23301-23400.htm

----------
23301 Re:台風 momoko 2007/07/19 PM 08:41
> あのぅ、台風について自由研究しようと思っていて
> どんな実験をすればいいのかわかりません;;
> 一様じぶんのやりたいなぁと思ったテーマは、
> ・台風の進み方の秘密
> ・どうやって出来るのか
> ・なぜ台風の目は出来るのか
> です
> 資料ありましたらお願いします。

付け加えします
「台風と雲の研究」のについては、自分では、実験方法がよくわからなかったので、出来れば詳しい説明をお願いします。

また、このほかに「台風なら」と思うのがあれば、よろしくお願いします。
----------
23302 Re:台風 暁 2007/07/19 PM 10:21
> > あのぅ、台風について自由研究しようと思っていて
> > どんな実験をすればいいのかわかりません;;
> > 一様じぶんのやりたいなぁと思ったテーマは、
> > ・台風の進み方の秘密
> > ・どうやって出来るのか
> > ・なぜ台風の目は出来るのか
> > です
> > 資料ありましたらお願いします。

↓ここのHPがお勧めですよ。
http://t-nishi.sakura.ne.jp/11nen/miyazaki/taihuu.htm

↓ドライアイスが使えないときの雲の作り方。
ペットボトルを使うから材料集めは簡単!
http://www.osaka-jma.go.jp/matue/jikken/kumo/kumo_pet.htm

台風情報関連です。
よかったらどうぞ。
http://tenki.jp/typ/index.html

http://www.typhoon.st/kiso/

他にもいろいろな台風サイトがあるので
自分でもどんどんけんさくしてみてくだいね!
そういえば・・外国の台風って女性の名前がつけられることが多いし、
日本の台風「~号」のつけかたもけっこう疑問ですよね♪
----------
23303 広用紙に… なさく 2007/07/19 PM 10:48
こんにちは。㊥1のなさくと申します。
うちの学校では広用紙にまとめなければいけないのですが、
どういう風にまとめれば良いでしょうか?
また、広用紙のますの有効な使い方を教えて下さい。
----------
23304 Re:広用紙に… 暁 2007/07/19 PM 11:01
> こんにちは。㊥1のなさくと申します。
> うちの学校では広用紙にまとめなければいけないのですが、
> どういう風にまとめれば良いでしょうか?
> また、広用紙のますの有効な使い方を教えて下さい。

広用紙・・模造紙のことだと思いますが
確かにアレは難しいですよね!
ここのサイトを参考にしてみてはいかがでしょうか?
http://www.abetaka.jp/kyoka/go/go113.html
発表の技術を身につけることは自由研究だけでなく
高校、大学、社会に出ても役に立つので
頑張って挑戦してみてください。

----------
23305 いつもこのサイトで学んでいます☆ 栞 2007/07/20 AM 01:26
こんにちは、私は中3の栞というものです。
昨年の自由研究の際にこのサイトを参考にさせてもらいました。
暁さんの実験はとても好きで、自分にとってすごく勉強に
なっているし、実験が楽しく感じます♪
夏休み前の最後の理科の授業では、
エネルギーについての授業をしました。
その授業を発展させたような自由研究をしたいと思っています。
そこで、エネルギー関係の自由研究を探しています。
中3の私にできそうな自由研究があったら教えて下さい。
ガスバーナー等の理科室の用具は用意ができなさそうなので
使用しない実験がしたいです。

どうぞ宜しくお願いします。

----------
23306 おしぇてくださいっ↑↑ Y&M 2007/07/20 PM 12:25
自由研究のテーマゎ『10円玉をきれいにしょぅ!』とぃぅテーマにしたんですが,どぅやって調べたらぃぃかわかりません…
おしえてください!!お願いしますっ!!
----------
23307 ペットボトルロケットについて 高戸ロ費 2007/07/20 PM 02:00
ペットボトルロケットの作り方を教えて下さい
----------
23309 Re:おしぇてくださいっ↑↑ ちーこ 2007/07/20 PM 03:29
> 自由研究のテーマゎ『10円玉をきれいにしょぅ!』とぃぅテーマにしたんですが,どぅやって調べたらぃぃかわかりません…
> おしえてください!!お願いしますっ!!

私の兄がその自由研究をやっていたので少しご紹介します。
10円玉はたしか梅干をつかって磨くときれいになります!!
なので同じくらいの汚れのある10円玉を用意して、
梅干のほかにも、お酢やしょうゆなど予想で
きれいになりそうな物を用意します。
そして磨いていってそれの変化を調べる!!!
   見たいな感じです…
   こんなのでよければ!!!
----------
23310 自由研究 ちーこ 2007/07/20 PM 03:36
6年生のちーこです!!
今日夏休みが始まったばかりなんですが、
自由研究どうしよう…と思ってネットで探してみたんですけど、
なかなかなくて。。。
なんかいい課題ありませんか??
条件は工作系はNGで,できればパソコンで調べられるものを
お願いします!!!
もうひとつは比較できる事です!!
それが絶対条件なので…
よろしくお願いします≧д≦
----------
23311 ピーチ姫 理科研究 2007/07/20 PM 04:09
中一のピーチ姫ですヽ(^o^)丿
夏休みの理科研究イイのあったら、教えて
下さい !!
簡単だけど、難しそうなのあったら教えてくださ~い♪

