11 PM 01:44
簡単な用具で簡単にできる自由研究があったら教えてください
返事をください^^
================================
16412 続:結晶のためのミョウバンが手に入りませんorz 瑛 2005/08/11 PM 01:48
Mistyさん。まんぼうさん。そのほかにもレスしてくださった方有り難う御座いましたvv
こんなに返答してくださるとは思っていなかったので。
実を言うと焼きミョウバンを既に買っていて、水に溶けなくて断念していたんですが。まんぼうさんの教えてくださったページ参考にして頑張りたいと思います。
改めて本当に有り難う御座いましたv
また分からない事あったら来させて頂きますネv(←オイッ!?
================================
16413 教えてください!! 七恵 2005/08/11 PM 01:52
プヨプヨ卵の実験をやってみようと思うのですが、
4%塩酸ってなんですヵ??
塩酸ゎどこに行けば手に入りますか??
ビーカーゎ、普通のコップなどでもぃぃのですヵ??
教えてください。ぉ願ぃします☆☆☆
================================
16414 りんごの変色って? ☆林檎☆ 2005/08/11 PM 02:00
こんにちわ☆ちゅう2ですvv林檎の変色の実験してるんですが、冷蔵庫に入れると普通より変色するのが早いようなきがするんデス・・・これはどうしてですか?だれかおしえてください☆
================================
16415 ありがとうございますっっ あやさ 2005/08/11 PM 02:09
えりなさん、返事が遅れましたが、参考になりましたっっ!!ありがとうがざいました!!!
================================
16416 誰か教えて下さい! かるめら♥ 2005/08/11 PM 02:13
私は中1の女の子です。自由研究で食塩水を凍らせた物と、
普通の氷のとけ方比べてみたところ、食塩水を凍らせた物の方が25分もはやくとけました。
なぜ食塩水を凍らせた物の方がはやくけたのでしょうか?
誰か教えて下さい★
================================
16417 Re:手軽な・・・。 かるめら♥ 2005/08/11 PM 02:21
> なにか早くて簡単なやつってないですかね??
う~ん。私の友達で、アリにキャンディーを与えると、とんな
行動をとるかトカ...。?わたしもほかの宿題などでたいへんです。お互いがんばりましょう!!!!!
================================
16418 林檎の変色 林檎ちゃん★ 2005/08/11 PM 02:27
理科の自由研究で林檎の変色をしようと思うんですが,実験の進め方がわかりません。。。だれか教えてください(>。<)お願いします!!!
================================
16419 きたぜ!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/ 彩也香 2005/08/11 PM 02:28
>来ました、おなじみ彩也香です!!
>みんなの悩み解決します!!
>悩み無用
>悩んでいる方、どん②いってください!!
================================
16420 Re:お願いします 満月?。 2005/08/11 PM 02:30
> 簡単な用具で簡単にできる自由研究があったら教えてください
> 返事をください^^
> やはりここに一番レスの多い、林檎の変色だと思うのですが・・・・。
================================
16421 地球温暖化 koko 2005/08/11 PM 02:32
温室効果ガスの実験をしてみたいんですけど、できるんでしょうか?
教えて下さい。
================================
16422 Re:お願いします 彩也香 2005/08/11 PM 02:32
> > 簡単な用具で簡単にできる自由研究があったら教えてください
> > 返事をください^^
> > やはりここに一番レスの多い、林檎の変色だと思うのですが・・・・。
>そうですねぇ・・・、「自由研究の例」を見ると、進め方などがわかりますよ!!(^_-)-☆
================================
16423 Re:地球温暖化 彩也香 2005/08/11 PM 02:34
> 温室効果ガスの実験をしてみたいんですけど、できるんでしょうか?
> 教えて下さい。
>地球温暖化なら、「自由研究の例」にのってたとおもいます!!
>①度見てみては、いかがですか??
================================
16424 教えて下さい(>人<;) 笠☆ 2005/08/11 PM 02:36
自由研究のテーマを「シャボン玉」にしたいんです。
でもどういう所を実験したり調べたりしていいのか分かりません。
楽しく面白いのにしたいです。
なにかヒント下さい。
レス待ってます☆
================================
16425 Re:お願いします トンボちゃん 2005/08/11 PM 02:37
> > 氷なんかどうです??<<
================================
16426 Re:お願いします まる子 2005/08/11 PM 02:40
> > 中2です。自由研究のテーマさがしに困っています。
> > 自分的に、実験とか苦手で、何をやったらいいのか
> > わかりません。(>_<)
> > どなたか、手軽におわる良い研究方法を教えて下さい!!
> > あつかましいと思いますがよろしくお願いします。
> >
>
http://www.so-net.ne.jp/jikken/ ←このサイトは100円グッズでできる自由研究が載ってるんですけど高校で習うような実験も載ってるんでおすすめですよ!!ちなみにわたしはビー玉の衝突実験をしました↑↑
> ありがとうございます!!
早速行ってみようと思います!!
================================
16427 Re:教えて下さい(>人<;) 名無し 2005/08/11 PM 02:41
> 自由研究のテーマを「シャボン玉」にしたいんです。
> でもどういう所を実験したり調べたりしていいのか分かりません。
> 楽しく面白いのにしたいです。
> なにかヒント下さい。
> レス待ってます☆
>
シャボン玉を、冷凍庫で凍らせるとか、、、
================================
16428 Re:教えて下さい(>人<;) 彩也香 2005/08/11 PM 02:42
> 自由研究のテーマを「シャボン玉」にしたいんです。
> でもどういう所を実験したり調べたりしていいのか分かりません。
> 楽しく面白いのにしたいです。
> なにかヒント下さい。
> レス待ってます☆
>むずかしいですねぇ<(_ _)>「自由研究ガイド」:「自由研究の例」などを見るのを、おすすめします!!
