9401-9500.htm

=========================================================
9401 さようなら DevinX 2004/08/09 PM 06:52

いったん帰ります。
8:30くらいにもどります。
=========================================================
9402 表示がおかしい? まんぼう 2004/08/09 PM 07:00

私のパソコンからは
掲示板が
ちょー幅広バージョンになって見えます。
前の書き込み(2:43)は大丈夫だったのに!
なんとかなりませんか?
=========================================================
9403 Re:色々な結晶 水人 2004/08/09 PM 08:20

>>> 色々な結晶を自由研究で
>>> 作りたいんですが、
>>> どんな材料が入るのか、
>>> 方法など、それが分かりません。
>>> もし、知っている方がいたら
>>> 教えていただけると嬉しいです。
>>> お願いします。
>> すいません付けたしです。
>> えと、ミョウバンの作り方は
>> 下の記事を見た方には
>> 分かりますが、ポカリスエット様に
>> 教えていただきました。
>> なので、ほかの結晶の作り方を
>> 知っていたらぜひ教えてください。
>> わがまま申し訳ありません。

> ・・・・・・・(考え中)。
> どれも、ほとんど同じです。
> ただ雪は、結構難しいらしいので、意思を
> 確認してからにします。
> えと、難しいということで、
できるだけ中学生らしいことをやりたいので
ぜひ教えてください。
お願いします。
=========================================================
9404 Re:表示がおかしい? 水人 2004/08/09 PM 08:21

> 私のパソコンからは
> 掲示板が
> ちょー幅広バージョンになって見えます。
> 前の書き込み(2:43)は大丈夫だったのに!
> なんとかなりませんか?

そうですよね。おっきすぎてコレはコレで困る。。
あっ、初めてなのに書き込みしてすいません。
=========================================================
9405 Re:表示がおかしい? DevinX 2004/08/09 PM 08:29

>> 私のパソコンからは
>> 掲示板が
>> ちょー幅広バージョンになって見えます。
>> 前の書き込み(2:43)は大丈夫だったのに!
>> なんとかなりませんか?

> そうですよね。おっきすぎてコレはコレで困る。。
> あっ、初めてなのに書き込みしてすいません。

こんばんは。私のところでもなっています。
書き込みをみたところ、原因は、下の方の?を
改行せずに書いた人がいるからだと思います。
パソコンのオーバーヒートだとおもった。
でも、一安心。
=========================================================
9406 冷却パックを調べるにあたって あい 2004/08/09 PM 08:45

こんにちは。
中学校最後の自由研究のテーマを
『「冷却パック」を調べよう』にしようと思っているのですが、
温度を調べる以外で何か他の実験は無いでしょうか?
(詳しく教えて下さると助かります)
又、白い粒と半透明の粒が何から出来ているのか
分かりません。
どうやったら、●●●から出来ているかなど、調べることが
出来るのかなども知っている方がおりましたら。
教えていただけると幸いです。
それでは、お願いします。
=========================================================
9407 Re:色々な結晶 DevinX 2004/08/09 PM 08:58

>>>> 色々な結晶を自由研究で
>>>> 作りたいんですが、
>>>> どんな材料が入るのか、
>>>> 方法など、それが分かりません。
>>>> もし、知っている方がいたら
>>>> 教えていただけると嬉しいです。
>>>> お願いします。
>>> すいません付けたしです。
>>> えと、ミョウバンの作り方は
>>> 下の記事を見た方には
>>> 分かりますが、ポカリスエット様に
>>> 教えていただきました。
>>> なので、ほかの結晶の作り方を
>>> 知っていたらぜひ教えてください。
>>> わがまま申し訳ありません。
>> 
>> ・・・・・・・(考え中)。
>> どれも、ほとんど同じです。
>> ただ雪は、結構難しいらしいので、意思を
>> 確認してからにします。
>> えと、難しいということで、
> できるだけ中学生らしいことをやりたいので
> ぜひ教えてください。
> お願いします。

ただいまかえりました。
これは、平松式人工雪発生装置というものを使う実験です。
材料は、発泡スチロール製クーラー、ペットボトル(500mlで
透明、凸凹のないもの)ゴム栓1つ、消しゴム、ドライアイス、
釣り糸、カッターです。

装置の作り方は、クーラーのふたに、ペットボトルが入る大きさ
の穴を開ける。はこは、ボトルの上から1/3が見えるようにする。
このことで、内部の温度を、結晶が成長するのにちょうどいい
温度になる。さらに、ななめから見下ろすことで観察しやすく
なる。

ひとまずここまで。

=========================================================
9408 Re:色々な結晶 水人 2004/08/09 PM 09:00

>>>>> 色々な結晶を自由研究で
>>>>> 作りたいんですが、
>>>>> どんな材料が入るのか、
>>>>> 方法など、それが分かりません。
>>>>> もし、知っている方がいたら
>>>>> 教えていただけると嬉しいです。
>>>>> お願いします。
>>>> すいません付けたしです。
>>>> えと、ミョウバンの作り方は
>>>> 下の記事を見た方には
>>>> 分かりますが、ポカリスエット様に
>>>> 教えていただきました。
>>>> なので、ほかの結晶の作り方を
>>>> 知っていたらぜひ教えてください。
>>>> わがまま申し訳ありません。
>>> 
>>> ・・・・・・・(考え中)。
>>> どれも、ほとんど同じです。
>>> ただ雪は、結構難しいらしいので、意思を
>>> 確認してからにします。
>>> えと、難しいということで、
>> できるだけ中学生らしいことをやりたいので
>> ぜひ教えてください。
>> お願いします。

> ただいまかえりました。
> これは、平松式人工雪発生装置というものを使う実験です。
> 材料は、発泡スチロール製クーラー、ペットボトル(500mlで
> 透明、凸凹のないもの)ゴム栓1つ、消しゴム、ドライアイス、
> 釣り糸、カッターです。

> 装置の作り方は、クーラーのふたに、ペットボトルが入る大きさ
> の穴を開ける。はこは、ボトルの上から1/3が見えるようにする。
> このことで、内部の温度を、結晶が成長するのにちょうどいい
> 温度になる。さらに、ななめから見下ろすことで観察しやすく
> なる。

> ひとまずここまで。

難しそうですね・・・。
(ぃゃ、難しいんですが。
すごいかっこいい実験ですね。
=========================================================
9409 Re:冷却パックを調べるにあたって あい 2004/08/09 PM 09:12

> こんにちは。
> 中学校最後の自由研究のテーマを
> 『「冷却パック」を調べよう』にしようと思っているのですが、
> 温度を調べる以外で何か他の実験は無いでしょうか?
> (詳しく教えて下さると助かります)
> 又、白い粒と半透明の粒が何から出来ているのか
> 分かりません。
> どうやったら、●●●から出来ているかなど、調べることが
> 出来るのかなども知っている方がおりましたら。
> 教えていただけると幸いです。
> それでは、お願いします。

誤って、返信の方に書き込みをしてしまったので
再度書き込みさせていただきます。
本当に申し訳ありません。
=========================================================
9410 Re:色々な結晶 DevinX 2004/08/09 PM 09:13

>>>>> 色々な結晶を自由研究で
>>>>> 作りたいんですが、
>>>>> どんな材料が入るのか、
>>>>> 方法など、それが分かりません。
>>>>> もし、知っている方がいたら
>>>>> 教えていただけると嬉しいです。
>>>>> お願いします。
>>>> すいません付けたしです。
>>>> えと、ミョウバンの作り方は
>>>> 下の記事を見た方には
>>>> 分かりますが、ポカリスエット様に
>>>> 教えていただきました。
>>>> なので、ほかの結晶の作り方を
>>>> 知っていたらぜひ教えてください。
>>>> わがまま申し訳ありません。
>>> 
>>> ・・・・・・・(考え中)。
>>> どれも、ほとんど同じです。
>>> ただ雪は、結構難しいらしいので、意思を
>>> 確認してからにします。
>>> えと、難しいということで、
>> できるだけ中学生らしいことをやりたいので
>> ぜひ教えてください。
>> お願いします。

> ただいまかえりました。
> これは、平松式人工雪発生装置というものを使う実験です。
> 材料は、発泡スチロール製クーラー、ペットボトル(500mlで
> 透明、凸凹のないもの)ゴム栓1つ、消しゴム、ドライアイス、
> 釣り糸、カッターです。