----------
23313 教えま~す☆彡 ピーチ姫 2007/07/20 PM 04:20
酢とか、梅干とかでやるときれいになります!!
でも。。。どうせやるならいろいろなもので、
やってみればいいかも?
研究頑張ってくださ~~い♪♪
----------
23314 ダンゴムシ せんべい 2007/07/20 PM 05:48
はじめまして、中2のせんべいです。
ダンゴムシの自由研究は小学生~大学までと幅広い範囲で研究されていますが、どんなものがありますか?
やり方がよくわかりません。結構難しいものがいいです。
できるだけ多くの実験方法を教えてください。
----------
23315 Re:台風 momoko 2007/07/20 PM 06:03
> あのぅ、台風について自由研究しようと思っていて
> どんな実験をすればいいのかわかりません;;
> 一様じぶんのやりたいなぁと思ったテーマは、
> ・台風の進み方の秘密
> ・どうやって出来るのか
> ・なぜ台風の目は出来るのか
> です
> 資料ありましたらお願いします。

またもやきてしまってスイマセン(ペコ
一夜あけてみて少し思ったことがあるので少し聞いてみますね。
台風の目についての実験方法はどこにも載っていなく出来ないかなと思っていたのですが、扇風機をつかってどうやって出来るかを再現することは出来るでしょうか?
返事よろしくお願いします。

----------
23316 Re:台風 暁 2007/07/20 PM 06:09
第7図について
目の渦の観察
というところを参考にしてみてはいかがでしょう?
http://www.center.spec.ed.jp/e/eb/Recipe/wes01_03_07.pdf
----------
23317 Re:ダンゴムシ 暁 2007/07/20 PM 06:14
> はじめまして、中2のせんべいです。
> ダンゴムシの自由研究は小学生~大学までと幅広い範囲で研究されていますが、どんなものがありますか?
> やり方がよくわかりません。結構難しいものがいいです。
> できるだけ多くの実験方法を教えてください。

キーワード:交替制転向反応
を調べると、ぐっと内容が難しくなりますよ。
*この内容は専門の大学でないと習いません
http://www.educ.city.ibaraki.osaka.jp/center/science/2001/dangomusi/dangomusiQ.htm

http://gakusyu.shizuoka-c.ed.jp/science/ronbun/0302/032004.pdf

http://www.shizecon.net/database/46es_keizoku.html

ダンゴムシは明るさや暗さに反応するみたい
キーワード:走性
*高校3年生でならう範囲になります
http://www.asahi-net.or.jp/~EP3N-KIZM/asobo/dango.htm

----------
23318 Re:自由研究 暁 2007/07/20 PM 06:18
工作系が駄目・・ということは、実験ができればOK
ということでしょうか?
でしたら、ここのHPのQ&Aに去年実際に
実験に取り組んだ人の過去ログ集があるので
実験しやすそうなものをさがしてみてはいかがでしょう?
もちろん、他のサイトや実験でもなんでもOKです。
http://t-nishi.sakura.ne.jp/q&a/index.htm

↓ここも色々載ってますよ。
http://kids.nifty.com/kenkyu/

あとは、今年は台風や雲の実験が人気ですね。
他の人がどんな実験をやろうとしているか
いろいろ見てみるのもいいですよ。
----------
23319 Re:ペットボトルロケットについて 暁 2007/07/20 PM 06:25
> > ペットボトルロケットの作り方を教えて下さい

ここのHPは画像つきでわかりやすいですよ!
右上の『次へ→』を押して作り方を
マスターしましょう(^^)
http://www.pcaj-i.jp/make/pbr/00.html

ちなみに、中部電力はペットボトルロケットを
つかって谷を越えたところへ電線を張っているそうです。
あなどりがたし、ペットボトルロケット!!
TVでCCレモンのペットボトルが良く飛ぶと聞いたことがありますが
色々な種類のロケットを試してみるといいかもしれませんね。
人や障害物には十分注意してください。
----------
23320 Re:理科研究  暁 2007/07/20 PM 06:27
まずはいろいろなところから探してみましょう。
http://t-nishi.sakura.ne.jp/q&a/index.htm

http://t-nishi.sakura.ne.jp/9nen/index.htm

http://kids.nifty.com/kenkyu/

材料がそろえやすくて簡単そうなものを選ぶといいですよ。
難易度は実験をやりはじめたら応用でいくらでも
伸ばせます。
不安だったら「~がしたいのですが」と聞いてみてください。
----------
23321 Re:いつもこのサイトで学んでいます☆ 暁 2007/07/20 PM 06:29
> 夏休み前の最後の理科の授業では、
> エネルギーについての授業をしました。
> その授業を発展させたような自由研究をしたいと思っています。
> そこで、エネルギー関係の自由研究を探しています。
> 中3の私にできそうな自由研究があったら教えて下さい。
> ガスバーナー等の理科室の用具は用意ができなさそうなので
> 使用しない実験がしたいです。

栞さん、こんにちは。お褒めの言葉ありがとうございます(^^)
エネルギーの実験を調べてみたのですが、
「エネルギー」だけだとあまりにも範囲が広くて
専門的なHPしかみつかりませんでした(><)
学校ではどのような範囲までならったか
もう少し詳しくおしえていただけないでしょうか?
----------
23323 何すればいいの・・・・・ kie 2007/07/20 PM 07:03
私は、私立の中学校でみんなハイレベルな研究を持ち出してきます、ですがぜんぜん案が浮かばなくて・・・・
----------
23324 Re:おしぇてくださいっ↑↑ Y&M 2007/07/20 PM 07:24
> > 自由研究のテーマゎ『10円玉をきれいにしょぅ!』とぃぅテーマにしたんですが,どぅやって調べたらぃぃかわかりません…
> > おしえてください!!お願いしますっ!!
>
> 私の兄がその自由研究をやっていたので少しご紹介します。
> 10円玉はたしか梅干をつかって磨くときれいになります!!
> なので同じくらいの汚れのある10円玉を用意して、
> 梅干のほかにも、お酢やしょうゆなど予想で
> きれいになりそうな物を用意します。
> そして磨いていってそれの変化を調べる!!!
>    見たいな感じです…
>    こんなのでよければ!!!

