8201-8300.htm


================================
8201 管理人さんへ! ぽんちき 2004/07/11 PM 03:24
初投稿です☆
『縄跳びで発電』に出てきたリード線って何ですか?
また,どういうところに売ってますか?
教えて下さい!!!

================================
8202 どうすればいぃんですかねぇ?? あいさ 2004/07/11 PM 03:33
あいさっていいマス☆初めまして!私は今年中三なのですが,自由研究をやらなければなりません↓↓何か簡単に出来てすごいやつって無いですかねぇ?何かあれば教えて下さい(>н<)お返事待ってますよぉぉお→


================================
8203 教えてくださぃw あかね 2004/07/11 PM 05:35
ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
あの、自由研究で今年6年、最後のやつなんです!!
でも、今年はあまり時間がないので・・・。
簡単ですごい!って思うような、研究ありませんかね?
∩( ´∀`)∩ドウゾ (っ´∀`)っ))ヨロシク

================================
8204 Re:管理人さんへ! t-nishi 2004/07/11 PM 06:09
> 初投稿です☆
> 『縄跳びで発電』に出てきたリード線って何ですか?
> また,どういうところに売ってますか?
> 教えて下さい!!!

こんにちは。
リード線は普通の導線(中身は銅線)のこと。理科の授業では電気の分野で使う赤色や黒色の線のこと。白いのもあるかな。どれも中身は銅線です。
家にあるものでは普通のコンセントに差し込む線は全て銅線で同じものです。交流なのでリード線が2本がくっついていますが、同じように使えます。
ですから、わざわざ買わなくても、家にある延長コードを利用すればできますよ。がんばってね。

================================
8205 Re:何をするかは決まってるけど・・。 あ 2004/07/11 PM 06:59
> 私は中2の♀です。 私の家は沖縄なので、今、環境問題とされている赤土について調べたいのですが、赤土がなぜ悪いのかいまいちよくわかりません。 「土」といえば植物だから、赤土と黒土にそれぞれ植物を入れ、対象実験をしたらいいのかな→と思っているけど、それだけじゃあ全然「なぜ赤土がわるいのか?」が証明されないと思うんです。 何か他に問題がより確実に証明される実験ありますか?

================================
8206 こちらこそ! bb 2004/07/11 PM 07:27
はじめまして。中1のbbです。 私も理科研究毎年迷ってます!!私もするのですが氷の実験とかどおですか(?‐?)
これだといろんな水で氷を作り何分でとけるかをやるんですが。うまくいけば3日で
できるそうです!!!もしよければ・・・どうですか?


================================
8207 今困ってます・・・ もーりー 2004/07/11 PM 08:48
はじめまして。中一の♀です。今自由研究なにやるか迷ってます。
気孔のことでもやろうかなぁ

================================
8208 初めまして!!! あやの 2004/07/11 PM 09:08
はじめましてぇ♪
㊥3の♀ですっ(ゝc_,・。)☆ 
今自由研究のことで悩んでます・・・
いっつも自由研究ゎ後回しになっちゃって
全然ちゃんとできなかったから㊥3の今年ぐらいゎ
ちゃんとやりたいなぁ・・・と思ってます(>_<)
それでぇ今ゥチゎなぜか乾燥剤に興味を持ってます【ヮラ
だからどうせやるなら興味のあることをしたいと
思うので乾燥剤に関する自由研究でぃぃのゎありませんか???
あれば教えてください!!!
お願いします(*^_^*)

8209 悩んでいるのですが メイプルストーリーやっとる人 2004/07/11 PM 10:55
中2♂なんですけど自由研究のことでドライアイスを使った実験で
自分がやってて『面白い研究』が
ないものかなぁと思ってるのですが
面白いドライアイスを使った実験があったら教えてください
お願いしますm(_ _)m

================================
8210 Re:初めまして!!! Iris 2004/07/12 AM 10:37
> はじめましてぇ♪
> ㊥3の♀ですっ(ゝc_,・。)☆ 
> 今自由研究のことで悩んでます・・・
> いっつも自由研究ゎ後回しになっちゃって
> 全然ちゃんとできなかったから㊥3の今年ぐらいゎ
> ちゃんとやりたいなぁ・・・と思ってます(>_<)
> それでぇ今ゥチゎなぜか乾燥剤に興味を持ってます【ヮラ
> だからどうせやるなら興味のあることをしたいと
> 思うので乾燥剤に関する自由研究でぃぃのゎありませんか???
> あれば教えてください!!!
> お願いします(*^_^*)

乾燥剤といってもいろいろありますからね。シリカゲル、エージレスetc…(商品名出しちゃっても平気かな??)。乾燥剤のどういった部分に興味があるんでしょうか。たとえば「乾燥剤が熱くなるのは何で~」とか。「自分で乾燥剤作ってみた~い」とか。乾燥剤って一口に言っても種類によって実験が異なってくると思いますが…。

================================
8211 Re:悩んでいるのですが Iris 2004/07/12 AM 10:46
> 中2♂なんですけど自由研究のことでドライアイスを使った実験で
> 自分がやってて『面白い研究』が
> ないものかなぁと思ってるのですが
> 面白いドライアイスを使った実験があったら教えてください
> お願いしますm(_ _)m

ドライアイスの上にスプーンを置くと、あることが起こります。それについて調べてみてもいいかなーとは思うんですが、中2の人だったら答えがすぐわかっちゃってあまり面白いとはいえないかもしれません。むしろドライアイスで何かの色を変える方がいいかも。紫キャベツの絞り汁を(できれば強めの)アルカリ性にしておいて、その中にドライアイスを放り込みます。原理は簡単(まあ、ちゃんと説明しようとすればやや難しいかもしれませんが)ですが、見ている分には面白い実験だと思います。ナスの皮とかブドウの皮でやってみてもOKかと。

================================
8212 自由研究について・・・ 麻衣子でーす。 2004/07/12 AM 10:59
夏休みに、自由研究をしたいのですが、色々ありすぎて困っています。
おすすめはなんですか?教えて下さい!

