10301-10400.htm

10301 どうすれば・・・・。 美音 2004/08/21 AM 08:04
私は今中1です。未だ自由研究なにやって良いか分かりません。
私にはもう時間が無いんです。。。
限られた中から選びその中からまたすぐに出来るものを選ばないと行けません。
もうどうして良いか分かりません。
アドバイスをよろしくお願いします。

================================
10302 どうしたら・・・・。 美音 2004/08/21 AM 08:25
何回もスミマセン。返事はなるべく午前中にお願いできないでしょうか・・・・。
今日中に終わらせたいんです。
でも、無理ですよね・・・・・。

================================
10303 Re:どうしたら・・・・。 米倉 2004/08/21 AM 08:29
> 何回もスミマセン。返事はなるべく午前中にお願いできないでしょうか・・・・。
> 今日中に終わらせたいんです。
> でも、無理ですよね・・・・・。

レモン電池は1日で出来ると思いますよ・・・・・。
結構簡単ですから!!
それより「すぐ出来る☆なるほど☆ザ・化学実験」はご覧になりましたか???
役に立ちますよ!!

================================
10304 Re:スミマセン 山田 2004/08/21 AM 08:30
> 何度もごめんなさい。
> 同じのを送ってしまって。
> 何度も押してしまったのでそのままなんこも掲示板にはられてしまったみたいで・・・・・。
> なので10298番と10296ばんを管理人さんでもよろしいので消していただいてもよろしいですか?
> 私は消し方が分からないので。

わかりました。消しておきましょう。

================================
10305 良かったら・・・。 米倉 2004/08/21 AM 08:31
良かったら私のホムペ見ませんか???
今自由研究特集やってるので。
「米倉」で検索すれば出出来ますよ。
どうぞよろしくお願いします。

================================
10306 Re:どうしたら・・・・。 まんぼう 2004/08/21 AM 08:42
> 何回もスミマセン。返事はなるべく午前中にお願いできないでしょうか・・・・。
> 今日中に終わらせたいんです。
> でも、無理ですよね・・・・・。
実験に1日、まとめに1日でできるものなら、
重曹水にレモン汁を入れて変化を見る「シュワシュワブクブク」
ペットボトルに水を詰めて水を出し切る時間や水流の観察
打ち水をして実際に涼しくなるか「打ち水大作戦」
あと、暁さんのおすすめはログの10233あたりにあります。
急げばもっと時間を短縮できるから、がんばってね。

================================
10307 氷の溶け方 ちこ 2004/08/21 AM 08:46
中③の知子といいます!!
自由研究で氷の溶け方をしているんですが、
なぜそうなるのか分かりませんUu
教えて下さい☆
Q1 氷に塩をかけるとなぜ早く溶けるか?
Q2 新聞紙に包むとなぜ溶けにくくなるか?
   
お願いします<m(__)m>

10308 詳しく。 美音 2004/08/21 AM 08:52
まんぼうサン。どうもありがとう。
材料など詳しく教えて欲しいのですが・・・・・・・・・・・・・。

================================
10309 中学生らしい・・・・・・・・・。 美音 2004/08/21 AM 08:53
贅沢言ってゴメンナサイ。
中学生らしくて簡単な実験知ってる人いませんか???

================================
10310 いないんですか? 美音 2004/08/21 AM 09:01
まんぼうさん。
アドバイス下さいね。

================================
10311 Re:氷の溶け方 まんぼう 2004/08/21 AM 09:08
> 中③の知子といいます!!
> 自由研究で氷の溶け方をしているんですが、
> なぜそうなるのか分かりませんUu
> 教えて下さい☆
> Q1 氷に塩をかけるとなぜ早く溶けるか?
> Q2 新聞紙に包むとなぜ溶けにくくなるか?
>    
> お願いします<m(__)m>

正解ではなく、あくまでもまんぼうの感想ですが…
Q1氷に塩をかけるとそこが食塩水になります。
食塩水の凝固温度は普通の水よりも低い。
氷はまわりとの温度差で溶けるわけですから、
塩をかけた氷は温度差が大きくなって溶けやすくなるのでは?
Q2これも温度差で考えると、新聞紙の内側は氷と接した
低い温度帯になって、温度差がすくない。
でも新聞紙の外側はふつうに暑いですよね。
新聞紙には断熱効果があってそれで外の熱をさえぎっていると
思います。
(ホームレスの方が服の間に新聞紙を挟んで寒さをしのぐことを
聞いたことがあります。これも断熱効果かな?)

