15601-15700.htm

15601 雷って作れますか? もんたに 2005/08/04 PM 12:42
自由研究で雷作ってみたいんですけど作り方知っているかたいたら教えてください

================================
15602 Re:アスファルトとの摩擦で金属が火花を出すのは? もんたに 2005/08/04 PM 12:46
手か火花散ること初めて知りましたスゲエ

================================
15603 Re:雷って作れますか? 西 2005/08/04 PM 12:56
> 自由研究で雷作ってみたいんですけど作り方知っているかたいたら教えてください
作れるかゎわかんないっケドできたらすっげぇ→カッコィイと思うョ★

================================
15604 Re:教えて下さい。 !? 2005/08/04 PM 01:13
> ばんじまして(∪`*)
> ここのHPの自由研究ガイドにある「237」カビの研究(研究例)を
> 夏休みの宿題に使いたいと思うのですが、
> まったくそのまんま実験方法を真似するのはダメなんでしょうか?
> 教えて下さい。
別に良いじゃないですか?
私だったら、やります。

================================
15605 Re:「145」ジュースの中にも鉄がある について ケフ 2005/08/04 PM 01:18
> 初めまして。
> 件名の通りなのですが、「鉄」でなく「胴」も調べてみたいと思いました。
> でも胴の取り出し方はよく出てきません・・。
> もしいい情報があれば、ぜひ書き込みお願いします。

> ちなみに中学生です。


なんだか返信がなかなかないので よろしくお願いします!!

================================
15606 Re:いいテーマ !? 2005/08/04 PM 01:19
> 西ビィです。はじめまして。
> 今年の自由研究なかなかテーマが決まらなくて困ってます。
> できるだけ短い日数でできるのがいいのですが・・・・。
> なにかいいテーマってありませんか?
> よかったら教えて下さい。よろしくお願いします。
> ちなみに今中1です。
虹についてはどうですか?虹については、http://www2s.biglobe.ne.jp/~kanai/kagakukan/rainbow/niji.htmで、ひかりについては、http://www.dango.ne.jp/anfowld/Lights.htmlです。

================================
15607 Re:自由研究! りゅう 2005/08/04 PM 01:21
> > > 私は㊥2です。夏休みの自由研究で「音」について調べたいなとおもっています。なにかいい研究はないですヵね?
> > > 教えてもらえたらうれしいです。
> > > メールしてください!お願いします。
> > 
> > 
> > こんにちは。音、というのは広い分野ですね。
> > 「音」の研究にはいろいろなアプローチ方法があると思いますよ。
> > 例えば、何かペットを飼っていらっしゃるのでしたら、そのペットが何の音に反応し、何の音に反応しないか、とか。
> > あとは、天気や場所の違いによっての音の伝わり方の変化を調べる事も出来ますね。(何メートルか離れたところで、音量を大きくしていって、音が聞こえた音量レベルの違いなど)
> > 後は、遮音の方法なども研究できますね。何が一番音を遮るか、何が一番遮らないのか……などなど。
> > 頑張って考えてみてくださいね。

> ゴメンナサイ;;私は吹奏楽部に入っているので楽器の音について調べようと思います。どういう方法があるのかがわからないんで教えてください!お願いします!
何の楽器ですか??

================================
15608 Re:おしえてください !? 2005/08/04 PM 01:22
> ありについてしらべたらしょぼいですかね           はじめての自由研究だからしんぱいです           おしえてください                    私は小学3年です おしえてください
別にいいんじゃないですか?                   

================================
15609 Re:アスファルトとの摩擦で金属が火花を出すのは? 化学の人 2005/08/04 PM 01:22
> 例えば、自動車レースでマフラーが接触したときなど、派手な火花が飛び散っていますよね。
> あれはどういうことが起きているんでしょうか?

> 金属の質によるとか、静電気なんだとか、含有してる炭素が…とか、どれがホントなのか判らなくなってます。

シンプルに摩擦熱ですね。自動車レースの場合、スピードがかなりのものなので、その分、摩擦熱も大きくなります。その摩擦熱で、こすれた時に摩擦で削れた金属片が火花となって(つまり、金属片が高温の為、発火する)飛び散るのです。

================================
15610 Re:実験 !? 2005/08/04 PM 01:30
> 何すればいいの?
光の研究は、どうですか?
虹でもいいですね!
http://www2s.biglobe.ne.jp/~kanai/kagakukan/rainbow/niji.htmが、虹についてで、http://www.dango.ne.jp/anfowld/Lights.htmlが、光についてです。

================================
15611 Re:前にも投稿したんですケド !? 2005/08/04 PM 01:34
> 虹について調べてるんですけど。。。虹を作ろぅと思ってるんですけど、プリズムなぃし。何かいい方法なぃでしょうかぁ?
> ちなみに㊥3です!!!!http://www2s.biglobe.ne.jp/~kanai/kagakukan/rainbow/niji.htmが、虹についてのホームページです。

================================
15613 Re:桜さ~ん まんぼう 2005/08/04 PM 01:43
> > > > > > 桜さん、メールどぉでした?
> > > > > 
> > > > > ぁ・・・
> > > > > メェル送れないんですよ。。。
> > > > > ってか、メールがダメなんで、、、
> > > > 
> > > > すいません!名前間違えましたぁ^^;
> > > >誰のがしたいんですか?
> > 
> > まんぼうさんの紫キャベツで作るトコロテンです~
> >んじゃぁ、マンボウさんに許可を得るか、この掲示板に「t-nishiさんへ」で書き込むかッスよ。
まんぼうです!社会人なので見るのが遅れてごめん!
どんどんやってくださいな!特にこれはやってもらえば
へえーー!とかマジ!?とか思うことがけっこうあるはずなので
考察も自由に書けると思います。
がんばって!
(また仕事に戻ります。)

