9301-9400.htm

  9301 *** オレンジ 2004/08/08 PM 05:14

自由研究で「水に浮かぶ物」について調べたいんですが・・・。
水に接している面積を計算で出して、接していない部分と比較するんですが、ほかに面積以外で調べる方法はあると思いますか?

================================
9302 ヨウ素液の実験 エルモ 2004/08/08 PM 05:14

今日ヨウ素液を使って、葉のかれてる所には葉緑体があるのか?

について実験しました。でも、ヨウ素液の濃度が薄かったのか、

結果がでまでんでした。そこで、ヨウ素液はどれぐらいに薄めて

使えば結果が見えますか?教えてくださぃ。

================================
9303 Re:お願いします 暁 2004/08/08 PM 05:56

>  誰かお返事ください。理科についての豆知識をー トリビアみたいな…

>「奇想天外」という名前の植物がある

トリビアに出すんですか?

================================
9304 Re:ヨウ素液の実験 暁 2004/08/08 PM 06:00

> 今日ヨウ素液を使って、葉のかれてる所には葉緑体があるのか?

> について実験しました。でも、ヨウ素液の濃度が薄かったのか、

> 結果がでまでんでした。そこで、ヨウ素液はどれぐらいに薄めて

> 使えば結果が見えますか?教えてくださぃ。

>葉が枯れているということは、葉が茶色くなってしまっている部分ですよね?
結果が出ないのではなく、「デンプンがない」というのが答えではないでしょうか?
同じ濃度のヨウ素液で緑色の葉も同じように試してみて
結果が出れば○でなければ×とわかりますし、
対照実験として一緒にまとめると点数UPです。
それとも・・もう対照実験済みなのかな?

================================
9306 Re:*** 暁 2004/08/08 PM 06:08

> 自由研究で「水に浮かぶ物」について調べたいんですが・・・。
> 水に接している面積を計算で出して、接していない部分と比較するんですが、ほかに面積以外で調べる方法はあると思いますか?

>重さ(密度の違うもの)で浮かび方を調べたり、
あと、明らかに水より重たい船がどうして浮かんでいるのかを
調べてみてはどうでしょう?
船の浮く仕組みは調べるのが中心となりそうですが、
自分で船の模型・・とまではいかなくても簡単でいいですから
できるだけ重いモノを浮かせるにはどうしたら良いかを
試してみてはどうでしょう?

あと、割り箸でイカダみたいなのを作ってその上におもり
(硬貨でもなんでもOKです。)
を乗せて何枚のるか。これなら一目で結果がわかりやすくなるのではないでしょうか?
次にイカダの下部に油を塗ってみるとどうか
(水が汚れてしまうかもしれませんが)
他には・・・水ではなく塩水、砂糖水の濃度の変えた溶液で
すでにやった実験と同じことをして結果が変わるかどうか。
イロイロ試せると思いますよ!
大変ですが頑張ってください!

================================
9307 教えてください; うどん子 2004/08/08 PM 06:21

はじめまして。
えーと、この時期なのに自由研究がぜんぜんできていないといううどん子、中3です。
みなさんはどんな自由研究をしましたか?
ちょっと参考にしたいので
教えてくださるとうれしいです。
それでは。

================================
9308 お願いします オレンジ 2004/08/08 PM 06:35

暁様
先ほどは意見してくださってありがとうございます。
いかだについてなんですが、いかだの作り方がわからなくて、せつめいできたらお願いします。あと木の板じゃあ駄目なんでしょうか。
そこのところご意見お願いします。

================================
9311 えーと 。。。 2004/08/08 PM 07:30

科学に関する自由研究をしたいんですが何かアドバイスくださいな!!

================================
9312 教えてください! 倉木麻衣 2004/08/08 PM 08:21

CODパックテストとNO2パックテストは何処で手に入るんですか?

================================
9313 Re:はじめまして t-nishi 2004/08/08 PM 08:52
http://t-nishi.sakura.ne.jp/susume/guide2.htm#「204」水草で光合成を調べる

> この、HPに載っている「浮いている地球儀」はどうやって作っているのですか?管理人さん、できれば教えていただきたいです

こんにちは。過去ログの800番に同じような質問があり,答えています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
800 Re:浮上回転地球儀について教えて! t-nishi 2001/08/20 15:39
E-MAIL :
 
 N君、当時中学2年生(今は大学生)が発明した作品で、地球儀(発泡スチロールの球)の中の頂上にフェライト磁石が入っていまして、それを乗せている台は換気扇のファンのようにプロペラのついているものなのです。ですから、地球儀の上から磁力で引っ張り、下から電池でモータにつながったファンを回して、風で浮かせるわけです。1cmほど浮いて、しかも、なんと、風の渦で自然に左回りに自転もします。宙に浮いてゆっくり自転する地球そっくりの模型です。
 地球儀の世界地図もしっかり描けていて、はじめてみたときは、これはすごいと思いました。アイディア商品で売れるかも・・・なんてね。すぐに同じような商品が出ていたようです。
 N君(の一家)は発明好きで、その後もいろいろ楽しい作品を作り、ホームページにも書いてあると思いますが、発明工夫で全国大会へも行きました。そして、どれかの作品で、特許の申請もしました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以上、参考にして下さい。

================================
9314 あのぉ 。。。 2004/08/08 PM 08:57

お願いです。何か自由研究のテーマだけでいいので出来るだけ早く返事してください!!


================================
9315 Re:あのぉ t-nishi 2004/08/08 PM 09:00
http://t-nishi.sakura.ne.jp/susume/guide2.htm#「204」水草で光合成を調べる

> お願いです。何か自由研究のテーマだけでいいので出来るだけ早く返事してください!!