================================
8213 Re:何をするかは決まってるけど・・。 Iris 2004/07/12 AM 11:04
> > 私は中2の♀です。 私の家は沖縄なので、今、環境問題とされている赤土について調べたいのですが、赤土がなぜ悪いのかいまいちよくわかりません。 「土」といえば植物だから、赤土と黒土にそれぞれ植物を入れ、対象実験をしたらいいのかな→と思っているけど、それだけじゃあ全然「なぜ赤土がわるいのか?」が証明されないと思うんです。 何か他に問題がより確実に証明される実験ありますか?

沖縄における赤土の問題だと、植物よりサンゴの方に関係があると思います。もちろん、植物にとってもあまりよくないものではあるのですが…。
赤土と黒土の比較は、まずそれぞれの土のでき方を調べてみましょう。それから触ったときの触感を比べてみる。水の通し具合なども調べると参考になるでしょう。さらに植物に対しての影響を調べるなら、やはり植木鉢にそれぞれの土を入れ、実際に栽培してみることが一番適当でしょう。
世話ですが、両方とも必ず同じように育てること。同じ条件下でないと比較ができません。「違うのは土だけ」というくらいにしておきます。無肥料でやった方がいいかもしれませんね。最終的にはその成長の具合や葉のつやなどを診断していくわけですが、ここまでするのは夏休み期間中だけでは無理かもしれません。とりあえずやってみるだけやってみて下さい。わずかでも差が出るかもしれませんので。
もしあまりいい結果が出なかったら「短期間だったのであまり良い結果が得られなかった」と結果欄に記しておけばよいと思います。さらに考察で植物以外の赤土の害を調べればよいでしょう。
参考になりましたでしょうか…?

================================
8215 Re:自由研究について・・・ P-子 2004/07/12 AM 11:08
> 夏休みに、自由研究をしたいのですが、色々ありすぎて困っています。
> おすすめはなんですか?教えて下さい!

================================
8216 Re:今困ってます・・・ Iris 2004/07/12 AM 11:10
> はじめまして。中一の♀です。今自由研究なにやるか迷ってます。
> 気孔のことでもやろうかなぁ

葉っぱ一枚あたりの気孔が、一日にどれだけ蒸散するのかを調べてみてはどうでしょうか?ビニール袋(呼吸ができるように少し穴を開けておく)を葉っぱにかぶせれば自然と水滴がつきます。正確な値ではないけれど、だいたいの量は計算できるはずです。最終的には一夏でどのくらいの量を蒸散するか、また、薄い葉と厚い葉では蒸散の量がどれだけ違うのかなどをまとめ上げれば自由研究として十分成立すると思いますよ。

================================
8217 Re:自由研究について・・・ おすぎ 2004/07/12 AM 11:10
> 夏休みに、自由研究をしたいのですが、色々ありすぎて困っています。
> おすすめはなんですか?教えて下さい!

================================
8219 あのねのね… ズッキィニ 2004/07/12 AM 11:33
こんちくわ!気孔を調べると言っても、どうやって調べるんですか?
教科書よりくわしく調べることになるんじゃないんですか?
まぁ、自由研究がどうでもいいなら、教科書を《丸写し》したらどうデスか??


================================
8220 簡単ですごいのがいいっ!!という人たちへ Iris 2004/07/12 AM 11:38
簡単ですごいの…これって本当はすごく難しいんです。簡単にやったなら簡単にやったなりの結果しか出ないと思いますし、良いものを作りたいのなら努力を惜しむべきではないと思います。本当に全部(まとめるのも何から何まですべて)簡単にできちゃってすごいものは、正直言って存在しないと思うんです。
たとえ簡単な実験でも、実験の結果などを上手にまとめて、考察などを通してうまく発展させれば、良いもの、すごいものができます。実際にある簡単ですごいものというのは、「実験は簡単でもうまくまとめてあってさらに内容をその先へ発展させている」ということだと思います。簡単な実験をやって一生懸命上手にまとめた人と、頑張って難しい実験やってみたけどまとめるのが面倒くさくて適当にまとめちゃった人…どっちがすごいかといえば前者の方だと私は思います。要は、実験は簡単でもまとめ方に凝った方が手だってことです。忙しくてあまり実験ができそうにないって人は、まとめる方に力を入れてみて下さいね。

================================
8221 Re:自由研究について・・・ 未来m 2004/07/12 PM 12:03
> > 夏休みに、自由研究をしたいのですが、色々ありすぎて困っています。
> > おすすめはなんですか?教えて下さい!

================================
8222 Re:あのねのね… 暁 2004/07/12 PM 12:39
> こんちくわ!気孔を調べると言っても、どうやって調べるんですか?
> 教科書よりくわしく調べることになるんじゃないんですか?
> まぁ、自由研究がどうでもいいなら、教科書を《丸写し》したらどうデスか??

> 気孔がどうやって閉じたり開いたりするかを調べてみては?
私が初めてそれを知ったときは「結構強引に開いてるんだなぁ」と感心しました。
あと、身近な植物のプレパラートを作って気孔の観察&写真を撮る!
根気があれば校内の植物気孔マップを作る!
あとはうまくまとめることができたら結構イイ線行くんじゃないですか?
がんばってください!

================================
8223 Re:自由研究について・・・ 暁 2004/07/12 PM 12:40
> > > 夏休みに、自由研究をしたいのですが、色々ありすぎて困っています。
> > > おすすめはなんですか?教えて下さい!

