10501-10600.htm

10502 溶ける髪の毛について 金魚♪ 2004/08/22 PM 05:37
溶ける髪の毛について、調べようと思うのですが、他に羽毛とか、絹・綿で試してみてもいいのでしょうか??どなたか、アドバイス下さい。お願いします。

================================

10504 Re:アジサイ! 鼻づまり~ 2004/08/22 PM 05:47
>>>> はじめてきました・・・。
>>>> なにかとお世話になるかもしれませんがよろしくおねがいします!
>>>> 今はアジサイはなんで酸性雨だと青色になるんでしょぉかぁ!?
>>>> アルカリ性だと赤??
>>>> 他にもいろんな液体??をアジサイにかけたら
>>>> ・・・など(?)回答お願いします!!
>>>> 私は中学一年生なんですけど、氷について調べるのとアジサイどっちがいいですかねぇ~。
>>>> みなさんよろしくお願いします!
>>>> 
>>> 
>>> アジサイの色素にアントシアンというものがあります。
>>> 簡単に言うとpHで色素が違う色の物質に変化するからです。
>>> 
>>> どっちでもいいと思います。どちらも奥が深くてとても面白いですよ。
>>> 
>> 返信どうもありがとぉございました。
>> 助かりましたぁ!!
>> この題材でレポート2~3かけますかね?
>>
> いまアジサイの花は手に入りますか?
> あれば是非検証実験をしてください。
> 書き込みの部分に気になるところがあるので
> 試す価値はあると思います。
> アジサイの花がなければ、対比実験として
> 紫キャベツのゆで汁をつかってみては
> いかがですか。これにもアントシアンが含まれています。
> レポートを増やすにも良いと思います。

お返事ありがとぉございます。
アジサイはあいにく家にはないのです・・・・。
紫キャベツのゆで汁ですか!?
おぉ~。そこにもアントシアンが含まれているんですか~。
さっそくやってみようかなと思います!
まんぼうさんありがとうございました~。
またわかんないところがあったら聞くと思います! 
そのときはよろしくお願いします!

================================

10505 Re:10円玉をきれいにする方法 暁 2004/08/22 PM 06:16
> 暁さん10円玉わどうやってきれいにしますか?????教えてください!!!!

>私はレモン酢に10円玉を浸けて、その10円玉を引き上げてからハンカチでこすりました。
ただ浸けておくよりも早く結果が出ると思ったので。
私自身は理屈は高校で習いましたが(もしくは知識を応用させただけ)
実際のところ詳しくやってないです。
今年実際に実験を行っている人からの返信があれば心強いのですが、
誰かアドバイスおねがいします

================================

10506 Re:プチロケットを飛ばそうについて 暁 2004/08/22 PM 06:22
> 発泡入浴剤から出る気体はどうやって調べたらいいのですか?そしてなぜフィルムケースが飛ぶのですか?教えてください。

発砲入浴剤から出てくる気体について考察を入れてみます。
【条件】
1,人体に無害であること
2,アワが出る→液体に全く溶けない、もしくは少し溶ける気体であること。
3,そうそうないとは思いますが、外で薪とかで湯を沸かしてたりして
爆発が起こる気体(水素、メタンなど)だと大問題です。

以上の条件から私は炭酸飲料に含まれる二酸化炭素ではないかと
推測します。
それならば水上置換法で石灰水に通して色が変われば白く濁ると思います。

================================

10507 Re:プチロケットを飛ばそうについて 暁 2004/08/22 PM 06:23
>> 発泡入浴剤から出る気体はどうやって調べたらいいのですか?そしてなぜフィルムケースが飛ぶのですか?教えてください。

> 発砲入浴剤から出てくる気体について考察を入れてみます。
> 【条件】
> 1,人体に無害であること
> 2,アワが出る→液体に全く溶けない、もしくは少し溶ける気体であること。
> 3,そうそうないとは思いますが、外で薪とかで湯を沸かしてたりして
> 爆発が起こる気体(水素、メタンなど)だと大問題です。

> 以上の条件から私は炭酸飲料に含まれる二酸化炭素ではないかと
> 推測します。
> それならば水上置換法で石灰水に通したら白く濁ると思います。

上の文、前のスレで変になってた。ごめん。


================================

10508 助けて~(>_<) さ 2004/08/22 PM 06:25
レポート用紙10枚かけるような自由研究ないですか?

================================

10509 Re:りんごの変色 暁 2004/08/22 PM 06:34
> りんごの変色について調べてるんですが
> 液体に15分間つけ、お皿の上に出して様子を見ること1時間。
> 酢につけたリンゴが茶色くなりました。
> 全体的に、ではなく、一部分がスジのように。
> (リンゴをウサギの形にしたとき、地面につくほうにくる部分です。)
> 道管などにあたる部分なのでしょうか?
> 塩水やレモン水がいいということで、酢もいいのではと思ったのに
> このような結果なので不思議に思いました。
> なぜ?理由がわかりません。
> どなたか教えてください!><
> あと、砂糖水につけたリンゴと塩水につけたリンゴが
> 同じ色なんです。おかしいですよね?

>それは興味深い結果になりましたね。
台所の常識が覆されますね。
全て推測の域ですが
【お酢の実験について】
1,変色した部分はお酢が十分に付いていなかったのではないか
2,ウサギリンゴにしたときに地面につく部分→芯(種に近い)
  このリンゴの褐変に関係している酵素は傷ついたときに酸化することで雑菌などから身を守る働きもあるそうです。
ということは、リンゴ(果実)の中でもっとも大切な部分である種子の周りには
それを保護するために多くの酵素が集まっているのかも!
【塩水の実験について】
1,濃度が薄く、酸素と酵素との間を塩が遮断仕切れなかった
2,塩の濃度が濃すぎた・・・?(ユエさんが砂糖でこんな結果に
なってました!
もし濃度が濃すぎるためにこんなこと起きているとしたら、
かなり大発見だと思います。)

この辺になってくるとあとは仮定、備考で行きましょう。
この仮定や備考が審査点ポイントアップの鍵になってきます。
しかし、皆さん凄いですね。

================================

10510 Re:助けて~(>_<) 暁 2004/08/22 PM 06:35
> レポート用紙10枚かけるような自由研究ないですか?

>そのうちの何枚かに写真貼ったら?(ダメかな?)

================================

10511 水の実験(優さんへ) 暁 2004/08/22 PM 06:45
私のしょうもない雑談のためにスレが長くなってしまったようなので
こういう形で返信させていただきます。

硬度の計算は「硬度○○」と書いていないミネラルウォーターに
のみ使いました。計算式が複雑だったのでハッキリとは覚えてないし、
アメリカ式とドイツ式の2パターンに分かれていたのでできるだけ使わない方が良いと思います。
最近は硬度が特に注目を集めているので記入のない物は少なくなってるかも。
水を取っている場所によって水の硬度は異なってくるのでそこもポイントですよ。

あと、「好きな水アンケート」はふざけているように見えますが、
私の場合この結果が「日本人の好みの水の硬度」と見事一致していました。
興味があったらまたきいてください。(ちょっと長くなりそうなんで)

>pH測定キットは、名前は違いますがpHを調べるものは東急ハンズで売ってます。

================================

10512 腐敗の研究をしたいのですが・・・・ 伊月 2004/08/22 PM 06:48
自由研究で腐敗の研究をしたいのですが、何かいい案はないですか?
いろんな食材を放置して、何時間ごとに観察していくという方法も考えたのですが、時間がかかりすぎるのでだめでした。
できれば、細菌の方まで発展したいのですが・・・何かいい方法ありませんか?