このページの下にある「過去ログを見る」や、ホームページの「自由研究のガイド」でいろいろ探してください。

================================
9316 Re:お願いします 暁 2004/08/08 PM 09:36

> 暁様
> 先ほどは意見してくださってありがとうございます。
> いかだについてなんですが、いかだの作り方がわからなくて、せつめいできたらお願いします。あと木の板じゃあ駄目なんでしょうか。
> そこのところご意見お願いします。
>木の板でもモチロンいいですよ!
割り箸のイカダは家庭にある材料で作れるけど糸で縛ったりして
手間がかかるから、木の板があればそっちの方が
やりやすそうですね。

================================
9317 Re:えーと 暁 2004/08/08 PM 09:46

> 科学に関する自由研究をしたいんですが何かアドバイスくださいな!!

それならベタなところで酸、アルカリを調べる
(でもかなり重要なテーマだと思いますよ!)
結晶を作る
錆を調べる
材料が手に入りやすいのはこの辺りですかね。
過去ログでまんぼうさんが紫キャベツで作るトコロテンの
作り方を書いてましたが、あれは私もやってみてかなり面白いですよ。
紫キャベツの汁を入れる量を変えると微妙に色の違う寒天ができて
さいの目に切ってアジサイっぽくして食べると・・・って、違うか。
レモン酢とか掛けるとものすっごくキレイな色に変化します!
逆にアルカリを入れてみると色はどうなるか。これはまだ試してませんが気になります!


================================
9318 人工くもの巣 おさつ☆ 2004/08/08 PM 10:03

今年の自由研究は人工でくもの巣を作りたいと思ってますが、そのようなことが本当に可能なんでしょうか?
もし、可能であれば、方法をしりたいです!!
宜しくお願いします~。

================================
9319 困ってます(涙 わか 2004/08/08 PM 10:11

始めまして☆中2・わかです。いろんなサイトを見てみたんですけど、なかなか決めれなくて困ってます↓↓日常生活で疑問に思うこととかがなくて…。何か中2らしいものってありませんか?去年は【氷のとけ方】をしました。でも上手くいかなくて今年はきちんとやりたいんです(>_<)宜しくお願いします♪♪

================================
9320 ジュースの氷について…。 凛 2004/08/08 PM 10:21
E-MAIL :kmy726@katch.ne.jp

私は、㊥2の女子です。
以前、100%オレンジジュースで氷を作ったんですが、上の方だけ固まりませんでした。
そのことについて今年研究してみようと思いました。
先生に相談してみたら、「成分を調べるならOK」といわれました。
100%オレンジジュースの成分は、オレンジと香料だけです。
どのように調べたらいいのでしょう????
アドバイスお願いします!!!!!!!

================================
9321 Re:ジュースの氷について…。 うまなり 2004/08/08 PM 10:31
E-MAIL :dakkedakke@hotmail.com

> 私は、㊥2の女子です。
> 以前、100%オレンジジュースで氷を作ったんですが、上の方だけ固まりませんでした。
> そのことについて今年研究してみようと思いました。
> 先生に相談してみたら、「成分を調べるならOK」といわれました。
> 100%オレンジジュースの成分は、オレンジと香料だけです。
> どのように調べたらいいのでしょう????
> アドバイスお願いします!!!!!!!

オレンジはどのような物質が含まれているか。
香料はどんな物質が使われているか。
水溶液の束一的性質を調べてみるといいと思います。

================================
9322 中2の女の子デス。 カノン 2004/08/08 PM 10:51

毎年、自由研究のテーマにこまってマス!!!
どうすればいいでしょうか?

================================
9323 Re:ジュースの氷について…。 凛 2004/08/08 PM 10:52

>> 私は、㊥2の女子です。
>> 以前、100%オレンジジュースで氷を作ったんですが、上の方だけ固まりませんでした。
>> そのことについて今年研究してみようと思いました。
>> 先生に相談してみたら、「成分を調べるならOK」といわれました。
>> 100%オレンジジュースの成分は、オレンジと香料だけです。
>> どのように調べたらいいのでしょう????
>> アドバイスお願いします!!!!!!!

> オレンジはどのような物質が含まれているか。
> 香料はどんな物質が使われているか。
> 水溶液の束一的性質を調べてみるといいと思います。
あありがとうございます!!!!!!!!!
「水溶液の束一的性質」とはなんですか???
言語能力が低くてスイマセン…。

================================
9324 Re:ジュースの氷について…。 うまなり 2004/08/08 PM 11:00
E-MAIL :dakkedakke@hotmail.com

>>> 私は、㊥2の女子です。
>>> 以前、100%オレンジジュースで氷を作ったんですが、上の方だけ固まりませんでした。
>>> そのことについて今年研究してみようと思いました。
>>> 先生に相談してみたら、「成分を調べるならOK」といわれました。
>>> 100%オレンジジュースの成分は、オレンジと香料だけです。
>>> どのように調べたらいいのでしょう????
>>> アドバイスお願いします!!!!!!!
>> 
>> オレンジはどのような物質が含まれているか。
>> 香料はどんな物質が使われているか。
>> 水溶液の束一的性質を調べてみるといいと思います。
> あありがとうございます!!!!!!!!!
> 「水溶液の束一的性質」とはなんですか???
> 言語能力が低くてスイマセン…。

凝固点降下や沸点上昇です。調べればすぐわかるので自分で調べてみてください。

================================
9325 ありがとうございました!! ゆう 2004/08/08 PM 11:40

私は初めての自由研究で困ってました。
だけどこのHP見て興味のあることが見つかりました!
とても困っていたので助かりました。
これからもここのHPにお世話になると思います。
その時はよろしくお願いします。