教えてくれてアリガトウゴザイマス!!

またわからないことがあったら聞くと思いますのでそのときもよろしくおねがいしますww
----------
23325 Re:教えま~す☆彡 Y&M 2007/07/20 PM 07:26
> 酢とか、梅干とかでやるときれいになります!!
> でも。。。どうせやるならいろいろなもので、
> やってみればいいかも?
> 研究頑張ってくださ~~い♪♪

ありがとうございますっ!!ぃろぃろなものでやってみたぃと思ぃます!!!!!

また聞くと思ぃますがそのときも教えてくださいっ!!!!!!
----------
23326 日焼け さわら 2007/07/20 PM 08:07
中3です。
今年の自由研究は「日焼け」というテーマでやってみたいと
思っているのですが,肝心のどんな実験をするか,
何を研究するかが思いつかず…

何か良い案がありましたらお願いします;
----------
23327 dcヴぇwv 有馬 2007/07/20 PM 08:26
こっちは理科的な自由研究なんです・・・どうすればいいと思いますか?できれば一緒に考えてほしいです・・・。

----------
23330 Re:何すればいいの・・・・・ 暁 2007/07/20 PM 08:50
> 私は、私立の中学校でみんなハイレベルな研究を持ち出してきます、ですがぜんぜん案が浮かばなくて・・・・

大丈夫!まずは自分で材料が集められそうな
研究テーマを選んで、実験しながら
「あれ?これなんだろう?」
「どうして失敗したんだろう?」と
疑問点を拾い上げていけばどんどん内容が深まるのが
理科の自由研究です。
さぁ、怖気づかずにまずは真似から。
色々なサイトをのぞいて見ましょう!
http://t-nishi.sakura.ne.jp/q&a/index.htm

http://t-nishi.sakura.ne.jp/9nen/index.htm

http://kids.nifty.com/kenkyu/

まずは簡単そうなテーマをいくつか選んでみてください。
もし心配なら「~がしたいのですが」と質問してくれてもOKですよ。

----------
23332 Re:dcヴぇwv 暁 2007/07/20 PM 08:54
> > こっちは理科的な自由研究なんです・・・どうすればいいと思いますか?できれば一緒に考えてほしいです・・・。
> >
>
> 有馬さんもまずはテーマ探しから!
> こっちからのテーマの押し付けはできないので
> まずはテーマを決めましょう。
> http://t-nishi.sakura.ne.jp/q&a/index.htm
>
> http://t-nishi.sakura.ne.jp/9nen/index.htm
>
> http://kids.nifty.com/kenkyu/
>
> どんなに簡単そうに見えても、深めればどんどんレベルが上がる。
> それが理科の自由研究です。
> もし迷ったら「~がしたいのですが」と質問してみてください。
>
----------
23333 Re:日焼け 暁 2007/07/20 PM 08:58
> 中3です。
> 今年の自由研究は「日焼け」というテーマでやってみたいと
> 思っているのですが,肝心のどんな実験をするか,
> 何を研究するかが思いつかず…
>
> 何か良い案がありましたらお願いします;

う~ん・・日焼け・・ですか・・
まず実験材料が難しいですね。
もし変な形で日焼けしてそれがしみになったら
あとあと目立って大変だと思うのですが、大丈夫ですか?
----------
23334 Re:日焼け 苺 2007/07/20 PM 09:22
> 中3です。
> 今年の自由研究は「日焼け」というテーマでやってみたいと
> 思っているのですが,肝心のどんな実験をするか,
> 何を研究するかが思いつかず…
>
> 何か良い案がありましたらお願いします;

日焼け止めに含まれている物とか?
どんな色だと日焼けしにくいか、など…?
「自由研究 日焼け」とかで検索してみてはどうでしょう?
中三なら受験勉強も大変だと思いますが、頑張ってください。
力になれなくて、すみません;;
----------
23335 遺伝 ゆき  2007/07/20 PM 10:16
始めまして★中3のゆきです。
遺伝や染色体に興味があって、
トリソミーについていろいろ
調べたのですが、この題材では
実験ができません。。。
自由研究に実験は絶対なのでしょうか?
また、遺伝でできる実験があれば
教えてください(>_<)
----------
23336 はぁ~ aeojog 2007/07/20 PM 11:15
ねぇ~
----------
23337 メントールの純度を高める 幽乃 2007/07/21 AM 09:07
こんにちは。お久しぶりです^^*
中2の幽乃と申します。