================================
16429 Re:教えて下さい(>人<;) 笠☆ 2005/08/11 PM 02:47
> > 自由研究のテーマを「シャボン玉」にしたいんです。
> > でもどういう所を実験したり調べたりしていいのか分かりません。
> > 楽しく面白いのにしたいです。
> > なにかヒント下さい。
> > レス待ってます☆
> >
>
> シャボン玉を、冷凍庫で凍らせるとか、、、
ありがとうございます。
おもしろそうですね。
試してします。
温めるのって出来ますかね…?
================================
16430 Re:お願いします M.T 2005/08/11 PM 02:47
> > > 中2です。自由研究のテーマさがしに困っています。
> > > 自分的に、実験とか苦手で、何をやったらいいのか
> > > わかりません。(>_<)
> > > どなたか、手軽におわる良い研究方法を教えて下さい!!
> > > あつかましいと思いますがよろしくお願いします。
> > >
> >
http://www.so-net.ne.jp/jikken/ ←このサイトは100円グッズでできる自由研究が載ってるんですけど高校で習うような実験も載ってるんでおすすめですよ!!ちなみにわたしはビー玉の衝突実験をしました↑↑
> > ありがとうございます!!
> 早速行ってみようと思います!!
お互い頑張りましょう!!実験結果楽しみにしています^^
================================
16431 お願いします yumi 2005/08/11 PM 02:51
ジュースの中の鉄を沈殿するのを調べようと思ってる
のですが、なぜ1時間紅茶を先に置いておくのですか?
過去のレスを見て、鉄ということを実証するのは難しいようなので、
沈殿することだけを研究にしようと思ってるのですが、
それでもいいでしょうか・・・><
================================
16432 彩也香さん教えてください。。 M.T 2005/08/11 PM 02:56
さっきもメールしたM.Tなんですけど物理の語句が分からないんです・・・運動量保存の法則、慣性の法則、角運動量…など。ビー玉の衝突実験をしたのはいいんですけどそのような語句の意味が理解できなくて・・・中2にもわかるように説明していただけませんか??お願いいたします(>△<)
================================
16433 Re:お願いします まる子 2005/08/11 PM 02:57
> > > > 中2です。自由研究のテーマさがしに困っています。
> > > > 自分的に、実験とか苦手で、何をやったらいいのか
> > > > わかりません。(>_<)
> > > > どなたか、手軽におわる良い研究方法を教えて下さい!!
> > > > あつかましいと思いますがよろしくお願いします。
> > > >
> > >
http://www.so-net.ne.jp/jikken/ ←このサイトは100円グッズでできる自由研究が載ってるんですけど高校で習うような実験も載ってるんでおすすめですよ!!ちなみにわたしはビー玉の衝突実験をしました↑↑
> > > ありがとうございます!!
> > 早速行ってみようと思います!!
> お互い頑張りましょう!!実験結果楽しみにしています^^
行ってきました♪楽しく出来そうな実験ばかりで
まよいましたが、私は下じきを使った実験をしてみようかな~
なんておもいました!!^^
================================
16434 Re:お願いします まる子 2005/08/11 PM 03:04
> > > > > 中2です。自由研究のテーマさがしに困っています。
> > > > > 自分的に、実験とか苦手で、何をやったらいいのか
> > > > > わかりません。(>_<)
> > > > > どなたか、手軽におわる良い研究方法を教えて下さい!!
> > > > > あつかましいと思いますがよろしくお願いします。
> > > > >
> > > >
http://www.so-net.ne.jp/jikken/ ←このサイトは100円グッズでできる自由研究が載ってるんですけど高校で習うような実験も載ってるんでおすすめですよ!!ちなみにわたしはビー玉の衝突実験をしました↑↑
> > > > ありがとうございます!!
> > > 早速行ってみようと思います!!
> > お互い頑張りましょう!!実験結果楽しみにしています^^
>
> 行ってきました♪楽しく出来そうな実験ばかりで
> まよいましたが、私は下じきを使った実験をしてみようかな~
> なんておもいました!!^^♪♪
p.s でもこの実験をやった動機などはなんて書きましょう?
>
================================
16435 教えて下さぃo ●みにィ● 2005/08/11 PM 03:13
こんにちゎo自由研究で、『リンゴの変色』についてやってぃるんですけど、何で塩と酢がリンゴの変色を防ぐのか分かる人ゎぃますか?教えて下さぃo
================================
16436 Re:彩也香さん教えてください。。 彩也香 2005/08/11 PM 03:22
>
さっきもメールしたM.Tなんですけど物理の語句が分からないんです・・・運動量保存の法則、慣性の法則、角運動量…など。ビー玉の衝突実験をしたのはいいんですけどそのような語句の意味が理解できなくて・・・中2にもわかるように説明していただけませんか??お願いいたします(>△<)
いろんなサイト探せば出てきますよ。
参考にhttp://www.sjdkxmsisx-serf.ne.jp
でも除いてみては?
================================
16437 Re:お願いします M.T 2005/08/11 PM 03:25
> > > > > > 中2です。自由研究のテーマさがしに困っています。
> > > > > > 自分的に、実験とか苦手で、何をやったらいいのか
> > > > > > わかりません。(>_<)
> > > > > > どなたか、手軽におわる良い研究方法を教えて下さい!!
> > > > > > あつかましいと思いますがよろしくお願いします。
> > > > > >
> > > > >
http://www.so-net.ne.jp/jikken/ ←このサイトは100円グッズでできる自由研究が載ってるんですけど高校で習うような実験も載ってるんでおすすめですよ!!ちなみにわたしはビー玉の衝突実験をしました↑↑
> > > > > ありがとうございます!!
> > > > 早速行ってみようと思います!!
> > > お互い頑張りましょう!!実験結果楽しみにしています^^
> >
> > 行ってきました♪楽しく出来そうな実験ばかりで
> > まよいましたが、私は下じきを使った実験をしてみようかな~
> > なんておもいました!!^^♪♪
> p.s でもこの実験をやった動機などはなんて書きましょう?
>
静電気の実験でしたら、中2で電気の学習をしたので興味を持ったからでいいんじゃないですかね??
