3101-3200.htm
3101 大阪の7、8月の気温 うめ 2002/08/30 PM 08:23
今年の夏は本当に暑かった。確かに暑いと思うんだけど、年年本当に暑くなってきたのか知りたくなりました。過去5年とか10年の夏の天気と気温のデータはどうやったら、調べられますか?
================================
3102 Re:すぐ出来る実験 MINX 2002/08/30 PM 08:31
クロマトグラフィの実験は、
媒体(今回の場合紙)
のすきまをしみこんでいく速さが、物質(このばあい色ね)
の成分によって違うのを利用した実験です。
薬品を使うと、葉っぱの緑色の成分を調べることもできるんですよ。。。
================================
3103 あの~! 千秋 2002/08/30 PM 08:44
あの、二酸化炭素を確認したいんですけど石灰水がないんです!
何かかわりになるようなものってありますか?
それか、他の確かめ方法はありますかねぇ?
ずうずうしくてごめんなさい。
誰か教えてー☆
================================
3104 Re:空気中に水はあるのか? MINX 2002/08/30 PM 09:04
空気の成分は
窒素約78%
酸素約21%
そのほかに二酸化炭素やアルゴン・ネオン(蛍光灯のですね。)・ヘリウム(吸うと声が変わるやつね。)などがあります。
水蒸気やちりは調べる場所によって違うので、普通は、空気の成分としていれませんが、たしかにありますよ。
あと。。
ほかの自由けんきゅうねえ・・・
去年水性サインペンでやったなら、今年は展開液を水以外のものを加えてやってみるのはどうですか?あとは、吸い込ませる紙をいろいろ変えてみるのも手です。
例えば、アルコール(ランプで使うやつね)で展開すると水とは違った結果がでることがあります。
ほかにも、紙の替わりにチョークを使ってクロマトグラフィの実験ができます。チョークの上あたりに黒のインクをしみ込ませてチョークに水が染み込むと、ぐんぐん色素が分かれてきます。
じゃあがんばってねえ~。。。
================================
3105 Re:すぐ出来る実験 ドラえもん 2002/08/30 PM 09:36
> なんかピンチのひとが多いようなので、私の実験を紹介します。
> 「ペーパークロマトグラフィ」という実験です。。。
> 水性サインペンの色の成分を調べる実験です。。。
> 用意するものは
> ・水性のサインペン(黒・茶など濃い目の色がよい)
> ・コップ(プラスチックの汚れてもいいもの)
> ・ろ紙や半紙など水を吸い上げやすい紙 なければキッチンペーパなどなど(油を広げるやつ)
> ・割り箸
> ・セロハンテープ
> だけ!
> はじめに・・・コップに1センチくらい水を入れます。
>
> 1・紙を1センチ×15センチくらいの短冊状にきります。
> 2・紙の端っこから2センチのところに水性ペンで三ミリくらいの点を書きます。
> 3・その、点から下(点が浸らない程度に)水につけます。コップに割りバシを渡して、短冊になった紙を巻きつけ固定します。(テープで固定する。)
>
この実験で、なぜ、分離されるのか教えてください。
お願いします!! O(^^)/
================================
3106 沸点の変化について教えて下さい。 ゆっこ 2002/08/30 PM 09:37
沸点の変化について実験しましたが、どうしても判らないことがあります。
誰か教えていただけませんか?
水500㏄に食塩50gを溶かすと沸点?が85℃になりました。
同じく、水500㏄に味噌50gを溶かすと沸点?が100.8℃になりました。
どうして溶かすものによって沸点が変化するの判りません。
また、この実験結果は正しいのでしょうか?
================================
3107 教えて下さい! 綾乃 2002/08/30 PM 09:38
中2の綾乃です!
初めてなのに質問してごめんなさい。
良ければ教えて下さい!!結構焦ってます(←自業自得)
自由研究ガイドにあるリモコンの実験をやったんですけど、
全く規則性がなく、まとめるのに困っています…
赤外線を通り抜けさす実験でも、
いろんな色のセロファンでやってみたのですが、
どれも通ってしまいました。
白黒っていうのもあまり関係なかったので…
でもいまさら題材を変えるわけにもいかないので
頭を抱えています…
規則性か何か教えてもらえませんか?
よろしくお願いします!
================================
3108 Re:あの~! 綾乃 2002/08/30 PM 09:42
> あの、二酸化炭素を確認したいんですけど石灰水がないんです!
> 何かかわりになるようなものってありますか?
> それか、他の確かめ方法はありますかねぇ?
> ずうずうしくてごめんなさい。
> 誰か教えてー☆
火をつけたろうそく(線香)などを入れてみて
消えたら二酸化炭素って言うのは使えないでしょうか?
