一括表示
タイトル Gを駆逐して自由研究
記事No992
投稿日: 2013/08/05(Mon) 22:02
投稿者
先日、職場でゴキブリが出た。
理系だからって私にゴキブリ駆除を依頼するのは本当にやめてほしい。

ホウキを持ち、ゴキアースを買いに走り、ゴキブリと震えながら対峙した。
(結局ゴキブリは先輩が踏み潰してくれた)

ゴキブリと戦うその方法と、その成果をレポートに
まとめて自由研究にしよう。
殺虫剤ならその成分と、どのように効くのか観察しよう。
洗剤をまけばいいと教えてくれたが、なぜ効くのか
実験して調べよう。
ホウ酸だんごというものもあるらしいが、どこに仕掛ければいいのか考えよう。
ごきぶりホイホイもあるらしいが、机の足元に仕掛けるのだけは
私は絶対に遠慮したい。理由は・・・調べてくれ。

ホウキを持つ手が震えたら、『なぜ恐怖したか』
を考察しよう。
本来ゴキブリは噛み付きもせず(ワモンゴキブリは別)毒もなく、特に目立った疫病を運ぶわけでもない。
なのになぜ人類はゴキブリを忌み嫌うのか。
周りの人の意見もあつめよう。考察に書くとすばらしい。
きっとみんな賛同してくれるに違いない。
もしゴキブリを好きだという友人がいたら…その友人は大事にしよう。

ゴキブリを駆逐する作戦ならきっとみんなのお母さんも喜ぶはずだ。
ただし、毎日のように実験できるという恵まれた環境の場合は
すでにゴキブリのたまごがどこかで孵化しているかもしれない
ということを少し警戒してほしい。


*あくまで提案なので無理にしなくてもいいです。
ただ、万が一ゴキブリをもっとも効果的に駆逐する方法が
わかったらぜひ教えてください。

タイトル Re: Gを駆逐して自由研究
記事No1005
投稿日: 2013/08/08(Thu) 00:00
投稿者
こんばんわ!
夏休みの自由研究に困ってフラフラとここに迷い込んだところ、暁さんのファンになってしまいました(笑)
小さな疑問をどこまでも突き詰めて行く暁さんの姿勢、見習って行きたいです(>_<)
なんか勇気もらいました♪自由研究頑張ってみます!

タイトル Re^2: Gを駆逐して自由研究
記事No1013
投稿日: 2013/08/08(Thu) 21:04
投稿者
花さん、ありがとうございます。
自由研究は「内容がないといけない」といいますが
中学生に薬品を買えとか、器具をそろえろとか
よっぽどのマニアでない限り無理な話だと思います。
それならば、身近でいかにおもしろく理科を楽しめるかで
ぜひとも勝負してほしい。
と私は思うんです。「こんな簡単なものでも理科なんだ!」
と気づいたら、きっと身の回りや生活は理科だらけだと思うんです。

花さん、自由研究楽しんでがんばってくださいね!

タイトル Re: Gを駆逐して自由研究
記事No1012
投稿日: 2013/08/08(Thu) 21:03
投稿者take
勝手に引き出しに隠していたカップラーメンをかじられるのはいやだ
けど、ゴキブリはすごいんです。
成虫になるまでに、えらく時間がかかる。
水中生物なら、温度変化があまりないけど、陸上では猛暑も極寒も生
きぬか無ければいけない。

彼らはすごいのだ。

タイトル Re^2: Gを駆逐して自由研究
記事No1014
投稿日: 2013/08/08(Thu) 21:14
投稿者
そうなんですか。どれくらい時間がかかるんだろう・・・。
食料は少なくても生きていけると良く聞きますね。


私は見ただけで「これは成虫だ!」「幼虫だ!」
と見分けられません。
(いや、調べるのもおぞましくて・・・。
幼虫は腹足のあるものしか好きじゃないです)

大学時代マダガスカルゴキブリや山でとれたオオゴキブリを
サークルの仲間が「きや~!かわいい!」といって触ってましたが
あんなの部屋に出てきたら迷わずゴキジェットか
アシダカグモを放ちます。
(職場で「アシダカグモ放しておきました☆」と言ったら嫌な顔されました)

あと、「ゴキブリは美しい」と主張して17種類くらい(もっと?)
飼育している友達がいてますが、それでもGは好きにはなれません。
(いったい何匹飼っているのか・・)
機能美としてはよくみれば美しいのかもしれませんが
あの妙な嫌悪感は、なんなんだろうと思います。

(117)投稿をメールで通知する - t-nishi 13/08/05-22:09 No.993

ホームへ戻る