================================
15614 へんじおねがいしまつ まなっつん 2005/08/04 PM 01:45
お久しぶりです。土のpHと植物の育ち方やってるやつです☆
実験が、今日で12日目で結構結果が上手く出たので終わりにしようと思います。んで、質問なんですが・・・
①植物は、自分の適したpHじゃない土のとき、自分の力で調節できるのか。
②強酸・弱酸・中性・弱アルカリ・強アルカリの土に野菜の種を蒔いて、発芽率は強酸以外ほぼ同じなのに、弱酸が育ちにくいのはなぜか。
てことで、誰か答え教えてください!
それから、明日くらいに太い道沿いの土を取ってこようと思ってるんですが、アドバイスとかあったら教えてください!!ちなみに、空気の汚れと土が酸性になるのって間接的に関係ありますよね??たくさん書き込んじゃってすいません!でも、返信待ってまつ。

================================
15615 リンゴの変色 saki 2005/08/04 PM 01:45
私は中一です。
自由研究で「リンゴの変色」についてやっています。
これで、実験が終わって結果が出るまでは良いのですが、
結果のまとめ方がまったく分かりません。
結果からどうやってまとめるのか、ってゆうのが分からないのです。
もし良い方法があれば教えてください。
アドバイスお願いします。

================================
15616 Re:アスファルトとの摩擦で金属が火花を出すのは? HIR 2005/08/04 PM 01:51
なるほど。
とすれば、磨耗しやすい材質ほど火花は派手になりそうですね。
それに同じ温度での発火しやすさも材質によって違いそうです。

ライターなんかの火打石は、そういった性質が極めて高いということでしょうかね。

================================
15617 有難うございます! 桜 2005/08/04 PM 01:51
まんぼうさん、有難うございます!!!
さっそくやってみますね!!

あと・・・catさん!お世話になりました!!
ずーっと、いろいろアドバイスを下さって!
本当に有難うございました!!

================================
15618 光合成 kira 2005/08/04 PM 01:55
でんぷんがあるか調べるとき、うがい薬をどうすればでんぷんがあるか調べることができるんですか?そのまま葉にかけてもいいんですか?誰かおしえてください!

================================
15619 Re:光合成 西 2005/08/04 PM 01:59
> でんぷんがあるか調べるとき、うがい薬をどうすればでんぷんがあるか調べることができるんですか?そのまま葉にかけてもいいんですか?誰かおしえてください!
うがい薬??小学校でゎ前にヨウソ液でやったよぅ!!

================================
15621 Re:「145」ジュースの中にも鉄がある について 化学の人 2005/08/04 PM 02:02
> > 初めまして。
> > 件名の通りなのですが、「鉄」でなく「胴」も調べてみたいと思いました。
> > でも胴の取り出し方はよく出てきません・・。
> > もしいい情報があれば、ぜひ書き込みお願いします。
> > 
> > ちなみに中学生です。


> なんだか返信がなかなかないので よろしくお願いします!!

胴ではなく、「銅」ですね。
普通、水に溶けている銅を取り出す場合は電気分解を使用します。
もっとも、ジュースの中の銅がどのような形で溶けているのかわかりませんが。
ただ、硫酸や硫酸銅が必要なので、あまりお勧めはしませんが。

================================
15622 ありがとうございます kira 2005/08/04 PM 02:03
よう素液ですか・・・分かりました!西さんありがとうございます!

================================
15623 Re:ありがとうございます 西 2005/08/04 PM 02:05
> よう素液ですか・・・分かりました!西さんありがとうございます!
頑張って下さい!!!

================================
15624 Re:雷って作れますか? HIR 2005/08/04 PM 02:12
> 自由研究で雷作ってみたいんですけど作り方知っているかたいたら教えてください

放電現象で一番簡単なものは、静電気によるものだと思います。
放出される電流が小さいので比較的安全です。
ベークライト(石炭酸樹脂(フェノール樹脂)というプラスチック)を布で擦ると効率よく電気を貯められます。
下敷きとセーターなんてのもいいですし、電子式ライターの着火装置なんかも入手しやすいかと。

一方で本格的な放電装置となると…
本来は電気を通さない空気を切り裂いて放電させるわけですから、相当のエネルギーを貯めないといけません。
大型のトランス(昇圧装置)、コンデンサーなどの本格的な機材が必要で、大掛かりなものになります。
もちろん、かなりヤヴァイです。

障害物である空気を抜くことで、低エネルギーで放電をおきやすくすることもできますが、これも簡単に準備ができるかは疑問です。

また、研究結果として写真などが欲しくなるかもしれませんが、
高性能なカメラでもないと、その瞬間を捕らえることは難しいかもしれません。

その辺にあるもので、簡単にとはいかないんじゃないでしょうか。

================================
15625 植物の細胞は?? そら 2005/08/04 PM 02:25
自由研究のテーマ植物の細胞ってどうですか???
返信下さい(><)

================================
15626 卵の実験 かがっち 2005/08/04 PM 02:34
卵をお酢に漬けました。気泡がたくさん出て、
30分位したら、くるくる回りだしました。
なぜ回るのか、また、どうしてお酢に浮かぶのか、
教えてほしいのですが。
よろしくお願いします。
          小5

================================
15627 光通信の実験 みぃこо 2005/08/04 PM 02:44
こちらのサイトの自由研究ガイドの中にある、
104の何と簡単な!光通信 を夏休みの自由研究に
したいのですが、実際やってみたところどうも
上手くいきません・・・。
何がダメなのかもよくわからないのです。
104番の自由研究のくわしいやりかたを
教えてもらえないでしょうか??
よろしくお願いします。

================================
15628 自由研究の題材を・・・ たか 2005/08/04 PM 02:53
8月にもなってまだ決まって無いんです・・・何か良いのは無いですか???