================================

10513 145 中学生 2004/08/22 PM 07:22
なぜ,沈殿物が鉄とわかるんですか?

================================

10514 すみません。。。 エアー 2004/08/22 PM 07:35
何度もすみません・・・。
ここでのタ○○ン鉄というのは、ジュースの表示の鉄分となにか関係があるんですか??
書いてないのは、鉄分はないのかな・・・?

================================

10516 サビの研究についてきたいこと Emi 2004/08/22 PM 07:53
私は今サビの研究の実験中です。ここで聞きたいことがあります。
ホチキスのしんを色々な液体に入れ、サビ方を見る方法で、酢(薄めていない原液)にホチキスの芯を入れたら、泡が出たあと芯が全体的に黒っぽくなりました。
なぜ酢に芯を入れると泡が出たのですか?
また、そのあと黒くなった芯はさびているから黒いのですか?
もしそれがサビではないのなら、何故黒くなったのでしょうか??教えてください。なるべく早めに返信おねがいします!!

================================

10517 導線が・・・ うめ 2004/08/22 PM 08:04
導線を買いました。でも、なんか赤と黒がくっついているんですが、どのように使えばいいのでしょう?教えてください!!!おねがいします!あと、なるべく早く返信していただけるとうれしいです!!!!わがままいってすいません

================================

10518 アジサイ(紫キャベツの実験) 鼻づまり~ 2004/08/22 PM 08:14
まんぼうさんが教えてくれた実験をやろうとおもうんですが、紫キャベツのゆで汁じゃなくて、ふつうにポリ袋にキャベツと水をいれて、いろいろふったりしてつくった紫色の液体で実験しよぉとおもうんですけど、どぉでしょぉか??
説明とゆうか文章がへたですいません。
みなさんの意見まってます。

================================

10519 電気がつかない a 2004/08/22 PM 08:18
地震計を作ったのですがゆれでの軽い接触でわ豆電球がつきません  
どうすえればいいのですか 31日までに返事ください

================================

10520 Re:りんごの変色 CAFU 2004/08/22 PM 08:24
私もリンゴの変色についてやりました。
酢水につけると1番茶色くなりました。
私も理由がわかりません(><)
教えて下さい。

================================

10521 Re:アジサイ(紫キャベツの実験) まんぼう 2004/08/22 PM 09:06
> まんぼうさんが教えてくれた実験をやろうとおもうんですが、紫キャベツのゆで汁じゃなくて、ふつうにポリ袋にキャベツと水をいれて、いろいろふったりしてつくった紫色の液体で実験しよぉとおもうんですけど、どぉでしょぉか??
> 説明とゆうか文章がへたですいません。
> みなさんの意見まってます。

紫キャベツに火を通さずに、細かく切った物と水を混ぜて
色素を取り出すと言うことですね。
良いと思いますよ。私もキャベツを切ったときに
包丁が染まってびっくりしました。
ゆで汁ほどは濃くないと思いますが、
対比実験ですのでどんどんやってください!!

================================

10522 教えて下さい。。。 エアー 2004/08/22 PM 09:12
研究の動機と研究のねらいというのは、どうちがうんでしょうか???
あと、「ジュースの中にも鉄がある」のことで、タ○○ン鉄なんですか?タ○○ン酸鉄なんですか?どっちでしょうか??
すみません。何回も・・・。教えて下さい。お願いします!

================================

10524 Re:マジにヤバい・・・ カラ 2004/08/22 PM 09:25
何日以内とか、時間の指定ありますか??

================================

10525 またまた質問です。 アミノ 2004/08/22 PM 09:27
①なぜ毛穴から毛が生えるのか
教えてください。
②皮膚呼吸とはなんでしょうか?細かく教えてくださるとうれしいです。

================================

10526 Re:[132]イチマイ、ニマイ、オシマイ まんぼう 2004/08/22 PM 09:34
> 石けん水の方が先にあふれました。なぜですか?

試しに水と石けん水一滴ずつテーブルの上にたらして
形を見てください。どちらが丸く見えますか。
表面張力という力があります。
水の分子同士が手をつないで踏ん張っていると想像してください。
ところが、水の分子の間にはいりこんで
手をつなぐのを邪魔するものがあります。
石鹸や洗剤に含まれる界面活性剤はこの働きをもっています。
あとは考えてみてくださいね。

================================

10527 返事お願いします。 12歳 2004/08/22 PM 09:38
水 食塩水 砂糖水 炭酸ジュース 
凍らせて溶かしたら
食塩水 炭酸ジュース 水 砂糖水
の順だったのですが、困っていて教えて欲しいことがあります。
1、食塩水がなぜ一番早く溶けるのか理由と実験ができる方法を教えて下さい。
2、砂糖水がなぜ一番溶けにくかったのか理由と実験ができる方法を教えて下さい。 
お願いします。 

================================

10528 Re:これもしてみればどうですか? ピンキー 2004/08/22 PM 09:46
10円玉をきれいに出来る方法で、とんかつソースとかできれいになってましたよ。うちの学校の男子が実験してました。

================================

10530 氷に詳しい方、助けてください!! ナツキ 2004/08/22 PM 09:53
はじめまして!!
私は,氷について自由研究をやっています。

質問なんですが,色と味のある飲み物は,最初の半分、色も味も濃いんです。なぜですか???

あと、絵の具を混ぜた色水は最初の半分も後の半分も色に変わりがなかったんです。どうしてなんですか???

教えてください!!!お願いします!!!

================================

10531 石灰水 鱈l子 2004/08/22 PM 09:59
石灰水を作るとき石灰の濃度はどのくらいがいいのですか。

================================

10532 りんごの変色 バンビ 2004/08/22 PM 10:00
どーも!!中学2年の者です。私は理科の自由研究でりんごの変色について実験しようと思っています。りんごにつけるものは、☆水道水☆塩水☆砂糖水☆レモン汁☆お酢☆を予定しています。
そこで、何につけるとりんごはどうなったか、を何方か詳しく教えてもらえないでしょうか??
間違った結果がでてしまうのが嫌なので、参考までに教えてください。  よろしくお願いします!!!!!