お互い頑張りましょう!
================================
3109 Re:あの~! Fっち。 2002/08/30 PM 10:03
海苔とかせんべいの乾燥剤の生石灰を水に溶かせば石灰水になりますよ。
ただ、一気に大量にとかすとすっげぇ発熱するんで、様子を見ながらちょっとずつ溶かすようにして下さい。
あと、石灰水は強アルカリ性なんで、絶対に目に入れたり口に入れたりしないように気をつけて実験してくださいね。
================================
3110 Re:沸点の変化について教えて下さい。 tti. 2002/08/30 PM 10:26
> 沸点の変化について実験しましたが、どうしても判らないことがあります。
> 誰か教えていただけませんか?
> 水500㏄に食塩50gを溶かすと沸点?が85℃になりました。
> 同じく、水500㏄に味噌50gを溶かすと沸点?が100.8℃になりました。
> どうして溶かすものによって沸点が変化するの判りません。
> また、この実験結果は正しいのでしょうか?
>
================================
3111 Re:沸点の変化について教えて下さい。 Fっち。 2002/08/30 PM 10:38
3110は俺の間違いです。。。ごめんなさい。
不揮発性の溶質(塩とか砂糖とかの蒸発しないモノ)を水に溶かすと沸点上昇や凝固点降下が起こります。
このときに、この沸点上昇度や凝固点降下度は1kgの水の中にどれだけの数の粒子が溶けているかにより、決定します。
このため、沸点上昇度や凝固点降下度は溶質には依存しません。
ゆっこさんの実験では食塩を溶かした際に沸点が下がっているため恐らく失敗であると思います。
この沸点上昇・凝固点降下を詳しく記述するためには高等学校で扱う物質量という概念を理解しなければなりません。
なぜなら、物質量という概念は物質の粒子数と質量の関係を扱うものであるからです。
このため、沸点上昇・凝固点降下を自由研究で扱った場合、定量的な扱いはしづらいと思います。
================================
3112 お願いします yuuzaa 2002/08/30 PM 11:05
3075の実験をもっと詳しく教えてください。
もうやばいから早めにお願いします。
================================
3113 Re:すぐ出来る実験 ぴから 2002/08/30 PM 11:05
> クロマトグラフィの実験は、
> 媒体(今回の場合紙)
> のすきまをしみこんでいく速さが、物質(このばあい色ね)
> の成分によって違うのを利用した実験です。
うおマジで。
ありがとう~これからやってみるところです~。
サインペンも数種類用意したし、っと・・・。
まとめあたりに書かせていただきます~、マジありがと^^
================================
3114 Re:大阪の7、8月の気温 つくし 2002/08/30 PM 11:20
>
今年の夏は本当に暑かった。確かに暑いと思うんだけど、年年本当に暑くなってきたのか知りたくなりました。過去5年とか10年の夏の天気と気温のデータはどうやったら、調べられますか?
うーんわたしも知りたいぐらいです!!もし見つけたら、必ずもう一度カキコします。!
================================
3115 Re:ジュースの中にも鉄がある・・やりました。 トマc 2002/08/30 PM 11:44
手作りのジュースは水を混ぜてこしきで濾したよ!
それと、鉄は砂よりも小さな黒い粒で出てきたよ~あともし、写真を撮るなら、少し上澄みを捨ててコップの下からライトを当てて上から写真を撮ってみるといいかも・・・
================================
3116 やばいよな! あろは 2002/08/30 PM 11:59
3113の実験方法を教えて!!お願い!誰か!!
まじピンチなんよ~!!
でも、こんなにピンチの人がいるなんて・・・
みんながんばろーぜ!!
================================
3117 Re:やばいよな! ぴから 2002/08/31 AM 12:07
> 3113の実験方法を教えて!!お願い!誰か!!
> まじピンチなんよ~!!
> でも、こんなにピンチの人がいるなんて・・・
> みんながんばろーぜ!!
過去ログ>>3075を見ましょう~。
てかオレもそれやってるところ~w
PCに向かいながら書いてます・・・。
あとオレ、時間的には結構余裕あるんで、終わったら写真アップしようかな?
ん、写真はまずい?
アドレス載せるだけだけど~、まずかったら誰か言って下され。
================================
3118 質問。 いち 2002/08/31 AM 12:20
自分も3075のにしようと思うんですが、結果はどーゆー風にまとめれば?
================================
3120 表面張力 つぐ 2002/08/31 AM 12:46
初めまして。中2のつぐです。
表面張力の実験で洗剤の種類を酸性、中性、アルカリ性にしてみようと思ったのですが、結果は変化するのでしょうか。
変化がないと研究の出来栄えがちょっと・・・ですし、
もう時期が時期でなので実験できるのはラストチャンスなんです。
スミマセン、だれか教えて下さい!