================================
16438 Re:彩也香さん教えてください。。 うまなり 2005/08/11 PM 03:27
>
さっきもメールしたM.Tなんですけど物理の語句が分からないんです・・・運動量保存の法則、慣性の法則、角運動量…など。ビー玉の衝突実験をしたのはいいんですけどそのような語句の意味が理解できなくて・・・中2にもわかるように説明していただけませんか??お願いいたします(>△<)
自分で調べないんですか?
自由研究の進め方のもあるようにあるていどの知識は自分で調べ理解することが必要です
語句を調べるのは初歩の初歩ですよ
================================
16439 Re:彩也香さん教えてください。。 M.T 2005/08/11 PM 03:29
> >
さっきもメールしたM.Tなんですけど物理の語句が分からないんです・・・運動量保存の法則、慣性の法則、角運動量…など。ビー玉の衝突実験をしたのはいいんですけどそのような語句の意味が理解できなくて・・・中2にもわかるように説明していただけませんか??お願いいたします(>△<)
> いろんなサイト探せば出てきますよ。
> 参考にhttp://www.sjdkxmsisx-serf.ne.jp
> でも除いてみては?
ありがとうございます!!でもなぜかそのサイト見れませんでした・・・
================================
16440 Re:彩也香さん教えてください。。 M.T 2005/08/11 PM 03:31
> >
さっきもメールしたM.Tなんですけど物理の語句が分からないんです・・・運動量保存の法則、慣性の法則、角運動量…など。ビー玉の衝突実験をしたのはいいんですけどそのような語句の意味が理解できなくて・・・中2にもわかるように説明していただけませんか??お願いいたします(>△<)
>
> 自分で調べないんですか?
> 自由研究の進め方のもあるようにあるていどの知識は自分で調べ理解することが必要です
> 語句を調べるのは初歩の初歩ですよ
全部分からない語句調べたんですが余計ややこしくてわからなかったんですよ。。。
================================
16441 Re:彩也香さん教えてください。。 彩也香 2005/08/11 PM 03:35
> > >
さっきもメールしたM.Tなんですけど物理の語句が分からないんです・・・運動量保存の法則、慣性の法則、角運動量…など。ビー玉の衝突実験をしたのはいいんですけどそのような語句の意味が理解できなくて・・・中2にもわかるように説明していただけませんか??お願いいたします(>△<)
> > いろんなサイト探せば出てきますよ。
> > 参考にhttp://www.sjdkxmsisx-serf.ne.jp
> > でも除いてみては?
> ありがとうございます!!でもなぜかそのサイト見れませんでした・・・
えぇー。残念ですねーー。まァ自分で調べた方が
いいですよ。
================================
16442 なぜだろう・・・。 えるめす 2005/08/11 PM 03:36
みなさん。こんにちわ。
さっそく質問です。
ペットボトルにお湯をいれて、2~3分したらお湯をすててキャップをして水をかける。
という実験をやったんですけど、
ペットボトルがへこみました。
これの理由を知りたいんですけど。
教えてください。お願いします。
================================
16443 教えて下さい。 サエコ 2005/08/11 PM 04:07
こんにちわ。
私は、今年の自由研究、炭酸飲料について調べています。
そこで、質問なんですが、
◎炭酸の成分は?
◎炭酸を飲んだら、どういう影響があるのか?
その2つの事が分からないので、わかる方教えて下さい
================================
16444 サビの実験 さやか 2005/08/11 PM 04:09
みなさん初めまして。こんにちは^^
私は今サビの研究をしている途中なのですが、なかなか変化が現れません;;
今調べているものは
食塩水・酢・砂糖水・清涼飲料水・炭酸飲料・醤油・水 この7つにホチキスの針をつけて調べる…
というものです。だいたいどれくらい時間が経てば変化がでるのでしょうか?あと、湿度の実験をしたいと考えているのですが、簡単に湿度を測る方法ってありますか?
至急お願いします><
================================
16445 あのぉ サンゴ 2005/08/11 PM 04:10
えーっと、、、
『汚れた水をキレイにする方法』をやる事にしましたぁ!
チュウさん有難うございます。
そして、そこで、また質問です。
『汚れた水をキレイにする方法』とは、詳しくどんな事をやればいいんでしょうか?
水槽とかなんかの、入れ物に汚れた水を入れて、その中に何かを入れればいいんでしょうか??
それとも、何かに水を何回もかけて、ろ過ってワケでもないんですが、そういうことをするんでしょうか?
実験方法を教えてください。
あと、汚れた水はどういう水を使えばいいでしょうか?
近くに川がなく、とって来れないんです。なので作るにはどうしたたいいでしょうか?
あと、何を使えばいいでしょうか??それを考えるための実験なんですが、一応知っておきたいんです。
あと、、、(まだあるんですが、)
この実験は、チュウ1にはレベルとして低いでしょうか?
賞が取りたいのですが、ムリでしょうか??
いっぱいありますが、知りたいのでお願いします!
================================
16446 何を・・・。 高山恵実 2005/08/11 PM 04:10
自由研究何をすればいんですか?(研究)
================================
16447 Re:こんにちわw まんぼう 2005/08/11 PM 04:15
> ちょっと聞きたいんですけど茎から見る植物が生き残る術ってどういうものがあるかわかる方は教えてください!!!!!
>生き残る術かどうかは微妙ですが、花と新芽は元は同じです。気温・状態・時期などのさまざまな条件により植物が出すホルモンによって新芽の元がつぼみに変化したり葉に変化したりするそうです。(マツバギクはこれなんじゃないかなと思います)
他にも野生のスミレなんかはは条件がよい時には実は結ぶけれど花びらはつけないという戦略をとります。
================================
16448 Re:何を・・・。 暁 2005/08/11 PM 04:17
> 自由研究何をすればいんですか?(研究)
> 自分が興味を持ったことを調べればいいんです。
================================
16449 Re:教えて下さい。 暁 2005/08/11 PM 04:21
> こんにちわ。
> 私は、今年の自由研究、炭酸飲料について調べています。
> そこで、質問なんですが、
> ◎炭酸の成分は?
> ◎炭酸を飲んだら、どういう影響があるのか?