================================
10312 Re:詳しく。 まんぼう 2004/08/21 AM 09:12
> まんぼうサン。どうもありがとう。
> 材料など詳しく教えて欲しいのですが・・・・・・・・・・・・・。
実験の候補テーマはどれにしますか?
それによって過去ログから引っ張ってきますよ。

================================
10314 おまかせ 美音 2004/08/21 AM 09:14
それはお任せします。
良く分からないので。
簡単でみんなをわ!!っと言わせるのも。が良いです☆

================================
10315 みんなを☆ 美音 2004/08/21 AM 09:18
みんなをあ!!っと言わせたい!!!!

================================
10316 Re:みんなを☆ 健康第一 2004/08/21 AM 09:19
> みんなをあ!!っと言わせたい!!!!
> 1日で??無理無理。
みんなをあ!っっと言わせたいなら7月からやっておかなきゃ無理

================================
10317 みんなぁ・・・。 健康第一1 2004/08/21 AM 09:20
みんなピンチなの?今。

================================
10318 。。。。 なな 2004/08/21 AM 09:21
なぜ保冷剤は氷よりも長くもつのですか?

================================
10320 Re:おまかせ まんぼう 2004/08/21 AM 09:36
> それはお任せします。
> 良く分からないので。
> 簡単でみんなをわ!!っと言わせるのも。が良いです☆
ちょっと無理な注文だと思います。
みんなをあっと言わせるには、自分であっと驚かなくては。
そのためのテーマ候補ですから、自分でしぼらないとね。
色のインパクトがあって
写真などで「ほお~!」と言わせるなら
紫キャベツのトコロテンですかね。
伊東家の食卓で紹介されたものですが、実際にやってみると
バリエーションが多くておもしろかったですよ。

================================
10321 どこにいるの 塩分 2004/08/21 AM 09:53
僕中1です。ガイドにあるナメクジの実験しようとおもうんですけどナメクジってどんなところにいるんでしょうか。誰か教えてください。あとはじめまして。

================================
10322 二日で出来る自由研究っ!! アンパンマン 2004/08/21 AM 10:04
中②らしい、2日以内で出来る簡単な自由研究を教えて下さい
<m(__)m>宜しくお願いします。

================================
10323 Re:どこにいるの まんぼう 2004/08/21 AM 10:07
> 僕中1です。ガイドにあるナメクジの実験しようとおもうんですけどナメクジってどんなところにいるんでしょうか。誰か教えてください。あとはじめまして。
植木鉢の裏、プランターの下などに昼間はかくれています。
植物の葉にナメクジの這ったあとのヌルヌル、キラキラ等が
あれば確立は高いですヨ!

================================
10324 早めに taku 2004/08/21 AM 10:10
中2の男子です
自由研究でできるだけ早くできるもの
ないですか?
最高1週間で・・・

================================
10325 まじすか チケ 2004/08/21 AM 10:13
夏休みもあともう少し
やばいことに自由研究がきまっていない
なにかありません?

================================
10326 どうしよぉ! 保志 2004/08/21 AM 10:13
私は小6で保志といいます。はじめまして!
夏休みも終わりに近づいてるのに、自由研究のテーマが決まらない!!どうしようと迷ってばっかりで時間が過ぎていきます。
『簡単』で『早く』できるものをくわしく、分かりやすく、誰か教えてください!!お願いします!

================================
10327 やばいです! ゆっこ 2004/08/21 AM 10:28
中3です。自由研究決まってません!早くて簡単な物ってありませんか。

================================
10328 あの~ だぁく 2004/08/21 AM 10:28
火を使わずに物を温めるってやつを
しようと思ってるんですけど
砂ってどんな砂でもいいんですか?(乾いていたら

================================
10329 やばい 博史 2004/08/21 AM 10:30
俺は中2で仮名博史といいます
もうすぐ夏休みが終わるんだけど
先生が怖くてちょっとやばいです
なんせテーマ(自由研究の)きまっていない
誰か教えて下さい
ほんとおねがいします
キーワードははやくかんたんで内容の濃いものをお願いします

================================
10330 Re:二日で出来る自由研究っ!! ゆっこ 2004/08/21 AM 10:36
> 中②らしい、2日以内で出来る簡単な自由研究を教えて下さい
> <m(__)m>宜しくお願いします。


2日以内!?無理じゃないですか?