> 装置の作り方は、クーラーのふたに、ペットボトルが入る大きさ
> の穴を開ける。はこは、ボトルの上から1/3が見えるようにする。
> このことで、内部の温度を、結晶が成長するのにちょうどいい
> 温度になる。さらに、ななめから見下ろすことで観察しやすく
> なる。

> ひとまずここまで。

釣り糸を消しゴム(おもり)をつけて、ボトルの中に入れる。
*釣り糸は、結晶のもとになるちりの役目をする。
ボトルにみずを入れて振り水を捨ててから、息を吹き込んで、
ゴム栓でふたをする。
*息が空気中の水蒸気の替わりになる。
クーラーの中にボトルとドライアイスをいれて完成。
あとで、まとめます。



=========================================================
9411 冷却パックを調べるにあたって あい 2004/08/09 PM 09:14

こんにちは。
中学校最後の自由研究のテーマを
『「冷却パック」を調べよう』にしようと思っているのですが、
温度を調べる以外で何か他の実験は無いでしょうか?
(詳しく教えて下さると助かります)
又、白い粒と半透明の粒が何から出来ているのか
分かりません。
どうやったら、●●●から出来ているかなど、調べることが
出来るのかなども知っている方がおりましたら。
教えていただけると幸いです。
それでは、お願いします。
=========================================================
9412 ビンホールカメラ z 2004/08/09 PM 09:24

はじめまして中一です。突然ですが、ビンホールカメラの詳しい作り方を教えていただけないでしょうか。
=========================================================
9413 悩んでます 中二の男児 2004/08/09 PM 09:25

今回の自由研究で、「力のはたらき」を発展させて
前から興味のある『水圧』か『浮力』について調べようと思うのですが
過去ログを見ても、なかなかパッとしたのが思いつきません。
何かアドバイスやいい方法はありませんか?


=========================================================
9414 Re:表示がおかしい? t~nishi 2004/08/09 PM 09:25

>>> 私のパソコンからは
>>> 掲示板が
>>> ちょー幅広バージョンになって見えます。
>>> 前の書き込み(2:43)は大丈夫だったのに!
>>> なんとかなりませんか?
>> 
>> そうですよね。おっきすぎてコレはコレで困る。。
>> あっ、初めてなのに書き込みしてすいません。

> こんばんは。私のところでもなっています。
> 書き込みをみたところ、原因は、下の方の?を
> 改行せずに書いた人がいるからだと思います。
> パソコンのオーバーヒートだとおもった。
> でも、一安心。

こんは゛んは。管理人のt~nishiて゛す。
よくわかりませんか゛、調べていますのでしばらくお待ちください。
たた゛、今、検査入院中のため、すく゛には直せないかもしれません。
バグってしまった原因も、病院のパソコンからメンテナンスしたから
かも。申し訳ありません。入院は11日まて゛て゛す。御迷惑をおかけ
しますか゛、よろしくおねか゛いします。
=========================================================
9415 まとめ DevinX 2004/08/09 PM 09:31

これは、平松式人工雪発生装置というものを使う実験です。
材料は、発泡スチロール製クーラー、ペットボトル(500mlで
透明、凸凹のないもの)ゴム栓1つ、消しゴム(おもり)、
ドライアイス(1、5Kg~2Kgぐらい)、 
釣り糸(極細三号など)、カッターです。 

~~~~~~~~装置の作り方~~~~~~~~
1/クーラーのふたに、ペットボトルが入る大きさの穴を開け   る。
*はこは、ボトルの上から1/3が見えるようにする。
このことで、内部の温度を、結晶が成長するのにちょうどいい
温度になる。さらに、ななめから見下ろすことで観察しやすく
なる。

2/釣り糸を消しゴム(おもり)をつけて、ボトルの中に入れる。
*釣り糸は、結晶のもとになるちりの役目をする。

3/ボトルにみずを入れて振り水を捨ててから、息を吹き込んで、ゴム栓でふたをする。
*息が空気中の水蒸気の替わりになる。

4/クーラーの中にボトルとドライアイスをいれて完成。

~~~~~書き足し~~~~~
消しゴムは、釣り糸につけていかりのようにおろす。
材料は、ゴム栓・ドライアイス・スチールクーラー以外は、
各100円で買えると思います。
静かな所でするといいとおもいます。
がんばってください!!!

=========================================================
9416 Re:まとめ 水人 2004/08/09 PM 09:35

> これは、平松式人工雪発生装置というものを使う実験です。
> 材料は、発泡スチロール製クーラー、ペットボトル(500mlで
> 透明、凸凹のないもの)ゴム栓1つ、消しゴム(おもり)、
> ドライアイス(1、5Kg~2Kgぐらい)、 
> 釣り糸(極細三号など)、カッターです。 

> ~~~~~~~~装置の作り方~~~~~~~~
> 1/クーラーのふたに、ペットボトルが入る大きさの穴を開け   る。
> *はこは、ボトルの上から1/3が見えるようにする。
> このことで、内部の温度を、結晶が成長するのにちょうどいい
> 温度になる。さらに、ななめから見下ろすことで観察しやすく
> なる。

> 2/釣り糸を消しゴム(おもり)をつけて、ボトルの中に入れる。
> *釣り糸は、結晶のもとになるちりの役目をする。

> 3/ボトルにみずを入れて振り水を捨ててから、息を吹き込んで、ゴム栓でふたをする。
> *息が空気中の水蒸気の替わりになる。

> 4/クーラーの中にボトルとドライアイスをいれて完成。

> ~~~~~書き足し~~~~~
> 消しゴムは、釣り糸につけていかりのようにおろす。
> 材料は、ゴム栓・ドライアイス・スチールクーラー以外は、
> 各100円で買えると思います。
> 静かな所でするといいとおもいます。
> がんばってください!!!


本当にありがとうございます!!
とても参考になりました☆
一生懸命がんばりますので応援してくださいね。
では本当にありがとうございました。
=========================================================
9417 Re:表示がおかしい? 水人 2004/08/09 PM 09:37

>>>> 私のパソコンからは
>>>> 掲示板が
>>>> ちょー幅広バージョンになって見えます。
>>>> 前の書き込み(2:43)は大丈夫だったのに!
>>>> なんとかなりませんか?
>>> 
>>> そうですよね。おっきすぎてコレはコレで困る。。
>>> あっ、初めてなのに書き込みしてすいません。
>> 
>> こんばんは。私のところでもなっています。
>> 書き込みをみたところ、原因は、下の方の?を
>> 改行せずに書いた人がいるからだと思います。
>> パソコンのオーバーヒートだとおもった。
>> でも、一安心。

> こんは゛んは。管理人のt~nishiて゛す。
> よくわかりませんか゛、調べていますのでしばらくお待ちください。
> たた゛、今、検査入院中のため、すく゛には直せないかもしれません。
> バグってしまった原因も、病院のパソコンからメンテナンスしたから
> かも。申し訳ありません。入院は11日まて゛て゛す。御迷惑をおかけ
> しますか゛、よろしくおねか゛いします。

今晩和ーv
検査入院中!!??大丈夫ですか?
お体に気をつけてくださいね。
ここの掲示板は優しい皆さんが詳しく
教えて下さるので本当に
いいところです。
これからも、着ますので、よろしくお願いします。

=========================================================
9418 Re:悩んでます DevinX 2004/08/09 PM 09:40

> 今回の自由研究で、「力のはたらき」を発展させて
> 前から興味のある『水圧』か『浮力』について調べようと思うのですが
> 過去ログを見ても、なかなかパッとしたのが思いつきません。
> 何かアドバイスやいい方法はありませんか?