> その2つの事が分からないので、わかる方教えて下さい
炭酸の成分は二酸化炭素ですが、炭酸飲料で問題になっているのは中に含まれる砂糖などの甘味料、着色料、香料などの添加物が問題になっているのではないかと思います。
よく『香料』・『甘味料』なんかで仲の成分が省略されていることも多いですが、うまく成分の書いてある炭酸飲料が手に入ればそれを元に検索をかけてみてはどうでしょうか?
================================
16450 ひつこくすみません; ☆林檎☆ 2005/08/11 PM 04:29
こんにちゎ☆ちゅう2ですvv林檎の変色の実験してるんですが、冷蔵庫に入れると普通より変色するのが早いようなきがするんデス・・・これはどうしてですか?だれかおしえてください☆
================================
16451 りんごの変色 こーら 2005/08/11 PM 04:36
りんごの変色を実験をしたのですがどうゆうまとめかたをすればいいのかちょっとわからなくなってしまいました。だれかヒントをだしてください。おねがいします。
================================
16452 回答お願いします。 えり 2005/08/11 PM 04:38
はじめまして。あたしは卵の殻だけとかす実験をしているんですが、何で酢に入れておくと卵の殻だけ溶けるのか教えてください。回答お願いします。
================================
16453 虹について ブー 2005/08/11 PM 04:47
はじめまして。私は今、自由研究で虹のことを調べているんですけど、どうして虹の形はアーチ型なのでしょうか? 教えてください!
================================
16454 ☆初めてです☆ ☆らいむ♪☆ 2005/08/11 PM 04:48
初めまして! 中1の女子で~す!すごく分からないことができたので書いてみました。
今年の夏の自由研究は 「リトマス紙以外の物にも 酸性やアルカリ
性で色が変化する物はないのか」という実験をしてみたんです。(酸性水溶液は酢だけで、アルカリ性水溶液は水と重そうで作りました。)けど 果物や野菜の反応がすっごくうすくて まとめるのにムチャクチャ悩んでいます。写真を撮っても 全然見えなくて・・・。
今年の自由研究は ムチャクチャ難しかったです・・・。
それは置いといて この自由研究についての質問です。
1・どうして植物は酸性やアルカリ性の水溶液かけると色が変わっちゃうんでしょうか(学校で習ったんですが うっかり忘れてしまいました・・・(泣))
2・酸性やアルカリ性で色が変化する性質のある色素の種類のことなんですけど 私が知っているのがアントシア二ンぐらいなんですよね できるだけ たっくさん教えてくれたらうれしいな!
3・どうしてジュースになる前は色が変わるのにジュースになっちゃうと色が変わらないんですかね~ そこんとこ分からないんでおしえてください!!
ま、質問はこんなところですかね 宿題提出日が間近なんで できるだけお返事は早めにお願いします!(>^<)
================================
16455 Re:りんごの変色 暁 2005/08/11 PM 05:09
>
りんごの変色を実験をしたのですがどうゆうまとめかたをすればいいのかちょっとわからなくなってしまいました。だれかヒントをだしてください。おねがいします。
>まとめかたなら自由研究の例をみてはどうですか?
================================
16456 Re:回答お願いします。 Iris 2005/08/11 PM 05:10
> はじめまして。あたしは卵の殻だけとかす実験をしているんですが、何で酢に入れておくと卵の殻だけ溶けるのか教えてください。回答お願いします。
卵の殻って炭酸カルシウムですよね?炭酸カルシウムってすごく酸に弱いんですよ。だからお酢程度の弱酸でも溶けちゃうんです。
================================
16457 Re:虹について Iris 2005/08/11 PM 05:11
> はじめまして。私は今、自由研究で虹のことを調べているんですけど、どうして虹の形はアーチ型なのでしょうか? 教えてください!
>
アーチだけではありませんよ。水平虹というものや、地震の前に円形の虹が出たという話も聞いたことがあります。
================================
16458 助けてください! Misaki 2005/08/11 PM 05:14
小6の女の子です。ペーパークロマトをやろうと思って
エチルアルコールを用意したのですが、色がペン
の色のままで、ほうっていると蒸発するだけです。
たくさんエチアルのこっているんですが、夏休み中に
出来てエチアルを使った実験は、ないでしょうか?
賞が取れそうなのでお願いします。m(__)m
================================
16459 Re:あのぉ Iris 2005/08/11 PM 05:15
> えーっと、、、
> 『汚れた水をキレイにする方法』をやる事にしましたぁ!
> チュウさん有難うございます。
> そして、そこで、また質問です。
>
> 『汚れた水をキレイにする方法』とは、詳しくどんな事をやればいいんでしょうか?
> 水槽とかなんかの、入れ物に汚れた水を入れて、その中に何かを入れればいいんでしょうか??
> それとも、何かに水を何回もかけて、ろ過ってワケでもないんですが、そういうことをするんでしょうか?
> 実験方法を教えてください。
> あと、汚れた水はどういう水を使えばいいでしょうか?
> 近くに川がなく、とって来れないんです。なので作るにはどうしたたいいでしょうか?
> あと、何を使えばいいでしょうか??それを考えるための実験なんですが、一応知っておきたいんです。
> あと、、、(まだあるんですが、)
> この実験は、チュウ1にはレベルとして低いでしょうか?
> 賞が取りたいのですが、ムリでしょうか??
>
> いっぱいありますが、知りたいのでお願いします!