================================
3121 水等の温まり方について チョコ 2002/08/31 AM 01:01
夏休みの自由研究で、水の温まり方について調べました。
塩水、酢水、水道水、砂糖水(全て5%)の順番で温まりやすい
結果になったけど、どうしてかわかりません。教えてください。
================================
3122 誰か助けて under the sun 2002/08/31 AM 01:59
「1-46」ジュースの中にも鉄がある
の実験をしてんですけど、一応底に沈んでいた物体、あれは鉄ですか?
それとも・・・?誰か教えてください。それと、なぜ、その物体が現れたのかも教えて下さい。できるだけ早めにお願いします、。
================================
3123 お、お、お・・・ ぴから 2002/08/31 AM 02:53
終~わった~!
ペーパークロマトグラフィ、完成しますた!(・∀・)
所要時間、約3時間かな?
気合い入れれば、そんなもんw
とにかく、MINXさんに感謝です、はいm(_ _)m
もうただそれだけです、MINXさんありがとう;;
================================
3124 さんきゅー★ あろは 2002/08/31 AM 08:16
ぴから、さんきゅー!
まじありがとー!
でさー、結果ってどうゆう風にまとめたっ!?
================================
3125 教えてください。 まつ 2002/08/31 AM 09:39
自由研究ガイドにある「何色に見える?」というのを
やったんですけど、結果がいまいち分かりません。
時間がないので教えてください。
================================
3126 Re:誰か助けて ④⑤×⑩ 2002/08/31 AM 10:07
ドゥーアズ?ですかね?この沈殿物の事は保存版平成12年度№41に載ってますよ。がんばってください!
================================
3127 「ジュースの中にも鉄はある」について。 ④⑤×⑩ 2002/08/31 AM 10:22
「ジュース鉄」の実験が終わりました。レポート5枚分ですけど・・・そこで参考になればと思いまして。私が調べた結果、「牛乳」が一番すごかったです。何がすごいかっていうと沈殿物の量が半端じゃないくらい溜まりました。私は「鉄分」と表記されているのを買いました(牛乳全部に鉄分が含まれているのかな?)。そこんところはわかりませんけど・・・(だめですね・・・・)。まぁー「鉄分」と表記されているのが売っていますから。後、牛乳を一日置いておいて、次の日に牛乳を捨ててみると底にこびり付いています。触ってみるとざらざらして「鉄」じゃん!って感じがしました(これは私の感想ですね・・・)。まぁ、「牛乳で試してみれば。」っていうことです。なんか全然参考になってませんねぇ・・・・・では、失礼。あっ、それと「ジュース鉄」の事をよく「教えてください。」とか「この底のが鉄なんですか?」という質問がよくありますが過去ログにいっぱい載っていますので調べてからやりましょうよ。私もかつてはそうでした。でもここ最近同じ質問がやたら多いと思ったので言わせてもらいました。えらそうに長々すみません。。。。では・・・・今度こそ失礼。
================================
3128 なんとか、実験には成功したのだが・・。 あ・・・。 2002/08/31 AM 10:37
「ジュースの中にも鉄」の実験で、コップの底に色の濃い沈殿物(鉄?)
ができたことは、分かったんですけど、なんで、できたんでしょう?
なにか、イオンと関係してる事があるんですか?それとも、なにか別の
理由があるのでしょうか?もう、夏休みも少なくなっているので、
マッハで教えてください!!(どんな些細な事で、もかまいません!)
================================
3129 Re:なんとか、実験には成功したのだが・・。 ④⑤×⑩ 2002/08/31 AM 10:49
過去ログ参照平成12年度№41に詳しく載ってますよ。
================================
3130 ありがとうございます!! あ・・・。 2002/08/31 AM 11:26
④⑤×⑩さまさまですよ!もう時間がなくて、まとめるのに、困ってた
んですよ!これで、理科研究が終りそうです。本当にありがとうございました。
================================
3131 分からないことが・・・。 きゅん 2002/08/31 AM 11:35
自由研究をしててわからないことが1つだけ出てきました。基本的な方角が分からなくなったのです。上が北だとすると下は南じゃないですか?そしたら右と左がわかんなくなっちゃうんです。助けてください!!間に合わなくなっちゃいます~!!お願いします。
================================
3132 Re:分からないことが・・・。 nolf 2002/08/31 AM 11:44
上が北だとすると、右が東で左が西です。
北
↑
西← →東
↓
南
ですね
================================
3133 まとめ方・・・ nolf 2002/08/31 AM 11:52
ペーパークロマトグラフィ、やりました。
けど、どうやってまとめればいいんだ・・・
誰かヘルプお願い・・・
どうやったらレポートに何枚も書けるでしょうか・・・
レポート用紙(A4)に3~5枚は使いたいのですが・・・
================================
3134 おしえてーー さやか 2002/08/31 PM 12:03
しつこいようだけど、ジュースの実験の白いもやもやはなに?教えてーーーー
================================
3135 やばい(@_@) ゆき 2002/08/31 PM 12:05
理科の自由研究が,まだできていません!!やばいです(;_;)今から,実験しても遅いので,なにか調べ学習でもしようと思うのですが,,,。なにか簡単なコトないでしょうか?!誰か。。。早くお返事下さい。。。
================================
3136 Re:教えてクダサイ!!!!! k 2002/08/31 PM 12:10
> 中学生になって初の自由研究!!!