================================
9327 Re:自由研究って しんやしき 2004/08/09 AM 01:09

>私的にわ、本とかのを写して自分で実際に実験すればいいと思うけど・・・

================================
9328 困ってます!! 受験生★ 2004/08/09 AM 01:21

わたしは、中3で夏休みは、じゅくなんかに行かなきゃいけないから、自由研究を長々とできません。とても簡単で家でできる自由研究は、ありませんか??    ・・返事ください・・

================================
9331 225手作り気圧計 片岡 美幸 2004/08/09 AM 09:33
E-MAIL :dfatt702@kcc.zaq.ne.jp
http://karintobone.55street.net/index.html

富士登山するので自由研究で気圧の変化を調べようと、思いますので、この気圧計の詳しい作り方を教えて下さい

================================
9332 アドバイスお願いします!! 紋加 2004/08/09 AM 09:54
E-MAIL :k-1116@khaki.plala.or.jp

小6の女子です!
今年の自由研究は「物の温度を長く保てる場所はどこか」
とゆうテーマで研究しようと思います。
内容は
1物をある一定の温度に暖めていろんな場所に置く
2何分か経ったら温度を測る。一番温度差が少なかったところ
を物の温度を長く保てる場所にする
というやり方なんですが家には物の温度を測る温度計が無いんです
そこで温度計がなくてもこの実験が出来る方法があったら教えてください!!お願いします!!!!!

================================
9333 Re:人工くもの巣 まんぼう 2004/08/09 AM 10:07

> 今年の自由研究は人工でくもの巣を作りたいと思ってますが、そのようなことが本当に可能なんでしょうか?
> もし、可能であれば、方法をしりたいです!!
> 宜しくお願いします~。

人工くもの巣ですか。面白そうですね。
実際に虫などを捕まえるように粘っこい巣を作るのはむずかしそうですが、
あの数学的な芸術性をもった網は素晴らしいです。
作り方は、クモに聞いてください。
と言うより、ジョロウグモの巣をキレイに取り払って
また巣を作るところを観察するんです。
特に初めに土台となる基本糸をどこに、どんな風に貼るかが大事です。
クモの巣の作り方を観察してまとめるだけでも立派な自由研究になりそうですが、
実際に作ってみるとはいいですね。
糸の交差点は、乾くと透明になる接着剤で付ければ良いと思いますよ。
クモの巣っぽくするなら釣りのテグス糸で。
レース糸や、思い切ってカラフルな毛糸なんかもいいですね。

================================
9334 Re:アドバイスお願いします!! まんぼう 2004/08/09 AM 10:14

> 小6の女子です!
> 今年の自由研究は「物の温度を長く保てる場所はどこか」
> とゆうテーマで研究しようと思います。
> 内容は
> 1物をある一定の温度に暖めていろんな場所に置く
> 2何分か経ったら温度を測る。一番温度差が少なかったところ
> を物の温度を長く保てる場所にする
> というやり方なんですが家には物の温度を測る温度計が無いんです
> そこで温度計がなくてもこの実験が出来る方法があったら教えてください!!お願いします!!!!!
テーマを読むと、やっぱり温度計があったほうがいいですね。
温度計は薬局(体温計、乾湿温度計)お菓子用器具(100℃までの棒状温度計)温室用品店、ペットショップなどでも手に入りますよ。

================================
9335 Re:225手作り気圧計 まんぼう 2004/08/09 AM 10:25

> 富士登山するので自由研究で気圧の変化を調べようと、思いますので、この気圧計の詳しい作り方を教えて下さい

細いガラス管に水銀を入れて目盛りを付ければ、それだけで気圧計になるそうです。
「気圧計 手作り」で検索すると出てきますよ。
富士山に登るなら、
空っぽのペットボトルに山頂の空気を詰めてしっかり栓をして持ち帰ってみては?
それこそ気圧の実例として展示できますよ。

================================
9336 困っています・・・・ 悩み子 2004/08/09 AM 10:28

 中学に入って、初めての自由研究なんですが、何にするか全然決まらなくて困っています。皆さんのアドバイスをもらいたいです!!もし、何かいい自由研究があれば、教えてくださぁい!待ってます。

================================
9337 過去ログのテーマはすごいゾ まんぼう 2004/08/09 AM 10:43

なんどか「過去ログを見る」の使い方を書いてきましたが、
本当にそれでテーマが見つかるかどうか、
実際に数えてみました。(ひまつぶしに)
9300(7/15)から始めて一昨日辺りまでのログの中で
「これに決めました」または
「やりました」「いまやっているんですが」というテーマだけを
数えたら、なんと100種類以上になりました!!
オススメ、アドバイステーマを合わせたら
150ぐらいはありますヨ!
過去ログの一つの範囲(100ログ)に
平均10テーマぐらいあります。
悩んでいる人はどんどん過去ログを見てみてね!!!

================================
9338 Re:教えてください!! まんぼう 2004/08/09 AM 10:51

>>>> 僕は、紅茶の実験をしました。果物を入れて紅茶の色の変わり方を調べました。実験結果はレモンとか、グレープフルーツは、薄くなり、ももは、薄くなりませんでした。何の成分が、これだけの違いがでてきたのかわからないので、どうやって調べればいいですか?教えてください!!
>>> 
>>> 他サイトの受け売りですが。
>>> 紅茶はお茶の葉から作られます。お茶の葉にはカテキンというポリフェノールがあります。
>>> お茶の葉を発酵させて紅茶を作る過程で、カテキンが2個結合したテアフラビンというものができます。
>>> これが紅茶の色のもとになります。
>>> テアフラビンはその構造がアントシアンによく似ています。
>>> テアフラビンは酸性になると変化する性質があります。
>>> レモンには酸性物質のクエン酸が多く含まれていて、
>>> それとテアフラビンが反応して紅茶の色が薄くなります。
>>> 化学構造式などを確認したい人は下のサイトを見てください。
>>> http://wwwkiriya-chem.co.jp/q&a/q12html 
> ↑のサイトにいけなかった((+_+))なんで!!
アドレスまちがえたかな?
「紅茶 レモン テアフラビン 」でGoogle検索すると
「キリヤQ&A」のサイトがみつかると思います。

================================
9339 すいません;;; 上戸彩 2004/08/09 AM 10:54

いまホントにとぉぉぉぉぉぉってもこまってます。。。

どんなコトを調べるとィィでしょぉか!?!?