自由研究の題材を3日ほど考え、
草からメントールを抽出する方法を思いついたのですが、
昇華を利用して実験するので、
抽出したメントールは不純物が多く含まれてしまいます。
純度を高めたいのですが、どう操作したら良いでしょうか?
自分で考えた方法は、
メントールの結晶を枝付きフラスコでまた昇華し、
ガラス管を氷水の入っているビーかーに漬けた試験管に気体を移動させ、再結晶させる方法なのですが……。



----------
23338 塩について うーちゃん 2007/07/21 AM 10:21
昨年もいろいろ教えていただきまして有難う御座います。今年も頑張りますのでお願いします。
今年は塩についていろいろと考えています。母と梅干を一緒につけたとき水を入れて無いのに何日かするとたくさん水分が出てきました。母が「塩は水を引き出す力が有るんじゃないの」と行っていたので本当にそうなのか調べたいのですが。梅はもう終わってしまったから他の物で試したいのですが、野菜などでいいですか
----------
23340 電流、磁石について ひろたん 2007/07/21 AM 10:25
はじめまして中2のひろたんと申します。^^

去年は製作というより考えるのに1週間もかかってしまい無駄な時間を過ごしてしまったと後悔しています。

私の学校は電流や磁石の事について学習し、1学期を終了しました。そこで今年は電流や磁石の事について自由研究をしたいと思っています。しかし、電流や磁石といってもまずどんな課題を見つければいいのか分かりません。出来れば一緒に考えて欲しいです。また電流等のいい実験があれば教えてください。宜しくお願します。
----------
23341 粉雪ポリマーについて カズカズ 2007/07/21 AM 10:31
中学二年です。よろしくお願いします。うちでは犬を飼っていますが、夏に使うペット用シーツについて調べたいのです。なぜ水を入れただけで一週間も冷たさが持続できるのか。粉雪パウダーとはなんなんでしょう。直接手でさわっても大丈夫ですか。どのように実験していいか分からないのです

----------
23342 環境破壊について †月華† 2007/07/21 AM 10:51
はじめまして♪中②の月華です(>∧゚)」!!

「環境破壊の原因」をテーマに実験しよう!!と考えたのです。
が。何をすればいいのかがわかりません・・・・
そして、理科室の道具などはいっさい使うことができません・・・。。
なにか、理科的な道具を使わずにできるような環境破壊の原因を
調べることのできる実験をしりませんか??
教えていただければ幸いです。。
----------
23343 Re:球の運動の法則 Misty 2007/07/21 AM 10:51
ユウヤさんの混乱の元は、多分「力」と「速度」を同じ次元で考えているためと思います。
確かに、作図からは質量が大きくなると斜面に沿う「力」は大きく(=矢印は長く)なります。

が、質量の大きい球を同じ速度(もしくは加速度)で動かしたければ、その分大きな「力」が必要になるわけです。
重い荷物を運ぶ時に同じ速さで動かそうと思えば、その分力を入れなければならないのは経験的に分かると思います。

つまり、簡単に言うなら
(1)質量が10倍の球は斜面に沿う「力」は確かに10倍になる
(2)しかし質量が10倍の球は、斜面に沿って下に引っ張るにも10倍の力が要る
(3)結果、質量の効果は相殺される
ということになります。

運動方程式F=maを習得済みであれば、「『力』は質量に比例するが『加速度(ひいては速度)』が質量に比例するわけではない」ということが分かるかと思います。
----------
23344 スライムについて 辛子めんたい子 2007/07/21 AM 11:10
初めて投稿します。スライムってありますよね?あのスライムが磁石で動くという事があるのか知りたいのですが、どういう実験をすればいいのか分かりません。知っている方教えてください。
----------
23345 Re:メントールの純度を高める Misty 2007/07/21 AM 11:15
> 自由研究の題材を3日ほど考え、
> 草からメントールを抽出する方法を思いついたのですが、
> 昇華を利用して実験するので、
> 抽出したメントールは不純物が多く含まれてしまいます。
> 純度を高めたいのですが、どう操作したら良いでしょうか?
> 自分で考えた方法は、
> メントールの結晶を枝付きフラスコでまた昇華し、
> ガラス管を氷水の入っているビーかーに漬けた試験管に気体を移動させ、再結晶させる方法なのですが……。

調べたところ、メントールの融点は40度ぐらいなので、この方法だとガラス管のところで冷えて結晶が出てきて詰まってしまう可能性がありますね。
この方法でやるなら、ガラス管部分は常時温めてやることが必要になると思います。

一番手軽に純度をあげる方法は、エタノールからの再結晶だと思います。
少量の熱いエタノールに溶かして熱いうちに不要物をろ過、ろ液に溶液が少しにごるまで水を加え、ゆっくり冷やすと結晶が得られる(らしいです)。

手軽な昇華方法であれば、時計皿に不純物の多い試料を置き、その上にろうとを反対向きにかぶせて加熱すると、ろうとの内側にきれいな結晶が昇華してくる、と言う方法もありますよ。
----------
23346 太陽の実験 maiko 2007/07/21 PM 02:18
今回、太陽についての実験をしたいと思っています。
種類の違う紙を使って、それぞれの焼け方を調べたいのですが、
何か比較できるような紙とかってありませんか?
UVカットフィルムみたいなものがいいんですが。。。
----------
23347 エネルギー 栞 2007/07/21 PM 02:30
前回の書き込みで、詳しく書かなくってすいませんでした。
とりぁぇず、