================================

10533 Re:水の実験(優さんへ) 優 2004/08/22 PM 10:02
> 私のしょうもない雑談のためにスレが長くなってしまったようなので
> こういう形で返信させていただきます。

> 硬度の計算は「硬度○○」と書いていないミネラルウォーターに
> のみ使いました。計算式が複雑だったのでハッキリとは覚えてないし、
> アメリカ式とドイツ式の2パターンに分かれていたのでできるだけ使わない方が良いと思います。
> 最近は硬度が特に注目を集めているので記入のない物は少なくなってるかも。
> 水を取っている場所によって水の硬度は異なってくるのでそこもポイントですよ。

> あと、「好きな水アンケート」はふざけているように見えますが、
> 私の場合この結果が「日本人の好みの水の硬度」と見事一致していました。
> 興味があったらまたきいてください。(ちょっと長くなりそうなんで)

> >pH測定キットは、名前は違いますがpHを調べるものは東急ハンズで売ってます。

今日、ハンズで残留塩素と、全硬度を測定出来るやつを買ってきました。。でも、私の場合、硬度が何かすらわからないもので(わからないくせにやるのかよって感じですが)まずはそこから勉強です。。
pHのは売ってませんでした・・・。こんな、新規でレスになるくらい、聞いてしまってすいませんでした!!!
なんとか、29日までに頑張って仕上げようと思います!

================================

10534 ぶるんぶるんじゃまだじゃまだどけどけ ヤンキー 2004/08/22 PM 10:18
この中にある奴使っちゃってもいいッスか?

================================

10536 Re:りんごの変色 カラ 2004/08/22 PM 10:22
> 私もリンゴの変色についてやりました。
> 酢水につけると1番茶色くなりました。
> 私も理由がわかりません(><)
> 教えて下さい。
切ったリンゴをそのまま置いておくと、茶色く変色してしまう。これは、リンゴに含まれる『ポリフェノール』という物質が空気にふれて酸化してしまうからです。ということは…酢水に含まれている“何か”が空気と同じ働きをしているのではないでしょうか。“何か”は自分で調べてみてくださいね(^^)v

================================

10537 冷却パックの・・・ ひろぼん 2004/08/22 PM 10:29
今自由研究で冷却パックの実験をしている中3の者ですが、わからない事があるのでもし知っている方がいれば教えてもらえるとうれしいです!
質問というのは、冷却パックのなかに入っている白い粒と半透明の粒が何なのかわからないんですよぉ(>□<;)
知っているというひとはぜひぜひおしえてくださいっっっお願いします!!!!!

================================

10538 Re:教えて下さい。。。 ペコ 2004/08/22 PM 10:39
> 研究の動機と研究のねらいというのは、どうちがうんでしょうか???
> あと、「ジュースの中にも鉄がある」のことで、タ○○ン鉄なんですか?タ○○ン酸鉄なんですか?どっちでしょうか??
> すみません。何回も・・・。教えて下さい。お願いします!
私が学校で夏休み前にもらった資料には・・・
「調べようとした理由(研究の動機)」
「どんなことを調べようとしたのか(研究のねらい、目的)」
って書いてありました。

================================

10539 Re:冷却パックの・・・ カラ 2004/08/22 PM 10:44
> 今自由研究で冷却パックの実験をしている中3の者ですが、わからない事があるのでもし知っている方がいれば教えてもらえるとうれしいです!
> 質問というのは、冷却パックのなかに入っている白い粒と半透明の粒が何なのかわからないんですよぉ(>□<;)
> 知っているというひとはぜひぜひおしえてくださいっっっお願いします!!!!!
尿素と硝安だと思います☆

================================

10540 Re:石灰水 カラ 2004/08/22 PM 10:49
> 石灰水を作るとき石灰の濃度はどのくらいがいいのですか。
1000ccにつき20gがちょうど良いと思います(*^v^*)

================================

10541 ☆教えて下さい☆ 翡翠 2004/08/22 PM 10:52
初めまして。中2の者なんですが。ロウソクのことについて質問なんですけど。私は自由研究にロウソクを作りましたそこで質問です。廃油処理剤と廃油(油)を使ったのですがどうしてロウのようになったのでしょう?又ロウと同じ性質のものが何かあるのでしょうか?教えてくださいm(_ _)m

================================

10542 Re:教えて下さい。。。 エアー 2004/08/22 PM 10:58
>> 研究の動機と研究のねらいというのは、どうちがうんでしょうか???
>> あと、「ジュースの中にも鉄がある」のことで、タ○○ン鉄なんですか?タ○○ン酸鉄なんですか?どっちでしょうか??
>> すみません。何回も・・・。教えて下さい。お願いします!
> 私が学校で夏休み前にもらった資料には・・・
> 「調べようとした理由(研究の動機)」
> 「どんなことを調べようとしたのか(研究のねらい、目的)」
> って書いてありました。
ありがろうございます。
私のもらったプリントに書いてありました!
実際書いてみると、おんなじことを書くようになってしまって。。。でも、もう一度考えて見ます!ありがとうございました!!!

================================

10543 Re:またまた質問です。 まんぼう 2004/08/22 PM 11:00
> ①なぜ毛穴から毛が生えるのか
> 教えてください。
> ②皮膚呼吸とはなんでしょうか?細かく教えてくださるとうれしいです。

①これは逆ですね。毛の生えてくる元の所を毛穴と呼んでいます。
 毛穴の奥には毛根(もうこん)があって、ここの毛母細胞(もう ぼさいぼう)が新しい毛を作り出します。
 皮膚より上に出てきた毛は、それ自体が増えたり伸びたりは
 しないそうですよ。
②ここで大訂正です。この前「毛穴も周りの皮膚も呼吸する」と
 答えましたが、まちがいでした!!
 呼吸を「酸素をすって二酸化炭素を排出する気体交換」と
 限定すれば、皮膚は「呼吸をしません」。
 皮膚がやっているのは、水分や皮脂、それらに含まれる塩分や
 ミネラルなどを外に出すこと。
 つまり排出(はいしゅつ)機能なんです。
 小さい頃「皮膚をふさぐと皮膚呼吸ができなくなる」と言われて
 信じていたのですが、「皮膚排出ができなくなる」に
 訂正しなければなりませんね。
 ちなみに「毛穴だけでなく周りの皮膚も」といったのは
 毛穴以外にも汗腺があるからです。
 手のひらの指紋のところなどが良い例です。
 なお、「皮膚呼吸説」は美容・化粧品業界ではかなり
 信じられていて、私もこれにひっかかりました。
 「排出」よりも「呼吸」の方が聞こえが良いからでしょうか?

================================

10544 Re:教えて下さい。。。 カラ 2004/08/22 PM 11:02
>> 研究の動機と研究のねらいというのは、どうちがうんでしょうか???
>> あと、「ジュースの中にも鉄がある」のことで、タ○○ン鉄なんですか?タ○○ン酸鉄なんですか?どっちでしょうか??
>> すみません。何回も・・・。教えて下さい。お願いします!
> 私が学校で夏休み前にもらった資料には・・・
> 「調べようとした理由(研究の動機)」
> 「どんなことを調べようとしたのか(研究のねらい、目的)」
> って書いてありました。
~の「タ○○ン酸」と、~がむすびついて「タ○○ン酸鉄」という物質ができるといわれています。
↑ヒントです。過去ログにありました。まずは自分で調べてみましょう。


================================

10545 Re:りんごの変色 まんぼう 2004/08/22 PM 11:10
> どーも!!中学2年の者です。私は理科の自由研究でりんごの変色について実験しようと思っています。りんごにつけるものは、☆水道水☆塩水☆砂糖水☆レモン汁☆お酢☆を予定しています。
> そこで、何につけるとりんごはどうなったか、を何方か詳しく教えてもらえないでしょうか??
> 間違った結果がでてしまうのが嫌なので、参考までに教えてください。  よろしくお願いします!!!!!