================================
15629 教えてください ヵナ 2005/08/04 PM 02:56
ジュースのゃつなんですけど、なんで沈んだのが鉄と分かるのでしょうか?疑問です。教えてくださいお願いします

================================
15630 自由研究は決まり・・・・ saki 2005/08/04 PM 02:56
自由研究は決まりました。実験もやりました・・・。
けど、大切な題名を考えてなくて。。。。
「氷の解け方」で、良いか悪いか・・・・相談に乗ってくださいw

================================
15631 Re:教えてください saki 2005/08/04 PM 02:58
きちんと実験をやってみれば解決するとぉもうヶど。
まぁ頑張ってくださいw

================================
15632 Re:自由研究は決まり・・・・ yamahiko 2005/08/04 PM 03:01
> 自由研究は決まりました。実験もやりました・・・。
> けど、大切な題名を考えてなくて。。。。
> 「氷の解け方」で、良いか悪いか・・・・相談に乗ってくださいw
どんな内容の研究なのでしょうか?

================================
15633 香水 みゆき 2005/08/04 PM 03:05
わたしは今回の自由研究で香水をつくってじっけんをしたいとおもってるんですけどなにかいいほうほうがあったらおしえてください!!私的には持続性とか拡散性を比較したりしたいんですけどむずかしいとおもいますか??わからなくてもかまわないのでへんしんください(≧▽≦)

================================
15634 実験方法??!! そら 2005/08/04 PM 03:10
自由研究のテーマ植物の細胞にするとしたらどんな実験方法がありますか???教えて下さい(><)

================================
15635 まつぼっくりについて 葵ママ 2005/08/04 PM 03:35
初めまして。
子供に代わっての質問ですがよろしいでしょうか?

子供(小1)の自由研究で、以前、開いたまつぼっくりに水をつけたら笠が閉じたことを題材にやってみたいと思うのですが、何故水につけると笠が閉じるのかわかりません。
観察だけでもいいかもしれないですが、本人が理由を知りたがっているのでどなたか教えていただけたらと思います。

よろしくお願いします。

================================
15636 変ですか? 黒羽 2005/08/04 PM 04:01
自由研究のテーマ薬草にしようかと思っています。このテーマっておかしいかな?と悩んでます。誰か意見ください!!!

================================
15637 Re:実験方法??!! yamahiko 2005/08/04 PM 04:03
> 自由研究のテーマ植物の細胞にするとしたらどんな実験方法がありますか???教えて下さい(><)
顕微鏡などを使って色々な植物の細胞を比較してみるのはどうでしょう?

================================
15639 教えてください!! やい 2005/08/04 PM 04:16
はじめまして。私は中3の女子デス。夏休みの宿題で「植物に栄養ドリンクをあたえるとどうなるか」を調べて見たいと思います。具体的にはどのように実験していけばいいかわかりません。どのように実験したらいいか、アドバイスおねがいします

================================
15640 ?-?; ☆ヨッシー☆ 2005/08/04 PM 04:52
はじめまして! 私達は中1の女子です♪ 
・・・デヮ、本題にはいります!!私達は、簡単な紙の作り方で紙を作りたいです。でも作り方が、分かりません;-;
どうか、アドバイスよろしくお願いしますぅm(_ _)m

================================
15641 Re:前にも投稿したんですケド !? 2005/08/04 PM 05:00
> > 虹について調べてるんですけど。。。虹を作ろぅと思ってるんですけど、プリズムなぃし。何かいい方法なぃでしょうかぁ?
> > ちなみに㊥3です!!!!http://www2s.biglobe.ne.jp/~kanai/kagakukan/rainbow/niji.htmが、虹についてのホームページです。それから、~虹について~

  なぜ虹の色にしたかというと、一つには綺麗なグラデーションになるから。もう一つは、いつかこの「今月今日」のページで虹の話を書こうと思ったからです(笑)。

 さて、この7つの色は、「赤・橙・黄・緑・青・藍・紫」で、実際の虹では外側からこの色の順に並んでいます。「せき・とう・おう・りょく・せい・らん・し」と覚えると覚えやすいと先日テレビで天気予報士の石原良純さんが言っていました。また、内側から「し(紫)・ら(藍)・せ(青)・ろ(緑)・お(黄)・と(橙)・こ(紅=赤)」と覚える方法もあるそうです。

 ところで、この「虹の色」ですが、現在の日本で「虹の色は何色?」と聞かれた場合ほとんどの方が7色と答えると思います。しかし、世界的には国や文化の違いによって色の数の捉え方が違うのだそうです。その要因は、①色の概念、②思想や宗教による数との結びつけ、などです。