================================
10331 教えてくださぁーーい かーか 2004/08/21 AM 10:46
145の「ジュースの中にも鉄がある」って、「鉄分」のことですか??????考えてもぜんぜん分からないので、教えてください。[早めにおねがいしまーす。]

================================
10332 困ってます! Emi 2004/08/21 AM 10:58
はじめまして。私はサビの研究をやろうと思っているんですけど、鉄くぎをいろいろな種類の液体につけて、錆び方などを見る方法なんですけど、鉄くぎを液体につけた後、液体から鉄くぎを出して様子を見たほうがいいのか、それとも鉄くぎを液体につけたままで錆び方を見るほうがいいのか、どちらがいい実験方法なのか迷っています。今日からその実験を始めたいので、なるべく早めに返信おねがいします。

================================
10333 Re:困ってます! 暁 2004/08/21 AM 11:10
> はじめまして。私はサビの研究をやろうと思っているんですけど、鉄くぎをいろいろな種類の液体につけて、錆び方などを見る方法なんですけど、鉄くぎを液体につけた後、液体から鉄くぎを出して様子を見たほうがいいのか、それとも鉄くぎを液体につけたままで錆び方を見るほうがいいのか、どちらがいい実験方法なのか迷っています。今日からその実験を始めたいので、なるべく早めに返信おねがいします。

>迷ったときは両方やると良いと思います。
両者の違いも見れるし、失敗しても「何故そう言う結果にならなかったのか」
を自分なりにでもいいので考察にまとめて出すと評価はぐんとあがります。
対照実験という意味でも意義があると思います。
頑張ってください。

================================
10334 Re:どこにいるの 暁 2004/08/21 AM 11:12
> 僕中1です。ガイドにあるナメクジの実験しようとおもうんですけどナメクジってどんなところにいるんでしょうか。誰か教えてください。あとはじめまして。

>地面に直接おいてある花壇の下とか、石の下とかにいると思いますよ。
普通の日でも見つかると思いますが、
雨上がりの日は特に見つけやすいと思います。
ナメクジの実験は私も興味あるので是非頑張ってください!

================================
10335 Re:中学生らしい・・・・・・・・・。 暁 2004/08/21 AM 11:23
> 贅沢言ってゴメンナサイ。
> 中学生らしくて簡単な実験知ってる人いませんか???

>まず、「中学生らしい実験」って言う発想を外してください。
でないと「中学生用の実験ガイドでも参考にして」ぐらいしか
言えません。

みんなを「あっ」と言わせると言っても、そのみんながどんなことで「あっ」というかは人それぞれなので解りません。

================================
10336 Re:何か良い案を・・・・・。 暁 2004/08/21 AM 11:28
> 私は今中学1年生です。
> 夏休みも、もう終わるというのに何も良い案が思い浮かびません。
> どなたかとっても良い案を、知っている方はどうか教えて下さい。
> わたしは科学的なことがしたいのです。
> 実験などが入った自由研究をしてみたいと思います。
> 無茶なことを言っているのは分かっているのですがどうしてもしたいのです。
> どなたでもよろしいので教えて下さい。
> もしかしたら科学と言う事にこだわっているから思いつかないんでしょうか。
> とにかく実験が出きる自由研究をどなたか教えて下さい。
> よろしくお願いします。
> 私にはもう時間がありません。

>科学・・化学の方ですか?
それなら今年来てるなかで一番化学式が豊富にあるのは10円玉の実験ですね。
簡単にできて、それでいてかなり高度な知識が得られると思います。
深めるポイントは酸だけでなくアルカリ液でも試すことをオススメします。

================================
10337 すいませーん かーか 2004/08/21 AM 11:46
「鉄分」に関係ある実験ありませんか。お願いします、教えてくださーい。

================================
10339 Re:お願いしますっっっ 暁 2004/08/21 AM 11:50
> 「リンゴの変色」の実験について、どなたか詳しい実験方法を教えてくれませんか??

>はい。解りました。
切ったリンゴに試す液体を付けてあとはお皿の上に放置しておく。
ぶっちゃけこれだけです。
対照実験として切っただけのリンゴを置いて置くと色の変色の違うも解るし、
4時間おいて茶色くなってたら一回の実験も4時間程度でOKっていうことも解るので良いと思います。

それから、付ける液体が塩水やレモン汁だけだと味気ない!
遊び感覚で牛乳、醤油、油、液体は磨き、お茶
他にも「浸ける」ではなく「ぬる」って言う発想も出すと
ハチミツ、バターなんかもいいかも!
他にも電子レンジにかける、冷凍する、煮るとかね。
同時に複数の実験ができるのも利点だと思います。
楽しんで頑張ってくださいね!