まずはやってみてください!!
それで出てきた結果があなたにとって正しい結果なのです。
自由研究はテストとは違います。
同じテーマで実験しても微妙に条件が異なれば、
結果も違ってきます。
現に色々な結果が書き込みされて、大変興味深いです。
あなたの結果がでて、考察のときにどう考えたらいいか
解らないときは、また書き込みしてください。
みんなで考えてみましょうよ!

================================

10546 Re:冷却パックの・・・ ひろぼん 2004/08/22 PM 11:22
>> 今自由研究で冷却パックの実験をしている中3の者ですが、わからない事があるのでもし知っている方がいれば教えてもらえるとうれしいです!
>> 質問というのは、冷却パックのなかに入っている白い粒と半透明の粒が何なのかわからないんですよぉ(>□<;)
>> 知っているというひとはぜひぜひおしえてくださいっっっお願いします!!!!!
> 尿素と硝安だと思います☆
ありがとうございますm(--)mぺこ
あの、どっちが尿素で・・・とかってわかりますか??

================================

10547 Re:教えて下さい。。。 まんぼう 2004/08/22 PM 11:24
>>> 研究の動機と研究のねらいというのは、どうちがうんでしょうか???
>>> あと、「ジュースの中にも鉄がある」のことで、タ○○ン鉄なんですか?タ○○ン酸鉄なんですか?どっちでしょうか??
>>> すみません。何回も・・・。教えて下さい。お願いします!
>> 私が学校で夏休み前にもらった資料には・・・
>> 「調べようとした理由(研究の動機)」
>> 「どんなことを調べようとしたのか(研究のねらい、目的)」
>> って書いてありました。
> ~の「タ○○ン酸」と、~がむすびついて「タ○○ン酸鉄」という物質ができるといわれています。
> ↑ヒントです。過去ログにありました。まずは自分で調べてみましょう。

↑さらに大ヒントです。
過去ログの9096と9097を見てください。

================================

10548 氷砂糖の結晶 ミナト 2004/08/22 PM 11:37
はじめまして。ミナトです。私は氷砂糖の結晶について研究してみました。その実験を見つけた本には、「氷砂糖を液に吊るすとき、サッと水に濡らして下さい。濡らさずに吊るすと、シャンデリアのような形のまとまらない結晶ができてしまいます。」と、書いていました。実際に水に濡らしたもの(A)と、濡らしていないもの(B)を作りました。そしたらAの方はきれいにまとまった結晶ができたのですが、Bの方は本の通り、シャンデリアのようになってしまいました。それはどうしてですか?本には、理由とか書いていませんでした・・・。(液は、加熱した砂糖水です。

================================

10549 Re:10円玉をきれいにする方法 もも 2004/08/22 PM 11:41
>> 暁さん10円玉わどうやってきれいにしますか?????教えてください!!!!

> >私はレモン酢に10円玉を浸けて、その10円玉を引き上げてからハンカチでこすりました。
> ただ浸けておくよりも早く結果が出ると思ったので。
> 私自身は理屈は高校で習いましたが(もしくは知識を応用させただけ)
> 実際のところ詳しくやってないです。
> 今年実際に実験を行っている人からの返信があれば心強いのですが、
> 誰かアドバイスおねがいします
去年ですがその実験やりましたよぉ☆
私は台所にあるもので、というテーマで、ソース、マヨネーズ、レモン汁、梅干、しょうゆ、酢、食塩水、味の素の水溶液でしました。
酢、食塩水、味の素以外は全てきれいになりましたよ(・u<)★
クエン酸やアミノ酸が入っているものがよいのでゎ??

================================

10550 Re:冷却パックの・・・ カラ 2004/08/22 PM 11:56
>>> 今自由研究で冷却パックの実験をしている中3の者ですが、わからない事があるのでもし知っている方がいれば教えてもらえるとうれしいです!
>>> 質問というのは、冷却パックのなかに入っている白い粒と半透明の粒が何なのかわからないんですよぉ(>□<;)
>>> 知っているというひとはぜひぜひおしえてくださいっっっお願いします!!!!!
>> 尿素と硝安だと思います☆
> ありがとうございますm(--)mぺこ
> あの、どっちが尿素で・・・とかってわかりますか??
>>> 今自由研究で冷却パックの実験をしている中3の者ですが、わからない事があるのでもし知っている方がいれば教えてもらえるとうれしいです!
>>> 質問というのは、冷却パックのなかに入っている白い粒と半透明の粒が何なのかわからないんですよぉ(>□<;)
>>> 知っているというひとはぜひぜひおしえてくださいっっっお願いします!!!!!
>> 尿素と硝安だと思います☆
> ありがとうございますm(--)mぺこ
> あの、どっちが尿素で・・・とかってわかりますか??
半透明の粒はシリカゲルという物質だと思います。湿気をさけるものです。白い粒は尿素と硝安(硝酸アンモニウム)が混ざっているのではないかと思われます。ひろぼんさんは学校の授業で「熱分解」というのを習いましたか??


================================

10551 Re:有難うございます!! 彩 2004/08/22 PM 11:59
>> うまなりさん、この前のりんごの変色についてのアドバイス有難うございました!!(レモンの方が変色しにくいのはなぜか??っていうのです。)研究のまとめに書いても良いですか??

> できれば自分で調べて書いて欲しいと思います。
> 参考程度にしてください。
> その辺はご自由にどうぞ

昨日、いろんなサイトに行ってビタミンCの事など調べました!!研究の視野が広がって良かったです♪うまなりさんのアドバイスも参考にさせて頂きます。いろいろと有難うございます★

================================

10552 Re:10円玉をきれいにする方法 もも 2004/08/22 PM 11:59
>> 暁さん10円玉わどうやってきれいにしますか?????教えてください!!!!

> >私はレモン酢に10円玉を浸けて、その10円玉を引き上げてからハンカチでこすりました。
> ただ浸けておくよりも早く結果が出ると思ったので。
> 私自身は理屈は高校で習いましたが(もしくは知識を応用させただけ)
> 実際のところ詳しくやってないです。
> 今年実際に実験を行っている人からの返信があれば心強いのですが、
> 誰かアドバイスおねがいします
去年ですが、その実験やりましたよぉ☆
私は《台所にあるもので》というテーマで、ソース、マヨネーズ、レモン汁、梅干、しょうゆ、食塩水、酢、味の素の水溶液を十円玉につけて放置し、ふきとりました。結果は食塩水、酢、味の素の3つ以外はすべてピカピカになりましたョ!
クエン酸やアミノ酸が入っているものが良いみたいです(・u<)★

================================

10553 Re:冷却パックの・・・ ひろぼん 2004/08/23 AM 12:25

>>>> 今自由研究で冷却パックの実験をしている中3の者ですが、わからない事があるのでもし知っている方がいれば教えてもらえるとうれしいです!
>>>> 質問というのは、冷却パックのなかに入っている白い粒と半透明の粒が何なのかわからないんですよぉ(>□<;)
>>>> 知っているというひとはぜひぜひおしえてくださいっっっお願いします!!!!!
>>> 尿素と硝安だと思います☆
>> ありがとうございますm(--)mぺこ
>> あの、どっちが尿素で・・・とかってわかりますか??
> 半透明の粒はシリカゲルという物質だと思います。湿気をさけるものです。白い粒は尿素と硝安(硝酸アンモニウム)が混ざっているのではないかと思われます。ひろぼんさんは学校の授業で「熱分解」というのを習いましたか??