 ①は、日本でも昔から「緑」を「青」として捉えたことからもわかるように、色を大まかに識別する習慣によるもので、この理論でいくと緑・青・藍などは全て「青」ととして捉えることが出来るので、そのぶん虹の色の数が減ることになります。最近はパソコンや携帯電話等の画面の表現力を表すのに「65,536色」と言う風な表記をしますが、その全ての色に名前が付いてるわけではないのと同じで、名前のない色は大まかな識別になる訳です。例えば、日本には青の色の仲間だけでも、青・水色・藍色・紺色・空色・瑠璃色・群青色・浅葱色・露草色など様々な種類の色があり、それぞれに呼び名がありますが、こうした細かい色分けの概念がなければ、全て「青」と言うことになります。また、■←このような色を私達は「緑」と呼びますが、もし「緑」と言う「色の名前」がなければ、その色に似た「名前のある色」の仲間として識別することになります。また、極端な場合、明と暗の2色という捉え方もあるようです。

 ②は、地域性や思想・宗教による数との結びつけです。ヨーロッパの国旗に3色の物が多いのは、昔からの普遍的な数の思想と関係があると言う説がありますが、そうゆう観点からも「虹」という神秘的な現象を思想的な物と結びつけると言うことも、理解できるような気がします。

 以前仕事で栃木に行った折、山道を車で走っていたら、雨上がりの空に大きな虹が幾重にも架かっていました。あまりの素晴らしい光景に、車を止めてしばらくの間、子供の頃に帰ったような気持ちで虹を眺めていました。虹にはそんな不思議な魅力がありますよね~。

================================
15642 ?-?; ☆ヨッシー☆ 2005/08/04 PM 05:00
はじめまして!私達は、中1の女子ですw
・・・デヮ、本題にはいります!!
私達は、簡単な紙の作り方で紙を作ろうと思っています。できれば、アドバイスお願いしますぅm(_ _)m

================================
15643 Re:?-?; 黒羽 2005/08/04 PM 05:01
> はじめまして! 私達は中1の女子です♪ 
> ・・・デヮ、本題にはいります!!私達は、簡単な紙の作り方で紙を作りたいです。でも作り方が、分かりません;-;
> どうか、アドバイスよろしくお願いしますぅm(_ _)m


> こんにちは。(でいいのかな?)それなら牛乳パックで作ってみたらどうかな。結構簡単にできたよ!もしするんならもっと詳しく教えるけど。

================================
15644 すいません! ☆ヨッシー☆ 2005/08/04 PM 05:09
返事ありがとうございます!!
できれば詳しく教えてください!(黒羽s

================================
15645 実は・・・ kiki 2005/08/04 PM 05:16
こんにちわ!!中②の女の子なんですが・・・実はまだ、自由研究のテーマが決まってなぃんです㊦㊦何か良いアイディアありませんか!?あったら教えてくらはい☆★

================================
15646 Re:すいません! 黒羽 2005/08/04 PM 05:16
> 返事ありがとうございます!!
> できれば詳しく教えてください!(黒羽s

OK!では資料探してきましょう。(前にやったんだよね~)
簡単にまとめてみるので、6時~7時ぐらいまでにはここに書きにきます。それまで辛抱強く待ってねんv(笑
時間かかってごめんよ

================================
15647 Re:自由研究の題材を・・・ !? 2005/08/04 PM 05:17
> 8月にもなってまだ決まって無いんです・・・何か良いのは無いですか???
> http://www2s.biglobe.ne.jp/~kanai/kagakukan/rainbow/niji.htmは、どうですか?

================================
15648 Re:実は・・・ !? 2005/08/04 PM 05:19
> こんにちわ!!中②の女の子なんですが・・・実はまだ、自由研究のテーマが決まってなぃんです㊦㊦何か良いアイディアありませんか!?あったら教えてくらはい☆★
http://www2s.biglobe.ne.jp/~kanai/kagakukan/rainbow/niji.htmなんかは、どうですか?(虹についてです。)

================================
15649 感謝!! kiki 2005/08/04 PM 05:21
ぁりがとぉございますっっ!!早速開いてみまぁす☆ミ

================================
15650 Re:自由研究は決まり・・・・ !? 2005/08/04 PM 05:21
> 自由研究は決まりました。実験もやりました・・・。
> けど、大切な題名を考えてなくて。。。。
> 「氷の解け方」で、良いか悪いか・・・・相談に乗ってくださいw

氷はどうやって解けるかの方が良いと思いますが・・・

================================
15651 Re:感謝!! !? 2005/08/04 PM 05:24
> ぁりがとぉございますっっ!!早速開いてみまぁす☆ミ
そういうお礼の言葉は、返信ボタンを押して書かないと、誰に書いたかわかんないですよ。

================================
15652 @ kiki 2005/08/04 PM 05:25
> > ぁりがとぉございますっっ!!早速開いてみまぁす☆ミ
> そういうお礼の言葉は、返信ボタンを押して書かないと、誰に書いたかわかんないですよ。
すぃませんっ

================================
15655 Re:自由研究の題材を・・・ えりな 2005/08/04 PM 05:36
> 8月にもなってまだ決まって無いんです・・・何か良いのは無いですか???
林檎の変色実験とかどうですか?

================================
15657 宿題が・・・ るき 2005/08/04 PM 05:43
8月にもなったのにまだ理科の宿題で出た自由研究をきめてないんです。。。
なにか、いぃ自由研究なぃですかねぇ。。。
是非おしえてくださいッッッ!!!