>色々・・ということですが、あなたはどんなことが気になっているのか教えてください。

================================
8224 Re:初めまして!!! 暁 2004/07/12 PM 12:52
> > はじめましてぇ♪
> > ㊥3の♀ですっ(ゝc_,・。)☆ 
> > 今自由研究のことで悩んでます・・・
> > いっつも自由研究ゎ後回しになっちゃって
> > 全然ちゃんとできなかったから㊥3の今年ぐらいゎ
> > ちゃんとやりたいなぁ・・・と思ってます(>_<)
> > それでぇ今ゥチゎなぜか乾燥剤に興味を持ってます【ヮラ
> > だからどうせやるなら興味のあることをしたいと
> > 思うので乾燥剤に関する自由研究でぃぃのゎありませんか???
> > あれば教えてください!!!
> > お願いします(*^_^*)

> 乾燥剤といってもいろいろありますからね。シリカゲル、エージレスetc…(商品名出しちゃっても平気かな??)。乾燥剤のどういった部分に興味があるんでしょうか。たとえば「乾燥剤が熱くなるのは何で~」とか。「自分で乾燥剤作ってみた~い」とか。乾燥剤って一口に言っても種類によって実験が異なってくると思いますが…。

乾燥剤はどうやって湿気るのを防いでみるか調べてみては?
あと、オマケ実験として
食品なんかと一緒についてくるシリカゲルと一緒に
シソの葉をタッパーに入れてよく乾燥させたものを切ってシソ茶を
作ってみてはどうでしょう。香りがものすごくいいですよ。
これがうまくいったら身近なもの・・といっても、まず安全なハーブなどで自家製ハーブティー作りなんてどうでしょう?
うまく乾燥させないとカビが生えてダメになってしまうので気をつけてください。

================================
8225 Re:教えてください(^_^) 暁 2004/07/12 PM 12:57
> > はじめまして中学二年生です。理科の自由研究で何をすればいいか悩んでます、薬品を使ったりしない身近にある物でできるのがあれば教えもらえませんか(‥?)

> 身近なものの代名詞はやはり調味料とか洗剤とか…。あとは生き物ですね。化学系でいくならば、調味料が割と使えるのではないでしょうか?いろんな成分が含まれているので。
> …今ふと思いついたんですが、マヨネーズ真珠作りに挑戦してみるのはどうでしょう?大して薬品は使わなかったと思いますが、時期が時期ですので腐らせないようにするのが大変かも…。
> あと、もったいない実験としてはヨードチンキで金を溶かしたりする実験もあります。

>生物系なら薬品を使わなくてすみますよ。
夏場は虫の成長が早いですから蝶の幼虫などを飼育してはどうでしょう。
このとき、一匹だけではなく何匹か同時に飼ってそれぞれ微妙に飼育環境を変えての比較実験ができれば観察もおもしろくなると思います。
虫が嫌いと言う人は植物の観察・・ですかね。
観察ばっかりですみません><

================================
8249 Re:悩んでいるのですが メイプルストーリーやっとる人 2004/07/12 PM 04:16
> > 中2♂なんですけど自由研究のことでドライアイスを使った実験で
> > 自分がやってて『面白い研究』が
> > ないものかなぁと思ってるのですが
> > 面白いドライアイスを使った実験があったら教えてください
> > お願いしますm(_ _)m

> ドライアイスの上にスプーンを置くと、あることが起こります。それについて調べてみてもいいかなーとは思うんですが、中2の人だったら答えがすぐわかっちゃってあまり面白いとはいえないかもしれません。むしろドライアイスで何かの色を変える方がいいかも。紫キャベツの絞り汁を(できれば強めの)アルカリ性にしておいて、その中にドライアイスを放り込みます。原理は簡単(まあ、ちゃんと説明しようとすればやや難しいかもしれませんが)ですが、見ている分には面白い実験だと思います。ナスの皮とかブドウの皮でやってみてもOKかと。
速い返信ありがとうございますm(_ _)m
今年は↑の実験をやってみようと思います(´∀`*)
そこでまた質問なのですがドライアイスは大体100gあたり
いくらで売られているのでしょうか?
教えてもらえるとありがたいです^^;

================================
8250 Re:悩んでいるのですが Iris 2004/07/12 PM 06:22
> > > 中2♂なんですけど自由研究のことでドライアイスを使った実験で
> > > 自分がやってて『面白い研究』が
> > > ないものかなぁと思ってるのですが
> > > 面白いドライアイスを使った実験があったら教えてください
> > > お願いしますm(_ _)m
> > 
> > ドライアイスの上にスプーンを置くと、あることが起こります。それについて調べてみてもいいかなーとは思うんですが、中2の人だったら答えがすぐわかっちゃってあまり面白いとはいえないかもしれません。むしろドライアイスで何かの色を変える方がいいかも。紫キャベツの絞り汁を(できれば強めの)アルカリ性にしておいて、その中にドライアイスを放り込みます。原理は簡単(まあ、ちゃんと説明しようとすればやや難しいかもしれませんが)ですが、見ている分には面白い実験だと思います。ナスの皮とかブドウの皮でやってみてもOKかと。
> 速い返信ありがとうございますm(_ _)m
> 今年は↑の実験をやってみようと思います(´∀`*)
> そこでまた質問なのですがドライアイスは大体100gあたり
> いくらで売られているのでしょうか?
> 教えてもらえるとありがたいです^^;

ごめんなさい(><)!そればかりはちょっと…。タウンページかなんかで専門の会社を探して問い合わせてみる方が早いでしょう。ただ、企業にしか売っていない会社もあります。どうしても手に入らないなら、アイスクリームショップで大量にアイス買い込んだり、輸送時間が長いのを理由にしてたくさんもらうとか…こういう方法も一応あります(^^;)。

================================
8251 教えてください   k. n 2004/07/12 PM 06:37
中学2年生です。学校では、電流について習ったので
それに関係した実験を自由研究でやりたいのですが何かいい
のありますか?
教えてください

================================
8252 スポンジの研究2 スーポ 2004/07/12 PM 06:37
こんな事きいちゃあいけないのかもしれないけれど、
考察ってずばりどんなことですかねェ・・・・。
スポンジの研究でお世話になった、スーポです。