>
えっと・・・化学変化の時に熱の出入りがあるっていうのは習いました。熱分解というのはなんでしょうか??
あと、実験をして白い粒は急激に冷やす役割、半透明の粒は保冷の役割という風にかってに考察にかいてしまったのですが、間違っているのでしょうか・・・?

================================

10554 Re:冷却パックの・・・ カラ 2004/08/23 AM 12:42

>>>>> 今自由研究で冷却パックの実験をしている中3の者ですが、わからない事があるのでもし知っている方がいれば教えてもらえるとうれしいです!
>>>>> 質問というのは、冷却パックのなかに入っている白い粒と半透明の粒が何なのかわからないんですよぉ(>□<;)
>>>>> 知っているというひとはぜひぜひおしえてくださいっっっお願いします!!!!!
>>>> 尿素と硝安だと思います☆
>>> ありがとうございますm(--)mぺこ
>>> あの、どっちが尿素で・・・とかってわかりますか??
>> 半透明の粒はシリカゲルという物質だと思います。湿気をさけるものです。白い粒は尿素と硝安(硝酸アンモニウム)が混ざっているのではないかと思われます。ひろぼんさんは学校の授業で「熱分解」というのを習いましたか??
>> 
>>
> えっと・・・化学変化の時に熱の出入りがあるっていうのは習いました。熱分解というのはなんでしょうか??
> あと、実験をして白い粒は急激に冷やす役割、半透明の粒は保冷の役割という風にかってに考察にかいてしまったのですが、間違っているのでしょうか・・・?
そうですか。それならいいです(焦)気にしないで下さい(^_^;)そのうち習うと思います★
白い粒の方は合っています☆半透明の粒(シリカゲル)は、種類が多くあるので確実とは言えませんが保冷の役割を持っているものは多いので平気だと思います(^^)vもし間違ってたらすみません↓↓

================================

10555 Re:教えて下さい。。。 エアー 2004/08/23 AM 12:42
>>>> 研究の動機と研究のねらいというのは、どうちがうんでしょうか???
>>>> あと、「ジュースの中にも鉄がある」のことで、タ○○ン鉄なんですか?タ○○ン酸鉄なんですか?どっちでしょうか??
>>>> すみません。何回も・・・。教えて下さい。お願いします!
>>> 私が学校で夏休み前にもらった資料には・・・
>>> 「調べようとした理由(研究の動機)」
>>> 「どんなことを調べようとしたのか(研究のねらい、目的)」
>>> って書いてありました。
>> ~の「タ○○ン酸」と、~がむすびついて「タ○○ン酸鉄」という物質ができるといわれています。
>> ↑ヒントです。過去ログにありました。まずは自分で調べてみましょう。
>> 
> ↑さらに大ヒントです。
> 過去ログの9096と9097を見てください。
ありがとうございます!!!とてもわかりやすかったです!!
では、タ○○ン酸鉄の方なんですね!!!タ○○ン鉄ではないですよね!
あの、「ジュースの中の鉄」とは「鉄分」と一緒なんですか?表示してなくても、ジュースの全てに鉄分はあるということでしょうか?

================================

10556 星座の研究についてです こと 2004/08/23 AM 12:50
私は今星座に関しての研究をやっているけれど
どういう風に調べたらいいか どういった方法でやったらいいかもわからないんです・・・
どうか アドバイスでも何でもいいので教えてください!!!
お願いします!!

================================

10557 Re:冷却パックの・・・ ひろぼん 2004/08/23 AM 01:53
>> 
>>>>>> 今自由研究で冷却パックの実験をしている中3の者ですが、わからない事があるのでもし知っている方がいれば教えてもらえるとうれしいです!
>>>>>> 質問というのは、冷却パックのなかに入っている白い粒と半透明の粒が何なのかわからないんですよぉ(>□<;)
>>>>>> 知っているというひとはぜひぜひおしえてくださいっっっお願いします!!!!!
>>>>> 尿素と硝安だと思います☆
>>>> ありがとうございますm(--)mぺこ
>>>> あの、どっちが尿素で・・・とかってわかりますか??
>>> 半透明の粒はシリカゲルという物質だと思います。湿気をさけるものです。白い粒は尿素と硝安(硝酸アンモニウム)が混ざっているのではないかと思われます。ひろぼんさんは学校の授業で「熱分解」というのを習いましたか??
>>> 
>>>
>> えっと・・・化学変化の時に熱の出入りがあるっていうのは習いました。熱分解というのはなんでしょうか??
>> あと、実験をして白い粒は急激に冷やす役割、半透明の粒は保冷の役割という風にかってに考察にかいてしまったのですが、間違っているのでしょうか・・・?
> そうですか。それならいいです(焦)気にしないで下さい(^_^;)そのうち習うと思います★
> 白い粒の方は合っています☆半透明の粒(シリカゲル)は、種類が多くあるので確実とは言えませんが保冷の役割を持っているものは多いので平気だと思います(^^)vもし間違ってたらすみません↓↓
ありがとうございますっっっ!これで今年の自由研究もなんとか完成しそうです(^□^)ほんとーにありがとうございます!!!

================================

10558 Re:マジにヤバい・・・ あるかり 2004/08/23 AM 08:22
> 何日以内とか、時間の指定ありますか??
できれば9月までに終わるのがいいです。。
宿題はもう全部終わってますし。。。
よろしくおねがいします!

================================

10559 「水」について○●○● ☆犬☆ 2004/08/23 AM 08:26
私は、今水について調べようと思ってますが。
〔家の水道水、ミネラル水とか〕
どのようなことを調べればよいでしょうか。
教えてくだサー-ィ!!
おねがいします☆
ちなみに中2です。

================================

10560 Re:電気がつかない 飛騨守 2004/08/23 AM 08:46
> 地震計を作ったのですがゆれでの軽い接触でわ豆電球がつきません  
> どうすえればいいのですか 31日までに返事ください

僕は去年それを作りましたが
軽いゆれでも豆電球がつきましたよ
銅線を紙やすりで削ってありますか?
接触が悪いところは有りませんか?

================================

10561 たすけてー!! ゆみ 2004/08/23 AM 09:41
誰かたすけてください!!プヨプヨ卵をつくってみたのですがなかなか透明になりません。どうすればいいのでしょうか?