> でも,どんな事をしたらいいのやら…。
> 中1にしては,すごい!! でも,簡単!!な
> 研究を教えてクダサイ!!!
================================
3137 Re:教えてクダサイ!!!!! k 2002/08/31 PM 12:12
> 中学生になって初の自由研究!!!
> でも,どんな事をしたらいいのやら…。
> 中1にしては,すごい!! でも,簡単!!な
> 研究を教えてクダサイ!!!
================================
3138 Re:教えてクダサイ!!!!! ゆき 2002/08/31 PM 12:15
> > 中学生になって初の自由研究!!!
> > でも,どんな事をしたらいいのやら…。
> > 中1にしては,すごい!! でも,簡単!!な
> > 研究を教えてクダサイ!!!
ゆきです!!私も中1で,お初(@_@)自由研究;;でも,時間が無いんだよねぇ(+_+)9月1日,休みでよかった。。。(;_;)
================================
3139 冷却パックの実験について・・・。 あゆたん 2002/08/31 PM 12:56
こんにちは!私は中2のあゆたんという者です☆
夏休みももうすぐ終わりですが、私は今日このホームページで
理科の自由研究のテーマをやっと見つけました。
『冷却パックを調べよう』というものなんですが
材料とか、結果についてもっと詳しく知りたいです。
保存版の掲示板も見ましたが見つかりませんでした。
この研究について少しでも知っている人がいたら、
教えて下さい!!お願いします・・・m(__)m
================================
3140 水草の泡について もと 2002/08/31 PM 01:03
水草の泡の実験の図がないので教えてください。
================================
3141 Re:冷却パックの実験について・・・。 もと 2002/08/31 PM 01:05
> こんにちは!私は中2のあゆたんという者です☆
> 夏休みももうすぐ終わりですが、私は今日このホームページで
> 理科の自由研究のテーマをやっと見つけました。
> 『冷却パックを調べよう』というものなんですが
> 材料とか、結果についてもっと詳しく知りたいです。
> 保存版の掲示板も見ましたが見つかりませんでした。
> この研究について少しでも知っている人がいたら、
> 教えて下さい!!お願いします・・・m(__)m
================================
3142 リモコンって なめこ 2002/08/31 PM 01:22
リモコンの赤外線って遠赤外線なのか近赤外線なのかがわかりません。
また、赤外線をさえぎえるものと、さえぎれないものとはなんですか?
================================
3143 テレビのリモコンの仕組みについて 寺岡 良介 2002/08/31 PM 02:07
小6の子どもの自由研究を手伝っていますが、今年はテレビのリモコンについて調べたいそうです。いろいろと実験をして、面白い結果も出ていますが、なぜそうなるのか、リモコンの構造や、リモコンから発せられる光の仕組みなど、詳しく調べたいと思い、メールしました。何かよい参考書や過去の実践例などがあれば、教えてください。よろしくお願いします。
================================
3144 お願いです(>_<) あゆたん 2002/08/31 PM 02:33
こんにちは!またまた出現です☆
理科の自由研究のテーマをやっと見つけました。
『冷却パックを調べよう』なんですが
材料とか、結果についてもっと詳しく知りたいです。
この研究について少しでも知っている人がいたら、
教えて下さい!!マジで急いでるので
お願いします!返信待ってます・・・m(__)m
================================
3145 Re:やばい(@_@) あゆたん 2002/08/31 PM 02:47
実験でも、1日でできるの結構あると思います☆
例えば『紙の吸い上げ実験』や『りんごの変色実験』など。
どちらも条件の違うものを比べ、観察するもので
1時間あればできそうです。興味があったら、また掲示板で
聞いてください。とにかくがんばってください!!
================================
3146 ジュース じゃがバター(中二) 2002/08/31 PM 03:38
こんにちは。ジュースの中の鉄について聞きたいのですが,コップの底にしずんでいる白いものは鉄だと言えるのですか?あと,一番鉄が出た飲み物は何ですか?できれば鉄がでたときの状態はどういう感じになっていたか教えて下さい。もう時間がないので,お願いします!!