================================
10340 Re ABC 2004/08/21 AM 11:52
ピンク

================================
10341 Re:二日で出来る自由研究っ!! ただひと 2004/08/21 AM 11:55
>> 中②らしい、2日以内で出来る簡単な自由研究を教えて下さい
>> <m(__)m>宜しくお願いします。


> 2日以内!?無理じゃないですか?

================================
10343 Re:二日で出来る自由研究っ!! 暁 2004/08/21 AM 11:57
>>> 中②らしい、2日以内で出来る簡単な自由研究を教えて下さい
>>> <m(__)m>宜しくお願いします。
>> 
>> 
>> 2日以内!?無理じゃないですか?

>トコロテンやリンゴの褐変の実験ならイケル。(数はできないかもしれないけど)
あとはまとめを高スピードでやればOK!
頑張れ。

================================
10344 みんな 琴音 2004/08/21 AM 11:58
みんなを『あっ』と思わせれる自由研究を探してます。

================================
10345 Re: スーパーマン 2004/08/21 AM 11:58
わからん

================================
10346 Re:過去ログ 暁 2004/08/21 AM 11:58
> 平成16年度の過去ログって無いんですか??
> 最新の過去ログはないんですか??

> 一番下にありますよ。

================================
10347 Re マモル 2004/08/21 PM 12:05
オレも教えてください

================================
10348 スミマセン Mさん 2004/08/21 PM 12:08
中3なんですけど、夏休みももぅないんですけどまだ、自由研究がこっれっぽっちも進んでません。内容さえも・・・。
贅沢いってすみませんが、どなたか、中3にぴったりの自由研究教えてくれませんか??

================================
10349 Re:さびについて 暁 2004/08/21 PM 12:10
> 私は中学2年生です。
> 私はいま、自由研究でさびについて調べています。
> その実験で、食塩水、砂糖水、ケチャップなど、いろいろなものにヘアピンをいれ、
> さびるかどうかを調べました。
> そこで、やはりさびるもの、さびないものとあったので、
> どうしてそうなるのか知りたいのでお願いします。 

>錆びなかった液体を言ってください。
私の予想では上で上がってる中ではケチャップは錆びなかったと思うのですが。
他の液体もやったんですか?

ケチャップの場合は中に含まれている酸の力ですね。
鉄(Fe)は水に浸けると
酸化水酸化鉄FeO(OH)を主成分とする赤さびを生じます。
で、ケチャップの酸を簡単にH+と考えると

FeO(OH)+3H→Fe+2H2O
となるので錆びようとしても酸の力がそれを防いだと思うのです。
酸性のものならこれでOKかと。
食塩水はどうでしたか?さびました?(ちょっと気になるモノで)

補足:錆びた鉄も酸に浸ければ元に戻るかも?
   または錆びた鉄に漂白剤(アルカリ性)をかけてみては?
   注)危ないので注意してください。



10350 Re:この自由研究のガイドは・・・ 暁 2004/08/21 PM 12:12
>> もう夏休み終わるのに
>> まだ自由研究をやってない・・・風来の名無しです
>> かなり失礼なんですが
>> ココの自由研究ガイドの自由研究をやって、
>> 学校に持って(結果を)いっても
>> 大丈夫なのでしょうか?
>> この中の自由研究は
>> 興味あることばかりなので
>> 中1なんですが・・・どうなんでしょうか?あ
>> あ、あと始めましてヾ(;´▽`A``アセアセ4

> ・・・どうなんでしょうか?
> とりあえずage

>興味があるとは素晴らしいです。私はやっても良いと思いますよ。

================================
10352 助けてくれ~ しゅんぺい 2004/08/21 PM 12:18
自由研究って、なにすればいいの??