水圧なら水の科学館という所があります。
きょうテーマ探しで偶然HPも見つけたので、行ってみたらどう
でしょうか。
=========================================================
9419 Re:助けてください(ぜんぜん進んでません) DevinX 2004/08/09 PM 09:47

> はじめまして。
> 今、テーマで迷ってるのですが、何方か助けてください。
> 簡単で、一週間位で出来る科学実験みたいので何かありましたら、教えてください。

午前11時からいますが・・・・・・・・・・・・・


=========================================================
9420 誰? DevinX 2004/08/09 PM 10:00

誰か意見を待っているひとが、いるみたいですが、
だれですか?
私でよければ意見をかきます。
名乗ってください(ウェブネームで)。
=========================================================
9421 Re:冷却パックを調べるにあたって DevinX 2004/08/09 PM 10:14

> こんにちは。
> 中学校最後の自由研究のテーマを
> 『「冷却パック」を調べよう』にしようと思っているのですが、
> 温度を調べる以外で何か他の実験は無いでしょうか?
> (詳しく教えて下さると助かります)
> 又、白い粒と半透明の粒が何から出来ているのか
> 分かりません。
> どうやったら、●●●から出来ているかなど、調べることが
> 出来るのかなども知っている方がおりましたら。
> 教えていただけると幸いです。
> それでは、お願いします。

それは、どうゆうタイプですか?
わかれば、答えられるかもしれません。
=========================================================
9422 教えて下さい! のん 2004/08/09 PM 10:21

虹に根もとはあるんですか?虹ってくぐれないんですよね?
すごく単純な質問ですみません。でもよかったら教えて下さい。
お願いします!!!!!!!!


あとこのホームページけっこう見てます!最高です!
これからも頑張ってください!

=========================================================
9423 Re:教えて下さい! DevinX 2004/08/09 PM 10:24

> 虹に根もとはあるんですか?虹ってくぐれないんですよね?
> すごく単純な質問ですみません。でもよかったら教えて下さい。
> お願いします!!!!!!!!


> あとこのホームページけっこう見てます!最高です!
> これからも頑張ってください!


すごいことかんがえますね。虹は、どういうところで
みえますか?それが、答えです。
わかりますか?
=========================================================
9424 ありません!!!!!!!!!!!! DevinX 2004/08/09 PM 10:37

答えをいうと、水蒸気が反射してああいうふうにみえる。
ただそれだけです。
ちなみに、ごくまれに太陽のまわりに円形の虹ができることも
あるそうです。詳しく聞きたければ、返信してください。
=========================================================
9425 「139」何て書いてあるのかな 杏鈷 2004/08/09 PM 10:55

初めまして。
自由研究のガイドを見て~「139」の、何て書いてあるのかな~が
面白そうだったので、やってみようと思いました。
それで、他に何か、発展方法はないでしょうか??
よろしくお願いします★☆
=========================================================
9426 こんにちは!! RAIN 2004/08/09 PM 11:31

去年の夏休みもココでお世話になったものです(その時のHNを忘れてしまいました)。確かiris☆さんにいろいろ微生物のことで助けて頂きました。今年もこのケイジバンにお世話になります(笑)。今年に入り台風が多くなりましたよね。そこで質問です。台風で一番被害が非道かった年、県がなかなか見つからず・・・(私の調べ方が悪いのだろう)。あと台風1号~13号の本土上陸の日付も探してもみんなばらばらで・・・。どうかこんな私に教えてください!!

=========================================================
9427 Re:こんにちは!! うまなり 2004/08/09 PM 11:35
E-MAIL :dakkedakke@hotmail.com

> 去年の夏休みもココでお世話になったものです(その時のHNを忘れてしまいました)。確かiris☆さんにいろいろ微生物のことで助けて頂きました。今年もこのケイジバンにお世話になります(笑)。今年に入り台風が多くなりましたよね。そこで質問です。台風で一番被害が非道かった年、県がなかなか見つからず・・・(私の調べ方が悪いのだろう)。あと台風1号~13号の本土上陸の日付も探してもみんなばらばらで・・・。どうかこんな私に教えてください!!


気象庁のHPに行けばありますよ。
最近は気候がおかしいので過去のものを調べてみてはどうでしょうか?


=========================================================
9428 Re:ビンホールカメラ まんぼう 2004/08/10 AM 12:01

> はじめまして中一です。突然ですが、ビンホールカメラの詳しい作り方を教えていただけないでしょうか。

このサイトが写真付きでわかりやすいと思います。
http://kmizumura.at.infoseek.co.jp

=========================================================
9430 Re:教えて下さい! のん 2004/08/10 AM 08:39

>> 虹に根もとはあるんですか?虹ってくぐれないんですよね?
>> すごく単純な質問ですみません。でもよかったら教えて下さい。
>> お願いします!!!!!!!!
>> 
>> 
>> あとこのホームページけっこう見てます!最高です!
>> これからも頑張ってください!
>> 

> すごいことかんがえますね。虹は、どういうところで
> みえますか?それが、答えです。
> わかりますか?

>『空』?
=========================================================
9431 Re:教えて下さい! のん 2004/08/10 AM 08:42

>> 虹に根もとはあるんですか?虹ってくぐれないんですよね?
>> すごく単純な質問ですみません。でもよかったら教えて下さい。
>> お願いします!!!!!!!!
>> 
>> 
>> あとこのホームページけっこう見てます!最高です!
>> これからも頑張ってください!
>> 

> すごいことかんがえますね。虹は、どういうところで
> みえますか?それが、答えです。
> わかりますか?

>『空』、、、、???。

=========================================================
9432 Re:教えて下さい! のん 2004/08/10 AM 09:01

>>> 虹に根もとはあるんですか?虹ってくぐれないんですよね?
>>> すごく単純な質問ですみません。でもよかったら教えて下さい。
>>> お願いします!!!!!!!!
>>> 
>>> 
>>> あとこのホームページけっこう見てます!最高です!
>>> これからも頑張ってください!
>>> 
>> 
>> すごいことかんがえますね。虹は、どういうところで
>> みえますか?それが、答えです。
>> わかりますか?

>>『空』、、、、???。
>あっ!虹って、太陽の光を背中にした状態でできるんでしたっヶ?
>あーわかんないです!(+∧+)


=========================================================
9433 Re:教えて下さい! のん 2004/08/10 AM 09:02

>>>> 虹に根もとはあるんですか?虹ってくぐれないんですよね?
>>>> すごく単純な質問ですみません。でもよかったら教えて下さい。
>>>> お願いします!!!!!!!!
>>>> 
>>>> 
>>>> あとこのホームページけっこう見てます!最高です!
>>>> これからも頑張ってください!
>>>> 
>>> 
>>> すごいことかんがえますね。虹は、どういうところで
>>> みえますか?それが、答えです。
>>> わかりますか?
>> 
>>>『空』、、、、???。
>>あっ!虹って、太陽の光を背中にした状態でできるんでしたっヶ?
> >あーわかんないです!(+∧+)教えて下さい!


=========================================================
9439 Re:表示がおかしい? 暁 2004/08/10 AM 10:14

>>>>>> 私のパソコンからは
>>>>>> 掲示板が
>>>>>> ちょー幅広バージョンになって見えます。
>>>>>> 前の書き込み(2:43)は大丈夫だったのに!
>>>>>> なんとかなりませんか?
>>>>> 
>>>>> そうですよね。おっきすぎてコレはコレで困る。。
>>>>> あっ、初めてなのに書き込みしてすいません。
>>>> 
>>>> こんばんは。私のところでもなっています。
>>>> 書き込みをみたところ、原因は、下の方の?を
>>>> 改行せずに書いた人がいるからだと思います。
>>>> パソコンのオーバーヒートだとおもった。
>>>> でも、一安心。
>>> 
>>> こんは゛んは。管理人のt~nishiて゛す。
>>> よくわかりませんか゛、調べていますのでしばらくお待ちください。
>>> たた゛、今、検査入院中のため、すく゛には直せないかもしれません。
>>> バグってしまった原因も、病院のパソコンからメンテナンスしたから
>>> かも。申し訳ありません。入院は11日まて゛て゛す。御迷惑をおかけ
>>> しますか゛、よろしくおねか゛いします。
>> 
>> 今晩和ーv
>> 検査入院中!!??大丈夫ですか?
>> お体に気をつけてくださいね。
>> ここの掲示板は優しい皆さんが詳しく
>> 教えて下さるので本当に
>> いいところです。
>> これからも、着ますので、よろしくお願いします。
> 私は、『返信』でしか、書き込みする事が出来ません!!ど―して?
>管理人さん、大丈夫ですか?
=========================================================
9442 Re:教えて下さい! まんぼう 2004/08/10 PM 12:24

> 虹に根もとはあるんですか?虹ってくぐれないんですよね?
> すごく単純な質問ですみません。でもよかったら教えて下さい。
> お願いします!!!!!!!!