とりあえず思いついたことをやってみては?その中から答えが見つかるかもしれませんし。濾過は一番確実な方法ですね。
汚れた水…そうですね、水に泥とかいろんなものを入れるだけでも汚れた水になると思いますよ。調味料とか、合成洗剤を1,2滴垂らすとか。微生物が繁殖しすぎて汚い、というものもありますが、そういうものを手に入れるためにはやはり自分で採集してくるしかないでしょう。
================================
16460 Re:ひつこくすみません; 暁 2005/08/11 PM 05:27
>
こんにちゎ☆ちゅう2ですvv林檎の変色の実験してるんですが、冷蔵庫に入れると普通より変色するのが早いようなきがするんデス・・・これはどうしてですか?だれかおしえてください☆
>確かなことは分からないのではっきりしたことは分からないのであくまでも推測になってしまうのですが
[最適温度説]
酵素にはその酵素が最も働きやすい温度というものが存在します。リンゴの褐変は酵素による働きなので、低温にして酵素が最も活動しやすい温度になったために褐変のスピードが進んだのではないか。
[ストレス増加説]
植物でも動物でもストレスがかかると呼吸や光合成をする際に酸素を扱う反応が上手くできず、活性酸素が発生してしまいがちです。また酸化も進みやすくなります。バナナのような南国の植物では冷蔵庫に入れるとなれない低温化での状況にストレスを感じて早く痛みやすくなります。
このようにしてリンゴもストレスを感じてしまったのではないでしょうか?
結果がはっきり分からなければこのように別の視点から考察を加えてみてもいいと思います。参考になったでしょうか?
================================
16461 溶ける髪の毛について・・・ ピ━━(●´ε`●)v━━ス!!!!! 2005/08/11 PM 05:29
ヾ(*´Д`【゚+.゚はじめまして゚.゚】´Д`*)シ「溶ける髪の毛」をやろうと思ったんですが、髪の毛のほかに何が漂白剤に溶けるのかが調べてもなかなかわかりません。・゚・(*ノД`*)・゚・。
もしわかる方がいましたら、教えてください!(m*´∀`)m。 ョロシクォネガィシマス+.゚
================================
16462 ききたいこと ai 2005/08/11 PM 05:31
ちょっとききたいんだけど、
中2で、りんごの変色のじっけんって、
べつに、おかしくないですよね~?!
================================
16464 中二の自由研究 ガッフェル 2005/08/11 PM 05:35
僕は中学二年生なのですが、自由研究を何にするか、なかなか決まらなくて困っています。その条件として、あまり難しい物を使わず、低予算で、第一分野(光、音、物質等)です。この条件の中で何か良い実験ありませんか?返信お願いします。
================================
16465 Re:なぜだろう・・・。 暁 2005/08/11 PM 05:36
> みなさん。こんにちわ。
>
> さっそく質問です。
>
> ペットボトルにお湯をいれて、2~3分したらお湯をすててキャップをして水をかける。
>
> という実験をやったんですけど、
>
> ペットボトルがへこみました。
>
> これの理由を知りたいんですけど。
> 教えてください。お願いします。
>水って液体から水蒸気になると体積が増えますよね。ほかの気体でも暖かいときは体積が増え、温度が下がると堆積が減るという性質があります。
これを踏まえると、お湯を抜いた後のペットボトル内は暖かく、気体の体積が大きくなっていたのに、水をかけるとペットボトル内の温度は下がります。そのため、気体の体積が急速に小さくなり、圧力が下がってペットボトルがへこんでしまったのだと思います。
================================
16466 Re:ききたいこと キララ☆ 2005/08/11 PM 05:36
> ちょっとききたいんだけど、
> 中2で、りんごの変色のじっけんって、
> べつに、おかしくないですよね~?!
この掲示板をみてると、結構中2の人がりんごの変色の実験の事について、きいてますよ!^^だから、大丈夫だと思います^0^
================================
16467 Re:ききたいこと 暁 2005/08/11 PM 05:38
> ちょっとききたいんだけど、
> 中2で、りんごの変色のじっけんって、
> べつに、おかしくないですよね~?!
去年も学年を問わずリンゴの褐変を実験している人がたくさんいました。
むしろ自由研究に『やっておかしい研究』というものはないので、そういう質問はあんまりしないほうがいいですよ。
================================
16468 Re:サビの実験 暁 2005/08/11 PM 05:43
> みなさん初めまして。こんにちは^^
> 私は今サビの研究をしている途中なのですが、なかなか変化が現れません;;
> 今調べているものは
> 食塩水・酢・砂糖水・清涼飲料水・炭酸飲料・醤油・水 この7つにホチキスの針をつけて調べる…
>
というものです。だいたいどれくらい時間が経てば変化がでるのでしょうか?あと、湿度の実験をしたいと考えているのですが、簡単に湿度を測る方法ってありますか?
> 至急お願いします><
>実験の時間がどのくらいかかるかは実際に研究をしてみて経験したほうがいいと思います。
満足のいく時間とか、気温とか、条件だってさまざまに違ってくると思いますし。
湿度は素直に湿度計を使ったほうがいいのではないでしょうか?
================================
16469 Re:サビの実験 さやか 2005/08/11 PM 05:46
> > みなさん初めまして。こんにちは^^
> > 私は今サビの研究をしている途中なのですが、なかなか変化が現れません;;
> > 今調べているものは
> > 食塩水・酢・砂糖水・清涼飲料水・炭酸飲料・醤油・水 この7つにホチキスの針をつけて調べる…
> >
というものです。だいたいどれくらい時間が経てば変化がでるのでしょうか?あと、湿度の実験をしたいと考えているのですが、簡単に湿度を測る方法ってありますか?
> > 至急お願いします><
>
> >実験の時間がどのくらいかかるかは実際に研究をしてみて経験したほうがいいと思います。
> 満足のいく時間とか、気温とか、条件だってさまざまに違ってくると思いますし。
> 湿度は素直に湿度計を使ったほうがいいのではないでしょうか?
そうですよね。でも本当に最初から状態が変わらないんです;;
やっぱりホチキスの針ではサビの研究は無理なんでしょうか?
湿度計は私の家にはないんです…
学校からかりて調べてみますね(^-^)
================================
16470 Re:溶ける髪の毛について・・・ 暁 2005/08/11 PM 05:46
>
ヾ(*´Д`【゚+.゚はじめまして゚.゚】´Д`*)シ「溶ける髪の毛」をやろうと思ったんですが、髪の毛のほかに何が漂白剤に溶けるのかが調べてもなかなかわかりません。・゚・(*ノД`*)・゚・。
> もしわかる方がいましたら、教えてください!(m*´∀`)m。 ョロシクォネガィシマス+.゚
爪とか、肉とか?それ以外にも駄目もとでいろいろ放り込んでみてはどうでしょうか?