================================
10353 Re:氷について教えてください(>_<) 暁 2004/08/21 PM 12:24
>>>>> こんにちわ!中学2ねんの女の子です。今、宿題の理科の研究で氷について勉強しています。それで、分からないことがたくさんでてきたので、だれかおしえてください、おねがいします!!
>>>>> ー1-なんで水だけが、固体(氷)になるときに体積が増えるんですか?
>>>>> ー2-『喫茶店の氷に穴があいてるのは、氷を長持ちさせるため』って本当ですか?私、実際に実験してみたんですが、普通の氷の方が長持ちしました・・・。
>>>>> ー3-水に塩をいれて、凍らせると、変化するのはなぜですか?
>>>>> それと、はやく凍る理由は・・・?
>>>>> スイマセン(>_<)いっぱいですが、誰か、分かる方、教えてください!!1
>>>> 
>>>> 1のことだけですが、空気は水に溶けやすいから体積が増えるんです。でも水だけではないですよ。お茶とかジュースなどの飲み物も体積が増えますoなので体積が増える原因は空気ですo
>>>> 中?の私が言ってることなので、悪魔で参考に・・・・(´∀`;A) 
>>> 
>>> 体積が増える原因は空気ではありません。 
>>> 水の分子の構造によるものです。
>>> 水の分子はへの字に折れ曲がっていて、酸素原子が電子をひきつけることによって水分子の水素原子が+の電荷を帯び酸素原子が-の電荷を帯びます。
>>> 電気的な引き付けにより水が固体になると水分子のHとOが引き付けあって隙間の多い結晶になり体積が増えます。
>>> 
>>> 2は知りません。
>>> 3の変化とはどんな変化ですか?
>> 
>> 2について。氷を長持ちさせるためではなくて、
>> 大量の氷を早く作るためだと思いますよ。
>> 氷は容器に接したところから中心に向かって凍ってゆきます。
>> その中心にも容器があれば、中心までの距離は半分に。
>> それだけ早くできあがるので、暑い日にたくさんの注文がきても
>> 間に合うのです。
>> 最初にこの形を考えた人はエライ!!
> まんぼうさん、どうもありがとうございました。
> おかげで、だんだん本物っぽくなってきました。

>1水はどうして凍らせると体積が増えるのか。それは水分子の形に
答えが見つかります。(高校で習う範囲ですが)
水分子は丁度コンパスを少し開いたような形をしています。
水(液体)の時の状態はこれが自由に移動できるので開いた足の間に
お互いの足を突っ込んでしまったりと大混雑。

氷になると固体になるために今まで自由に動き回っていた水分子がキレイに整列させられます。
(ちょっと形は違うけどトランプで作る塔の様な形だと思ってみて。)
わかりやすいように机の上にいくつもコンパスを置いて実際に
やってみるのもいいかと。

ちなみにお茶やジュースを凍らせても体積が増えるのは溶媒が
水だから基本的には同じになります。
それにしても空気に目を付けるとはなかなか鋭い。
かき氷屋さんの氷は空気が入らないように48時間もかけてじっくりとかき回しながら凍らせているのでキレイに透き通ってますよ。

3,どう変化したのか解らないけど、塩を入れると氷の
凝固点=(融点)が下がります。
これを凝固点降下と言います。
-1℃で溶ける塩水の氷と0℃で溶ける水の氷では塩水の氷の方が早く溶けます。
注:凝固点降下は入れた塩の濃度によって変わります。





================================
10355 りんごの変色 いるか 2004/08/21 PM 12:54
りんごに色々な液体をつけて放置し、
どのような液体が一番変色を防げるのか。ということを
調べようと思っているのですが、

1.その実験をするとき、
りんごはどれくらいの大きさにすればいいと思いますか?
あんまり大きいと勿体ないし、
小さすぎるのはよくないかな、と思って…

2.レモン水・塩水・砂糖水・
ハチミツ・醤油・歯磨き粉などの他に
なにかいい液体ありませんかね??

教えてください☆

================================
10356 Re:教えてください 彩丸 2004/08/21 PM 12:58
> こんにちわ(>_<)(>_<)中2の私は、今から理科研究をやるのですが、自由研究ガイドにのっていた、142番と144番と213番の結果や考察、詳しいやり方をおしえてくださいm(_ _)m早くやらなくてはいけないので、おねがいします。

================================
10357 自由研究・・・ Hurainonanasi 2004/08/21 PM 01:00
リモコンで遊ぼう!!
をやってみているのですが、
まとめる際にどんなタイトルがいいのでしょうか?

================================
10359 Re: つとむ 2004/08/21 PM 01:03
> みんなを『あっ』と思わせれる自由研究を探してます。
> そんなのないし。

================================
10362 水のついて 清水 2004/08/21 PM 01:11
今、水について調べています。水の沸点は、何度なんですか??あと、水のことについて教えてもらいたいんですけど。水の不思議とか!!