================================
8253 Re:教えてください   k. n 2004/07/12 PM 06:43
> 中学2年生です。学校では、電流について習ったので
> それに関係した実験を自由研究でやりたいのですが何かいい
> のありますか?
> 教えてください

================================
8254 スポンジの研究 スーポ 2004/07/12 PM 06:50
ええと、スポンジの吸水力なんですが、水だけでなくトマトジュースや牛乳・緑茶などを吸わせてみて水との違いは?なんてのでも
いいんですか?
あと、前々回「自然でできるスポンジ(?)」みたいな物との差、
を調べたらいいとお返事を頂いたんですが、それはどこで手にはいるもので、わかりやすくいうと・・・。教えて欲しいです。
よろしくお願いします、。

================================
8256 お願いします。 とも☆ 2004/07/12 PM 09:11
私は、中2の女です。今年の自由研究何するか悩んでいます。
7月中にできたら、終わらせたいので何かいいのはありませんか?
インターネットなどで、いろいろ見たんですけど、どれもなんかイマイチで。。。(欲張りかもしれません・・)
何でもいいので、おねがいします。

================================
8257 自由研究についてぇ Tomomi 2004/07/12 PM 09:22
ゎたし今㊥3ですぅ
優秀作品ねらってるんでHⅰghtレべルな研究
したいんです(m_m)何かいい研究ありませんかねぇ~~
時間をかけるものでもいいので
先輩・後輩サマ方教えてくださいっ≦(._.)≧

================================
8258 Re:自由研究についてぇ 暁 2004/07/13 AM 10:23
> ゎたし今㊥3ですぅ
> 優秀作品ねらってるんでHⅰghtレべルな研究
> したいんです(m_m)何かいい研究ありませんかねぇ~~
> 時間をかけるものでもいいので
> 先輩・後輩サマ方教えてくださいっ≦(._.)≧

>優秀作品を狙うならここで聞いちゃだめですよ。
自由研究の最も重視される点は独創性。
ここでもし私たちがアドバイスしてもすでに発表されてしまっているものだったり、
やり方が本やインターネットで載ってしまっているものばっかり。

無理してハイレベルなものを目指すと調べて終わりになってしまって自分で何かするっていうのはできません。

自由研究のコツは
1、テーマを決める
2、元になる研究をやってみる
3、微妙に条件を変えながら同じ実験、もしくは自分で考えたオリジナル実験をする(重要)
4、まとめ・考察に力を入れる。(重要)

実験をするときはぶっちゃけ基礎知識を調べたらあとは本や資料などから離れてしまって結構です。
それから3をいかに多くできるかが勝負のカギです。
中学の先生は「おかずの多い方がいい」と表現してました。
このことから身近で実験材料の多く手にはいるものを使うことをオススメします。

================================
8259 Re:お願いします。 暁 2004/07/13 AM 10:39
> 私は、中2の女です。今年の自由研究何するか悩んでいます。
> 7月中にできたら、終わらせたいので何かいいのはありませんか?
> インターネットなどで、いろいろ見たんですけど、どれもなんかイマイチで。。。(欲張りかもしれません・・)
> 何でもいいので、おねがいします。

短期間ということでしたら観察はちょっと無理ですね。
校内の植物の押し花作りなんてどうですか?
葉っぱでもいいです。
賞とかは期待できませんが、見た目はキレイですよ。
タイル2枚、段ボールを切ったもの2枚、濾紙2枚もしくはキッチンペーパー2枚、太いゴムバンド一つ、ラミネーターを用意してください。
一番外側にタイル、次に段ボール、一番内側に濾紙又はキッチンペーパーを入れ、キッチンペーパーの間に押し花にしたいものを入れます。
あとはゴムバンドをして電子レンジで1分~2分あたためたらできあがり。
あとはラミネーターでしおりにしてしまいましょう。

そのほかにも
・牛乳パックですいた紙に押し花を透き込んで手作りはがきに
・雑草を根っこから引っこ抜いてパーツごとに押し花にして解説を入れる。
ドライフラワーと捕らえてオプションで
・猫じゃらしなどを編んで雑草でリースを作ってしまう
・粉末シリカゲルを容器に入れてバラの花など立体的な花を形を崩さないようにシリカゲルの中に埋めて約一週間放置。
立体ドライフラワーのできあがり。

そのほかにも実は身近で手に入る押し花のレアものがあるのですが・・
興味ある人はまた後日教えます。

================================
8260 いろいろおしえてください はしもと 2004/07/13 AM 10:51
どうやって自由研究をしたらいいの

================================
8261 Re:スポンジの研究 Iris 2004/07/13 AM 11:04
> ええと、スポンジの吸水力なんですが、水だけでなくトマトジュースや牛乳・緑茶などを吸わせてみて水との違いは?なんてのでも
> いいんですか?
☆全然OKだと思います。とりあえずアイディアがでたらまず試してみないと!そこでそれぞれに違いが出たら「考察」で資料を調べたりしながらまとめればいいわけですし。考察っていうのは、いわば発展的な内容のことで、実験の結果から得られた疑問点をさらに実験してみたり、資料を調べたりしながら探っていきます。ここをうまくやると、大体の場合かなり差をつけられますよ♪
> あと、前々回「自然でできるスポンジ(?)」みたいな物との差、
> を調べたらいいとお返事を頂いたんですが、それはどこで手にはいるもので、わかりやすくいうと・・・。教えて欲しいです。
> よろしくお願いします、。
☆海綿のことですね。実際に海に生えている(岩とかにへばりついている)ものを採ってきてもいいんですが、スポンジとして使うものとは種類が違うので実験しにくいと思います。海綿にもいろいろ種類があって、よく岩にくっついてるのはイソカイメンの仲間、スポンジとして使うのはモクヨクカイメンの仲間です。売っている場所ですが、薬局とかで赤ちゃん用に売られているのを見たことがありますよ。
スポンジっていうのは元々海綿を意味する言葉なんです。海綿にもいろいろ種類がありますから、調べてみると面白いかも。

================================
8262 自由研究教えて! たかゆき 2004/07/13 AM 11:15
光の性質についての自由研究教えてください

================================
8263 自由研究のこと 優梨 2004/07/13 PM 01:16
夏休みに私は、葉っぱのでんぷんを調べようと思うんですけど、いい方法は、ありませんか?