テ→マだけでィィのでなるべくはやく

たすけてください;;;

お願いします。。。。。。。。。。。。。。。

================================
9340 助けてください DevinХ(神戸市中3) 2004/08/09 AM 11:05

はじめまして。
今、テーマで迷ってるのですが、何方か助けてください。
簡単で、一週間位で出来る科学実験みたいので何かありましたら、教えてください。

================================
9341 Re:教えてください まんぼう 2004/08/09 AM 11:09



>> >>ご意見ありがとうございますm(_ _)mレーザーって売ってますか?あと何かを利用して自分で蚊取り線香って作れるんでしょうか?

> 蚊取り線香の作り方、見つけましたが家庭では難しそうですよ。
> 一応載せますネ↓
> http://www.ryokusei-gr.co.jp/guri/ip02.05.html
> 「蚊取 作り方」で検索したのですが、まだ出てくるかもわかりません。
> レーザーは・・解りません。すいませんっ(汗

レーザーポインターっていうのかな。
赤い光がまっすぐにでる小さなライトです。
懐中電灯を置いている電気店に聞いてください。

================================
9342 たすけて~~!!! ちょこ 2004/08/09 AM 11:45

こんにちわ★はじめまして☆私は中学1年生です♪私は自由研究でお金のかからないものをさがしています誰かいいの知っていませんか??よろしくお願いします(*O*)

================================
9344 Re:たすけて~~!!! DevinX 2004/08/09 PM 12:07

> こんにちわ★はじめまして☆私は中学1年生です♪私は自由研究でお金のかからないものをさがしています誰かいいの知っていませんか??よろしくお願いします(*O*)

私の思う範囲では、観察だとおもいます。
例えば、飼っているペットとか、その辺の植物とかです。
もう一つは、やはり友人と研究することだと思います。
一人より二人、思わぬ発見もあるでしょう。
数人で買えば、安くすみますが、トラブルにご注意ください。

================================
9345 Re:たすけて~~!!! 暁 2004/08/09 PM 12:24

>> こんにちわ★はじめまして☆私は中学1年生です♪私は自由研究でお金のかからないものをさがしています誰かいいの知っていませんか??よろしくお願いします(*O*)

> 私の思う範囲では、観察だとおもいます。
> 例えば、飼っているペットとか、その辺の植物とかです。
> もう一つは、やはり友人と研究することだと思います。
> 一人より二人、思わぬ発見もあるでしょう。
> 数人で買えば、安くすみますが、トラブルにご注意ください。
>観察はオススメ。でも、独創性が大きくためされるので
ここでのアドバイスはちょっと難しいかも。
私はアゲハの観察の時にほとんど参考資料ナシでやりました。
(というか、オリジナル100%が売り(?)の研究だった)

================================
9346 Re:たすけて~~!!! DevinX 2004/08/09 PM 12:38

>>> こんにちわ★はじめまして☆私は中学1年生です♪私は自由研究でお金のかからないものをさがしています誰かいいの知っていませんか??よろしくお願いします(*O*)
>> 
>> 私の思う範囲では、観察だとおもいます。
>> 例えば、飼っているペットとか、その辺の植物とかです。
>> もう一つは、やはり友人と研究することだと思います。
>> 一人より二人、思わぬ発見もあるでしょう。
>> 数人で買えば、安くすみますが、トラブルにご注意ください。
> >観察はオススメ。でも、独創性が大きくためされるので
> ここでのアドバイスはちょっと難しいかも。
> 私はアゲハの観察の時にほとんど参考資料ナシでやりました。
> (というか、オリジナル100%が売り(?)の研究だった)

すごいですね・・・。自信が無ければ、下調べが有効だと思います。私なんて、去年と、その前の年なんてオリジナル3%でした。ただまとめて書いただけです。
私みたいにならないでください。

================================
9347 教えて!! 和嘉♪ 2004/08/09 PM 12:42

こんにちゎ☆私、雲を作ってみたいんですけど
やり方を知っている方いませんか??

================================
9348 Re:教えて!! DevinX 2004/08/09 PM 01:01

> こんにちゎ☆私、雲を作ってみたいんですけど
> やり方を知っている方いませんか??

雲ができるメカニズムを、しっていますか?
学校によってちがいますが、中三なら習っているとおもいます。
1つ目は、湿度がかんけいしています。
2つ目は、上昇気流が、かんけいします。
でも、上昇気流は、自然界の話しなので、フラスコを、
使った方法があります。

もしかしたら、気象庁のHPにのってると思います。

================================
9349 悩んでいます・・・。 ゆみ 2004/08/09 PM 01:37

自由研究のテーマは、決まったのですがどのような順番で内容を書けばいいのか、何を書けばいいのかが、分かりません。具体的に何を書けばいいのでしょうか?教えてください。(内容は、”プヨプヨ卵を作り、なぜ殻だけがとけるのか?”ということです。)

================================
9350 Re:すみません ゆみ 2004/08/09 PM 01:44

>> 詳しくは、プヨプヨ卵を作り、なぜ卵のからは、酢にとけるのか?という事です。

> 卵の殻は卵殻カルシウム(だったと思う)でできています。
> 酢の主要な成分は酢酸です。
> カルシウムは酸に溶けますよ。
> タマゴの殻が溶けるとき他に気付いたことはありませんか?