もし変化がなくても「なぜ失敗したのか」とか「どうしてこんな変化が起こったのか」を考察に書くと実験の例も多くなるし、点数もぐんと上がるはずです。
================================
16471 教えて下さい! 空 2005/08/11 PM 05:46
私は中①なんですけど、自由研究のテーマは花火にしようかなぁ~と思ったりしてます。でも、花火は火を使っているので、危ないので実験があまりできない、と聞いたのでどうしようかと思っています。テーマから決めなおした方がいいのでしょうか?それとも、テーマを変えずに、中身(実験内容)を変えるといいのでしょうか?もしそうなら、どうゆう実験がいいでしょうか?いいアドバイスをお願いしたいんです。ヨロシクお願いします!
================================
16472 Re:ききたいこと ai 2005/08/11 PM 05:49
> > ちょっとききたいんだけど、
> > 中2で、りんごの変色のじっけんって、
> > べつに、おかしくないですよね~?!
> この掲示板をみてると、結構中2の人がりんごの変色の実験の事について、きいてますよ!^^だから、大丈夫だと思います^0^
ありがとうございます(><)
================================
16473 Re:りんごの変色 こーら 2005/08/11 PM 05:51
> >
りんごの変色を実験をしたのですがどうゆうまとめかたをすればいいのかちょっとわからなくなってしまいました。だれかヒントをだしてください。おねがいします。
> >まとめかたなら自由研究の例をみてはどうですか?
でもいまいちよくわかりません;とゆうかゆでたり凍らしたりしたらすごく早く変色しました。で、ゆでたほうは半透明になりました。どうしてかわからないのです。そこがわかればいいのですが・・・。
================================
16474 Re:サビの実験 暁 2005/08/11 PM 06:00
> > > みなさん初めまして。こんにちは^^
> > > 私は今サビの研究をしている途中なのですが、なかなか変化が現れません;;
> > > 今調べているものは
> > > 食塩水・酢・砂糖水・清涼飲料水・炭酸飲料・醤油・水 この7つにホチキスの針をつけて調べる…
> > >
というものです。だいたいどれくらい時間が経てば変化がでるのでしょうか?あと、湿度の実験をしたいと考えているのですが、簡単に湿度を測る方法ってありますか?
> > > 至急お願いします><
> >
> > >実験の時間がどのくらいかかるかは実際に研究をしてみて経験したほうがいいと思います。
> > 満足のいく時間とか、気温とか、条件だってさまざまに違ってくると思いますし。
> > 湿度は素直に湿度計を使ったほうがいいのではないでしょうか?
>
> そうですよね。でも本当に最初から状態が変わらないんです;;
> やっぱりホチキスの針ではサビの研究は無理なんでしょうか?
> 湿度計は私の家にはないんです…
> 学校からかりて調べてみますね(^-^)
最初の状態??どういうことかよくわからないです。
1つひっかかるのですが・・さびを落とす研究ですよね?ホッチキスの針にはさびがついていますか?
もしついていなければ落とすさびがないので変化が起こらないのかもしれませんね。
================================
16475 Re:りんごの変色 暁 2005/08/11 PM 06:04
> > >
りんごの変色を実験をしたのですがどうゆうまとめかたをすればいいのかちょっとわからなくなってしまいました。だれかヒントをだしてください。おねがいします。
> > >まとめかたなら自由研究の例をみてはどうですか?
>
でもいまいちよくわかりません;とゆうかゆでたり凍らしたりしたらすごく早く変色しました。で、ゆでたほうは半透明になりました。どうしてかわからないのです。そこがわかればいいのですが・・・。
ゆでたほうが半透明に・・なるほど。リンゴの細胞も生きてますが、ゆでてしまうと成分が変性してしまうのではないでしょうか。酵素も細胞が生きてこそ働くもの。あまりの高温になると酵素自体が壊れてしまって活動しなくなったりします。ゆでたときの色と普通の褐変って同じような色だったのかも気になりますね。
冷凍のほうは・・他の人へ長々と返信してしまったのでそれも参考にしてください。
================================
16476 Re:あのぉ サンゴ 2005/08/11 PM 06:07
> > えーっと、、、
> > 『汚れた水をキレイにする方法』をやる事にしましたぁ!
> > チュウさん有難うございます。
> > そして、そこで、また質問です。
> >
> > 『汚れた水をキレイにする方法』とは、詳しくどんな事をやればいいんでしょうか?
> > 水槽とかなんかの、入れ物に汚れた水を入れて、その中に何かを入れればいいんでしょうか??
> > それとも、何かに水を何回もかけて、ろ過ってワケでもないんですが、そういうことをするんでしょうか?
> > 実験方法を教えてください。
> > あと、汚れた水はどういう水を使えばいいでしょうか?
> > 近くに川がなく、とって来れないんです。なので作るにはどうしたたいいでしょうか?
> > あと、何を使えばいいでしょうか??それを考えるための実験なんですが、一応知っておきたいんです。
> > あと、、、(まだあるんですが、)
> > この実験は、チュウ1にはレベルとして低いでしょうか?
> > 賞が取りたいのですが、ムリでしょうか??
> >
> > いっぱいありますが、知りたいのでお願いします!
>
> とりあえず思いついたことをやってみては?その中から答えが見つかるかもしれませんし。濾過は一番確実な方法ですね。
>
汚れた水…そうですね、水に泥とかいろんなものを入れるだけでも汚れた水になると思いますよ。調味料とか、合成洗剤を1,2滴垂らすとか。微生物が繁殖しすぎて汚い、というものもありますが、そういうものを手に入れるためにはやはり自分で採集してくるしかないでしょう。
えーっと、ペットボトルの上のほうを少し切って、そこに泥水などを入れて、
その中にまた、いろんなものを入れるとしてみたいんですが、
それでもいいと思いますか??
あと、何を中に入れたほうがいいと思いますか?