================================
3147 Re:ジュース ④⑤×⑩ 2002/08/31 PM 03:49
こんにちは。↓の方にいっっっっぱい!!載ってますよ。
================================
3148 ジュース じゃがバター(中二) 2002/08/31 PM 03:52
書き忘れていたのですが,まとめをレポート用紙に15枚かかないといけないのです。実験結果とかの書き方とかがよくわからないので,いいまとめ方をだれか教えて下さい。(できるだけ早めに・・・)
================================
3149 Re:すぐ出来る実験 どんきー 2002/08/31 PM 03:56
これって何年生ぐらいがやるやつ?
> なんかピンチのひとが多いようなので、私の実験を紹介します。
> 「ペーパークロマトグラフィ」という実験です。。。
> 水性サインペンの色の成分を調べる実験です。。。
> 用意するものは
> ・水性のサインペン(黒・茶など濃い目の色がよい)
> ・コップ(プラスチックの汚れてもいいもの)
> ・ろ紙や半紙など水を吸い上げやすい紙 なければキッチンペーパなどなど(油を広げるやつ)
> ・割り箸
> ・セロハンテープ
> だけ!
> はじめに・・・コップに1センチくらい水を入れます。
>
> 1・紙を1センチ×15センチくらいの短冊状にきります。
> 2・紙の端っこから2センチのところに水性ペンで三ミリくらいの点を書きます。
> 3・その、点から下(点が浸らない程度に)水につけます。コップに割りバシを渡して、短冊になった紙を巻きつけ固定します。(テープで固定する。)
>
> そして2~30分置いておきます。
> 紙が水をどんどん吸い上げて
> 水性ペンの色が分離してきます。
>
> もともと、黒っていう色はないんですよ。
> 三原色の赤・青・黄色が微妙なバランスで混ざっていろんな色
> ができているんです。
>
> 写真が取れなくてもいろんな会社・色のサインペンで比べたものを
> 乾いてからレポートに貼り付ければ、お金もかからないし、楽だし、結構見栄えがしますよ。
> さあ時間のない人おためしあれ!
================================
3150 ひいぃぃん ぼんぼんぼん 2002/08/31 PM 04:14
「なわとびで発電!」てのができないよ~
たすけて~どうやればいいのかしってる?もしやってできた人やりかた教えて~
================================
3151 ペーパークロマトグラフィ つぐ 2002/08/31 PM 04:18
表面張力の実験は諦めてペーパークロマトグラフィの実験をしているのですが、初めて15分くらいなっても色が分離する気配すらないんです・・。
しかも黒い色が上の方まで滲んできてしまって(汗)
使ってる紙は半紙とキッチンペーパーなんですが、キッチンペーパーの方はもう、何だかスゴイ事に・・・。
大体、実験開始から何分くらいで分離し始めるんでしょうか。
他、注意したほうがいい事があったら教えて下さい。
================================
3152 白い物・・・ じゃがバター(中二) 2002/08/31 PM 04:23
こんにちは。ジュースの中の鉄について聞きたいのですが,コップの底にしずんでいる白いものは鉄だと言えるのですか?
↑この答えがやっぱりよくわからないのです(汗)誰か,お願いします!!
================================
3153 Re:ペーパークロマトグラフィ nolf 2002/08/31 PM 04:48
> 表面張力の実験は諦めてペーパークロマトグラフィの実験をしているのですが、初めて15分くらいなっても色が分離する気配すらないんです・・。
> しかも黒い色が上の方まで滲んできてしまって(汗)
> 使ってる紙は半紙とキッチンペーパーなんですが、キッチンペーパーの方はもう、何だかスゴイ事に・・・。
> 大体、実験開始から何分くらいで分離し始めるんでしょうか。
> 他、注意したほうがいい事があったら教えて下さい。
15分・・・って・・・そんなに時間かかりませんでしたよ。
黒は・・・なんか変だったけど・・・
分離をはじめる時間は・・・水がインクのところまで達すれば
それから分離していきますよ。
それから、色が分離しない・・・ってのは何色ですか?
自分でやったところ、黄色は色が分かれませんでした。
================================
3154 発明 ゼロ 2002/08/31 PM 04:50
はじめまして、宿題にいきずまりここにきましたっ。
ところでいきなりなんですけど、発明って宿題、中2でやるんですけど
なんか、いい案ないですか?ずうずうしいけどみんながたよりです!
おしえてくだせぇ!
================================
3155 Re:白い物・・・ nolf 2002/08/31 PM 04:51
> こんにちは。ジュースの中の鉄について聞きたいのですが,コップの底にしずんでいる白いものは鉄だと言えるのですか?