================================
15659 Re:リンゴの変色 えりな 2005/08/04 PM 05:46
> 私は中一です。
> 自由研究で「リンゴの変色」についてやっています。
> これで、実験が終わって結果が出るまでは良いのですが、
> 結果のまとめ方がまったく分かりません。
> 結果からどうやってまとめるのか、ってゆうのが分からないのです。
> もし良い方法があれば教えてください。
> アドバイスお願いします。
最後に「○○が変色を防げた理由」って感じで調べて書けば良いと思います^^このサイトのQ&Aのとこに林檎の変色についての過去メモあるので、理由等参考にすると書けますよ☆

================================
15660 ぁゎゎゎ; ゅぃ 2005/08/04 PM 05:50
夏休みの自由研究がきまらなぃ中一の悩める女の子です㊦㊦;
「研究」っていうのがよくわからなくて…「調べる」っことをして(PCなどで)で、それを紙にまとめるってことぐらいしかしたことないんですよぉ><;
良い研究で、小学生っぽくないのとかありますか?
教えていただけたら光栄です;;

================================
15661 Re:りんごの変色 えりな 2005/08/04 PM 05:55
> 私は、小学校4年生ですけど「りんごの変色」について実験してみました。酢につけてみると芯の部分が茶色になっていました。
>  これは、どうして茶色になったんですか?
> だれか 教えてください。
私もりんごについてしらべてます^^
林檎は酸化反応によって茶色になります。
レモン等はこの酸化反応を防いでくれるのですが、
酢は酸化作用を引き起こす物質が含まれているため、
茶色になってしまうらしいですよ
ここのサイトのQ&Aに林檎の変色についての過去メモを参考にしてみてください☆

================================
15662 弟の自由研究です! 桜 2005/08/04 PM 05:57
あのぉ・・・
『アナタは光合成をしますかぁ?』みたいな題で、
緑色の食べ物(主にピーマンなど、、
などが光合成をするか調べて見たいんです、
でも、食べ物に行く前にその植物ができる、葉っぱが、光合成をするか、
調べなければだめですよね?それと・・・
家でできる、光合成をしているかどうかを
見分ける実験方法ってあるんでしょうか?教えてください!
お願いします!!!
あと、、この自由研究っていいと思いますか??
3つの質問ですが、教えてください!

================================
15663 発電!! そら 2005/08/04 PM 06:03
自由研究の例にある発電の詳しいやり方を教えて下さい(><)

================================
15664 Re:ぁゎゎゎ; えりな 2005/08/04 PM 06:04
> 夏休みの自由研究がきまらなぃ中一の悩める女の子です㊦㊦;
> 「研究」っていうのがよくわからなくて…「調べる」っことをして(PCなどで)で、それを紙にまとめるってことぐらいしかしたことないんですよぉ><;
> 良い研究で、小学生っぽくないのとかありますか?
> 教えていただけたら光栄です;;
林檎の変色は楽に調べられます。
酸化について関係していて、酸化は中学生で習うものなので、
中3の私もそれを自由研究のお題にしました☆
テーマは「なぜ、りんごは変色するのか。又、変色を防げるのはなぜか。」です^^
ここのサイトのQ&Aに林檎の変色についての過去メモがあります参考にしてみてください☆

================================
15665 Re:弟の自由研究です! 亜紀 2005/08/04 PM 06:14
> あのぉ・・・
> 『アナタは光合成をしますかぁ?』みたいな題で、
> 緑色の食べ物(主にピーマンなど、、
> などが光合成をするか調べて見たいんです、
> でも、食べ物に行く前にその植物ができる、葉っぱが、光合成をするか、
> 調べなければだめですよね?それと・・・
> 家でできる、光合成をしているかどうかを
> 見分ける実験方法ってあるんでしょうか?教えてください!
> お願いします!!!
> あと、、この自由研究っていいと思いますか??
> 3つの質問ですが、教えてください!

これは…そのぉ…
私が去年試みた研究です。
私はキウイを使って調べようとしたんですが、
光合成してませんでしたねぇ…
やっぱり、まだ根っことかにくっついてる時じゃなくちゃ
無理なんだと思います;;
私のいってることが関係なければごめんなさい;;

================================
15666 はじめまして★(^0^) ハナ** 2005/08/04 PM 06:25
はじめまして♪゛
ハナ**でぃす★☆
夏休の自由研究(宿題㊦㊦…)で塩の結晶を作るのに成功したんですが…。
よく②考えたら、どーして結晶ってできるんでしょうね!!?
誰か分かる人、このおバカなハナ**に答えを教えて㊦さ~い!!(>○く;)
待ってますvvv(´▽`)vvv

================================
15667 羽黒トンボについて ponpon 2005/08/04 PM 06:31
おじいちゃんのところにいって 羽黒トンボをみつけました。他のトンボとくらべてとぶときに 羽の動かし方とかがちがってとってもおもしろいなあと思って 自由研究にしようと思うのですが、あまりたくさん本に出てなくてこまっています。つかまえたり追いかけたりはしています。何かいい本や 調べる方法はないでしょうか?教えて下さい。

================================
15668 Re:弟の自由研究です! 桜 2005/08/04 PM 06:33
> > あのぉ・・・
> > 『アナタは光合成をしますかぁ?』みたいな題で、
> > 緑色の食べ物(主にピーマンなど、、
> > などが光合成をするか調べて見たいんです、
> > でも、食べ物に行く前にその植物ができる、葉っぱが、光合成をするか、
> > 調べなければだめですよね?それと・・・
> > 家でできる、光合成をしているかどうかを
> > 見分ける実験方法ってあるんでしょうか?教えてください!
> > お願いします!!!
> > あと、、この自由研究っていいと思いますか??
> > 3つの質問ですが、教えてください!