位置エネルギー・運動エネルギー・仕事
力学的エネルギー(の保存)・化学変化とエネルギー
酸化・還元

をやりました。

お願いします。
----------
23348 消えるビーカーについての質問です。 岡田 美弥 2007/07/21 PM 04:15
この、「消えるビーカー」の実験で、どうしてこうなるのかが、分かりません。ヒントを少しでもいいのでいただけたらと思います。よろしくお願いします。
----------
23349 Re:遺伝 暁 2007/07/21 PM 04:22
> 始めまして★中3のゆきです。
> 遺伝や染色体に興味があって、
> トリソミーについていろいろ
> 調べたのですが、この題材では
> 実験ができません。。。
> 自由研究に実験は絶対なのでしょうか?
> また、遺伝でできる実験があれば
> 教えてください(>_<)

ゆきさん、こんにちは。
遺伝子の実験ならDNA抽出の実験がよいと思います。
http://homepage3.nifty.com/ymorita/DNAext.htm
遺伝子を専門に扱う大学生も2年間
この実験と似たような操作実験を習得するために
学ぶというとても重要な実験ですよ。
----------
23350 また教えてください!! Y&M 2007/07/21 PM 04:53
『10円玉をきれいにしょぅ!』 のテーマで自由研究するんですけど,レモン汁などにつけとけばぃぃんですが??それとも他の方法がぁりますか??
----------
23351 教えてください。 そら 2007/07/21 PM 05:12
中3なんですが、今回ほとんどが塾で時間がなく
今週の一週間だけあいているのですが、一週間でできる自由研究はありますでしょうか。昨年は酸性とアルカリ性をやったのですがそこからなにかつながることを今年はやりたいと思っているのですが・・・思いつきません。その他ありましたらアドバイスをください。お願いしますm(_ _)m
----------
23352 運動の実験で・・・ アインシュタイン 2007/07/21 PM 05:14
中学生向けの運動系のサイト教えてください!!
----------
23353 Re:教えてください。 サー・アイザック・ニュートン 2007/07/21 PM 05:15
http://g3400.nep.chubu.ac.jp/onsenkids/itc-kids/craft.html
このサトイはどうですか??
----------
23354 自由研究について famas 2007/07/21 PM 06:18
 僕は自由研究で不快指数について記録をしようと思います。
内容は、
不快指数を毎日記録(6時、9時、12時、15時、18時、21時)し
その日の不快指数と自分が感じて予測した不快指と比較、
最後に夏休み全体の不快指数の移り変わりをグラフとかにしてま とめるという感じです。
 何か付け加えたらいいとかないでしょうか?

----------
23355 考察の書きかたについて のりたま 2007/07/21 PM 06:18
過去ログを見てスイカの種は何粒あるか
について調べることに決めたので、
いろいろなブランドのスイカの種を数えました。
結果には、数えた種の数を書けば良いのですが、
調べたことから考察が見えません。
どのスイカも、種の数はバラバラです。
この実験の考察の答えを教えて頂きたいわけではないのですが、
考察には普通どのようなことを書くのでしょうか?
似たような実験を例に教えてほしいです。

----------
23356 犬 スバル 2007/07/21 PM 06:27
我が家の犬を使って(!?)実験をしたいと考えているのですが、
まだどのような内容にするか決定してません。
なにか提供して下さいm(‐ ‐)m

----------
23357 Re:日焼け さわら 2007/07/21 PM 06:37
> > 中3です。
> > 今年の自由研究は「日焼け」というテーマでやってみたいと
> > 思っているのですが,肝心のどんな実験をするか,
> > 何を研究するかが思いつかず…
> >
> > 何か良い案がありましたらお願いします;
>
> う~ん・・日焼け・・ですか・・
> まず実験材料が難しいですね。
> もし変な形で日焼けしてそれがしみになったら
> あとあと目立って大変だと思うのですが、大丈夫ですか?

いえ,自分の肌とかではなく紙とか他のもので…と
思っていたのですが;
やはり難しいですかね?;
----------
23358 Re:日焼け さわら 2007/07/21 PM 06:38
> > 中3です。
> > 今年の自由研究は「日焼け」というテーマでやってみたいと
> > 思っているのですが,肝心のどんな実験をするか,
> > 何を研究するかが思いつかず…
> >
> > 何か良い案がありましたらお願いします;
>
>
> 日焼け止めに含まれている物とか?
> どんな色だと日焼けしにくいか、など…?
> 「自由研究 日焼け」とかで検索してみてはどうでしょう?
> 中三なら受験勉強も大変だと思いますが、頑張ってください。
> 力になれなくて、すみません;;

いえいえそんな事ありません
ありがとうございます^^
検索もしてみたのですがいまいちヒットしなくて…
自由研究のテーマとしてはマイナーなのでしょうか?;
----------
23359 氷 甲賀の忍び 2007/07/21 PM 06:57
小6です。
氷の実験をしようとおもうんですけど、
冷蔵庫でつくる白い氷と店ででてくる透明な氷
の性質?の違いについて教えていただけませんか??
検索しても、なかなか事前資料が見つからないんです。。。
----------
23360 川の環境調査 ゆう 2007/07/21 PM 07:02
今中1です。今年の理科の自由研究で「川の環境調査」を調べようかなぁと思ってるんですが調査結果を表やグラフにどのようにまとめたらいいのでしょうか??
なにか良い案があったら教えてください。
----------
23361 テーマ ロッペン 2007/07/21 PM 07:05
中2です。                           今まで僕は自由研究は1,2日でおわらせていたのですが、今年は時間をかけてやろうと思っています。ですが具体的なテーマがおもいうかびません。何か良いアイディアがある方、良い情報がのっているサイトを知っている方、教えてください。 
----------
23362 Re:日焼け パープル 2007/07/21 PM 07:24
> > > 今年の自由研究は「日焼け」というテーマでやってみたいと
> > > 思っているのですが,肝心のどんな実験をするか,
> > > 何を研究するかが思いつかず…
 