> ↑この答えがやっぱりよくわからないのです(汗)誰か,お願いします!!
うぅ、自分も知りたいです・・・
それが分からなくて自分はジュースの実験やめたから・・・
================================
3156 Re:ジュース ゼロ 2002/08/31 PM 04:54
>
書き忘れていたのですが,まとめをレポート用紙に15枚かかないといけないのです。実験結果とかの書き方とかがよくわからないので,いいまとめ方をだれか教えて下さい。(できるだけ早めに・・・)
>すげえすな、それ膨大な宿題ですね~。
================================
3157 Re:発明 nolf 2002/08/31 PM 04:55
> はじめまして、宿題にいきずまりここにきましたっ。
> ところでいきなりなんですけど、発明って宿題、中2でやるんですけど
> なんか、いい案ないですか?ずうずうしいけどみんながたよりです!
> おしえてくだせぇ!
発明ねぇ・・・自分だったら、自由研究優秀作品例の
光るシャープペンシルの芯をやるかな。
面白そうだし。
別に勧めてるわけじゃないけど・・・
================================
3158 Re:白い物・・・ ④⑤×⑩ 2002/08/31 PM 04:56
白いものは・・・たぶん関係ないとおもいますよ。。
鉄ではないでしょう。多分。。飲み物の成分が沈殿
したんだと思います。
================================
3159 Re:発明 ゼロ 2002/08/31 PM 04:56
なんか、ないもんですかね~?ちなみに東京すみです(どうでもいい
================================
3160 Re:白い物・・・ ④⑤×⑩ 2002/08/31 PM 04:57
ちなみに牛乳はすごいですよ!変化が!
・・・・それだけです。。。
================================
3161 Re:発明 ゼロ 2002/08/31 PM 04:58
おお!なんすか?それ
================================
3162 誰か~ ユミ 2002/08/31 PM 04:59
ホントにやばい…あっ!初めまして。
なんか簡単に出来る自由研究ないですかね???
教えて~!!!!
================================
3163 Re:発明 nolf 2002/08/31 PM 05:00
> おお!なんすか?それ
左フレームの自由研究優秀作品例から、光るシャープの芯(だったっけ・・・)にいけますよ。
http://members.tripod.co.jp/t_nishi/jiyukenkyu/index.htm
平成11年度の11番だな
================================
3164 Re:テレビのリモコンの仕組みについて t-nishi 2002/08/31 PM 05:01
こんにちは。
>
小6の子どもの自由研究を手伝っていますが、今年はテレビのリモコンについて調べたいそうです。いろいろと実験をして、面白い結果も出ていますが、なぜそうなるのか、リモコンの構造や、リモコンから発せられる光の仕組みなど、詳しく調べたいと思い、メールしました。何かよい参考書や過去の実践例などがあれば、教えてください。よろしくお願いします。
この実験の出典をご紹介します。
インターネット版【なるほどの森】Vol.24
モリ ユミコさん
http://member.nifty.ne.jp/kume/naru/024/naru024.html
参考にして下さい。
================================
3165 Re:発明 ゼロ 2002/08/31 PM 05:01
> > はじめまして、宿題にいきずまりここにきましたっ。
> > ところでいきなりなんですけど、発明って宿題、中2でやるんですけど
> > なんか、いい案ないですか?ずうずうしいけどみんながたよりです!
> > おしえてくだせぇ!
> 発明ねぇ・・・自分だったら、自由研究優秀作品例の
> 光るシャープペンシルの芯をやるかな。
> 面白そうだし。
> 別に勧めてるわけじゃないけど・・・
>おお!なんすか?それ
================================
3166 Re:誰か~ nolf 2002/08/31 PM 05:02
> ホントにやばい…あっ!初めまして。
> なんか簡単に出来る自由研究ないですかね???
> 教えて~!!!!
だったら今ここで話題のペーパークロマトグラフィが楽だし
簡単でいいんじゃない?
詳しくは過去ログ参照
================================
3167 Re:発明 ゼロ 2002/08/31 PM 05:05
> > おお!なんすか?それ
> 左フレームの自由研究優秀作品例から、光るシャープの芯(だったっけ・・・)にいけますよ。
> http://members.tripod.co.jp/t_nishi/jiyukenkyu/index.htm
> 平成11年度の11番だな
================================
3168 はじめまして! キティー★ 2002/08/31 PM 05:06
始めまして☆★☆あと、2日しか、夏休みないじゃないですか~。
それで、まだ自由研究の宿題ができてないんですけど、なんか、2日までにできる簡単な面白い自由研究ってあったら、教えてくださ~い。
================================
3169 私がした「ジュース鉄」実験レポートの大まかな順序。 ④⑤×⑩ 2002/08/31 PM 05:08
① いろいろなジュースを何時間か置いておき変化がないか調べる。
結果・・・変化はなかった。
② ではなぜ、お茶系はなぜ沈殿物が溜まるのか?