================================
10364 夏休み ゆう 2004/08/21 PM 01:16
夏休みもあと残りわずか!!なのに、宿題、一個も終わっていません・・・。誰かいい案をおしえてください!!(自由研究)

================================
10365 Re:納豆の糸について 坂谷元 2004/08/21 PM 01:17
> みんなに聞きたいことがあるんだけど、俺、自由研究で納豆の糸について調べてるんだ。そこでみんなさ納豆の糸って何で出来点のか知ってるかな。知ってる人いたら教えてください。
> できれば1時間以内に教えて
> ps ところでみんな納豆って何が好き
ポリグルタミン酸て言うやつから出来てるらしいよ。
俺は粒派だな

================================
10366 水について 清水 2004/08/21 PM 01:19
今、水について調べています。ちょっと聞きたいんですけど、
水についていろ②教えてくれませんか??みずの不思議とか。

================================
10371 りんごの褐変について・・・ あかね 2004/08/21 PM 01:37
あの,自由研究でりんごの褐変を調べたいと思ってるんですが
そもそも何で褐変するんですか??
それに動機はどうすればいいでしょうか??

================================
10372 今、やろうとしてるけど・・・。 公平  2004/08/21 PM 01:41
こんちわーッス!なんか自由研究てどうやればいいんだい???

================================
10374 はじめまして。 M中の者 2004/08/21 PM 01:49
中1です。
何か、ぴったりな研究、ないですか?

================================
10375 Re:夏休み M中の者 2004/08/21 PM 01:53
> 夏休みもあと残りわずか!!なのに、宿題、一個も終わっていません・・・。誰かいい案をおしえてください!!(自由研究)

私も結構残ってる。
頑張るつもりだけど。
アノ、怖い先生順に終わらしてみては?
くだらない案だけど、一緒に頑張りましょう!!

================================
10376 Re:水について 優 2004/08/21 PM 01:53
> 今、水について調べています。ちょっと聞きたいんですけど、
> 水についていろ②教えてくれませんか??みずの不思議とか。


水の何??私も、今水について(水道水)しらべてるンですけど・・・行き詰ってしまって・・・。

================================
10378 まんぼうサン、ぉ久しぶりデスっ☆ 音華 2004/08/21 PM 01:58
コーラで骨が溶けるコトについて、ぉ聞きした、音華です。
水溶液の実験は出来なかったので、コーラで~・・・に変えました。
それで、またぉ聞きしたぃのですが、コーラに骨を浸けていると、茶色いカスのょぅなものが浮いてきました。コレは何だと思ぃますヵ???
ご意見聞かせてくださぃっ!!!!!ぉ願ぃしますっ!!!!!!!!

================================
10380 Re:今、やろうとしてるけど・・・。 まんぼう 2004/08/21 PM 02:06
> こんちわーッス!なんか自由研究てどうやればいいんだい???
このサイトの「自由研究のすすめ方」をまず見てください。

================================
10381 質問なんですけど・・ 優 2004/08/21 PM 02:14
「リンゴの変色」の自由研究、ログに書いてあるのを見て、いいなぁ~と思ったんですけど、中3の私がやっても平気でしょうか・・・・。
今、一応、水道水について調べているのですが、何を調べていいか、わからなくて、行き詰ってしまっていて・・・。
どっちをやるべきでしょう?
それか、中3にピッタリくらいの自由研究あったら教えて下さい>< ずうずうしくてすいません(((((o>x<)o
10382 自由研究のテーマの事で 中2 2004/08/21 PM 02:22
中2らしい(?)自由研究のテーマって
どういうのですか??
本当に困ってます!!!!
教えて下さい><

================================
10383 質問・・ ムァ 2004/08/21 PM 02:31
こんにちは。あの・・100円ショップのやつで自由研究してきたんですけど、1つの研究でレポート用紙1ページしかできないので、今から土の
研究しようと思うんですけど、土ってどうして出来る(出来た)んですか?お願いします。。

================================
10384 おしえてっっ M中の者 2004/08/21 PM 02:32
お願いします!!
中1にふさわしい実験ってどうすればいいの?!
教えてくださいーーー!!