================================
9351 Re:すみません DevinX 2004/08/09 PM 01:51

>>> 詳しくは、プヨプヨ卵を作り、なぜ卵のからは、酢にとけるのか?という事です。
>> 
>> 卵の殻は卵殻カルシウム(だったと思う)でできています。
>> 酢の主要な成分は酢酸です。
>> カルシウムは酸に溶けますよ。
>> タマゴの殻が溶けるとき他に気付いたことはありませんか?

私の考えですが、もし、気体が発生しているなら、
それを特定したら良いと思います。

================================
9352 あの・・・・ ゆみ 2004/08/09 PM 01:55

皆さんは、どのようにして、まとめていますか?(自由研究)

================================
9353 Re:あの・・・・ DevinX 2004/08/09 PM 02:14

> 皆さんは、どのようにして、まとめていますか?(自由研究)
>
そのことですが、神戸市なら、神戸市のまとめ方があります。
ひょっとしたら、その事に関するプリントをもらってませんか?
もしないなら、このHPの自由研究のすすめ方を御覧になっては
いかがでしょう。神戸市なら・・・。 

================================
9354 ありがとうございました ポカリ 2004/08/09 PM 02:20

まんぼうさん、暁さんにはお世話になりました_(__)_
解りやすい説明で本当によく解りました、ありがとうございます。
ちょっと難しそうですが頑張ります!

================================
9356 Re:助けてください DevinX(神戸市中三) 2004/08/09 PM 02:34

> はじめまして。
> 今、テーマで迷ってるのですが、何方か助けてください。
> 簡単で、一週間位で出来る科学実験みたいので何かありましたら、教えてください。
あと、予算(¥500)位でできたらいいなとおもっています。
おねがいします。

================================
9357 Re:悩んでいます・・・。 まんぼう 2004/08/09 PM 02:43

> 自由研究のテーマは、決まったのですがどのような順番で内容を書けばいいのか、何を書けばいいのかが、分かりません。具体的に何を書けばいいのでしょうか?教えてください。(内容は、”プヨプヨ卵を作り、なぜ殻だけがとけるのか?”ということです。)

基本的なまとめ方ということでいいですか?
自由研究だからまとめ方もさまざまで、
もっといい方法もあると思います。
あくまでもポイントを落とさないまとめ方の例です。
あとは工夫してください。

題名
氏名、学年、組
動機       なぜこの研究をしようと思ったか。
実験材料     (リスト)
実験の方法    (やり方を順番に書いてゆく。結論は書かない)
実験結果の予想  (こうなるんじゃないかな、と思ったこと)
実験の結果    (時間がたつにつれて結果が変わった場合は時間順に書く)
考察(差がつく)  なぜ?と思ったこと、
          予想と違ったこと、
          説明の付かないこと、
          教えて!と助けを求めたこと 
          などを書き出して、
          それについての解説をつけていきます。
          調べたり教えて貰ったことは、
          どこから引っ張ってきた話か
          メモしておいてください。
          (これは最後で使う)
          自分で考えたことは
          どんどん書いてください。
          違うかな?幼稚かな?などと思わないで!
          なにしろ実験結果があるのですから。
発展        今回の実験でさらなる疑問がでたり、
          条件を変えたらどうなるか、などを書いて           「引き続き追求したいと思います。」という          ような、次回予告的に書いてみる。
感想        特に印象が大きかったところ、
          全体を通じてのコメントでもいい。
       (まんぼうとしては、脱線コメント大歓迎です!)
参考、引用     引っ張ってきたところをまとめて書きます。

大体こんなカンジですか。

================================
9358 Re:テーマは“星座” しずえ 2004/08/09 PM 02:56

>> 星座の自由研究を小4男子3人でやりたいそうです。天体望遠鏡・デジカメはありません・・・アドバイス下さい。

>  こんにちは。古いメールアドレスにも届いていました。迷惑メールが多発して今はもう使わないアドレスですが、久しぶりに見てみると、その中にまぎれていました。昨年度も利用してくれたとのこと、ありがとうございます。今後は、掲示板のみでお願いします。

>  星座に関する自由研究は、生徒の作品でいろいろありました。例えば、星座版の自作もいいですね。市販されているものもありますが、自分で作った星座版で観察するのも楽しいです。大掛かりなものとしては、星座版に電球や発光ダイオードを埋め込んで、手元の星座名とつないでおくと、ボタンでそれぞれの星座が光るようにすることもできます。もっと大掛かりになると、傘やアクリルの球などを利用して立体的なドームを作って、そこに星座を書き込んでいくと、自作のプラネタリウムですね。この作品(自作プラネタリウム)も実際に作った生徒がいて、文化祭に展示しました。作品が大きいので持ち運びや保管が大変でしたが・・。

================================
9359 困っています。 今泉早百合 2004/08/09 PM 03:03

今私は自由研究のテーマを何にすればいいにか迷っています。何かいいテーマはありませんか。

================================
9361 Re:困っています。 DevinX(神戸市中三) 2004/08/09 PM 03:17

> 今私は自由研究のテーマを何にすればいいにか迷っています。何かいいテーマはありませんか。

テーマを探してる私が、言う立場ではありませんが、
「環境について」は、どうでしょうか?
環境問題をテーマにした優秀な作品には、環境局賞が
もらえるそうですし・・・。
これで、どうですか?