それだったら何をぬれば日焼けしないとかのはどうですか?
身近にあるもので出来ると思います!
それと自由研究&受験勉強頑張ってくださいね☆
----------
23363 静電気 イクラちゃん 2007/07/21 PM 07:28
理科の自由研究で、静電気の起こり方のさまざまなパターンを調べてみようと思うのですが、どのようにやったらいいのか判りません。(実験方法など)何かあったら教えてください。
----------
23364 Re:犬 暁 2007/07/21 PM 07:29
> 我が家の犬を使って(!?)実験をしたいと考えているのですが、
> まだどのような内容にするか決定してません。
> なにか提供して下さいm(‐ ‐)m
>

観察が良いと思います。
「えっ、観察!?」と思うかもしれませんが、
観察は実に奥が深いものです。
実際大学の実験も大部分が観察です。
観察のポイントは「おかずを多くすること」
「どんな些細なことでもチェックしておくこと」です。
たとえば、
犬が寝ている様子を観察しながら
犬は夢を見るのか、推測してみるとか、

気持ちの変化がどのような態度で現れているのかとか

犬が舌を出してハァハァしているとどんな作用があるかなど。

観察は実際に観察するヒトの発想力が試されます。
やり方によっては低いレベルから高レベルまで発展できる
非常に面白い実験方法です。頑張ってください。


----------
23365 Re:氷 パープル 2007/07/21 PM 07:30
> 小6です。
> 氷の実験をしようとおもうんですけど、
> 冷蔵庫でつくる白い氷と店ででてくる透明な氷
> の性質?の違いについて教えていただけませんか??
> 検索しても、なかなか事前資料が見つからないんです。。。
その答えはですね凍る時間と温度の問題だったと思います。
たしか白い氷は温度が低く早く凍って、透明なのは温度は高く遅く凍ったのだったと思います!もし間違ってたら本当にすいません
----------
23366 Re:また教えてください!! パープル 2007/07/21 PM 07:32
> 『10円玉をきれいにしょぅ!』 のテーマで自由研究するんですけど,レモン汁などにつけとけばぃぃんですが??それとも他の方法がぁりますか??
一般的な醤油とかもありますよ☆
----------
23367 Re:考察の書きかたについて 暁 2007/07/21 PM 07:41
> 過去ログを見てスイカの種は何粒あるか
> について調べることに決めたので、
> いろいろなブランドのスイカの種を数えました。
> 結果には、数えた種の数を書けば良いのですが、
> 調べたことから考察が見えません。
> どのスイカも、種の数はバラバラです。
> この実験の考察の答えを教えて頂きたいわけではないのですが、
> 考察には普通どのようなことを書くのでしょうか?
> 似たような実験を例に教えてほしいです。
>

種が多いということはどんな利点があるでしょうか。
一つは種子が多く作れるということです。
帰化植物の例で有名な関西タンポポ(在来種)とセイヨウタンポポ(外来種)の間でも、
セイヨウタンポポの方が種子の数が多く、その分関西タンポポを上回る勢いで繁殖しているという報告があります。

↓花の数が多い=種子の多いセイヨウタンポポ
http://www.aichi-c.ed.jp/contents/rika/syotou/syo11/tanpopo/tanpopo.htm

体積と種の関係は?
スイカは食べられることで種を遠くへ飛ばします。
食べる体積が多く、生き物が満腹になってそれ以上食べて
くれなければスイカは大損。
体積が小さく、種が多いほうがスイカにとっては得策なのではないでしょうか?
最も効率のよいスイカはどれか調べてみてはいかがでしょう?

今度は視点を変えて生物全体で見てみましょう。
たとえば、魚は稚魚のときに他の魚に大部分が食べられてしまうため、
多く卵を産んでも、大人になるのはごく一部です。
スイカのブランド名を下に、環境に弱いスイカと種の関係が
あるか調べてみるのもいいかもしれませんよ。

最後は種無しスイカのできる仕組みです。
色々なサイトを回って調べて見ましょう!
http://www.union-net.or.jp/cu-cap/tanenasi.htm

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A8%AE%E3%81%AA%E3%81%97%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%AB

http://q.hatena.ne.jp/1113636100
----------
23368 Re:氷 暁 2007/07/21 PM 07:47
パープルさんはずばり正解です!
白く見える部分をよ~く観察してみてください。
小さな泡のように見えませんか?
これは氷になるときに空気が閉じ込められて、小さな
気泡になったものです。
気泡になった部分は完全な氷の部分と光の反射がすこしずれるため
私たちの目には白く映るのです。
(カキ氷の氷が白く見えるのも引っかき傷で光が屈折するからです)