虹は太陽を背にしたときにみえますね。
雨上がりなどの空気中に細かい水の粒があるとき
あなたの背後からきた太陽光線が
あなたの前方の水の粒に当たって屈折します。
屈折した光が更に前方で虹の像を結ぶのです。
虹の根もとがよく見えないのは
屈折の角度のせいで下まで像を結ばないからだと思います。
虹をくぐれるかと言う質問ですが、
私の感想ではNOとYESがあります。
NO=あなたが見る虹は常に一定の距離を持っています。
あなたが移動すればそれだけ虹も移動します。
だから虹をくぐることはできない。
YES=これには協力者が必要です。
虹の見えるポイントに協力者が立ち、
あなたに方向や距離を指示します。
そうすればあなたには実感がありませんが
協力者の見ている虹をくぐることは可能です。
ホースの水で身近な虹を作り、
証拠ビデオを撮ることをおすすめします。

=========================================================
9443 教えてくださぃw まぃこ 2004/08/10 PM 02:06

私ゎ今㊥②で今年の自由研究につぃて迷ってます。
それで「氷の研究」か「紅茶にレモンを入れたら色が変わる!??」って
いう実験にしょぅと思ってます。今2つに絞ったのですがなかなか決まりません。
2つともやりかたが分からないので詳しい説明を教えてくださぃww
=========================================================
9444 Re:教えてくださぃw まんぼう 2004/08/10 PM 02:23

> 私ゎ今㊥②で今年の自由研究につぃて迷ってます。
> それで「氷の研究」か「紅茶にレモンを入れたら色が変わる!??」って
> いう実験にしょぅと思ってます。今2つに絞ったのですがなかなか決まりません。
> 2つともやりかたが分からないので詳しい説明を教えてくださぃww

両方とも過去ログの人気テーマです。
詳しくは過去ログをみてください。
紅茶+レモンのほうは、紅茶+○○の比較するものを
イロイロ用意しましょう。
そのほうが研究に深みがでるし、
なにより考察に早くたどり着けますよ。
氷の実験はさらにテーマをしぼっては?
こおりかた。とけかた。透明な氷を作る。体積の変化。
ジュースを凍らして溶かすと味が偏るのは?
過去ログではこのくらいのテーマに分かれていました。
=========================================================
9445 help me!! 茜 2004/08/10 PM 03:07

テーマが決まらないのです。何かいい方法がありませんか・・・。
=========================================================
9446 消えるビーカー 2004/08/10 PM 03:36

消えるビーカーなんですが、やってみました!本当にビーカーが消えたのですが、どうして消えたのかがわかりません。どうして消えたのか教えてください!!
=========================================================
9447 今、迷ってます(x__x) mi- 2004/08/10 PM 04:31

はじめまして。私は中学1年生です。
私は今、学校の宿題の理科の自由研究で何を研究すればいいか迷ってます。
そこで、どこの家庭にでもあるもので”かんたん”な理科の自由研究はないでしょうか?
もしありましたら、どなたでも結構です教えていただけませんでしょうか?
=========================================================
9448 こんにちは 綾瀬はるか 2004/08/10 PM 04:50

こんにちは。「世界の中心で、愛をさけぶ」のドラマに出演しています。綾瀬はるかです。みなさん見てくれてますか?見てない人はぜひ見て下さいね。え~ともう夏休みですね。充実した夏休み過ごしていますか?早寝早起き、3食きちんと食べる、夏休みの課題・・・など。ちゃんとできていますか?まず早寝早起きなんですが、夜遅くまで起きていて朝起きるのが遅いという人いませんか?一度そういうようなことになってしまうと、生活のリズムがくるってしまいますよ。気をつけて下さいね。次に3食きちんと食べるは朝起きるのが遅くて朝ご飯と昼ご飯がいっしょになってしまうってことありませんか?やっぱり夏休みを健康に過ごしたいなら毎日3食きちんととることです。健康が一番!ですよね。最後に夏休みの課題。夏休みの課題は早めに終わらせておいた方が楽ですよ。最初に楽して後の方で慌てるより、最初のうちにやっておいて後で楽した方がいいと思います。それと勉強するときはだらだらしても頭に入りません。だからやるなら集中してやったほうが得?です。ず~っと勉強しっぱなしじゃなくて、たまには休憩をとることも大切です。音楽を聴いたり、テレビを見たり、パソコンをしたり、読書・・・とかいろいろありますね。みなさんがんばってください。応援してますよ。あっ夏休みの課題の自由研究にみなさん困ったりしている人たちがたくさんいるようなんですが、自由研究とは自由なんですから、自分で自由に興味を持ったことや、不思議だなあと感じたことなどを調べて研究すると楽しくていいと思います。テーマに悩む人もいるようですが、そんなに悩まずになんでもいいと思いますよ。みんながんばってね☆
=========================================================
9449 Re:こんにちは みるく☆ 2004/08/10 PM 04:53

> キャー!!綾瀬はるかちゃん?綾瀬はるかちゃんに応援してもらえるなんて・・・私、頑張ります!!
=========================================================
9452 Re:今、迷ってます(x__x) ee 2004/08/10 PM 05:05

> はじめまして。私は中学1年生です。
> 私は今、学校の宿題の理科の自由研究で何を研究すればいいか迷ってます。
> そこで、どこの家庭にでもあるもので”かんたん”な理科の自由研究はないでしょうか?
> もしありましたら、どなたでも結構です教えていただけませんでしょうか?

================================
9453 まじ!! いちご★☆ 2004/08/10 PM 06:00

私はるかさんのファンなんです☆★
=========================================================
9454 掲示板が不具合をおこしていますしは゛らくお待ちください t~nishi 2004/08/10 PM 06:48

管理人のt~nishiて゛す。たた゛いま入院中の病院から、復旧作業中。
ますますひと゛くなってしまったようて゛す。申し訳ありません。
=========================================================
9455 こんにちゎ☆ コロ 2004/08/10 PM 07:17
E-MAIL :lovelybear13hosizora@hotmail.com

管理人さん、身体のほうは大丈夫でしょうか??
そんなときに質問なんてごめんなさい。。。早く直るといいですね(●^-^●)
私は、理科の自由研究で「ジュースの中にも鉄がある」をしようと思いました。
そこで、「タンニン鉄は磁石にくっつくのか?」と疑問に思いました。教えてください!!!
それと、この実験をした方、なんのジュースがいいでしょうか?
なんか、パインジュースやホーレン草ミックスジュース、100%でない野菜ジュースがいいと見ました。
ほかにもありますか??
=========================================================
9456 Re:教えて下さい! のん 2004/08/10 PM 07:55

>> 虹に根もとはあるんですか?虹ってくぐれないんですよね?
>> すごく単純な質問ですみません。でもよかったら教えて下さい。
>> お願いします!!!!!!!!

> 虹は太陽を背にしたときにみえますね。
> 雨上がりなどの空気中に細かい水の粒があるとき
> あなたの背後からきた太陽光線が
> あなたの前方の水の粒に当たって屈折します。
> 屈折した光が更に前方で虹の像を結ぶのです。
> 虹の根もとがよく見えないのは
> 屈折の角度のせいで下まで像を結ばないからだと思います。
> 虹をくぐれるかと言う質問ですが、
> 私の感想ではNOとYESがあります。
> NO=あなたが見る虹は常に一定の距離を持っています。
> あなたが移動すればそれだけ虹も移動します。
> だから虹をくぐることはできない。
> YES=これには協力者が必要です。
> 虹の見えるポイントに協力者が立ち、
> あなたに方向や距離を指示します。
> そうすればあなたには実感がありませんが
> 協力者の見ている虹をくぐることは可能です。
> ホースの水で身近な虹を作り、
> 証拠ビデオを撮ることをおすすめします。

おおおおー!ありがとうございます!!!
すごく参考になりました(思いもがけない返事が
帰ってきたのでおもしろかったです)
あと、入院中と聞き(?)ましたが、大丈夫ですか?
事情はわからないけど、はやく元気になってください。


=========================================================
9457 Re:ジュースの氷について…。 凛 2004/08/10 PM 10:01

>>>> 私は、㊥2の女子です。
>>>> 以前、100%オレンジジュースで氷を作ったんですが、上の方だけ固まりませんでした。
>>>> そのことについて今年研究してみようと思いました。
>>>> 先生に相談してみたら、「成分を調べるならOK」といわれました。
>>>> 100%オレンジジュースの成分は、オレンジと香料だけです。
>>>> どのように調べたらいいのでしょう????
>>>> アドバイスお願いします!!!!!!!
>>> 
>>> オレンジはどのような物質が含まれているか。
>>> 香料はどんな物質が使われているか。
>>> 水溶液の束一的性質を調べてみるといいと思います。
>> あありがとうございます!!!!!!!!!
>> 「水溶液の束一的性質」とはなんですか???
>> 言語能力が低くてスイマセン…。