================================

10562 どうすればいいの??? らいか 2004/08/23 AM 09:51
ホテイアオイという植物は、どれだけ水の浄化をすることが出来るのかを調べるんですが1時間おきに様子を見に行かないといけないんです><でもそんな時間ぜんぜんない!!もうすぐ提出日なのにぃ><;どうすればいいの!?なにかいい方法はないですかね!?(自分かってですみません;;

================================

10563 Re:水の実験(優さんへ) 暁 2004/08/23 AM 09:54
>> 私のしょうもない雑談のためにスレが長くなってしまったようなので
>> こういう形で返信させていただきます。
>> 
>> 硬度の計算は「硬度○○」と書いていないミネラルウォーターに
>> のみ使いました。計算式が複雑だったのでハッキリとは覚えてないし、
>> アメリカ式とドイツ式の2パターンに分かれていたのでできるだけ使わない方が良いと思います。
>> 最近は硬度が特に注目を集めているので記入のない物は少なくなってるかも。
>> 水を取っている場所によって水の硬度は異なってくるのでそこもポイントですよ。
>> 
>> あと、「好きな水アンケート」はふざけているように見えますが、
>> 私の場合この結果が「日本人の好みの水の硬度」と見事一致していました。
>> 興味があったらまたきいてください。(ちょっと長くなりそうなんで)
>> 
>> >pH測定キットは、名前は違いますがpHを調べるものは東急ハンズで売ってます。

> 今日、ハンズで残留塩素と、全硬度を測定出来るやつを買ってきました。。でも、私の場合、硬度が何かすらわからないもので(わからないくせにやるのかよって感じですが)まずはそこから勉強です。。
> pHのは売ってませんでした・・・。こんな、新規でレスになるくらい、聞いてしまってすいませんでした!!!
> なんとか、29日までに頑張って仕上げようと思います!

>いえいえ、長くしてしまったのは私のしょうもない雑談のせいですからこちらこそ済みません。

硬度というのは水の中に含まれているミネラル。
つまりマグネシウム、カルシウムなどの金属イオンなどのことです。
(今手元にミネラルウォーターのラベルがないのでマグネシウムと
もう一つ何を基準にして出してたのかうろ覚えです。
カルシウムも金属の仲間です。)
硬度が高いとその分、含まれる金属イオンが多いということ。
硬度の計算は表示されているマグネシウムなどのグラム数に定数をかけて計算してました。

硬度の高い水は海底などでじっくり長い間地下に溜まっていることで徐々に多くのミネラルを含みます。
軟水は雪解け水や川の水に多いです。流れが速いのでミネラルを含んでいる暇がありません。
日本の水はほとんどが軟水に属しています。(川が多いですから)
また、地質の環境によっても微妙に異なってきますが、
ここまで来ると学者さんの域ですね。

================================

10564 Re:水の実験(優さんへ) 暁 2004/08/23 AM 09:56
>>> 私のしょうもない雑談のためにスレが長くなってしまったようなので
>>> こういう形で返信させていただきます。
>>> 
>>> 硬度の計算は「硬度○○」と書いていないミネラルウォーターに
>>> のみ使いました。計算式が複雑だったのでハッキリとは覚えてないし、
>>> アメリカ式とドイツ式の2パターンに分かれていたのでできるだけ使わない方が良いと思います。
>>> 最近は硬度が特に注目を集めているので記入のない物は少なくなってるかも。
>>> 水を取っている場所によって水の硬度は異なってくるのでそこもポイントですよ。
>>> 
>>> あと、「好きな水アンケート」はふざけているように見えますが、
>>> 私の場合この結果が「日本人の好みの水の硬度」と見事一致していました。
>>> 興味があったらまたきいてください。(ちょっと長くなりそうなんで)
>>> 
>>> >pH測定キットは、名前は違いますがpHを調べるものは東急ハンズで売ってます。
>> 
>> 今日、ハンズで残留塩素と、全硬度を測定出来るやつを買ってきました。。でも、私の場合、硬度が何かすらわからないもので(わからないくせにやるのかよって感じですが)まずはそこから勉強です。。
>> pHのは売ってませんでした・・・。こんな、新規でレスになるくらい、聞いてしまってすいませんでした!!!
>> なんとか、29日までに頑張って仕上げようと思います!

> >いえいえ、長くしてしまったのは私のしょうもない雑談のせいですからこちらこそ済みません。

> 硬度というのは水の中に含まれているミネラル。
> つまりマグネシウム、カルシウムなどの金属イオンなどのことです。
> (今手元にミネラルウォーターのラベルがないのでマグネシウムと
> もう一つ何を基準にして出してたのかうろ覚えです。
> カルシウムも金属の仲間です。)
> 硬度が高いとその分、含まれる金属イオンが多いということ。
> 硬度の計算は表示されているマグネシウムなどのグラム数に定数をかけて計算してました。

> 硬度の高い水は海底などでじっくり長い間地下に溜まっていることで徐々に多くのミネラルを含みます。
> 軟水は雪解け水や川の水に多いです。流れが速いのでミネラルを含んでいる暇がありません。
> 日本の水はほとんどが軟水に属しています。(川が多いですから)
> また、地質の環境によっても微妙に異なってきますが、
> ここまで来ると学者さんの域ですね。

>pHは学校のBTB溶液でもいいかもしれません。結果は見えにくいかもしれませんが
少しでも結果が出ればもうけものです。

================================

10565 酸性とアルカリ性に反応するものをしらべよう ぷくぷく 2004/08/23 AM 10:04
牛乳に酸性のもの(酢)をいれてみたら、牛乳が固まったんですが、どうしてですか?


================================

10566 星はなぜ光るのですか?? みな 2004/08/23 AM 10:15
自由研究で星の「なぜ?」を調べたいと思い、この研究にしたのですが・・まったく、本にものっていないので・・

================================

10567 もう一つこまったこと らいか 2004/08/23 AM 10:20
浄化しているかが分かるように3㍑の水道水に牛乳をコップ半分いれて、濁らせたんですが、今日見たら、上にチーズみたいなものがういてて、メチャクチャ臭かったので、濁りの元をかえようと思います・・・・・^^;何で濁らせたらいいでしょうか?教えて下さい><(2回もすみません;;・・・・・泣きそう><

================================

10568 Re:酸性とアルカリ性に反応するものをしらべよう 暁 2004/08/23 AM 10:36
> 牛乳に酸性のもの(酢)をいれてみたら、牛乳が固まったんですが、どうしてですか?

>牛乳のタンパク質が酸で固まったためだと思います。

================================

10569 Re:プヨプヨ卵って・・・ 真生 2004/08/23 AM 10:59
> あの酢に卵を入れて作るやつのことですか?

================================

10570 Re:もう一つこまったこと 暁 2004/08/23 AM 11:08
> 浄化しているかが分かるように3㍑の水道水に牛乳をコップ半分いれて、濁らせたんですが、今日見たら、上にチーズみたいなものがういてて、メチャクチャ臭かったので、濁りの元をかえようと思います・・・・・^^;何で濁らせたらいいでしょうか?教えて下さい><(2回もすみません;;・・・・・泣きそう><

>絵の具や小麦なんかどうでしょう?
でも、「濾過」ではないので結果が出るかどうか・・

================================

10571 Re:星座の研究についてです 水希 2004/08/23 AM 11:12
> 私は今星座に関しての研究をやっているけれど
> どういう風に調べたらいいか どういった方法でやったらいいかもわからないんです・・・
> どうか アドバイスでも何でもいいので教えてください!!!
> お願いします!!
あたしも!!どうやったらいいんでしょうねぇ・・・
観察といってもあんまり見えないし・・・