気泡は急激に冷やすとできやすくなるので、
透明な氷を作りたい場合は
ゆっくりと温度を下げ、波が立たないようにゆっくりかき混ぜながら水から空気を追い出してやることが必要になります。
----------
23369 Re:考察の書きかたについて のりたま 2007/07/21 PM 08:26
> > 過去ログを見てスイカの種は何粒あるか
> > について調べることに決めたので、
> > いろいろなブランドのスイカの種を数えました。
> > 結果には、数えた種の数を書けば良いのですが、
> > 調べたことから考察が見えません。
> > どのスイカも、種の数はバラバラです。
> > この実験の考察の答えを教えて頂きたいわけではないのですが、
> > 考察には普通どのようなことを書くのでしょうか?
> > 似たような実験を例に教えてほしいです。
> >
>

わぁ、ありがとございます!
どれもためになることばかりで、助かります涙
三種類調べてみたんですけど、
結果をより確実にする為に、もう一回三種類調べてみてから
考察を出してみます^^
種の数とそのスイカの生命力は関係しているってことですよね?
----------
23370 友達との tomo 2007/07/21 PM 08:41
部活が違う友達と行うのですが簡単な(短時間で)できるものありませんか?
----------
23371 Re:川の環境調査 tomo 2007/07/21 PM 08:50
> 今中1です。今年の理科の自由研究で「川の環境調査」を調べようかなぁと思ってるんですが調査結果を表やグラフにどのようにまとめたらいいのでしょうか??
> なにか良い案があったら教えてください。
汚れ、ごみとか、~性とかどうですか?
----------
23373 氷 ミッキー 2007/07/21 PM 08:56
色によって氷の溶け方に違いがあるのか調べています。それで、なぜこの色がはやく溶けるのかと考えて、多分こうなのだろうという予想をたてました。しかしそれだけでこの実験を終わらせたくないのです。もっと突っ込んで深くやりたいのです。何かアドバイスいただけないでしょうか。
----------
23374 Re:氷 ミッキー 2007/07/21 PM 08:58
> 色によって氷の溶け方に違いがあるのか調べています。それで、なぜこの色がはやく溶けるのかと考えて、多分こうなのだろうという予想をたてました。しかしそれだけでこの実験を終わらせたくないのです。もっと突っ込んで深くやりたいのです。何かアドバイスいただけないでしょうか。
----------
23375 Re:氷 ミッキー 2007/07/21 PM 09:03
>

----------
23376 Re:スライムについて 幽乃 2007/07/21 PM 09:04
> 初めて投稿します。スライムってありますよね?あのスライムが磁石で動くという事があるのか知りたいのですが、どういう実験をすればいいのか分かりません。知っている方教えてください。

はじめまして^^*
磁石に反応するのは、鉄などの金属ですよね。
動くスライムは、砂鉄が含まれているそうですよ。

----------
23377 植物 ゆうり 2007/07/21 PM 09:05
はじめましてぇ(>-<)
ゆうりと申します。中1です。
今、私たちは「植物」について調べようと思っているのですが、いいテーマありませんか?hpでもいいので、ぜひ②教えてくださいm(-_-)m
----------
23378 Re:メントールの純度を高める 幽乃 2007/07/21 PM 09:06
> こんにちは。お久しぶりです^^*
> 中2の幽乃と申します。
>
> 自由研究の題材を3日ほど考え、
> 草からメントールを抽出する方法を思いついたのですが、
> 昇華を利用して実験するので、
> 抽出したメントールは不純物が多く含まれてしまいます。
> 純度を高めたいのですが、どう操作したら良いでしょうか?
> 自分で考えた方法は、
> メントールの結晶を枝付きフラスコでまた昇華し、
> ガラス管を氷水の入っているビーかーに漬けた試験管に気体を移動させ、再結晶させる方法なのですが……。
>
>
>
>

ありがとうございました!
実験の例まで教えて頂き、とても助かりました^^*
自由研究頑張ります!
本当にありがとうございます。

----------
23379 Re:氷 暁 2007/07/21 PM 10:12
では、氷の部分をかえてみたらどうですか?
たとえば
・牛乳、ジュース、醤油、塩水、砂糖水の氷を使用する
・カキ氷のように削った氷を使う
・氷を水に浮かべた状態で実験を行う。
----------
23380 Re:考察の書きかたについて 暁 2007/07/21 PM 10:15
> わぁ、ありがとございます!
> どれもためになることばかりで、助かります涙
> 三種類調べてみたんですけど、
> 結果をより確実にする為に、もう一回三種類調べてみてから
> 考察を出してみます^^
> 種の数とそのスイカの生命力は関係しているってことですよね?

自然界ではそうなると思います。
ですが、スイカにとっては種が多いほうがいい。
でも、人間にとっては実が多くて種が少ないほうがいい。
市販で売られているスイカには、品種改良で選び抜かれた
(人間にとって)優秀なスイカが採用されているはずです。
だから、もしかしたら結果があいまいになっているかもしれません。
でも、そこまでは、ブランドの大本をすべて探す必要があるので
難しいかもしれないですけどね。
----------
23381 果物の色素のこと、、、、<+_+> まゆみ 2007/07/21 PM 11:20
私は、果物の色素について調べているのですが、実験をするには、どんな物が必要ですか?(道具や、道具の他に必要な物)
よろしくお願いします!
----------
23382 暁さんへ 栞 2007/07/21 PM 11:25
エネルギーは
位置エネルギー、運動エネルギー、力学的エネルギーの保存
酸化(酸化物)・還元・弾性エネルギー・仕事
です。
前の書き込みで、書き込み忘れがありましたので
付け足しておきます。
----------
23383 殺菌効果について マキ 2007/07/22 AM 12:49
[殺菌効果」について調べようと思ってるんですが、
さんしょうとかお菓子とかに入ってるちっちゃな袋(?)とか
って殺菌効果とかじゃなくても腐ったりするのを押さえる力が
あるのかなぁと思ったんでソレを実験に出来ないかと思ってるんですよ。良い実験方法とかあったら教えてください。
学校の先生は「デンプンで作った紙」とかがあってソレは
食べ物の腐ったりとかしたのを置くと変化がある・・・・?
みたいなコトを言ってたんですが・・・・。
あと、この実験って時間かかりますかね?