================================
16477 Re:サビの実験 キララ☆ 2005/08/11 PM 06:16
> みなさん初めまして。こんにちは^^
> 私は今サビの研究をしている途中なのですが、なかなか変化が現れません;;
> 今調べているものは
> 食塩水・酢・砂糖水・清涼飲料水・炭酸飲料・醤油・水 この7つにホチキスの針をつけて調べる…
>
というものです。だいたいどれくらい時間が経てば変化がでるのでしょうか?あと、湿度の実験をしたいと考えているのですが、簡単に湿度を測る方法ってありますか?
> 至急お願いします><
確かに、ホッチキスにはサビがついてるんですか?役に立つか分からないですけど、ホッチキスじゃない別のもので実験してみるとか。。たとえば、10円玉とかで!あれなら、銅のサビ(酸化銅っていうものだったとおもいます。)がついてます。(10円玉の汚れ)ちなみに、私は今、10円玉の汚れ落としの実験をしています!醤油とか、ソースとか色々な調味料などに10円玉をつけて、どういうもので10円玉の汚れが落ちるかという実験です。
================================
16478 Re:ききたいこと 愛夢*aimu 2005/08/11 PM 06:29
> ちょっとききたいんだけど、
> 中2で、りんごの変色のじっけんって、
> べつに、おかしくないですよね~?!
ぉかしくなぃよぉ♪ぁたしの友達の子もりんごの変色ゃるってゆってた(*^^)v大丈夫!そのこも㊥2だよ★
================================
16479 墨について ★サクソフォン★ 2005/08/11 PM 06:34
中2です。
自由研究で墨の実験をしました。
皿などに入れた墨がはい上がるのは表面張力ですか?絵の具は墨よりはい上がりません。膠のせいだと思います。
膠を入れると表面張力が大きくなるのですか?小さくなるのですか?表面張力が大きいとか小さいとかを調べる方法はありますか?
この実験以外に墨について実験すると良いことはありますか?
教えてください。よろしくお願いします。
================================
16480 りんごの変色 種♪ 2005/08/11 PM 06:36
こんにちゎ。りんごの変色の実験っておおいけど、変色するのを観察してたら茶色いスジができてそれからまわりがどんどん変色していました。この茶色いスジはなんなんでしょう?教えてください。
================================
16481 Re:りんごの変色 暁 2005/08/11 PM 06:44
>
こんにちゎ。りんごの変色の実験っておおいけど、変色するのを観察してたら茶色いスジができてそれからまわりがどんどん変色していました。この茶色いスジはなんなんでしょう?教えてください。
>酵素って唾液腺から唾液が出てくるみたいに分泌される場所がありますよね。もしやその線の部分から酵素が分泌されているのではないでしょうか。
それにしても・・そこまで観察するなんてすごいですね!
================================
16482 生物について質問です えりお 2005/08/11 PM 06:55
チューリップつぼみは、夏にできるのになぜ秋に咲かないのですか??
ダイズとトウモロコシそれぞれを密閉した容器に入れるとトウモロコシは、元気でもダイズは枯れる。なぜだろう??この2つの質問です。 よろしくおねがいします!
================================
16483 教えてください!! mayu 2005/08/11 PM 06:56
私は中2なんですけど今自由研究で
何をやろうかととても困っています・・・
できれば簡単なのがいいんですけど
あんまり簡単すぎると小学生レベルの実験になっちゃうし・・・
何かいい実験があれば教えてください!!
中2がやってもおかしくないようなのがいいです!!
================================
16484 りんごの実験多っ!! コン 2005/08/11 PM 06:57
種♪さんと少し似てるかもしれないけどりんごの変色やってて芯の方から変色してると思うんですがこれはどうしてなんですか?おしえてください。
================================
16485 もしよかったら mayu 2005/08/11 PM 07:02
りんごの変色の実験の話が出ているんですけど
私もそれやってみたいです!!
でも方法がいまいちわからないんですけど
よかったら教えてもらえませんかねぇ・・・?
================================
16486 林檎の実験について まいや 2005/08/11 PM 07:02
中3です。林檎の変色について実験してるんですが、ラップをかけていてラップに水滴がついてて思ったんですが変色と水分を失うことってなにか関係があるんですか?
================================
16487 o('A`)oオッヽ('∀`)ノハー яд 2005/08/11 PM 07:18
実験のコトでもないのですが、温度計ってドコに売ってあるのでしょうか・・・┏○))
ココに書いていいのかわからなかったんですが、ここしか頼るところがないのでカキコしました・・・
================================
16488 Re:教えてください!! 暁 2005/08/11 PM 08:04
> 私は中2なんですけど今自由研究で
> 何をやろうかととても困っています・・・
> できれば簡単なのがいいんですけど
> あんまり簡単すぎると小学生レベルの実験になっちゃうし・・・
> 何かいい実験があれば教えてください!!
> 中2がやってもおかしくないようなのがいいです!!
>
「簡単すぎる」「小学生レベル」「中2がやってもおかしくないような」
いい加減多いですね。この手の質問!
一体どんな内容が幼稚だと思うのか逆に聞き返してみたくなりますね。
Q&Aや過去ログ、自由研究の例を見て参考にしてください。
================================
16489 こんばんは(*^_^*) hatsune 2005/08/11 PM 08:06
皆さん、初めまして<(_ _)>
中3なんですけど、今どんな自由研究しようかと
迷ってるんですよ…
1年の時も、2年の時も、自由研究、賞に選ばれなかった
んですよ~…(T_T)
だから、今年は最後の中学の自由研究なので、
いい物にしたいんですよ…
何か良い自由研究無いですか?(?_?)
================================
16490 Re:林檎の実験について 暁 2005/08/11 PM 08:10
>
中3です。林檎の変色について実験してるんですが、ラップをかけていてラップに水滴がついてて思ったんですが変色と水分を失うことってなにか関係があるんですか?