================================

10572 Re:またまた質問です。 アミノ 2004/08/23 AM 11:23
まんぼうさん本当に毎回ありがとうございました。
救われてます。感謝してます。
本当にありがとうございます!

================================

10573 静電気について・・・ 真生 2004/08/23 AM 11:36
私は小学6年なんですけど,今,静電気について調べています。ですが,資料が少なくて,まだまとめることができません。          どんなことでもいいので,教えてください。    

================================

10574 Re:もう一つこまったこと らいか 2004/08/23 AM 11:48
>> 浄化しているかが分かるように3㍑の水道水に牛乳をコップ半分いれて、濁らせたんですが、今日見たら、上にチーズみたいなものがういてて、メチャクチャ臭かったので、濁りの元をかえようと思います・・・・・^^;何で濁らせたらいいでしょうか?教えて下さい><(2回もすみません;;・・・・・泣きそう><

> >絵の具や小麦なんかどうでしょう?
> でも、「濾過」ではないので結果が出るかどうか・・
アドバイスありがとうございますっ!
さっそくやってみたいと思います^^

================================

10575 助けて下さい!! れいか 2004/08/23 PM 12:04
今から自由研究するんですけど、ミョウバンと飽和ミョウバン水溶液って、ドコに売ってるんですか!?
助けて下さい!!!!

================================

10576 中1の自由研究って・・・? 瑞穂 2004/08/23 PM 12:09
これから自由研究に取り組もうとしている馬鹿な中1なんですが・・・。なかなか今からでも間に合う研究が見つからないんです
中1で今から出来るものなんでもいいんで教えてもらえませんか??

================================

10579 Re:どぅしょぅ(汗) jjj 2004/08/23 PM 12:16
> 自由研究なんですが・・・。
> ホントにゃばぃんです。
> テーマゎ決まりました。
> 実験もしました。
> でも、どぅしてこの結果がでたのか分かりません。
> ゃった事ゎ6種類くらぃの液に10円玉をつけたんです。
> すると、醤油・酢できれぃになったんですが、この2種類できれぃになったのゎなぜですかぁ??
> ィンターネットを使って調べたんですが、分かった事ゎ1つもぁりませんでした。
> レポートにしてまとめなぃとぃけなぃんです。
> 誰でもぃぃんで大急ぎで教えて下さぃ!!
> ぉ返事待ってます。

================================

10580 Re:自由研究 せい 2004/08/23 PM 12:27
>>>> 中一らしい自由研究で2日でできるものってありますか
>>>> あったら教えてください。お願いします
>>> 
>>> 今年で出てるもので2日以内にできるものの例は
>>> ・リンゴの褐変をふせぐ
>>> 【内容】
>>> 切ったリンゴが茶色く変色するのを防ぐにはどんなものが有効か。
>>> レモン汁、お酢、塩水、砂糖水、ハチミツなど。
>>> 家庭で用意できるものが多い。
>>> 
>>> ・紫キャベツのトコロテン
>>> 【内容】
>>> 紫キャベツのゆで汁を使ってトコロテンを作る。
>>> これを切ってレモン酢をかけると色が青からピンクへ変化する。
>>> (食べるときはハチミツを掛けるとおいしいよ!)
>>> ゆでた後のキャベツもレモン汁を掛けると色がショッキングピンクになる。
>>> ゆで汁を濾紙や白色のコーヒーフィルターにしみこませると手作りの
>>> リトマス試験紙になる。(アルカリ、酸で色が変化)
>>> トコロテンの色はゆで汁の濃さによって異なる。(基本はブルーハワイ色)
>>> キレイで無駄のない実験。
>>> 
>>> ・10円玉のさびを取る
>>> 【内容】
>>> 10円玉をキレイにするには何が良いか。台所で用意できるモノばかり。
>>> 解説を加えると化学式が多くなるが、やり方によってはかなり硬度になる。
>>> 
>>> 他にももっとあるけど長いので・・あとは過去ログを参考に探してもいいと思いますよ。
>> 
>> >硬度× 高度○
>>> っていっても、どの実験でもやり方次第では凄くレベルの高いものになる。
>> 10円玉は・・化学式の内容が難しいってことで。
> ありがとうございます。これでなんとか2日以内にできそうです
りんごの褐変についてですがどうゆう実験にすればいいでしょうか
そして結果はどう書けばいいでしょうか
こんな未熟ものですが教えてください

================================

10581 自由研究について 理科の先生 2004/08/23 PM 12:48
テーマで10円玉をきれいにする方法を選んでいる君たち!早く終わるからって言って選んでいるみたいだけど,毎年これをしてくるものが多すぎ!!なので,別のものがいいと思うぞー

================================

10582 Re:プチロケットを飛ばそうについて やまなっち 2004/08/23 PM 12:54
>> 発泡入浴剤から出る気体はどうやって調べたらいいのですか?そしてなぜフィルムケースが飛ぶのですか?教えてください。

> 発砲入浴剤から出てくる気体について考察を入れてみます。
> 【条件】
> 1,人体に無害であること
> 2,アワが出る→液体に全く溶けない、もしくは少し溶ける気体であること。
> 3,そうそうないとは思いますが、外で薪とかで湯を沸かしてたりして
> 爆発が起こる気体(水素、メタンなど)だと大問題です。

> 以上の条件から私は炭酸飲料に含まれる二酸化炭素ではないかと
> 推測します。
> それならば水上置換法で石灰水に通して色が変われば白く濁ると思います。
>ありがとうございました本っ当にありがとう。

================================

10583 Re:自由研究について 暁 2004/08/23 PM 01:13
> テーマで10円玉をきれいにする方法を選んでいる君たち!早く終わるからって言って選んでいるみたいだけど,毎年これをしてくるものが多すぎ!!なので,別のものがいいと思うぞー

>毎年やる人は多くても実験する人にとっては初めての体験だし、
液体のアイディアを多く出せれば同じ実験でも、もっと味のある
実験になると思います。

================================

10584 Re:自由研究について れいか 2004/08/23 PM 01:16
>> テーマで10円玉をきれいにする方法を選んでいる君たち!早く終わるからって言って選んでいるみたいだけど,毎年これをしてくるものが多すぎ!!なので,別のものがいいと思うぞー

> >毎年やる人は多くても実験する人にとっては初めての体験だし、
> 液体のアイディアを多く出せれば同じ実験でも、もっと味のある
> 実験になると思います。
> ぁたしもそぅぉもぃます!