================================
10385 Re:困ってます! Emi 2004/08/21 PM 02:36
>> はじめまして。私はサビの研究をやろうと思っているんですけど、鉄くぎをいろいろな種類の液体につけて、錆び方などを見る方法なんですけど、鉄くぎを液体につけた後、液体から鉄くぎを出して様子を見たほうがいいのか、それとも鉄くぎを液体につけたままで錆び方を見るほうがいいのか、どちらがいい実験方法なのか迷っています。今日からその実験を始めたいので、なるべく早めに返信おねがいします。

> >迷ったときは両方やると良いと思います。
> 両者の違いも見れるし、失敗しても「何故そう言う結果にならなかったのか」
> を自分なりにでもいいので考察にまとめて出すと評価はぐんとあがります。
> 対照実験という意味でも意義があると思います。
> 頑張ってください。
>>返信ありがとうございます。アドバイスどおり両方やってみますね!
>>本当にありがとうございました。m(v v)m

================================
10386 Re:まんぼうサン、ぉ久しぶりデスっ☆ まんぼう 2004/08/21 PM 02:41
> コーラで骨が溶けるコトについて、ぉ聞きした、音華です。
> 水溶液の実験は出来なかったので、コーラで~・・・に変えました。
> それで、またぉ聞きしたぃのですが、コーラに骨を浸けていると、茶色いカスのょぅなものが浮いてきました。コレは何だと思ぃますヵ???
> ご意見聞かせてくださぃっ!!!!!ぉ願ぃしますっ!!!!!!!!

この実験をしてない者にそんなムズカシイことを…(汗)
骨の主成分はカルシウムで炭酸水に溶けます。(コーラも炭酸水)
でも、骨にはコラーゲンとかケラチンなどのタンパク質系の
成分もあって、これが溶けずに残ったのではないかと。
気になったのは「浮いてきた」こと。
残った成分の比重が水より小さいか、
または骨が溶けるときに気体が発生して、それがくっついて
水の上までもちあげたのか?
骨が溶けるとき、なにかアワのようなものはありましたか?

================================
10387 Re:質問・・ まんぼう 2004/08/21 PM 02:56
> こんにちは。あの・・100円ショップのやつで自由研究してきたんですけど、1つの研究でレポート用紙1ページしかできないので、今から土の
> 研究しようと思うんですけど、土ってどうして出来る(出来た)んですか?お願いします。。

まず、それを研究しましょう!色々なところから土のサンプルを集めて、何が混じっているかより分けます。分けたものはそのまま展示にだしてもいいとおもいます。
分けているうちに鉱物系、植物系、動物系、などがわかったら、どんどん考察に書いてください。
あと「土に還る」と言う言葉がありますが、どの様に還るのか、
還るコトのできない物はあるか、などとかんがえたら
とても深い研究になりそうです。
もしも時間切れになったら「続きは来年の夏休みに研究する予定です」などと書き込むのも一手かも。

================================
10388 教えて下さい ぷー 2004/08/21 PM 03:15
 「ジュースの中・・・」の実験をしようと思っているのですが、方法がよく分かりません。もっとくわしく教えて下さい。
10389 Re:自由研究・・・ Hurainonanasi 2004/08/21 PM 03:18
> リモコンで遊ぼう!!
> をやってみているのですが、
> まとめる際にどんなタイトルがいいのでしょうか?
> どうなんでしょうか?
> 夏休み終わり近いんで
> ・・・なるべく早レスよろシクお願いします

================================
10390 自由研究  保志 2004/08/21 PM 03:26
誰か簡単にできる自由研究知りませんか??
もし、あるのなら教えてください!!
お願いします!

================================
10391 困っています 西方 2004/08/21 PM 03:37
中二です。身近な酵素の働き調べをやったのですがうまく結果がでません。何が悪いのかわからないし夏休みも終わりそうなので、結果を教えていただけないでしょうか。2回もうまくいかなかったもので・・

================================
10392 10402- イチゴ 2004/08/21 PM 03:49
鉛筆について

================================
10393 自由研究 ダイ 2004/08/21 PM 04:02
今からできる自由研究知りませんか?            何かありましたら教えてください。                  
10394 Re:質問・・ 暁 2004/08/21 PM 04:09
> こんにちは。あの・・100円ショップのやつで自由研究してきたんですけど、1つの研究でレポート用紙1ページしかできないので、今から土の
> 研究しようと思うんですけど、土ってどうして出来る(出来た)んですか?お願いします。。