================================
8264 Re:教えてください(^_^) 優梨 2004/07/13 PM 01:18
> > > はじめまして中学二年生です。理科の自由研究で何をすればいいか悩んでます、薬品を使ったりしない身近にある物でできるのがあれば教えもらえませんか(‥?)
> > 
> > 身近なものの代名詞はやはり調味料とか洗剤とか…。あとは生き物ですね。化学系でいくならば、調味料が割と使えるのではないでしょうか?いろんな成分が含まれているので。
> > …今ふと思いついたんですが、マヨネーズ真珠作りに挑戦してみるのはどうでしょう?大して薬品は使わなかったと思いますが、時期が時期ですので腐らせないようにするのが大変かも…。
> > あと、もったいない実験としてはヨードチンキで金を溶かしたりする実験もあります。

> >生物系なら薬品を使わなくてすみますよ。
> 夏場は虫の成長が早いですから蝶の幼虫などを飼育してはどうでしょう。
> このとき、一匹だけではなく何匹か同時に飼ってそれぞれ微妙に飼育環境を変えての比較実験ができれば観察もおもしろくなると思います。
> 虫が嫌いと言う人は植物の観察・・ですかね。
> 観察ばっかりですみません><

================================
8265 Re:何をするかは決まってるけど・・。 jawa1s0007 2004/07/13 PM 03:49
> > > 私は中2の♀です。 私の家は沖縄なので、今、環境問題とされている赤土について調べたいのですが、赤土がなぜ悪いのかいまいちよくわかりません。 「土」といえば植物だから、赤土と黒土にそれぞれ植物を入れ、対象実験をしたらいいのかな→と思っているけど、それだけじゃあ全然「なぜ赤土がわるいのか?」が証明されないと思うんです。 何か他に問題がより確実に証明される実験ありますか?

> 沖縄における赤土の問題だと、植物よりサンゴの方に関係があると思います。もちろん、植物にとってもあまりよくないものではあるのですが…。
> 赤土と黒土の比較は、まずそれぞれの土のでき方を調べてみましょう。それから触ったときの触感を比べてみる。水の通し具合なども調べると参考になるでしょう。さらに植物に対しての影響を調べるなら、やはり植木鉢にそれぞれの土を入れ、実際に栽培してみることが一番適当でしょう。
> 世話ですが、両方とも必ず同じように育てること。同じ条件下でないと比較ができません。「違うのは土だけ」というくらいにしておきます。無肥料でやった方がいいかもしれませんね。最終的にはその成長の具合や葉のつやなどを診断していくわけですが、ここまでするのは夏休み期間中だけでは無理かもしれません。とりあえずやってみるだけやってみて下さい。わずかでも差が出るかもしれませんので。
> もしあまりいい結果が出なかったら「短期間だったのであまり良い結果が得られなかった」と結果欄に記しておけばよいと思います。さらに考察で植物以外の赤土の害を調べればよいでしょう。
> 参考になりましたでしょうか…?

================================
8266 Re:自由研究について・・・ jawa1s0007 2004/07/13 PM 03:52
> > > 夏休みに、自由研究をしたいのですが、色々ありすぎて困っています。
> > > おすすめはなんですか?教えて下さい!

================================
8268 Re:初めまして!!! あやの 2004/07/13 PM 03:55
> > はじめましてぇ♪
> > ㊥3の♀ですっ(ゝc_,・。)☆ 
> > 今自由研究のことで悩んでます・・・
> > いっつも自由研究ゎ後回しになっちゃって
> > 全然ちゃんとできなかったから㊥3の今年ぐらいゎ
> > ちゃんとやりたいなぁ・・・と思ってます(>_<)
> > それでぇ今ゥチゎなぜか乾燥剤に興味を持ってます【ヮラ
> > だからどうせやるなら興味のあることをしたいと
> > 思うので乾燥剤に関する自由研究でぃぃのゎありませんか???
> > あれば教えてください!!!
> > お願いします(*^_^*)

> 乾燥剤といってもいろいろありますからね。シリカゲル、エージレスetc…(商品名出しちゃっても平気かな??)。乾燥剤のどういった部分に興味があるんでしょうか。たとえば「乾燥剤が熱くなるのは何で~」とか。「自分で乾燥剤作ってみた~い」とか。乾燥剤って一口に言っても種類によって実験が異なってくると思いますが…。

そうなんですか???
ってか乾燥剤って作れるんですか?!

================================
8269 Re:自由研究教えて! Iris 2004/07/13 PM 06:34
> 光の性質についての自由研究教えてください

プリズムを使って光を分散させてみてはいかが?いろんな種類の明かりで調べるんです。きれいですよ。そのあとに、どうしてそれぞれ色が分かれて違いが出るのか調べてみてもいいと思います。見え方の特徴なども調べてもいいのでは…?

================================
8270 Re:初めまして!!! Iris 2004/07/13 PM 06:43
> > > はじめましてぇ♪
> > > ㊥3の♀ですっ(ゝc_,・。)☆ 
> > > 今自由研究のことで悩んでます・・・
> > > いっつも自由研究ゎ後回しになっちゃって
> > > 全然ちゃんとできなかったから㊥3の今年ぐらいゎ
> > > ちゃんとやりたいなぁ・・・と思ってます(>_<)
> > > それでぇ今ゥチゎなぜか乾燥剤に興味を持ってます【ヮラ
> > > だからどうせやるなら興味のあることをしたいと
> > > 思うので乾燥剤に関する自由研究でぃぃのゎありませんか???
> > > あれば教えてください!!!
> > > お願いします(*^_^*)
> > 
> > 乾燥剤といってもいろいろありますからね。シリカゲル、エージレスetc…(商品名出しちゃっても平気かな??)。乾燥剤のどういった部分に興味があるんでしょうか。たとえば「乾燥剤が熱くなるのは何で~」とか。「自分で乾燥剤作ってみた~い」とか。乾燥剤って一口に言っても種類によって実験が異なってくると思いますが…。

> そうなんですか???
> ってか乾燥剤って作れるんですか?!