> これは…そのぉ…
> 私が去年試みた研究です。
> 私はキウイを使って調べようとしたんですが、
> 光合成してませんでしたねぇ…
> やっぱり、まだ根っことかにくっついてる時じゃなくちゃ
> 無理なんだと思います;;
> 私のいってることが関係なければごめんなさい;;

あぁ・・・それも、一理ありますね・・・。。
そうですよねぇ・・・・
誰か、根っことかにくっついてる時じゃないといけないのか??
と言う事が分かる!って人教えてください!!

================================
15669 (泣; ハナ** 2005/08/04 PM 06:34
П___П
l・ ・ l
l ▽  l
ノ    ノ゛   教えてくださぁい(泣;

お願いしますぅ m(_ _)m ペコ↓↓

================================
15670 サビの研究 みみ 2005/08/04 PM 06:36
自由研究でサビの研究をしたいと思うんですが、どんな実験をすれば良いのでしょうか?

================================
15671 Re:ぁゎゎゎ; ゅぃ 2005/08/04 PM 06:40
> > 夏休みの自由研究がきまらなぃ中一の悩める女の子です㊦㊦;
> > 「研究」っていうのがよくわからなくて…「調べる」っことをして(PCなどで)で、それを紙にまとめるってことぐらいしかしたことないんですよぉ><;
> > 良い研究で、小学生っぽくないのとかありますか?
> > 教えていただけたら光栄です;;
> 林檎の変色は楽に調べられます。
> 酸化について関係していて、酸化は中学生で習うものなので、
> 中3の私もそれを自由研究のお題にしました☆
> テーマは「なぜ、りんごは変色するのか。又、変色を防げるのはなぜか。」です^^
> ここのサイトのQ&Aに林檎の変色についての過去メモがあります参考にしてみてください☆

ありがとぉございます♪゛林檎の変色、やってみよぉと思いますv頑張りますw

================================
15672 3回目^^; ☆ヨッシー☆ 2005/08/04 PM 06:45
すいません!!誰でも良いので紙の簡単な作り方、教えてください><;
アドバイスよろしくデス!

================================
15673 Re:@ !? 2005/08/04 PM 06:46
> > > ぁりがとぉございますっっ!!早速開いてみまぁす☆ミ
> > そういうお礼の言葉は、返信ボタンを押して書かないと、誰に書いたかわかんないですよ。
> すぃませんっ
こちらこそ、変な事いってすいません!

================================
15674 Re:宿題が・・・ !? 2005/08/04 PM 06:48
> 8月にもなったのにまだ理科の宿題で出た自由研究をきめてないんです。。。
> なにか、いぃ自由研究なぃですかねぇ。。。
> 是非おしえてくださいッッッ!!!
http://www2s.biglobe.ne.jp/~kanai/kagakukan/rainbow/niji.htmはどうですか?(虹についてです。)

================================
15675 Re:羽黒トンボについて 有機物 2005/08/04 PM 06:48
> おじいちゃんのところにいって 羽黒トンボをみつけました。他のトンボとくらべてとぶときに 羽の動かし方とかがちがってとってもおもしろいなあと思って 自由研究にしようと思うのですが、あまりたくさん本に出てなくてこまっています。つかまえたり追いかけたりはしています。何かいい本や 調べる方法はないでしょうか?教えて下さい。
>目の付け所はとてもいいと思います。羽黒トンボはカワトンボ科雄の体は金属緑色、メスは黒褐色。山地や平地の流れのゆるい川に発生。低空飛行でひらひらと飛ぶ・・・。やっぱりほかのトンボの外見や飛び方と比べて観察してみればいいと思います。

================================
15676 光通信って・・・・? リカ 2005/08/04 PM 07:09
初めまして! リカと申しますw
早速質問なのですが、、、自由研究ガイドの
「104」の光通信のャツあるじゃないですか~?
それ、やってみたら成功したんですヶど、
どういう理論でこれが成っているのかが
わからないんです。 これじゃレポート
かけなくて困っています。。。。
誰か、104の意味を教えてください!

================================
15677 遅くなりましたが、ありがとうございます!!! 夏美 2005/08/04 PM 07:14
ところで、どうやって調べれば、良いんでしょうか???それからドライアイスって溶けるんですか???

================================
15678 あのぅ、、、 さっこ 2005/08/04 PM 07:20
理科の自由研究なんですけど
なんかぃぃ研究ありませんかぁ??
アドバイスとかヒントとかなんでもぃぃんで教えて㊦さぃ!

================================
15679 Re:教えてください!!! 夏美 2005/08/04 PM 07:29
> ドライアイスを水に入れると出てくる泡や煙(?)の成分調べとか、解けるのにはどのくらいの時間がかかるのか等を調べてみてはどうでしょう?
さっきも書いたのですがだれに返信したかわからなかったので。へんでしたよね??
で、本題は・・・、ところで、どうやって調べれば、良いんでしょうか???それからドライアイスって溶けるんですか???ってことです。