> 凝固点降下や沸点上昇です。調べればすぐわかるので自分で調べてみてください。
ありがとうございます!!!!!!!!!!!!調べてみます!!!!
=========================================================
9458 Re:悩んでます 中二の男児 2004/08/10 PM 11:37

>> 今回の自由研究で、「力のはたらき」を発展させて
>> 前から興味のある『水圧』か『浮力』について調べようと思うのですが
>> 過去ログを見ても、なかなかパッとしたのが思いつきません。
>> 何かアドバイスやいい方法はありませんか?
>> 
>> 

> 水圧なら水の科学館という所があります。
> きょうテーマ探しで偶然HPも見つけたので、行ってみたらどう
> でしょうか。

どうも意見ありがとうございました。「水の科学館」からの参考も得て
結局『浮力』の方で研究することにしました。その後、浮力について
調べてみると、体の緊張のほぐれに影響があったり、船に利用されていたりと、大変興味深い内容がでてきました。でもまだ、しっかりした方法が決まったわけではないので、アドバイスあったら、またお願いします。
=========================================================
9459 Re:悩んでます 中二の男児 2004/08/10 PM 11:41

>>> 今回の自由研究で、「力のはたらき」を発展させて
>>> 前から興味のある『水圧』か『浮力』について調べようと思うのですが
>>> 過去ログを見ても、なかなかパッとしたのが思いつきません。
>>> 何かアドバイスやいい方法はありませんか?
>>> 
>>> 
>> 
>> 水圧なら水の科学館という所があります。
>> きょうテーマ探しで偶然HPも見つけたので、行ってみたらどう
>> でしょうか。

> どうも意見ありがとうございました。「水の科学館」からの参考も得て
> 結局『浮力』の方で研究することにしました。その後、浮力について
> 調べてみると、体の筋肉のほぐれに影響があったり、
船に利用されていたりと、大変興味深い内容がでてきました。
でもまだ、しっかりした方法が決まったわけではないので、
アドバイスあったら、またお願いします。
=========================================================
9460 感謝します 中二の男児 2004/08/10 PM 11:43

>>>> 今回の自由研究で、「力のはたらき」を発展させて
>>>> 前から興味のある『水圧』か『浮力』について調べようと思うのですが
>>>> 過去ログを見ても、なかなかパッとしたのが思いつきません。
>>>> 何かアドバイスやいい方法はありませんか?
>>>> 
>>>> 
>>> 
>>> 水圧なら水の科学館という所があります。
>>> きょうテーマ探しで偶然HPも見つけたので、行ってみたらどう
>>> でしょうか。
>> 
>> どうも意見ありがとうございました。「水の科学館」からの参考も得て
>> 結局『浮力』の方で研究することにしました。その後、浮力について
>> 調べてみると、体の筋肉のほぐれに影響があったり、
> 船に利用されていたりと、大変興味深い内容がでてきました。
> でもまだ、しっかりした方法が決まったわけではないので、
> アドバイスあったら、またお願いします。
=========================================================
9461 質問その② RAIN 2004/08/11 AM 12:33

うまなりさんありがとうございました!
と~っても助かりました!!
また質問が増えてしまいました(汗
15m/sや、13/sなどのs。これはなんと読むのでしょうか??
宜しくお願いいたします☆ミ
=========================================================
9462 Re:掲示板が不具合をおこしていますしは゛らくお待ちください RAIN 2004/08/11 AM 12:35

こんにちは。入院されていたんですか?大丈夫でしょうか??お大事になさってください。
=========================================================
9463 Re:質問その② うまなり 2004/08/11 AM 10:27
E-MAIL :dakkedakke@hotmail.com

> うまなりさんありがとうございました!
> と~っても助かりました!!
> また質問が増えてしまいました(汗
> 15m/sや、13/sなどのs。これはなんと読むのでしょうか??
> 宜しくお願いいたします☆ミ

セコンド second の略で意味は秒です。
単位を表す記号でエス、秒、セコンドと読んだりします。
これでしたら、15メートル毎秒といったかんじでしょうか。
単位なので書くときはちゃんと直立体で書くという決まりがありますので気をつけてください。
小学校や中学校の先生は結構適当で斜字体で単位を書いたりしているので…

=========================================================
9464 Re:助けてください(ぜんぜん進んでません) DevinX 2004/08/11 AM 11:22

>> はじめまして。
>> 今、テーマで迷ってるのですが、何方か助けてください。
>> 簡単で、一週間位で出来る科学実験みたいので何かありましたら、教えてください。

> 午前11時からいますが・・・・・・・・・・・・・



また来たのですが、誰も返事が無くて・・・。
誰か救いの手をさしのべてください。
=========================================================
9465 あれっ? DevinX 2004/08/11 AM 11:55

なぜか書き込みの順番というか、時間がくるってませんか?
今って8/11(水)の11:56なんですけど。
どうなってるんですか?
ひまだからってこんな書き込みすいません。
=========================================================
9466 Re:助けてください(ぜんぜん進んでません) 中1 2004/08/11 AM 11:57

>>> はじめまして。
>>> 今、テーマで迷ってるのですが、何方か助けてください。
>>> 簡単で、一週間位で出来る科学実験みたいので何かありましたら、教えてください。
>> 
>> 午前11時からいますが・・・・・・・・・・・・・
>> 
>> 

> また来たのですが、誰も返事が無くて・・・。
> 誰か救いの手をさしのべてください。

ぼくがこれえからする実験ならおしえましょうか?
タイトル:氷の体積
水は氷になると、体積が増えます。それは水の中に酸素や二酸化炭素などの空気が入っています。そしてその水が固まると空気はかたまることができないので今まで水の中にとけていた酸素や二酸化炭素などが、あわのように氷の中にとじこめられています。
それでは、空気(酸素や二酸化炭素を抜いた水は氷になったときどうか?空気を抜いた水は普通の水をあるていど蒸発させたり、水をゆっくりと凍らせたりすると、空気のはいっていない氷ができます。
また、逆に空気がたくさん入っている水はどうなるか?(この水は普通の水にストローかなにかで息を吹き込めば空気のたくさん入っている水がつくれるはずです)
まぁこんなもんです。ぜひやってみては?
(はやくしないとw
=========================================================
9467 Re:助けてください(ぜんぜん進んでません) DevinX 2004/08/11 PM 12:00

>>>> はじめまして。
>>>> 今、テーマで迷ってるのですが、何方か助けてください。
>>>> 簡単で、一週間位で出来る科学実験みたいので何かありましたら、教えてください。
>>> 
>>> 午前11時からいますが・・・・・・・・・・・・・
>>> 
>>> 
>> 
>> また来たのですが、誰も返事が無くて・・・。
>> 誰か救いの手をさしのべてください。

> ぼくがこれえからする実験ならおしえましょうか?
> タイトル:氷の体積
> 水は氷になると、体積が増えます。それは水の中に酸素や二酸化炭素などの空気が入っています。そしてその水が固まると空気はかたまることができないので今まで水の中にとけていた酸素や二酸化炭素などが、あわのように氷の中にとじこめられています。
> それでは、空気(酸素や二酸化炭素を抜いた水は氷になったときどうか?空気を抜いた水は普通の水をあるていど蒸発させたり、水をゆっくりと凍らせたりすると、空気のはいっていない氷ができます。
> また、逆に空気がたくさん入っている水はどうなるか?(この水は普通の水にストローかなにかで息を吹き込めば空気のたくさん入っている水がつくれるはずです)
> まぁこんなもんです。ぜひやってみては?
> (はやくしないとw

あの・・・。少し簡単すぎませんか?
でも、御意見ありがとうございます。
=========================================================
9468 水草の泡 はな 2004/08/11 PM 01:11
E-MAIL :nonko@ck.tnc.ne.jp