================================
9362 Re:アドバイスお願いします!! まんぼう 2004/08/09 PM 03:24

>> 小6の女子です!
>> 今年の自由研究は「物の温度を長く保てる場所はどこか」
>> とゆうテーマで研究しようと思います。
>> 内容は
>> 1物をある一定の温度に暖めていろんな場所に置く
>> 2何分か経ったら温度を測る。一番温度差が少なかったところ
>> を物の温度を長く保てる場所にする
>> というやり方なんですが家には物の温度を測る温度計が無いんです
>> そこで温度計がなくてもこの実験が出来る方法があったら教えてください!!お願いします!!!!!
> テーマを読むと、やっぱり温度計があったほうがいいですね。
> 温度計は薬局(体温計、乾湿温度計)お菓子用器具(100℃までの棒状温度計)温室用品店、ペットショップなどでも手に入りますよ。
レスありがとうございます!質問なんですが温度計はいくらぐらいするのですか?後このような実験内容でもっと簡単な方法があったら教えてください

================================
9363 ★☆教えてください★☆ 麻里 2004/08/09 PM 03:25

透明な氷から真っ白な氷が生まれたり、雪やアラレも水分が凍ったものなのに白く見えるのはなぜ??という疑問から実験をやろうと思ったんですが、どのようにしてすればいいのかわかりません。教えてください(>_<)ノシ

================================
9364 Re:★☆教えてください★☆ DevinX 2004/08/09 PM 03:37

> 透明な氷から真っ白な氷が生まれたり、雪やアラレも水分が凍ったものなのに白く見えるのはなぜ??という疑問から実験をやろうと思ったんですが、どのようにしてすればいいのかわかりません。教えてください(>_<)ノシ

えっと、確か雪やあられは、空気中のちりがはいっていて、
その量によって色が変わるって、聞いた事があるけど・・・。
でも1つ確実に言えることは、白いのは、不純物だと
いうことです。だから、それが入らないようにして、
ゆっくり凍らせると、できます。
がんばってください。

================================
9365 Re:よろUくお願いします♥ キラリ☆ 2004/08/09 PM 03:46

> こんにちは。。お初です。。
> 自由研究に困ってます(_)
> 何か、参考になるようなヒント下さい。。
> >誰でもぃぃです。。ヒントになるようなことがある方m(_)m
100円ショップ大実験で、検索してみてください!

================================
9366 誰かいますか? DevinX 2004/08/09 PM 03:48

11時からいるのですが、わたしに、情報をください。
内容は9356を見て下さい。
情報求む!

================================
9370 バグ? DevinX 2004/08/09 PM 04:04

誰かココにウィルスでもまいたんですか?
画面がおかしい。これってハッキング?

================================
9371 Re:はじめまして 灰色の受験生w 2004/08/09 PM 04:13

>> この、HPに載っている「浮いている地球儀」はどうやって作っているのですか?管理人さん、できれば教えていただきたいです

> こんにちは。過去ログの800番に同じような質問があり,答えています。
> ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
> 800 Re:浮上回転地球儀について教えて! t-nishi 2001/08/20 15:39
> E-MAIL :
>  
>  N君、当時中学2年生(今は大学生)が発明した作品で、地球儀(発泡スチロールの球)の中の頂上にフェライト磁石が入っていまして、それを乗せている台は換気扇のファンのようにプロペラのついているものなのです。ですから、地球儀の上から磁力で引っ張り、下から電池でモータにつながったファンを回して、風で浮かせるわけです。1cmほど浮いて、しかも、なんと、風の渦で自然に左回りに自転もします。宙に浮いてゆっくり自転する地球そっくりの模型です。
>  地球儀の世界地図もしっかり描けていて、はじめてみたときは、これはすごいと思いました。アイディア商品で売れるかも・・・なんてね。すぐに同じような商品が出ていたようです。
>  N君(の一家)は発明好きで、その後もいろいろ楽しい作品を作り、ホームページにも書いてあると思いますが、発明工夫で全国大会へも行きました。そして、どれかの作品で、特許の申請もしました。
> ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
> 以上、参考にして下さい。

>ありがとうございますw

================================
9372 Re:グリセリンの結晶のつくりかた キラリ☆ 2004/08/09 PM 04:14

> 砂糖や塩、みょうばんなどいろいろなものの結晶をつくる実験をしています。グリセリンも17度ぐらいになると結晶化すると聞きましたが、作り方を知っている方、教えてください。
塩ならば、友達から聞いたんですが、
①針金を、好きな形にしておく。
②2㍑のペットボトルに海水を入れけおく。
③大型の鍋に、海水を入れる。
④鍋の口よりも長い棒を、横向きに固定し、その棒に、①を、水面に、満足にもぐるぐらいにつるす。
⑤火をつける(強火)
⑥長時間そのまま。
⑦海水が全部蒸発したら、火を止める。
これで完成!らしい..…

================================
9373 クモの巣について かりんとう 2004/08/09 PM 04:16

はじめまして、私は中2の女子です。
自由研究のテーマは「クモの巣について」決まり、やり始めたのですが上手くいきません。
網の張り方を観察するためにダンボールにマス目の入った黒い紙を張り、つかまれる棒を挿してクモを入れたのですが、網を張ろうとしてくれません。ちなみに6時間は待ちました。外で離したら張り始めたのですが・・・。
風通しの問題でしょうか?どのようなやり方があるのか教えてください。よろしくお願いします。

================================
9374 Re:助けてください キラリ☆ 2004/08/09 PM 04:20

>> はじめまして。
>> 今、テーマで迷ってるのですが、何方か助けてください。
>> 簡単で、一週間位で出来る科学実験みたいので何かありましたら、教えてください。
> あと、予算(¥500)位でできたらいいなとおもっています。
> おねがいします。
それならば、『100円ショップ大実験』を、トライしてみてください☆★??????????!

================================
9375 Re:助けてください DevinX 2004/08/09 PM 04:25

>>> はじめまして。
>>> 今、テーマで迷ってるのですが、何方か助けてください。
>>> 簡単で、一週間位で出来る科学実験みたいので何かありましたら、教えてください。
>> あと、予算(¥500)位でできたらいいなとおもっています。
>> おねがいします。
> それならば、『100円ショップ大実験』を、トライしてみてください☆★??????????!