================================
15680 お待たせ~ 黒羽 2005/08/04 PM 07:29
ヨッシーさん遅くなってごめんね!
まず牛乳パックをよく洗って、そこの部分と側面の長い1枚に分けます。(どうきってもいいんだけど)んでそれを一昼夜水につけておきます。(石鹸水のほうがあとではがしやすいみたい)
んで表と裏のビニール(つるつるしてるやつです)をはがしていきます。それを手で細かくちぎっていきます。細かくちぎれたら、ミキサーに投入!そのとき水も一緒に入れます。色をつけたいときは、折り紙や色画用紙などを細かくちぎって一緒にミキサーに投げ入れてくだされ。紙すき用の木の枠(簡単に自分で作れちゃいます)にあみ(ちょっと荒めの)をはめ、作ったどろどろの牛乳パックが入ったたらいにいれて、左右にゆらしてくださいな。できるだけ均等に薄くしたらゆっくり上にあげます。そのときにビーズや押し花をおいて上にどろどろの牛乳パックを少しかけてやってください。そして水を良く切って、あみをとってさらによく水を切ります。最後にアイロンをかけたら完成☆
こんなアバウトな説明でいいかな?写真とかないからわかりにくいかも(汗)
もし分からなかったら、「牛乳パックで紙作り」でけんさくしてみて!ではがんばってね

================================
15682 りんごの変色について。 林檎 2005/08/04 PM 07:34
初めまして。夏休みの自由研究でりんごの変色について調べています。何度が実験をしたのですが、1,「ラップ」で覆ったりんごの変色スピードが、何もしない状態のものよりも速かったのは何故ですか?ラップで酸素が遮断されるので、酸素がない場合の例になると思ったのですが、予想外な結果がでてよくわかりません。2,5パーセントの砂糖水では変色したのですが10パーセントになると変色はおきませんでした。濃度が濃くなると何故変色しないのですか。3,塩水が変色を防ぐのは、空気を遮断するためだと思いますが、砂糖水よりも効果があるのはどうしてですか。
いろんな結果がでてしまって、よくわかりません。教えてください。宜しくお願いします。

================================
15683 2カイメ・・・(/дヽ。) まなっつん 2005/08/04 PM 08:02
お久しぶりです。土のpHと植物の育ち方やってるやつです☆
実験が、今日で12日目で結構結果が上手く出たので終わりにしようと思います。そこで質問なんですが・・・
①植物は、自分の適したpHじゃない土のとき、自分の力で調節できるのか。
②強酸・弱酸・中性・弱アルカリ・強アルカリの土に野菜の種を蒔いて、発芽率は強酸以外ほぼ同じなのに、弱酸が育ちにくいのはなぜか。
てことで、誰か答え教えてください!
それから、明日くらいに太い道沿いの土を取ってこようと思ってるんですが、アドバイスとかあったら教えてください!!ちなみに、空気の汚れと土が酸性になるのって間接的に関係ありますよね??たくさん書き込んじゃってすいまん!返信待ってます。

================================
15684 チャットルームを作ってみました t-nishi 2005/08/04 PM 08:39
 みなさん、こんにちは。t-nishiです。
 いつもここ「理科の自由研究掲示板」をご利用いただきありがとうございます。本日、チャットルームを開設しました。(今までNIFTYには入っていましたが、チャットルームを作ることができることを知りませんでした。(^^ゞ
 夏休みは利用される方が多いので役に立つかな・・・?
 どんな雰囲気になるか、やってみますので、どうぞ、よろしければどうぞ。上のタイトルの下のところにリンクがあります。そこから行ってみてください。

================================
15686 中2です。 冬哉 2005/08/04 PM 09:12
どうも、始めましてです。とうやと読みます。
自分は中2なんですけど、いい自由研究が思いつかないんです。
1分野系でわりと簡単にできるものってありませんかね? 図々しくってすいません。
よろしくお願いします。

================================
15688 教えて ☆ 2005/08/04 PM 09:25
水のりっていったい何で出来ているんですか?あと、ステックのりとの違いはなんですか?あと、どういう風にして紙などと引っ付いていくのですか??

================================
15689 Re:2カイメ・・・(/дヽ。) 暁 2005/08/04 PM 09:33
> お久しぶりです。土のpHと植物の育ち方やってるやつです☆
> 実験が、今日で12日目で結構結果が上手く出たので終わりにしようと思います。そこで質問なんですが・・・
> ①植物は、自分の適したpHじゃない土のとき、自分の力で調節できるのか。
> ②強酸・弱酸・中性・弱アルカリ・強アルカリの土に野菜の種を蒔いて、発芽率は強酸以外ほぼ同じなのに、弱酸が育ちにくいのはなぜか。
> てことで、誰か答え教えてください!
> それから、明日くらいに太い道沿いの土を取ってこようと思ってるんですが、アドバイスとかあったら教えてください!!ちなみに、空気の汚れと土が酸性になるのって間接的に関係ありますよね??たくさん書き込んじゃってすいまん!返信待ってます。
> 空気の汚れと土が酸性になる関係ですが、排気ガスなどに含まれる物質が雨に混じると酸性雨になりますよね?それが土にしみこんでいったら酸性にかたよるのではないでしょうか?

================================
15690 りんごの変色 かっぱっぱ 中② 2005/08/04 PM 09:35
自由研究でりんごの変色についてしようと思います。変色は酸素とふれることによってなるんですよね?それについて実験したいんですけど、方法がわかりません・・・(*o*;)))できたらおしえてください。(使う道具とかも)   よろしくお願いします; ちなみに今年の夏休み一週間みじかいんです###わびしいなぁ・・・・

================================
15691 塩化銅って・・・? まき 2005/08/04 PM 09:37
初めまして!中3生のまきと申します♪゛自由研究で、塩水を電気分解した際に出てきた緑の物体について調べています。どうやら塩化銅らしいのですが、どういう実験で証明したら良いのか悩んでいます。塩化銅との性質について知ってる方がいれば教えてくださいm(_ _)m
ちなみに、塩化銅が何性なのかもまだ分かりません;よろしくお願いします!