人間だって息を吐くときに体の中の水分が含まれます。
(ちょっと自分の手に息を吐いてみると少し湿り気があるのが感じられるかと思います)
リンゴも同じように呼吸をしたりして(もちろんリンゴの果実だって呼吸します。)いくらかの水蒸気を出すのですが、ラップをすると外に水蒸気が逃げられなくなってしまいます。なので水滴となって付着するのだと思います。
================================
16491 夏休みの宿題 赤帽子 (千葉県民) 2005/08/11 PM 08:17
中1です
1 割り箸に糸をくくりつけ、その先端に湿らせ〔わた〕をつける
2 氷をいれたボウルを用意する
3 わたと氷をくっつけて、その上に塩をかける
4 3分後.......
5 氷とわたがくっついて、氷が“釣れる”
という実験をやっています。 なぜこうなるのでしょうか?
教えてください
================================
16492 Re:生物について質問です 暁 2005/08/11 PM 08:20
> チューリップつぼみは、夏にできるのになぜ秋に咲かないのですか??
>
ダイズとトウモロコシそれぞれを密閉した容器に入れるとトウモロコシは、元気でもダイズは枯れる。なぜだろう??この2つの質問です。 よろしくおねがいします!
>
>
チューリップは寒い冬を経験しないと花を咲かせない植物です。もし寒さを経験せずに花を咲かせてしまって間違って冬の間に開花してしまったら誰も花粉を運んでくれませんよね。これは植物にとって大変なことです。
ほかにも1日にあたる光の時間が長くならないと(昼の長さがながくならないと)花を咲かせない[長日植物]や昼の長さが短くならないと花を咲かせない[短日植物]などもあります。昼の長さによって自分の咲くべき季節を感じ取っているわけです。また、これとは対照的に昼の長さに関係せず1年中花を咲かせるタンポポのような[中日植物]というのもあります。
>大豆ととうもろこしですが、実の方をいれたのでしょうか?それとも葉っぱつき?
植物がストレスや悪条件に耐える要素もかなりの数があると思うのではっきりとは分かりませんが、推測で1つ書いてみます。
トウモロコシって結構乾燥した印象を受けませんか?中に含まれている水分の量がもとから少ないのかもしれませんね。密閉された空間では水分の補給が困難だと思いますが、元から乾燥した条件に強い植物のほうが持久力が強かったのかもしれませんね。
参考になればいいのですけれど^^;
================================
16493 聞きたいこと。 まっは♪♪ 2005/08/11 PM 08:31
山の上にポテトチップスを持っていった時、
パン②に膨らんだんですけど、気圧の変化っていうことはわかるんですけど、よくわからないので、誰か詳しく教えてください。
よろしくお願いします!!!!!
================================
16494 Re:虹について 山 一流大卒 2005/08/11 PM 08:37
> はじめまして。私は今、自由研究で虹のことを調べているんですけど、どうして虹の形はアーチ型なのでしょうか? 教えてください!
>
「虹というものは本来丸いんです 高い山に登るとよくわかります つまり、アーチ型に見えるのは、私たちが低いところから見ているからなんです」理科の先生は私にそういうのでした。
================================
16495 酸性雨の実験について教えて下さい 飛・美・湖 2005/08/11 PM 08:39
前回教えていただいた排気ガスは、再チャレンジで成功しましたが、
今度は、発泡スチロール、ポリエチレン、プラスチックを燃やして、その煙を吸引機で精製水の入ったビニール袋に集めて水に溶かし込んでpHを計ったんですが、7.0が6.9になったぐらいでした。ポリエチレンは7.1になりました。石油関係を燃やしたものが大気汚染になって酸性雨にしているというのをやってみたかったんですが、これって失敗でしょうか???
================================
16496 Re:聞きたいこと。 赤帽子 2005/08/11 PM 08:42
> 山の上にポテトチップスを持っていった時、
> パン②に膨らんだんですけど、気圧の変化っていうことはわかるんですけど、よくわからないので、誰か詳しく教えてください。
> よろしくお願いします!!!!!
上の方にいけばいくほど気圧が小さくなります
つまり、外側から押す力が小さくなるのです
ポテチの袋の中から外に押してる力が相対的に強くなり、膨らむのです わかったか!
================================
16497 顕微鏡について 春 2005/08/11 PM 08:44
私は、カビについて調べているのですが、顕微鏡で見てみたいんですけど、手作りできますかね?できるだけ簡単に作りたいのですが・・・。
================================
16498 Re:聞きたいこと。 暁 2005/08/11 PM 08:47
> 山の上にポテトチップスを持っていった時、
> パン②に膨らんだんですけど、気圧の変化っていうことはわかるんですけど、よくわからないので、誰か詳しく教えてください。
> よろしくお願いします!!!!!
懐かしいですね。私も修学旅行のときにわざとポテチもって行って実験したことがあります。
私たちも空気の重み(気圧)を受けて立っています。たとえば、1000m山の上に行くと山の下にいるときよりも1000m分、頭上の空気の重みが少なくなりますよね。
気体は重み(圧力)が加わるとギュッと押さえ込まれて小さくなってしまいます。ところが山の上に行ってその分押さえつけている力が減ると今度は逆にもっと間を広く、自由に動き回れるようになります。そうして空気の体積が増えることでポテトチップスの袋はパンパンになるのです。
================================
16499 Re:聞きたいこと。 ピポ 2005/08/11 PM 08:50
> 山の上にポテトチップスを持っていった時、
> パン②に膨らんだんですけど、気圧の変化っていうことはわかるんですけど、よくわからないので、誰か詳しく教えてください。
> よろしくお願いします!!!!!
分かりにくいかもですけどお答えします
え~っと
人がおも~~い岩を持っているとします
そうすると人はどうなりますか?
小さくなってしまいますよね(少ししゃがんでしまうというか)
<これが普段生活している所でのポテチの状況です>
で、そのおも~~い岩を無くしたら人は
最初の状態より大きくなりますよね
<これが山の上でのポテチです>
分かりました?
分かりにくくてすいません
ま、とにかく上だとポテチの中の空気が
気圧が小さくなるのでのびのびできるようになり
パンパンになるんですww
================================
16500 質問です 赤帽子 (千葉県民) 2005/08/11 PM 08:54
“氷点降下”ってなんでしょうか?
教えてください お願いします
僕はみなさんを信じています