ありがとうございます。ところで、この掲示板がバグって見えるのは、わたしだけですか?
すぐ答えがほしいので、セーフなら1、アウトなら2を内容に
かいてください。バグだったらまずいので・・・。

================================
9376 海水について 美咲 2004/08/09 PM 04:42

海水を塩と水に分けることは、できますか?

================================
9377 ひえ~! DevinX 2004/08/09 PM 04:42

本当にみなさん大丈夫ですか?
こんどは、線がはいっています。
私だけですか?

================================
9378 海水について・・・ みさき 2004/08/09 PM 04:48
E-MAIL :misakisakai@c.vodafone.ne.jp

海水を水と塩に分けることは、できますか????

================================
9379 Re:★☆教えてください★☆ 麻里 2004/08/09 PM 04:49

>> 透明な氷から真っ白な氷が生まれたり、雪やアラレも水分が凍ったものなのに白く見えるのはなぜ??という疑問から実験をやろうと思ったんですが、どのようにしてすればいいのかわかりません。教えてください(>_<)ノシ

> えっと、確か雪やあられは、空気中のちりがはいっていて、
> その量によって色が変わるって、聞いた事があるけど・・・。
> でも1つ確実に言えることは、白いのは、不純物だと
> いうことです。だから、それが入らないようにして、
> ゆっくり凍らせると、できます。
> がんばってください。

>>ではかき氷を削る前の透明な氷はなぜ削ると白くなるのですか??

================================
9380 Re:海水について・・・ DevinX 2004/08/09 PM 04:55

> 海水を水と塩に分けることは、できますか????
できます。蒸留といい、沸点の違いを利用したやつですが、
塩となると・・・。蒸発させたらどうです?
塩はのこりますが、水は蒸発します。

================================
9382 Re:★☆教えてください★☆ DevinX 2004/08/09 PM 05:03

>>> 透明な氷から真っ白な氷が生まれたり、雪やアラレも水分が凍ったものなのに白く見えるのはなぜ??という疑問から実験をやろうと思ったんですが、どのようにしてすればいいのかわかりません。教えてください(>_<)ノシ
>> 
>> えっと、確か雪やあられは、空気中のちりがはいっていて、
>> その量によって色が変わるって、聞いた事があるけど・・・。
>> でも1つ確実に言えることは、白いのは、不純物だと
>> いうことです。だから、それが入らないようにして、
>> ゆっくり凍らせると、できます。
>> がんばってください。
>> 
>>>ではかき氷を削る前の透明な氷はなぜ削ると白くなるのですか??
>う~ん。たぶん、それとは別で光が屈折することにあると、
思います。透明なガラスを粉々にしてもそうなります。
氷だけに限らず、まわりもよく見てください。 

================================
9383 アドバイスをいただいた方へ 麻里 2004/08/09 PM 05:13

ありがとうございました★☆ 
いろいろ試してみようと思います( ^^)Y☆Y(^^ )

================================
9384 教えてください^^ コロ 2004/08/09 PM 05:16

初めまして☆中3です。。。
今年の理科の自由研究に困り、初めてココに来ました!!
「ジュースの中に鉄がある」というのをやろうと思いました!!
でも、紅茶はどんなもので、濃いものか、薄いものか?
ジュースは何を使えばいいか?
きちんとスプーンかなにかで混ぜるのか?
どんなジュースだとだめか?
タンニン鉄は磁石にくっつくか?
という疑問に当たってしまいました・・・。
「ジュースの中には鉄がある」のすべて過去ログ

================================
9385 Re:教えてください^^ コロ 2004/08/09 PM 05:21

> 初めまして☆中3です。。。
> 今年の理科の自由研究に困り、初めてココに来ました!!
> 「ジュースの中に鉄がある」というのをやろうと思いました!!
> でも、紅茶はどんなもので、濃いものか、薄いものか?
> ジュースは何を使えばいいか?
> きちんとスプーンかなにかで混ぜるのか?
> どんなジュースだとだめか?
> タンニン鉄は磁石にくっつくか?
> という疑問に当たってしまいました・・・。
> 「ジュースの中には鉄がある」のすべて過去ログ
> も見ましたが、、、どうか教えてください!!

================================
9387 Re:教えて!! 和嘉 2004/08/09 PM 05:59


>> こんにちゎ☆私、雲を作ってみたいんですけど
>> やり方を知っている方いませんか??

> 雲ができるメカニズムを、しっていますか?
> 学校によってちがいますが、中三なら習っているとおもいます。
> 1つ目は、湿度がかんけいしています。
> 2つ目は、上昇気流が、かんけいします。
> でも、上昇気流は、自然界の話しなので、フラスコを、
> 使った方法があります。

> もしかしたら、気象庁のHPにのってると思います。
>
>ありがとうございます!!!雲ができるメカニズムですかぁぁ…
>分からないです↓↓まだ中二なので。習ってません(涙。
>気象庁のHP見てみますね。本当のありがとうございまた!!!
>それでも分からないことがあれば、またよろしくお願いします♪

================================
9388 タンニン DevinX 2004/08/09 PM 06:01

タンニンは鉄・タンパク質などに反応し、化合する。
これは、検索で、タンニンといれればでてくるHPに書いてありました。御覧になってはいかがですか?

================================
9389 Re:教えて!! 和嘉 2004/08/09 PM 06:01



>> こんにちゎ☆私、雲を作ってみたいんですけど
>> やり方を知っている方いませんか??