================================
15692 Re:2カイメ・・・(/дヽ。) まなっつん 2005/08/04 PM 09:38
> > お久しぶりです。土のpHと植物の育ち方やってるやつです☆
> > 実験が、今日で12日目で結構結果が上手く出たので終わりにしようと思います。そこで質問なんですが・・・
> > ①植物は、自分の適したpHじゃない土のとき、自分の力で調節できるのか。
> > ②強酸・弱酸・中性・弱アルカリ・強アルカリの土に野菜の種を蒔いて、発芽率は強酸以外ほぼ同じなのに、弱酸が育ちにくいのはなぜか。
> > てことで、誰か答え教えてください!
> > それから、明日くらいに太い道沿いの土を取ってこようと思ってるんですが、アドバイスとかあったら教えてください!!ちなみに、空気の汚れと土が酸性になるのって間接的に関係ありますよね??たくさん書き込んじゃってすいまん!返信待ってます。
> > 空気の汚れと土が酸性になる関係ですが、排気ガスなどに含まれる物質が雨に混じると酸性雨になりますよね?それが土にしみこんでいったら酸性にかたよるのではないでしょうか?

なるほど。では明日がんばります☆

================================
15693 お願いします 桜 2005/08/04 PM 09:42
だれか、、、
15668の質問に答えてください~!
お願いします~~!

================================
15696 2回目・・・。 夏美 2005/08/04 PM 09:52
> ドライアイスを水に入れると出てくる泡や煙(?)の成分調べとか、解けるのにはどのくらいの時間がかかるのか等を調べてみてはどうでしょう?

>ところで、どうやって調べれば、良いんでしょうか???それからドライアイスって溶けるんですか???

================================
15697 Re:りんごの変色について。 暁 2005/08/04 PM 09:52
> 初めまして。夏休みの自由研究でりんごの変色について調べています。何度が実験をしたのですが、1,「ラップ」で覆ったりんごの変色スピードが、何もしない状態のものよりも速かったのは何故ですか?ラップで酸素が遮断されるので、酸素がない場合の例になると思ったのですが、予想外な結果がでてよくわかりません。2,5パーセントの砂糖水では変色したのですが10パーセントになると変色はおきませんでした。濃度が濃くなると何故変色しないのですか。3,塩水が変色を防ぐのは、空気を遮断するためだと思いますが、砂糖水よりも効果があるのはどうしてですか。
> いろんな結果がでてしまって、よくわかりません。教えてください。宜しくお願いします。
そ・・それはスゴイ結果ですねぇ。ラップとは想像もしてませんでした。素晴らしいひらめきの能力です。
あくまで考察になってしまうのですが推測してみようと思います。
【仮説1:温室効果説】
ラップをかけることにより温室のように熱気がこもり、温度が上がった。褐変は酵素による酸化防止の働きなので温度が高いと働くスピードが増し、褐変が早く起こった(リンゴ本来の酸化防止能力が上がった)のではないか。
【仮説2:ストレス増加説】
酸素による酸化反応はストレスを感じるときに起こりやすいと言われている。(人間ではストレス・喫煙などにより体が酸化することで老化や日焼け、その他のダメージを多く受けるらしい。活性酸素で調べてみよう)ということは、ラップがかけられ上手く呼吸の出来なくなったリンゴは多大なストレスを感じ、酸素によるダメージ(酸化)を受けやすい状態になっていたのではないか。
>砂糖水と塩水の効き目の違い
これもあくまで考察なのですが・・砂糖水が水に溶けた状態はC6H12O6と言ったかなり大きな固まりで解けているのに対し(勿論目には見えないけれど分子としては結構大きいですよね)塩水はNaClがNaとClに対して分裂します。これらがリンゴの表面に付くとなれば塩水は酸素が触れるスペースを残さず上手くコーティングしてくれるのに対し、砂糖は本の大きさがO2より大きいので隙間に酸素が入り込んで酸化させてしまうのではないでしょうか?
また、2.5%から10%にすると酸化が防げたと言う結果ですが、もしかしたら濃度を上げたことで何層も砂糖が表面に付着する結果となり、隙間を埋めてしまったのではないでしょうか?
・・・。とまぁこんな感じで。少しは参考になれたでしょうか?どうしても分からないときはこんな考察でOKだと思うので頑張ってください。

================================
15698 anser かっぱっぱ  2005/08/04 PM 09:54
> だれか、、、
> 15668の質問に答えてください~!
> お願いします~~!

================================
15699 桜さんえ かっぱっぱ  2005/08/04 PM 09:55
> > だれか、、、
> > 15668の質問に答えてください~!
> > お願いします~~!

================================
15700 Re:弟の自由研究です! まき 2005/08/04 PM 09:56
桜さんの光合成についての質問ですが、光合成をしている植物は酸素を出しているので、息(二酸化炭素)を吹き込んだビニール袋に植物をいれてみてはどうでしょう。日向に置いた後に線香をいれてみて炎が上がれば光合成をしたことになると思います。色々な植物で条件をそろえて実験してみれば、炎の大きさで、たくさん酸素をだした植物もわかるのでは?
至らない意見ですが参考になれば嬉しいです☆゛

15701-15800.htm

ホームへ戻る