================================

10585 せいさんへ 暁 2004/08/23 PM 01:18
リンゴの褐変の実験は
リンゴを切って(8分の1カットぐらいが手頃だと思う。)
試す液体に浸けてそれをお皿の上に放置するだけです。
何も浸けずにおいておくだけのリンゴも良い対照実験になると
思いますからやっておいた方が良いです。
どの液体がいいかは過去ログを見るなり、自分で色々試してみることをお勧めします。
液体以外でも煮る、冷凍する、というやり方もユニークかもしれません。
頑張ってください。

================================

10586 Re:本当に困ってます!! 暁 2004/08/23 PM 01:25
> 私、切ったリンゴが茶色く変形するのを防ぐには、
> どのようなものが有効かという実験をやろうと思っています。
> それで、どういうふうにやればいいのでしょうか?
> 今、ハチミツ・砂糖水・食塩水・お酢・レモン汁を使おうと
> 考えているのですが、他になにかあるでしょうか?
> あと、やる時は、どのような状態でやればいいのでしょうか?
> 例えば・・ボール(調理用の)の中に上に書いた物(ハチミツなど)を入れて
> その中にリンゴを入れて一日たったら出してそのまま一時間おくとか。。
> これは勝手に想像しただけなので。。皆さんの意見を教えてもらいたいです!!
> 本当におねがいします!!説明下手でごめんなさい><

>そのやり方のほかに、お弁当に入れるときはどういう風にリンゴの褐色を防いでいるかお母さんあたりにやり方を聞いてみたらどうでしょう?
私は自分でお弁当にリンゴを入れるときはボール(深皿)にレモン酢を入れた中にリンゴをさっと浸けるだけで30秒もかけませんが
褐変は防げてます。

================================

10587 やばい 一輝 2004/08/23 PM 01:28
誰か1日でできる自由研究しっていませんか

================================

10588 だれか~ 一輝 2004/08/23 PM 01:35
早くいそいでるんではやく返事ください~~~~~~~~~~~

================================

10589 Re:教えて下さい。。。 エアー 2004/08/23 PM 01:46
>>>>> 研究の動機と研究のねらいというのは、どうちがうんでしょうか???
>>>>> あと、「ジュースの中にも鉄がある」のことで、タ○○ン鉄なんですか?タ○○ン酸鉄なんですか?どっちでしょうか??
>>>>> すみません。何回も・・・。教えて下さい。お願いします!
>>>> 私が学校で夏休み前にもらった資料には・・・
>>>> 「調べようとした理由(研究の動機)」
>>>> 「どんなことを調べようとしたのか(研究のねらい、目的)」
>>>> って書いてありました。
>>> ~の「タ○○ン酸」と、~がむすびついて「タ○○ン酸鉄」という物質ができるといわれています。
>>> ↑ヒントです。過去ログにありました。まずは自分で調べてみましょう。
>>> 
>> ↑さらに大ヒントです。
>> 過去ログの9096と9097を見てください。
> ありがとうございます!!!とてもわかりやすかったです!!
> では、タ○○ン酸鉄の方なんですね!!!タ○○ン鉄ではないですよね!
> あの、「ジュースの中の鉄」とは「鉄分」と一緒なんですか?表示してなくても、ジュースの全てに鉄分はあるということでしょうか??

================================

10590 教えてください!!! Emi 2004/08/23 PM 02:02
私は今サビの研究の実験中です。ここで聞きたいことがあります。
ホチキスのしんを色々な液体に入れ、サビ方を見る方法で、酢(薄めていない原液)にホチキスの芯を入れたら、泡が出たあと芯が全体的に黒っぽくなりました。
なぜ酢に芯を入れると泡が出たのですか?
また、そのあと黒くなった芯はさびているから黒いのですか?
もしそれがサビではないのなら、何故黒くなったのでしょうか??
ホチキスの芯はアルミで出来ているのですか?
教えてください。なるべく早めに返信おねがいします!!

================================

10591 Re:だれか~ ☆ 2004/08/23 PM 02:06
> 早くいそいでるんではやく返事ください~~~~~~~~~~~
私は去年ポップコーンの研究をしました!一日でできておまけに
ポップコーンも食べられて一石二鳥だったよ!!

================================

10592 質問です! かず 2004/08/23 PM 02:14
酸にサビを溶かす性質があるって本当ですか?
その性質は、お酢にもありますか?教えてください。

================================

10593 まじで助けて↓↓ れいか 2004/08/23 PM 02:16
ミョウバン&飽和ミョウバン水溶液ってドコに売ってるんですかぁぁぁぁ!!!!?????
まじでャバィです↓↓
ホントだれか助けてください!!!

================================

10594 Re:質問です! ☆ 2004/08/23 PM 02:17
> 酸にサビを溶かす性質があるって本当ですか?
> その性質は、お酢にもありますか?教えてください。
>なんか除菌力はあるみたいですよ!ごめんなさい検討違いな答えしかできなくて・・・


================================

10595 Re:どぅしょぅ(汗) Rinka 2004/08/23 PM 02:22
>> 自由研究なんですが・・・。
>> ホントにゃばぃんです。
>> テーマゎ決まりました。
>> 実験もしました。
>> でも、どぅしてこの結果がでたのか分かりません。
>> ゃった事ゎ6種類くらぃの液に10円玉をつけたんです。
>> すると、醤油・酢できれぃになったんですが、この2種類できれぃになったのゎなぜですかぁ??
>> ィンターネットを使って調べたんですが、分かった事ゎ1つもぁりませんでした。
>> レポートにしてまとめなぃとぃけなぃんです。
>> 誰でもぃぃんで大急ぎで教えて下さぃ!!
>> ぉ返事待ってます。
お酢には酸がふくまれています。酸にはサビを溶かす性質があるそうですよ。お酢に10円玉をつけたことで、10円玉のサビか溶けてきれいになったと思われます。

================================

10596 Re:まじで助けて↓↓   2004/08/23 PM 02:23
> ミョウバン&飽和ミョウバン水溶液ってドコに売ってるんですかぁぁぁぁ!!!!?????
> まじでャバィです↓↓
> ホントだれか助けてください!!!
>薬局に行けばアルんじゃないですかねぇ。確実な答えじゃなくてごめんなさい。

================================

10597 Re:質問です! かず 2004/08/23 PM 02:26
>> 酸にサビを溶かす性質があるって本当ですか?
>> その性質は、お酢にもありますか?教えてください。
>>なんか除菌力はあるみたいですよ!ごめんなさい検討違いな答えし
>>かできなくて・・・
ありがとうごさいます。参考になりましたよ。


================================

10598 Re:まじで助けて↓↓ れいか 2004/08/23 PM 02:28
>> ミョウバン&飽和ミョウバン水溶液ってドコに売ってるんですかぁぁぁぁ!!!!?????
>> まじでャバィです↓↓
>> ホントだれか助けてください!!!
> >薬局に行けばアルんじゃないですかねぇ。確実な答えじゃなくてごめんなさい。
>ぁりがとぉござぃますぅ!!ぃってみます!!
感謝です!!!

================================

10599 Re:教えてください!!! Emi 2004/08/23 PM 02:30
> 私は今サビの研究の実験中です。ここで聞きたいことがあります。
> ホチキスのしんを色々な液体に入れ、サビ方を見る方法で、酢(薄めていない原液)にホチキスの芯を入れたら、泡が出たあと芯が全体的に黒っぽくなりました。
> なぜ酢に芯を入れると泡が出たのですか?
> また、そのあと黒くなった芯はさびているから黒いのですか?
> もしそれがサビではないのなら、何故黒くなったのでしょうか??
> ホチキスの芯はアルミで出来ているのですか?
> 教えてください。なるべく早めに返信おねがいします!!
質問ばかりですいません。。。本当に困ってるので誰か教えてください!!!!! 

10601-10700

ホームへ戻る