>土は植物の枯れた部分や生物の排泄物・死骸などを細菌が分解してできていると思います。
腐葉土なんかも落ち葉からできてますから。

================================
10395 Re:自由研究 ダイ 2004/08/21 PM 04:11
> 今からできる自由研究知りませんか?            何かありましたら教えてください。                  
10396 Re:質問なんですけど・・ 暁 2004/08/21 PM 04:18
> 「リンゴの変色」の自由研究、ログに書いてあるのを見て、いいなぁ~と思ったんですけど、中3の私がやっても平気でしょうか・・・・。
> 今、一応、水道水について調べているのですが、何を調べていいか、わからなくて、行き詰ってしまっていて・・・。
> どっちをやるべきでしょう?
> それか、中3にピッタリくらいの自由研究あったら教えて下さい>< ずうずうしくてすいません(((((o>x<)o

>リンゴの変色の実験ですか。もちろん。中3でやっても全然OKです!
むしろ高校レベルすら越えている知識(酵素の名称・働きなど)が絡んできたりするので
やり方は簡単でもどんどん深く掘り下げることのできるテーマですから
やってみてください。

>水道水の研究は私も中3の時にした水の硬度の実験の一環として
やったことがあります。
・pHはどの位か(pH測定キット、指示薬使用)
・高度はどの位か(高度測定キット使用:東急ハンズで購入)
・ポットのなかに溜まった白い固まりみたいな物は何かを調べる
(これは水道水の中に含まれるミネラル分などが加熱されて溶けきれなくなったモノが白い粉というか、固まりみたいな感じでこびりついてるかも。自宅の湯沸かしポットを一度除いてみてください。
このときに出てきたミネラル分を「一次硬度といいます)
・水道局に直接問い合わせる
☆水道水はなぜ塩素のにおいがするのか
☆どの様に水を綺麗にしているのかなど。
注)水の処理法は地域によって多少異なります。
調べる内容はこんなところでどうでしょうか?
10397 Re:自由研究 暁 2004/08/21 PM 04:19
>> 今からできる自由研究知りませんか?            何かありましたら教えてください。                  
色の変わるトコロテン、リンゴの褐変、10円玉をキレイにする実験
など。(過去ログ参照)


10398 Re:困っています 暁 2004/08/21 PM 04:20
> 中二です。身近な酵素の働き調べをやったのですがうまく結果がでません。何が悪いのかわからないし夏休みも終わりそうなので、結果を教えていただけないでしょうか。2回もうまくいかなかったもので・・

>どういう風に、何の酵素を調べたのか言ってもらえないと
アドバイスのしようがありません(汗)

================================
10399 Re:水について 暁 2004/08/21 PM 04:25
>> 今、水について調べています。ちょっと聞きたいんですけど、
>> 水についていろ②教えてくれませんか??みずの不思議とか。
>> 

> 水の何??私も、今水について(水道水)しらべてるンですけど・・・行き詰ってしまって・・・。

1,水はどうして凍らせると膨らむのか
2,水(ミネラルウォーター、水道水など)の硬度を調べる
3,家の近くの川の水質汚染を調べる
4,水道局に質問してみる
5,水、牛乳、ジュース、塩水の氷の溶け方を調べる
6,普通の氷と塩をかけた氷、どちらが早く溶けるか調べる
7,氷屋さんの氷は何故透明?
この中から幾つか調べてみてはどうでしょう?
1については高校で習う範囲なので興味があったら解説します。
(あまり上手くはできませんが・・)

================================
10400 Re:りんごの変色 暁 2004/08/21 PM 04:29
> りんごに色々な液体をつけて放置し、
> どのような液体が一番変色を防げるのか。ということを
> 調べようと思っているのですが、

> 1.その実験をするとき、
> りんごはどれくらいの大きさにすればいいと思いますか?
> あんまり大きいと勿体ないし、
> 小さすぎるのはよくないかな、と思って…

> 2.レモン水・塩水・砂糖水・
> ハチミツ・醤油・歯磨き粉などの他に
> なにかいい液体ありませんかね??

> 教えてください☆

>1、8分の1カットくらいはどうかな?
(16分の1でも良いと思うよ)
>2,レモン汁、牛乳、塩水、砂糖水、ジュース、お茶、紅茶、みりん
漂白剤を振りかけるっていうのも手かも。(食べられないけど)
あと、煮る、冷凍するっていうのもいいと思う。
褐変は酵素の働きだから。

10401-10500

ホームへ戻る