2022年7月26日(火),今年も地域の小学校の「子ども食堂」にて「おもしろ理科実験」を実施しました。メニューは以下の通り。例年と同じ大気圧の実験などの後,新作の5~6の実験を行いました。

この後,8月3日にも,別の小学校の「子ども食堂」にて実施予定です。
1.アルコールロケット
2.アルミ缶つぶし
3.大気圧を利用した実験いろいろ
4.花火の色のひみつ
5.砂糖からドラゴン誕生?
6.消えるぷよぷよボール
7.水中シャボン玉
8. フラッシュストーン(光る石)
ようこそ!理科の自由研究室です。理科の自由研究の実例やヒントを載せています。理科研究相談室には質問もできます。
2022年7月26日(火),今年も地域の小学校の「子ども食堂」にて「おもしろ理科実験」を実施しました。メニューは以下の通り。例年と同じ大気圧の実験などの後,新作の5~6の実験を行いました。
この後,8月3日にも,別の小学校の「子ども食堂」にて実施予定です。
1.アルコールロケット
2.アルミ缶つぶし
3.大気圧を利用した実験いろいろ
4.花火の色のひみつ
5.砂糖からドラゴン誕生?
6.消えるぷよぷよボール
7.水中シャボン玉
8. フラッシュストーン(光る石)