作ろうと思えば作れますよ。薬品が手にはいるかが問題ですが、案外簡単な材料で作れたような記憶が…。
一番身近な例を挙げればエタノール(無水)ですね。エタノールに何かを放り込んで数日おいたあと、蒸発(自然乾燥でOK)させるとかなり乾燥してます。私は土壌生物の調査の時に、ミミズとかダンゴムシでやったんですけど、ダンゴムシが桜エビみたいになってました。ミミズにいたってはもうあのぶよぶよ感はなくて…もはやポッキーとかビーフジャーキーとかに近いような感じでした。半分脱色されてましたし(T△T)。まあ、ここまでは行かなくても、エタノールでいろいろ脱水させてみても面白いかなーと‥(ただし食品の乾燥にはもちろん適しません。変質します)。

================================
8271 Re:自由研究のこと Iris 2004/07/13 PM 06:46
> 夏休みに私は、葉っぱのでんぷんを調べようと思うんですけど、いい方法は、ありませんか?

発破をエタノールで脱色したあとにイソジンかけると、かなりはっきり出てきますよ。条件を変えながら調べていくといいと思います。ただ、葉っぱのデンプンの貯蓄量を調べるのは難しいと思います。

================================
8272 HELP!! 奈美 2004/07/13 PM 07:27
今、中2です!!
今年の夏休みは自由研究をがんばろうと
思っているんですけど、レポート10枚なんです。
できれば興味のあることがしたいのですが、
私は、空がすきです。下にもかいていたんですが、
説明不足で、ちょっと変になっちゃったので
再度投稿です。
先生がみて、よくがんばっているな!という、
空に関しての自由研究はありませんか?
(実験とかもやってみたいです)
もし↑で、なかったら、今まで、みなさんがやってきたなかで
いい結果がでたのを教えてください。

================================
8273 自由研究について 舞飛 2004/07/13 PM 09:19
初めまして。中学2年生です。
私は、回路について興味があって、今年はそのことについてやってみようと思っているんです。
特に、階段の明かりのつき方についてやってみたいんです。
(スイッチが2箇所ある回路という感じですか・・・?)
どのように調べたり(実験をしたり)すると良いと思いますか?
それと、階段の明かりのつき方だけで内容は十分でしょうか?
実験器具は先生が貸してくださるので、あとは内容をしっかりと決めたいんです。
良い案などがあったら、是非教えてください。
よろしくお願いします。

================================
8275 自由研究 早乙女 2004/07/14 AM 09:25
中学1年生です。
自由研究を花について調べたいんですけど何か良い方法ないですかね??

================================
8276 自由研究で・・・・・・・・・・・・・・・・ サイエンス 2004/07/14 AM 10:01
生き物を使った研究で何か良いものありませんか?

================================
8277 なつ    笠間 2004/07/14 AM 10:07
自由研究

================================
8278 自由研究・・・help me! 冬月 2004/07/14 AM 10:12
初めまして、冬月です。今中2なんですが、自由研究何にしようか悩んでいます。
光についてやろうと思っていて、候補としては去年本屋で見た「夕日は何故赤いのか?」「夕日と同じ原理で赤い光をつくってみよう」っていうのがいいかなぁ~って感じなんですが、実験方法がわかりません。もし似たような実験方法があったら、ぜひ教えてください!

================================
8279 Re:HELP!! Iris 2004/07/14 AM 11:27
> 今、中2です!!
> 今年の夏休みは自由研究をがんばろうと
> 思っているんですけど、レポート10枚なんです。
> できれば興味のあることがしたいのですが、
> 私は、空がすきです。下にもかいていたんですが、
> 説明不足で、ちょっと変になっちゃったので
> 再度投稿です。
> 先生がみて、よくがんばっているな!という、
> 空に関しての自由研究はありませんか?
> (実験とかもやってみたいです)
> もし↑で、なかったら、今まで、みなさんがやってきたなかで
> いい結果がでたのを教えてください。

その日にでた雲で翌日の天気を当てるのはどうでしょうか?それもただ単に天気を当てるだけではなくて、その雲がどういう状況の時にできやすいか(その雲ができる条件がその場所にあるか)、また、天気図なども見ながら、これからどのような種類の雲ができるかを予想してみるとかすれば、かなりやりごたえあると思いますよ。根気も必要でしょうが、好きであれば多分できると思います。図書館で雲の図鑑を借りることをおすすめします(買ってもいいのですが、図鑑は需要が少ないせいか高いです。結構)。参考にしてみて下さい☆

================================
8280 Re:自由研究・・・help me! Iris 2004/07/14 AM 11:36
> 初めまして、冬月です。今中2なんですが、自由研究何にしようか悩んでいます。
> 光についてやろうと思っていて、候補としては去年本屋で見た「夕日は何故赤いのか?」「夕日と同じ原理で赤い光をつくってみよう」っていうのがいいかなぁ~って感じなんですが、実験方法がわかりません。もし似たような実験方法があったら、ぜひ教えてください!