(これは「タンニン」について)
(この時、濃い紅茶と薄い紅茶を作り比べた。)
結果・・・濃い紅茶にはやはり溜まった。しかし薄い紅茶には
変化がなかった。なぜだろう?
③ 変化のなかった紅茶とジュースを混ぜてみる事にした。
ここの結果は各自で研究。と、こんな感じの流れで自分は
研究しました。参考になればうれしいです。。
================================
3170 ペーパークロマトグラフィについて? ぴから 2002/08/31 PM 05:09
そうですねぇ、半紙で実験しましたが、5分もすれば分離し始めましたよ。
分離ってのは、上に上がっていくっていうか・・・。
で、3種類のペンで実験したんだけど、うまく分離しないのもあったよ~。
1番わかりやすかったのが、サクラの書写用サインペン(?)みたいなやつ。
青、紫、緑、黄色ってだんだんに分離してるのがよくわかって、いい感じぃ。
逆にTOMBOのは全然ダメで、黒が上に染みてくだけ~。
で、オレのまとめ方で参考になるなら・・・てことで、まとめの部分を書くと、
以下まとめ
(結果の紙を表みたいにして貼って)
というようになりました。これで、会社によって、同じ黒でも使われている元の色が、微妙に違うことがわかりました。
あと、サクラのペンが1番わかりやすく結果が出たのですが、きれいに青、紫、緑、黄と順に分離しました。何故こうやってきれいに分離するのか気になったので調べてみたら、「紙のすきまをしみこんでいく速さが、物質(色)の成分によって違うから。」だということがわかりました。
てな感じでまとめたよん。
カッコ内は、MINXさんのから抜粋させていただきました、ホントに感謝です。
あと感想ね。
色って不思議だとか、今度は媒体を変えて(チョークにするとか)やってみたいとか、そういうことを書きますた。
とまぁ、こんな感じ。
枚数はちっちゃめのレポート用紙4枚。
写真は2枚貼ったよ~。
ということで、みなさんも頑張って下され。
お困りならどっか引用してもいいけど~、東京都足立区の人はやめといてw
================================
3171 Re:発明 nolf 2002/08/31 PM 05:09
> > > おお!なんすか?それ
> > 左フレームの自由研究優秀作品例から、光るシャープの芯(だったっけ・・・)にいけますよ。
> > http://members.tripod.co.jp/t_nishi/jiyukenkyu/index.htm
> > 平成11年度の11番だな
・・・どういう意味のレスなのでしょうか・・・
そのまんま写されてもどう返事すればいいかわかりません・・・
どうでもいいけど、ここにチャットルームがあればいいと思います・・・
あ、それじゃぁ子供の溜まり場になっちゃうか(ぉ
================================
3173 Re:発明 ポポ 2002/08/31 PM 05:13
> そのまんま写されてもどう返事すればいいかわかりません・・・
> どうでもいいけど、ここにチャットルームがあればいいと思います・・・
> あ、それじゃぁ子供の溜まり場になっちゃうか(ぉ
私もここにチャットルーム欲しい!!
================================
3174 そいえば nolf 2002/08/31 PM 05:21
そういえば、前自分のHPにあったチャットルーム・・・
激しく変だけど、まだ使えるかも
================================
3175 う~ん ユミ 2002/08/31 PM 05:25
ペーパークロマトグラフィに使う紙って
習字に使うはんしとかって
どうなんでしょうか???
================================
3176 Re:う~ん nolf 2002/08/31 PM 05:27
> ペーパークロマトグラフィに使う紙って
> 習字に使うはんしとかって
> どうなんでしょうか???
それでいいと思うよ
================================
3177 『冷却パックの研究』について あゆたん 2002/08/31 PM 05:31
☆白い粒や半透明の粒の質量は
どのくらいから始めてどのくらいずつ
増やしていけばいいのですか?
教えて下さい!!実験そのものがあまり
わからないので、この研究に関すること
教えてください。ほんの少しでもいいです。
待ってるのでお願いしますm(__)m
================================
3178 分かりましたっ! ユミ 2002/08/31 PM 05:31
やってみます(^^)/
================================
3179 初カキコです♪ Jeff Hardy 2002/08/31 PM 06:29
Jeff
Hardyと言う名前の中学三年生です!宿題がヤヴァイんでこのサイトにある実験で、すぐに出来て安上がりで中三っぽい実験を教えて下さい!おねがいします!