こんにちは小学校五年生ですけど、水草の泡の自由研究をしてみようかと思っています。水草はオオカナダモがいいと理科の先生に聞いたのでそれでやってみようと思います。それでたくさん分からない事があるので教えて下さい。
1.試験管の中に入る泡の時間を調べる実験で、試験管のなかに水が  あまりはいらなくてもイイですか?
2.ノズルがないと駄目ですか?切り口を試験管の口の所に入れては駄  目ですか?
3.ふくらしこは試験管に何グラムくらいいれればイイですか?
4.ふくらしこ以外にも台所にあるものを(しょうゆとか)入れてみ  ようと思います。どれくらいでイイですか?
5.電灯は、懐中電灯でやろうと思います。五個くらい使えばイイで  すか?
6.セロハンは懐中電灯につけてもイイですか?
7.セロハンは何のためにつけるのですか?
=========================================================
9469 Re:水草の泡 DevinX 2004/08/11 PM 01:32

> こんにちは小学校五年生ですけど、水草の泡の自由研究をしてみようかと思っています。水草はオオカナダモがいいと理科の先生に聞いたのでそれでやってみようと思います。それでたくさん分からない事があるので教えて下さい。
> 1.試験管の中に入る泡の時間を調べる実験で、試験管のなかに水があまりはいらなくてもイイですか?
> 2.ノズルがないと駄目ですか?切り口を試験管の口の所に入れては駄目ですか?
> 3.ふくらしこは試験管に何グラムくらいいれればイイですか?
> 4.ふくらしこ以外にも台所にあるものを(しょうゆとか)入れてみようと思います。どれくらいでイイですか?
> 5.電灯は、懐中電灯でやろうと思います。五個くらい使えばイイですか?
> 6.セロハンは懐中電灯につけてもイイですか?
> 7.セロハンは何のためにつけるのですか?

??????????
ひょっとして、光合成の実験の事ですか?
水草の泡は、酸素のことですね?
少しわかりずらいので、わかりやすくかいてもらえませんか?
だいたいわかるようなきもしますが・・・・・。

=========================================================
9470 Re:水草の泡 はな 2004/08/11 PM 01:50

>> こんにちは小学校五年生ですけど、水草の泡の自由研究をしてみようかと思っています。水草はオオカナダモがいいと理科の先生に聞いたのでそれでやってみようと思います。それでたくさん分からない事があるので教えて下さい。
>> 1.試験管の中に入る泡の時間を調べる実験で、試験管のなかに水があまりはいらなくてもイイですか?
>> 2.ノズルがないと駄目ですか?切り口を試験管の口の所に入れては駄目ですか?
ここのホームページの204水草が泡を出す
>> 3.ふくらしこは試験管に何グラムくらいいれればイイですか?
>> 4.ふくらしこ以外にも台所にあるものを(しょうゆとか)入れてみようと思います。どれくらいでイイですか?
>> 5.電灯は、懐中電灯でやろうと思います。五個くらい使えばイイですか?
>> 6.セロハンは懐中電灯につけてもイイですか?
>> 7.セロハンは何のためにつけるのですか?

> ??????????
> ひょっとして、光合成の実験の事ですか?
> 水草の泡は、酸素のことですね?
> 少しわかりずらいので、わかりやすくかいてもらえませんか?
> だいたいわかるようなきもしますが・・・・・。

ありがとうございます。言葉が足りなくてスミマセン(*_*)ここのホームページの自由研究のガイドの中の204水草が泡を出すの実験なんですが・・・
それともう1つ質問がありました。
水草が吸ってるのは二酸化炭素だと思うのですが、それも調べた方がイイですか?
=========================================================
9471 氷の体積は意外に! まんぼう 2004/08/11 PM 01:59

水が氷になると、水の時よりも体積が大きくなります。
言い換えると、水よりも氷の方が比重が小さくなります。
だからグラスに氷水を入れると氷が浮くし、
氷山や流氷の現象が起きます。
けっこう当たり前に見ていることですが、
これってかなり特殊なことなんです!
通常、物質は気体よりも液体の方が体積が小さくなり、
液体よりも固体の方がさらに小さくなるものです!
この大自然の法則に逆らっている水と氷って
かなりミステリアスな存在ですよ!
簡単そうに見えて、この実験は奥がふか~いですよ!
心して、がんばってください。
=========================================================
9472 Re:氷の体積は意外に! DevinX 2004/08/11 PM 02:22

> 水が氷になると、水の時よりも体積が大きくなります。
> 言い換えると、水よりも氷の方が比重が小さくなります。
> だからグラスに氷水を入れると氷が浮くし、
> 氷山や流氷の現象が起きます。
> けっこう当たり前に見ていることですが、
> これってかなり特殊なことなんです!
> 通常、物質は気体よりも液体の方が体積が小さくなり、
> 液体よりも固体の方がさらに小さくなるものです!
> この大自然の法則に逆らっている水と氷って
> かなりミステリアスな存在ですよ!
> 簡単そうに見えて、この実験は奥がふか~いですよ!
> 心して、がんばってください。

今思ったのですが、水って何かが必ずとけてますよね。
水道水には主に塩素。海水は塩。炭酸水には二酸化炭素。
もし、なにも溶けていない水があって、凍らしたら・・・。
体積が少なくなっているかも。
水が、安心して飲めない!少し恐いかも・・・・・。
=========================================================
9473 Re:水草の泡 まんぼう 2004/08/11 PM 02:31

>>> こんにちは小学校五年生ですけど、水草の泡の自由研究をしてみようかと思っています。水草はオオカナダモがいいと理科の先生に聞いたのでそれでやってみようと思います。それでたくさん分からない事があるので教えて下さい。
>>> 1.試験管の中に入る泡の時間を調べる実験で、試験管のなかに水があまりはいらなくてもイイですか?
>>> 2.ノズルがないと駄目ですか?切り口を試験管の口の所に入れては駄目ですか?
> ここのホームページの204水草が泡を出す
>>> 3.ふくらしこは試験管に何グラムくらいいれればイイですか?
>>> 4.ふくらしこ以外にも台所にあるものを(しょうゆとか)入れてみようと思います。どれくらいでイイですか?
>>> 5.電灯は、懐中電灯でやろうと思います。五個くらい使えばイイですか?
>>> 6.セロハンは懐中電灯につけてもイイですか?
>>> 7.セロハンは何のためにつけるのですか?
>> 
>> ??????????
>> ひょっとして、光合成の実験の事ですか?
>> 水草の泡は、酸素のことですね?
>> 少しわかりずらいので、わかりやすくかいてもらえませんか?
>> だいたいわかるようなきもしますが・・・・・。
>> 
> ありがとうございます。言葉が足りなくてスミマセン(*_*)ここのホームページの自由研究のガイドの中の204水草が泡を出すの実験なんですが・・・
> それともう1つ質問がありました。
> 水草が吸ってるのは二酸化炭素だと思うのですが、それも調べた方がイイですか?
1.試験管は一度水に沈めて空気が入らないようにします。
そうすれば後から溜まった泡は、全て水草からでたものとわかります。
2.ノズルがなかったら切り口そのままでも良いと思います。
ただし水草がずれないように注意します。
3.グラムと言うより耳かき○杯のレベルかもしれません。
量は自分で少しずつ増やしてゆくと良いでしょう。
4.これもごく少量から少しずつふやしてみましょう。
このふやしかたが、あなただけの実験スタイルです。
5.懐中電灯の電球のワット数を確かめてください。
何個使ったら100ワットに近づくかな。
6.懐中電灯なら付けても大丈夫。
7.色セロハンは特定の色の光を遮断したり通したりする効果を
ねらっています。
8.二酸化炭素かどうか・・・いい発展実験ですね。
ぜひ検証してみてください。
=========================================================
9474 Re:水草の泡 DevinX 2004/08/11 PM 02:38

>>> こんにちは小学校五年生ですけど、水草の泡の自由研究をしてみようかと思っています。水草はオオカナダモがいいと理科の先生に聞いたのでそれでやってみようと思います。それでたくさん分からない事があるので教えて下さい。
>>> 1.試験管の中に入る泡の時間を調べる実験で、試験管のなかに水があまりはいらなくてもイイですか?
>>> 2.ノズルがないと駄目ですか?切り口を試験管の口の所に入れては駄目ですか?
> ここのホームページの204水草が泡を出す
>>> 3.ふくらしこは試験管に何グラムくらいいれればイイですか?
>>> 4.ふくらしこ以外にも台所にあるものを(しょうゆとか)入れてみようと思います。どれくらいでイイですか?
>>> 5.電灯は、懐中電灯でやろうと思います。五個くらい使えばイイですか?
>>> 6.セロハンは懐中電灯につけてもイイですか?
>>> 7.セロハンは何のためにつけるのですか?
>> 
>> ??????????
>> ひょっとして、光合成の実験の事ですか?
>> 水草の泡は、酸素のことですね?
>> 少しわかりずらいので、わかりやすくかいてもらえませんか?
>> だいたいわかるようなきもしますが・・・・・。
>> 
> ありがとうございます。言葉が足りなくてスミマセン(*_*)ここのホームページの自由研究のガイドの中の204水草が泡を出すの実験なんですが・・・
> それともう1つ質問がありました。
> 水草が吸ってるのは二酸化炭素だと思うのですが、それも調べた方がイイですか?