このサイトの中にあったと思いますよ。あと、夕日が赤くなる理由はインターネットで簡単に調べられます。友達でそれを調べた人がいたんですけど、かなりうまくまとまってたのを覚えてます(ちなみにコンピューターの授業だったので実験はしてません)。ついでに空が青い理由も調べると、夕日の理由がいっそうわかりやすくなると思います。そういえば、ここに載ってる方法以外にも、フローリング用ワックスや牛乳を数滴水の中に入れる方法もありました。とりあえず試してみて、自分に一番あったもの、やりやすいものを見つけて下さい。

================================
8281 Re:自由研究のこと Iris 2004/07/14 AM 11:37
> > 夏休みに私は、葉っぱのでんぷんを調べようと思うんですけど、いい方法は、ありませんか?

> 発破をエタノールで脱色したあとにイソジンかけると、かなりはっきり出てきますよ。条件を変えながら調べていくといいと思います。ただ、葉っぱのデンプンの貯蓄量を調べるのは難しいと思います。

ごめんなさい。発破→葉っぱです。

================================
8282 Re:わか おミュー 2004/07/14 AM 11:38
> > こんにちは。
> > ユータンと、申します。
> > 現在中1です。
> > 自由研究を、6人グループでやるんですけど、
> > やるなら、中学生らしい自由研究をして、
> > できれば、優秀作品に、選ばれたい!!
> > とゆうのがみんな、あるんです。
> > やっぱり自分でもそうおもうんです。
> > なんでもいいから、アドバイスください!
> > お願いします。

> >6人グループですか!いいですねぇ。(私は個人研究ばっかりで羨ましいです)
> 優秀賞ならまずはアイディアが大切です。
> だからあまり難しいことをやろうとせずに、材料が簡単にそろう
> 身近な物を中心に応用が効く物を選ぶといいですよ。
> あとは周りの環境を調べるとか。
> 私も「えっ、こんなもんで優秀賞貰っちゃってよかったの!?」
> っていうような研究でも貰えましたからのびのびと楽しんでやるのがいいですよ。
> あとは、過去の研究と重ならない、もしくは同じテーマでもちょっと違った方向に掘り下げる。
> 研究のハッキリした結果が出ないときは今までの結果をもとにオリジナルの仮説をたてると評価あがりましたよ。

================================
8285 Re:自由研究 Iris 2004/07/14 AM 11:48
> 中学1年生です。
> 自由研究を花について調べたいんですけど何か良い方法ないですかね??

花の色素を抽出して濾紙を染めてみては?大概は乳鉢の中にちぎった花を入れ、エタノールをくわえてすりつぶすと色素が出てきます。ツユクサやアサガオみたいに水でやっても色素が抽出できるものもあります。時間があれば媒染剤(ミョウバンなど)と色素液を入れたあとに布を煮て、草木染めにチャレンジしてみても面白いかも(^。^)

================================
8286 Re:自由研究で・・・・・・・・・・・・・・・・ Iris 2004/07/14 AM 11:50
> 生き物を使った研究で何か良いものありませんか?

================================
8287 Re:自由研究で・・・・・・・・・・・・・・・・ Iris 2004/07/14 AM 11:55
> > 生き物を使った研究で何か良いものありませんか?

返事書き忘れたまま投稿しちゃいました・・・。ごめんなさい(TへT)。生き物を使って一番楽なのはただの観察です。観察しながら実験するとなると、いろいろ生き物の体に負担をかけないよーにとか、長期飼育になるとえさの確保とかいろいろ面倒になってくるのが短所ですかねぇ‥。
カブトムシとかが結構使えると思いますが。

================================
8288 Re:フレーバーオイルは一体…どこ…? momo 2004/07/14 PM 12:06
> こんにちは♪♪初めまして☆桃子と申します!!^^(小6)
> みなさん、自由研究の課題で困ってるんですけど、
> わたしはその研究の材料に困ってます…:;
> わたしは「歯磨き粉の製作と、その成分が人体に与える影響」
> という課題で夏休みの自由研究をやろうと思って、
> 今夏休みに向けてその材料を準備しています!!
> しかし、その材料の中の「食品添加物のフレーバーオイル」
> というのを探してます…
> そこで、この「食品添加物のフレーバーオイル」を扱っている 通販のサイトはありませんか??
> 知っている方は、よろしくお願いします!!><

================================
8289 HELP!!2 奈美 2004/07/14 PM 05:22
Irisさん。レスありがとうございます。

<その日にでた雲で翌日の天気を当てるのはどうでしょうか?そ<れもただ単に天気を当てるだけではなくて、その雲がどういう<状況の時にできやすいか(その雲ができる条件がその場所にあ<るか)、また、天気図なども見ながら、これからどのような種<類の雲ができるかを予想してみるとかすれば、かなりやりごた<えあると思いますよ。根気も必要でしょうが、好きであれば多<分できると思います。図書館で雲の図鑑を借りることをおすす<めします(買ってもいいのですが、図鑑は需要が少ないせいか<高いです。結構)。参考にしてみて下さい☆

↑↑
できるものなら、毎日観察しつづけて、すばらしいものを
作りたいんですが、今年、ホームステイに行くことに
なっていて、22日から、8/11日まで
日本にいないんです・・・。
どうしたらいいでしょうか?

================================
8290 影 イニ 2004/07/14 PM 07:20
始めまして、こんばんは。僕は中2なのですが、自由研究のテーマで影に自分の影を近ずけると、浮き上がる現象(分かりずらくてすみません)について調べようと思うのですが、どんな風に調べるといいですか?

================================
8291 Re:HELP!!2 Iris 2004/07/14 PM 07:48
> Irisさん。レスありがとうございます。

> <その日にでた雲で翌日の天気を当てるのはどうでしょうか?そ<れもただ単に天気を当てるだけではなくて、その雲がどういう<状況の時にできやすいか(その雲ができる条件がその場所にあ<るか)、また、天気図なども見ながら、これからどのような種<類の雲ができるかを予想してみるとかすれば、かなりやりごた<えあると思いますよ。根気も必要でしょうが、好きであれば多<分できると思います。図書館で雲の図鑑を借りることをおすす<めします(買ってもいいのですが、図鑑は需要が少ないせいか<高いです。結構)。参考にしてみて下さい☆

> ↑↑
> できるものなら、毎日観察しつづけて、すばらしいものを
> 作りたいんですが、今年、ホームステイに行くことに
> なっていて、22日から、8/11日まで
> 日本にいないんです・・・。
> どうしたらいいでしょうか?