================================
3180 よーっす あろは 2002/08/31 PM 08:22
うぉー!!
今からペーパークロマトグラフィやってみるー!!
(おそっ!!)
ラストスパートやんけ~!!
がんばるぞー!
================================
3181 ありがとう 膏勘 2002/08/31 PM 08:42
使わせていただきます。
たすかりました。
================================
3182 こんばんわ。 ミサ 2002/08/31 PM 09:08
こんばんわ。ミサです。中学2年生です。
理科の研究だけどうしても終わりません!!
短時間で出来る自由研究教えてください!!
お願いします!(出来れば簡単なもので・・・。
一刻も早く、お願いします!!
================================
3183 困ったさん 友里恵 2002/08/31 PM 09:43
前に、何が見えるかな?の質問をしたゆりです。
10円玉の実験で、醤油できれいになる理由は、昔のレス見てわかってんですけど、
お酢の場合はどうしてなんでしょう??
教えてくださいー・・・(>。<)
================================
3184 だれか教えてください!! まつ 2002/08/31 PM 10:13
自由研究ガイドにある「何色に見える?」というのを
やったんですけど、結果がいまいち分かりません。
時間がないので教えてください。
本当にやばいので教えてください!!
================================
3185 ありがとうございました!! つぐ 2002/08/31 PM 10:27
ペーパークロマトグラフィについて教えて下さった方々、本っっっっ当にありがとうございました。
徹夜覚悟で今からやってみます。
================================
3186 ぺーぱ~なんてら 理科大好き少年!まじ理科だけは好きDA! 2002/08/31 PM 10:29
ぺ~ぱなんてらたのしそー
しかもこのHP理科好きには、たまらないねぇ♪
あと一日で中学校かぁ~
ぺ~ぱ~なんとかがんばるZOOOOOOOOO!
================================
3187 教えてください! 赤色3号 2002/08/31 PM 10:53
今、着色料の実験をしているんですが、どーしても毛糸に着色料がつかないんです。水で洗ったら落ちちゃうんです。どうしてなのか理由がわかりません。ちゃんと手順どうりにやってるんですけど・・・。知ってたら教えてください。
================================
3188 教えてクダサイ!!!!! 萬 優里 2002/08/31 PM 11:35
テーマ探してます
================================
3189 質問です かおり 2002/09/01 AM 12:04
ヒトは1年中こどもを産むけどキツネは春しか産まないのはなぜなんでしょう?
誰かわかる方~、教えて下さい!(>ε<)
================================
3190 今すぐ、教えて** 膏勘 2002/09/01 AM 07:33
自由研究優秀作品例の「氷の研究」で、透明な氷と白い氷の~解ける速さ~の違いなど。
あったら教えて下さい>。<
================================
3191 Re:質問です はかえ 2002/09/01 AM 07:36
> ヒトは1年中こどもを産むけどキツネは春しか産まないのはなぜなんでしょう?
> 誰かわかる方~、教えて下さい!(>ε<)
冬の間しか、狐は活動しないからだよ。その間に子供を作ってしまうから。それに、冬に生んでしまうと、子供が死んでしまうからじゃない?
================================
3192 教えて 膏勘 2002/09/01 AM 07:39
氷の研究の、透明な氷と、白い氷の違いを教えて下さい。
今日中です。っっっっっっっ!!
================================
3193 訂正 膏勘 2002/09/01 AM 07:42
っつあ。違いっていうか、効果です。
~とける速さは、どっちが早い・おいしいのは、どっちだ~など。
まってます。今日でおねがいします。
================================
3194 お願いします! じゅんこ 2002/09/01 AM 09:46
月の動き方の自由研究の参考ありませんか??
お願いします!いそいでるんです!
あと、つきは、東から出て西へ、沈むのですか?
================================
3196 ホバークラフト ゼロ 2002/09/01 AM 10:52
え~と、ホバークラフトの原理をつかってうかぶものがつくれるらしいんです。
だれかつくれる方法しってるひとおしえてください!
================================
3197 初っす♪ ヒロ 2002/09/01 AM 11:38
どういう風に書くべきか困ってます!誰かアドバイスお願いします!メールで答えてくれてもいいです!お願いします!中三です!
================================
3198 どうしよう kagerou 2002/09/01 AM 11:51
まだ自由研究が終わっていないんですけどどうすばいいだすか?
================================
3199 自由研究 ひろと 2002/09/01 PM 12:05
髪の毛が溶ける研究したんですけど,
なんで塩素系の漂白剤で髪の毛が溶けたのかが
わかりません。
誰か教えて下さい!!!!!!
馬鹿な質問ですみません。
================================
3200 え?? ぼぶぼぶ 2002/09/01 PM 12:09
にしサンって先生??