あとこれはダメモトなんで別にいいんですが「ヒトゲノム」とか
で自由研究の発表とかって・・・やっぱ無理ですよね
----------
23384 Re:遺伝 ゆき 2007/07/22 AM 08:51
ありがとうございます★
HPみてみます(^_-)
----------
23385 カビ 紫苑 2007/07/22 AM 10:49
中2の自由研究でカビについて調べようと思って
いるのですが、良い参考文献が見つかりません。
何か良い参考文献があったら教えて下さい。
(†∀†)/)))))
宜しくお願いします~~。
(´∀-)/★★
----------
23386 よく分りません・・・・ 自由研究が・・・・ 2007/07/22 AM 11:05
すみませんが、私は字だけではなく写真も入れてくれないと私はよく分らないんですけど・・・・まだよくここをよく見ていませんが画像は入っていないんですか?
----------
23387 Re:よく分りません・・・・ 自由研究さん 2007/07/22 AM 11:07
> すみませんが、私は字だけではなく写真も入れてくれないと私はよく分らないんですけど・・・・まだよくここをよく見ていませんが画像は入っていないんですか?入っていれば教えてください。でももし入っていなければいいですのでお願いします。
----------
23388 くらげについて さとし 2007/07/22 AM 11:12
「なんとかクラゲを飼ってみよう」とありますが、クラゲはどうやったら捕まえられるんでしょうか?クラゲはどこにいるんですか?8月に海に行くんですけど捕まえようと思います。捕まえ方とか色々教えてください。
----------
23389 くらげについて さとし 2007/07/22 AM 11:13
「なんとかクラゲを飼ってみよう」とありますが、クラゲはどうやったら捕まえられるんでしょうか?クラゲはどこにいるんですか?8月に海に行くんですけど捕まえようと思います。捕まえ方とか色々教えてください。
----------
23390 虹 ねこ 2007/07/22 PM 12:19
虹ってどうやってつくるんですか?プリズムで。

----------
23391 Re:スライムについて 辛子めんたい子 2007/07/22 PM 12:50
> > 初めて投稿します。スライムってありますよね?あのスライムが磁石で動くという事があるのか知りたいのですが、どういう実験をすればいいのか分かりません。知っている方教えてください。
>
> はじめまして^^*
> 磁石に反応するのは、鉄などの金属ですよね。
> 動くスライムは、砂鉄が含まれているそうですよ。
>

ありがとうございます。参考にしてみたいと思います
----------
23393 Re:氷 f 2007/07/22 PM 01:01
> >
> 。
----------
23397 Re:電流、磁石について チャンキー 2007/07/22 PM 01:32
> はじめまして中2のひろたんと申します。^^
>
> 去年は製作というより考えるのに1週間もかかってしまい無駄な時間を過ごしてしまったと後悔しています。
>
> 私の学校は電流や磁石の事について学習し、1学期を終了しました。そこで今年は電流や磁石の事について自由研究をしたいと思っています。しかし、電流や磁石といってもまずどんな課題を見つければいいのか分かりません。出来れば一緒に考えて欲しいです。また電流等のいい実験があれば教えてください。宜しくお願します。

僕も前に電流の事について自由工作をした事があります。
その時僕はレモン電池と電気コップを作った覚えがあります。
レモン電池だったら↓を見ればいいかと思いますが・・・
http://www.sumitomo-chem.co.jp/junior/01katei_sub/017battery.html
電気コップはTVを見よう見まねで作ったので詳しくは良く分かりません。(ほぼ失敗に終わりました。)
どちらにしても材料を揃えるのが大変だし、危険な所もあると思いますが頑張ってみてください!!
----------
23398 ラジコンの仕組み o 2007/07/22 PM 02:19
ラジコンの仕組みについてしらべたいとおもっていますが、
何から手をつけていいかわかりません。アドバイスがほしいです
----------
23399 Re:くらげについて さとし 2007/07/22 PM 02:21
> 「なんとかクラゲを飼ってみよう」とありますが、クラゲはどうやったら捕まえられるんでしょうか?クラゲはどこにいるんですか?8月に海に行くんですけど捕まえようと思います。捕まえ方とか色々教えてください。
----------
23400 虹を調べたいと・・・・ ハル 2007/07/22 PM 02:23
虹の自由研究をやりやいと思います!
何を調べるかも少ししか決めてなくて・・・・
決めているのは、<虹の発生条件は?>
<効率のいい時間、温度><雨のほうがいいか晴れのほうがいいか>・・・です。
そこにできればつけたしお願いします!
それに、誰か優しい方、HPなどを教えてください(>0<)
お願いばかりですいません!!
----------

23401-23500.htm

ホームへ戻る