国外の天気を予想することも興味深いと思いますよ!もしかしたら日本で見られないようなダイナミックな雲が見られるかもしれませんし、向こうでの呼び名(多分一般的なものだとは思いますが)もわかるかもしれません。たとえ天気が予想できなくても、「こういう雲がでたあとはこんな天気だった」というふうに記録することはできます。写真を撮りながらやった方がいいでしょう。結構短時間でできますし、そのことでホストファミリーと仲良くなるきっかけがつかめるかもしれません(^▽^)。
無理そうだったら11日以降も日はありますから、そのときだけやってみても大丈夫だと思います。

================================
8292 Re:フレーバーオイルは一体…どこ…? Iris 2004/07/14 PM 07:54
> > こんにちは♪♪初めまして☆桃子と申します!!^^(小6)
> > みなさん、自由研究の課題で困ってるんですけど、
> > わたしはその研究の材料に困ってます…:;
> > わたしは「歯磨き粉の製作と、その成分が人体に与える影響」
> > という課題で夏休みの自由研究をやろうと思って、
> > 今夏休みに向けてその材料を準備しています!!
> > しかし、その材料の中の「食品添加物のフレーバーオイル」
> > というのを探してます…
> > そこで、この「食品添加物のフレーバーオイル」を扱っている 通販のサイトはありませんか??
> > 知っている方は、よろしくお願いします!!><

バニラオイルとかならスーパーでも売ってますよ。時々その他ハーブや、果実などの香りのついたものも見かけます。近所になかったら、デパートなどの大きめのお店に行くと多分見つかるでしょう。アロマ関係のお店の人に聞いてみてもいいかも。

================================
8293 Re:自由研究で・・・・・・・・・・・・・・・・ 暁 2004/07/14 PM 07:58
> > > 生き物を使った研究で何か良いものありませんか?

> 返事書き忘れたまま投稿しちゃいました・・・。ごめんなさい(TへT)。生き物を使って一番楽なのはただの観察です。観察しながら実験するとなると、いろいろ生き物の体に負担をかけないよーにとか、長期飼育になるとえさの確保とかいろいろ面倒になってくるのが短所ですかねぇ‥。
> カブトムシとかが結構使えると思いますが。

>私はアゲハ蝶を使って2年連続で研究しました。
蝶なら夏場は育成が早い上に蝶になったら逃がせばよいので1匹あたりの実験期間もわかりやすいです。
それに複数の飼育も可能です。(蛹の間は放っておけばいいし)
身近にいる種類を使えば実験材料も手に入れ放題。
お金も全然かかりません。

================================
8294 Re:自由研究 暁 2004/07/14 PM 08:01
> > 中学1年生です。
> > 自由研究を花について調べたいんですけど何か良い方法ないですかね??

> 花の色素を抽出して濾紙を染めてみては?大概は乳鉢の中にちぎった花を入れ、エタノールをくわえてすりつぶすと色素が出てきます。ツユクサやアサガオみたいに水でやっても色素が抽出できるものもあります。時間があれば媒染剤(ミョウバンなど)と色素液を入れたあとに布を煮て、草木染めにチャレンジしてみても面白いかも(^。^)

>花粉をどうやって虫に運ばせているかなども
種類によってかわってくるのでそこも調べてみてはどうでしょう。
あとは押し花やスケッチも加えると見栄えが良くなりますよ。

================================
8295 Re:いろいろおしえてください 暁 2004/07/14 PM 08:10
> どうやって自由研究をしたらいいの

自由研究の仕方にコレという決まりはないです。
どうやって実験するのかを自分で考えてこその自由研究だと思います。
まとめ方さえ上手くできたらあとは自分の実力次第です。

================================
8296 自由研究について教えて下さい 木下 美穂 2004/07/14 PM 11:05
中学1年の女子で~す
部活をやっていて夏休みは部活でいっぱいです。
何か簡単ですぐできる自由研究教えて下さい!!

================================
8298 Re:自由研究について教えて下さい Iris 2004/07/15 PM 12:22
> 中学1年の女子で~す
> 部活をやっていて夏休みは部活でいっぱいです。
> 何か簡単ですぐできる自由研究教えて下さい!!

すぐできるもの…。葉脈標本を作って貼るだけっていうのなら早いと思いますが。

================================
8299 Re:自由研究について教えて下さい 暁 2004/07/15 PM 04:00
> > 中学1年の女子で~す
> > 部活をやっていて夏休みは部活でいっぱいです。
> > 何か簡単ですぐできる自由研究教えて下さい!!

> すぐできるもの…。葉脈標本を作って貼るだけっていうのなら早いと思いますが。

>どっかに入れたと思うんですが・・タイルを使った押し花なら一枚1分くらいでできますよ。
興味があれば過去ログとかで見てください。ラミネーターがなければ普通に台紙に張るだけでもOKです。
花は水分が多いのでこちらも葉のほうがやりやすいです。

================================
8300 葉っぱのでんぷん ゆっけ 2004/07/15 PM 04:37
elephantyuko@hotmail.com
> > 夏休みに私は、葉っぱのでんぷんを調べようと思うんですけど、いい方法は、ありませんか?

> 発破をエタノールで脱色したあとにイソジンかけると、かなりはっきり出てきますよ。条件を変えながら調べていくといいと思います。ただ、葉っぱのデンプンの貯蓄量を調べるのは難しいと思います。

私も葉っぱのでんぷんを調べたいと思っています。エタノールを使わずに、でんぷんの有無を調べる方法はありませんか?幼児向けにアレンジしたいので、できればエタノールは使わずに実験したいのですが・・・。アドバイスよろしくお願いします。

ホームへ戻る