この質問に関しては、調べた方が良いと思います。
石灰水というものをつかえばしらべられますが・・・。
まあ、方法はかんたんです。ただ、石灰水を手に入れるとなると
・・・・。学校で借りるしかありませんね。


=========================================================
9475 Re:氷の体積は意外に! まんぼう 2004/08/11 PM 02:41


> 今思ったのですが、水って何かが必ずとけてますよね。
> 水道水には主に塩素。海水は塩。炭酸水には二酸化炭素。
> もし、なにも溶けていない水があって、凍らしたら・・・。
> 体積が少なくなっているかも。
> 水が、安心して飲めない!少し恐いかも・・・・・。

薬局で精製水を買ってみては?
簡単に手にはいる、何も溶けていない水です。
150円ぐらいで買えるとおもいます。
=========================================================
9476 Re:水草の泡 hana 2004/08/11 PM 02:46

>>>> こんにちは小学校五年生ですけど、水草の泡の自由研究をしてみようかと思っています。水草はオオカナダモがいいと理科の先生に聞いたのでそれでやってみようと思います。それでたくさん分からない事があるので教えて下さい。
>>>> 1.試験管の中に入る泡の時間を調べる実験で、試験管のなかに水があまりはいらなくてもイイですか?
>>>> 2.ノズルがないと駄目ですか?切り口を試験管の口の所に入れては駄目ですか?
>> ここのホームページの204水草が泡を出す
>>>> 3.ふくらしこは試験管に何グラムくらいいれればイイですか?
>>>> 4.ふくらしこ以外にも台所にあるものを(しょうゆとか)入れてみようと思います。どれくらいでイイですか?
>>>> 5.電灯は、懐中電灯でやろうと思います。五個くらい使えばイイですか?
>>>> 6.セロハンは懐中電灯につけてもイイですか?
>>>> 7.セロハンは何のためにつけるのですか?
>>> 
>>> ??????????
>>> ひょっとして、光合成の実験の事ですか?
>>> 水草の泡は、酸素のことですね?
>>> 少しわかりずらいので、わかりやすくかいてもらえませんか?
>>> だいたいわかるようなきもしますが・・・・・。
>>> 
>> ありがとうございます。言葉が足りなくてスミマセン(*_*)ここのホームページの自由研究のガイドの中の204水草が泡を出すの実験なんですが・・・
>> それともう1つ質問がありました。
>> 水草が吸ってるのは二酸化炭素だと思うのですが、それも調べた方がイイですか?
> 1.試験管は一度水に沈めて空気が入らないようにします。
> そうすれば後から溜まった泡は、全て水草からでたものとわかります。
> 2.ノズルがなかったら切り口そのままでも良いと思います。
> ただし水草がずれないように注意します。
> 3.グラムと言うより耳かき○杯のレベルかもしれません。
> 量は自分で少しずつ増やしてゆくと良いでしょう。
> 4.これもごく少量から少しずつふやしてみましょう。
> このふやしかたが、あなただけの実験スタイルです。
> 5.懐中電灯の電球のワット数を確かめてください。
> 何個使ったら100ワットに近づくかな。
> 6.懐中電灯なら付けても大丈夫。
> 7.色セロハンは特定の色の光を遮断したり通したりする効果を
> ねらっています。
> 8.二酸化炭素かどうか・・・いい発展実験ですね。
> ぜひ検証してみてください。

まんぼうさ~ん!ありがとうございます。教えてくれてうれし~いい!!!
実験はじめました。1の試験管に泡を取る実験で、ペットボトルのなかに試験管を入れて泡を取っているのですがどうしても少し空気が入ってしまいます。駄目ですか?
それと、二酸化炭素はどうやって取ったらイイですか?
今重曹を入れたものと、水だけのものと比べて泡の出る時間をはかったら重曹のほうはすぐ泡が10個取れました。重曹は、二酸化炭素で出来ていますか?お返事待っています。頑張ります!!
=========================================================
9477 そういえば・・・ DevinX 2004/08/11 PM 02:54

最近凄いことが、色々おきてますよね。
原発の事故、あれが一番恐い。
この前なんて、数人しんだとか・・・。
もし、そこでテロがおきたら・・・・・。
ゾゾ~~~~・・・・。

奈良でしたっけ、崖崩れは。
あれも恐い。あっという間にドドドッて・・・。
私の家は海に近いから・・・。
日本って本当に安全な国か不安になってきた。
=========================================================
9478 Re:今、迷ってます(x__x) キラリ☆ 2004/08/11 PM 02:58

>> はじめまして。私は中学1年生です。
>> 私は今、学校の宿題の理科の自由研究で何を研究すればいいか迷ってます。
>> そこで、どこの家庭にでもあるもので”かんたん”な理科の自由研究はないでしょうか?
>> もしありましたら、どなたでも結構です教えていただけませんでしょうか?それなら、『100円ショップ大実験』で、検索してみてください!
=========================================================
9480 Re:今、迷ってます(x__x) DevinX 2004/08/11 PM 03:20

>>> はじめまして。私は中学1年生です。
>>> 私は今、学校の宿題の理科の自由研究で何を研究すればいいか迷ってます。
>>> そこで、どこの家庭にでもあるもので”かんたん”な理科の自由研究はないでしょうか?
>>> もしありましたら、どなたでも結構です教えていただけませんでしょうか?> それなら、『100円ショップ大実験』で、検索してみてください!

別にわざわざ100円ショップじゃなくても、
家庭にあるものですればいいのですすめなくても・・・。
私ならこのHPのガイドをおすすめしますよ。
なんたって神戸の先生がたが、編集した5つ★。
オススメできない訳がない!家にあるもの、もしくは
安価なものでできるのが売りです。
うちの学校の先生も協力しています。
これこそおすすめです。


=========================================================
9481 Re:こんにちわ ダチョウ倶楽部 2004/08/11 PM 03:28

書き込みが原因不明でできなくなってしまいました。
なのでここで書き込みさせてもらいます。
菌類(主にカビ)の自由研究をやりたいのですがどうすればよいでしょう。
前の方誠に済みません。
=========================================================
9482 有り難うございます。しかし、また問題が・・・ はな 2004/08/11 PM 03:28
E-MAIL :nonko@ck.tnc.ne.jp

まんぼうさ~ん!はなです。ありがとうございます。教えてくれてうれし~いい!!!
> 実験はじめました。1の試験管に泡を取る実験で、ペットボトルのなかに試験管を入れて泡を取っているのですがどうしても少し空気が入ってしまいます。駄目ですか?
> それと、二酸化炭素はどうやって取ったらイイですか?
> 今重曹を入れたものと、水だけのものと比べて泡の出る時間をはかったら重曹のほうはすぐ泡が10個取れました。重曹は、二酸化炭素で出来ていますか?お返事待っています。頑張ります!!
今、試験管の中に洗剤を入れたら、泡がどんどん試験管の中に入っていきました。どうしてでしょう???
=========================================================
9483 Re:Re:こんにちわ 宮本武蔵 2004/08/11 PM 03:30

出来てましたね書き込み。
=========================================================
9484 アイムソーリー アイムソーリー? 2004/08/11 PM 03:34

ここの掲示板物凄く横に広がってません?
(わたしのCOMPUTERだけ?)
=========================================================
9485 Re:Re:こんにちわ DevinX 2004/08/11 PM 03:43

> 書き込みが原因不明でできなくなってしまいました。
> なのでここで書き込みさせてもらいます。
> 菌類(主にカビ)の自由研究をやりたいのですがどうすればよいでしょう。
> 前の方誠に済みません。

それは災難ですね。私なんてフリーズしちゃって・・・。
強制終了を知らなくてコード抜いちゃいました。
ホントはいけないけど・・・。
んで、質問に関しては・・・、私のおすすめしない研究の
1つですね・・・。
理由は、マズイことになると・・・見渡すかぎりのカビの山に
なるかも知れないからです。
まあ、どうしてもというのなら・・・。
聞きたいなら、返信してください。
=========================================================
9486 Re:アイムソーリー DevinX 2004/08/11 PM 03:45

> ここの掲示板物凄く横に広がってません?
> (わたしのCOMPUTERだけ?)