> 雲ができるメカニズムを、しっていますか?
> 学校によってちがいますが、中三なら習っているとおもいます。
> 1つ目は、湿度がかんけいしています。
> 2つ目は、上昇気流が、かんけいします。
> でも、上昇気流は、自然界の話しなので、フラスコを、
> 使った方法があります。

> もしかしたら、気象庁のHPにのってると思います。
>
>
>ありがとうございます!!!雲ができるメカニズムですかぁぁ…
>分からないです↓↓まだ中二なので。習ってません(涙。
>気象庁のHP見てみますね。本当のありがとうございまた!!!
>それでも分からないことがあれば、またよろしくお願いします♪

================================
9390 Re:教えて!! 和嘉 2004/08/09 PM 06:06

>
>
>DevinXさま、ありがとうございます!!!雲ができるメカニズム>ですかぁぁ…分からないです↓↓まだ中二なので。習ってません>(涙。気象庁のHP見てみますね。本当のありがとうございまし
>た!!!それでも分からないことがあれば、またよろしくお願い>します♪

================================
9391 Re:教えて!! 和嘉 2004/08/09 PM 06:07

>> こんにちゎ☆私、雲を作ってみたいんですけど
>> やり方を知っている方いませんか??

> 雲ができるメカニズムを、しっていますか?
> 学校によってちがいますが、中三なら習っているとおもいます。
> 1つ目は、湿度がかんけいしています。
> 2つ目は、上昇気流が、かんけいします。
> でも、上昇気流は、自然界の話しなので、フラスコを、
> 使った方法があります。

> もしかしたら、気象庁のHPにのってると思います。

>
>
>DevinXさま、ありがとうございます!!!雲ができるメカニズム>ですかぁぁ…分からないです↓↓まだ中二なので。習ってません>(涙。気象庁のHP見てみますね。本当のありがとうございまし
>た!!!それでも分からないことがあれば、またよろしくお願い>します♪

================================
9392 Re:教えて!! DevinX 2004/08/09 PM 06:12

>>
>>
>>DevinXさま、ありがとうございます!!!雲ができるメカニズム>ですかぁぁ…分からないです↓↓まだ中二なので。習ってません>(涙。気象庁のHP見てみますね。本当のありがとうございまし
>>た!!!それでも分からないことがあれば、またよろしくお願い>します♪

どういたしまして。これからもがんばってください!

================================
9394 色々な結晶 水人 2004/08/09 PM 06:24

色々な結晶を自由研究で
作りたいんですが、
どんな材料が入るのか、
方法など、それが分かりません。
もし、知っている方がいたら
教えていただけると嬉しいです。
お願いします。

================================
9396 Re:水に溶けた物質を取り出す方法・・・ 水人 2004/08/09 PM 06:39

>> ご意見ありがとうございます。
>> いろんな方法があると分かりましたし、
>> 家で出来ることが分かりました。
>> えっと、説明してくださった
>> ミョウバンのほうの、結晶の作り方を
>> 知っていたら教えてください。

> 「ミョウバン 結晶」で検索すると色々出てきますよ。
> 学校用で解りやすいかなと思うのはこれ。
> http://asaitou-web.hp.infoseek.co.jp/kesshou/rika000.html
> これも写真が載ってて凄く解りやすいです!「INDEX」で「結晶づくり」に説明があります。
> http://www.ngk.co.jp/site/no25/tool.htm
えっと、返事遅くなってスミマセン。
ここは、記事が流れるのが早いですね。
びっくりしました。
えと、とても分かりやすいところでよく分かりました。
とても参考になりました。
本当にありがとうございました。

================================
9397 Re:色々な結晶 DevinX 2004/08/09 PM 06:41

> 色々な結晶を自由研究で
> 作りたいんですが、
> どんな材料が入るのか、
> 方法など、それが分かりません。
> もし、知っている方がいたら
> 教えていただけると嬉しいです。
> お願いします。

結晶は、水溶液から再結晶したものを、世間ではさすようです。
砂糖、塩、ミョウバンとかですね。
それと、雪もそうです。
つくりかたは、下の方の書き込みにありましたよ。
これぐらいでしょうか。

================================
9398 Re:色々な結晶 水人 2004/08/09 PM 06:41

> 色々な結晶を自由研究で
> 作りたいんですが、
> どんな材料が入るのか、
> 方法など、それが分かりません。
> もし、知っている方がいたら
> 教えていただけると嬉しいです。
> お願いします。
すいません付けたしです。
えと、ミョウバンの作り方は
下の記事を見た方には
分かりますが、ポカリスエット様に
教えていただきました。
なので、ほかの結晶の作り方を
知っていたらぜひ教えてください。
わがまま申し訳ありません。

================================
9399 Re:色々な結晶 水人 2004/08/09 PM 06:42

>> 色々な結晶を自由研究で
>> 作りたいんですが、
>> どんな材料が入るのか、
>> 方法など、それが分かりません。
>> もし、知っている方がいたら
>> 教えていただけると嬉しいです。
>> お願いします。

> 結晶は、水溶液から再結晶したものを、世間ではさすようです。
> 砂糖、塩、ミョウバンとかですね。
> それと、雪もそうです。
> つくりかたは、下の方の書き込みにありましたよ。
> これぐらいでしょうか。
ありがとうございます。
あの方法で、塩などもできるんですね!
初めて知りました。
ご意見ありがとうございました。

================================
9400 Re:色々な結晶 DevinX 2004/08/09 PM 06:48

>> 色々な結晶を自由研究で
>> 作りたいんですが、
>> どんな材料が入るのか、
>> 方法など、それが分かりません。
>> もし、知っている方がいたら
>> 教えていただけると嬉しいです。
>> お願いします。
> すいません付けたしです。
> えと、ミョウバンの作り方は
> 下の記事を見た方には
> 分かりますが、ポカリスエット様に
> 教えていただきました。
> なので、ほかの結晶の作り方を
> 知っていたらぜひ教えてください。
> わがまま申し訳ありません。

・・・・・・・(考え中)。
どれも、ほとんど同じです。
ただ雪は、結構難しいらしいので、意思を
確認してからにします。

9401-9500

ホームへ戻る