いいえ、おそらく全員なっています。

=========================================================
9487 Re:アイムソーリー んjんlkんh 2004/08/11 PM 03:46

> ここの掲示板物凄く横に広がってません?
> (わたしのCOMPUTERだけ?
本当ですね
=========================================================
9488 Re:Re:こんにちわ ダチョウ倶楽部 2004/08/11 PM 03:48

>> 書き込みが原因不明でできなくなってしまいました。
>> なのでここで書き込みさせてもらいます。
>> 菌類(主にカビ)の自由研究をやりたいのですがどうすればよいでしょう。
>> 前の方誠に済みません。

> それは災難ですね。私なんてフリーズしちゃって・・・。
> 強制終了を知らなくてコード抜いちゃいました。
> ホントはいけないけど・・・。
> んで、質問に関しては・・・、私のおすすめしない研究の
> 1つですね・・・。
> 理由は、マズイことになると・・・見渡すかぎりのカビの山に
> なるかも知れないからです。
> まあ、どうしてもというのなら・・・。
> 聞きたいなら、返信してください。
是非お願いします
=========================================================
9489 Re:Re:こんにちわ g 2004/08/11 PM 03:49

>> 書き込みが原因不明でできなくなってしまいました。
>> なのでここで書き込みさせてもらいます。
>> 菌類(主にカビ)の自由研究をやりたいのですがどうすればよいでしょう。
>> 前の方誠に済みません。

> それは災難ですね。私なんてフリーズしちゃって・・・。
> 強制終了を知らなくてコード抜いちゃいました。
> ホントはいけないけど・・・。
> んで、質問に関しては・・・、私のおすすめしない研究の
> 1つですね・・・。
> 理由は、マズイことになると・・・見渡すかぎりのカビの山に
> なるかも知れないからです。
> まあ、どうしてもというのなら・・・。
> 聞きたいなら、返信してください。
お願いします
=========================================================
9490 Re:Re:こんにちわ DevinX 2004/08/11 PM 03:51

>>> 書き込みが原因不明でできなくなってしまいました。
>>> なのでここで書き込みさせてもらいます。
>>> 菌類(主にカビ)の自由研究をやりたいのですがどうすればよいでしょう。
>>> 前の方誠に済みません。
>> 
>> それは災難ですね。私なんてフリーズしちゃって・・・。
>> 強制終了を知らなくてコード抜いちゃいました。
>> ホントはいけないけど・・・。
>> んで、質問に関しては・・・、私のおすすめしない研究の
>> 1つですね・・・。
>> 理由は、マズイことになると・・・見渡すかぎりのカビの山に
>> なるかも知れないからです。
>> まあ、どうしてもというのなら・・・。
>> 聞きたいなら、返信してください。
> 是非お願いします

え~~~!?
それなりの覚悟みたいですね。わかりました。
といってもここのHPのガイドにのってますが・・・。
まあ、解らなかったら聞いて下さい。
=========================================================
9491 Re:Re:こんにちわ g 2004/08/11 PM 03:52

>>> 書き込みが原因不明でできなくなってしまいました。
>>> なのでここで書き込みさせてもらいます。
>>> 菌類(主にカビ)の自由研究をやりたいのですがどうすればよいでしょう。
>>> 前の方誠に済みません。
>> 
>> それは災難ですね。私なんてフリーズしちゃって・・・。
>> 強制終了を知らなくてコード抜いちゃいました。
>> ホントはいけないけど・・・。
>> んで、質問に関しては・・・、私のおすすめしない研究の
>> 1つですね・・・。
>> 理由は、マズイことになると・・・見渡すかぎりのカビの山に
>> なるかも知れないからです。
>> まあ、どうしてもというのなら・・・。
>> 聞きたいなら、返信してください。
> お願いします
=========================================================
9492 Re:水草の泡 まんぼう 2004/08/11 PM 03:54


> まんぼうさ~ん!ありがとうございます。教えてくれてうれし~いい!!!
> 実験はじめました。1の試験管に泡を取る実験で、ペットボトルのなかに試験管を入れて泡を取っているのですがどうしても少し空気が入ってしまいます。駄目ですか?
> それと、二酸化炭素はどうやって取ったらイイですか?
> 今重曹を入れたものと、水だけのものと比べて泡の出る時間をはかったら重曹のほうはすぐ泡が10個取れました。重曹は、二酸化炭素で出来ていますか?お返事待っています。頑張ります!!

・試験管の空気を抜く方法。
もっと広い容器に水を入れて試験管を沈めます。
全部空気がでたら親指でしっかりふたをして取り出し、
そのまま実験容器に下向きに入れて、水中で指を離してください。
・重曹=炭酸水素ナトリウムかな?
ど忘れしてしまいましたが、水に溶かしたときに発生する気体は
二酸化炭素です。ご名答!
そこで、重曹を溶かした水から、水草なしで
上手く泡がとりだせれば、二酸化炭素をてにいれられます。
もし、泡が取り出せないときは、
裏技でレモン汁をいれてみては?
これは、「147シュワシュワブクブク」の応用技ですが・・・
=========================================================
9494 カビですか? まんぼう 2004/08/11 PM 04:22

カビの研究希望の方へ。
自由研究のガイド237に載っています。
ただし、赤い字で警告文がついています。
中途半端な実験だと、安全の保証はありません。
後の処理にはくれぐれも注意してください!!
=========================================================
9495 発芽 ピポサル 2004/08/11 PM 04:30

理科研究で、発芽の実験をしたんです。
同じ条件で、ちがうのは、入れる水がちがうだけなんです。
それは、水、みれん、酢、酒、砂糖水、塩水、花の活力剤の7つを使い実験をしました。しかし発芽に成功したのは、水だけでした。
それでは、自由研究にならないので、なぜ水だけしか発芽しなかったのか、調べることにしました。なぜ、発芽しなかったのでしょうか?
教えて下さい。
=========================================================
9496 Re:発芽 DevinX 2004/08/11 PM 04:38

> 理科研究で、発芽の実験をしたんです。
> 同じ条件で、ちがうのは、入れる水がちがうだけなんです。
> それは、水、みれん、酢、酒、砂糖水、塩水、花の活力剤の7つを使い実験をしました。しかし発芽に成功したのは、水だけでした。
> それでは、自由研究にならないので、なぜ水だけしか発芽しなかったのか、調べることにしました。なぜ、発芽しなかったのでしょうか?
> 教えて下さい。

1/地盤は脱脂綿ですか?土ですか?
2/花の活力剤は原液のままですか?
そこまで詳しく書いて下さい。
結果を書いたことは、いいことですが・・・・・・。
=========================================================
9497 Re:発芽 DevinX 2004/08/11 PM 04:41

>> 理科研究で、発芽の実験をしたんです。
>> 同じ条件で、ちがうのは、入れる水がちがうだけなんです。
>> それは、水、みりん、酢、酒、砂糖水、塩水、花の活力剤の7つを使い実験をしました。しかし発芽に成功したのは、水だけでした。
>> それでは、自由研究にならないので、なぜ水だけしか発芽しなかったのか、調べることにしました。なぜ、発芽しなかったのでしょうか?
>> 教えて下さい。

> 1/地盤は脱脂綿ですか?土ですか?
> 2/花の活力剤は原液のままですか?
> そこまで詳しく書いて下さい。
> 結果を書いたことは、いいことですが・・・・・・。

付け足しです。どの位観察しましたか?
=========================================================
9499 ェート。 ひろあき 2004/08/11 PM 05:19

今紅茶について調べているのですが、紅茶に何故ハチミツを入れると黒くなるのですか?教えてください。お願いします。
=========================================================
9500 Re:ェート。 DevinX 2004/08/11 PM 05:25

> 今紅茶について調べているのですが、紅茶に何故ハチミツを入れると黒くなるのですか?教えてください。お願いします。

それについては、紅茶の中のある成分が関わっています。
それは、タンニンと言う物質です。
詳しくは、下のほうの書き込みで同じ質問があったので、
そちらを、みてください。

9501-9600

ホームへ戻る