11001-11100.htm

11029 45 hy 2004/08/26 PM 06:17

ジュースの中にも鉄がある・で結果はどうなるんですか

================================
11038 Re:ぁのですねぇ~・・・ 雅龍 2004/08/26 PM 06:37

> 考察ってどぅゅぅ事を書けばぃぃんでしょぅか。。。


研究していて自分の思ったこと
結果から考えられること
を書けばいいんですよ(^^)

================================
11042 Re:ぁのですねぇ~・・・ リナミン☆ 2004/08/26 PM 06:43

> > 考察ってどぅゅぅ事を書けばぃぃんでしょぅか。。。
> > 

> 研究していて自分の思ったこと
> 結果から考えられること
> を書けばいいんですよ(^^)
ぁりがとぅござぃます♪助かりました(^□^)

================================
11055 Re:質問です☆★ 通りすがりの私立中学生 2004/08/26 PM 07:48

> 《ジュースの中にも鉄がある》←この実験なんですけど、
> 色の濃い粒が鉄だという証明は、どうすれば良いのですか??
> 教えて下さいッm(__)m
どのような実験なのでしょうか?

================================
11056 質問 T.C.A 2004/08/26 PM 08:03

 昨日の実験失敗したので〔「129」燃えるの?どんな色?〕にしようと思っているのですが食塩ってどうやってガスレンジで焼いたらいいのでしょうか?


================================
11057 Re:質問 通りすがりの私立中学生 2004/08/26 PM 08:10

>  昨日の実験失敗したので〔「129」燃えるの?どんな色?〕にしようと思っているのですが食塩ってどうやってガスレンジで焼いたらいいのでしょうか?


炎色反応ですよね?それでしたら針金の先を適当に曲げ、水をつけ、食塩をまぶしてあぶればいいんですよ。つけ過ぎに注意してくださいね~。

================================
11058 砂糖の結晶のシャンデリア ミナト 2004/08/26 PM 08:12
E-MAIL :minami-003@kke.biglobe.ne.jp

はじめまして。ミナトです。私は氷砂糖の結晶について研究してみました。その実験を見つけた本には、「氷砂糖を液に吊るすとき、サッと水に濡らして下さい。濡らさずに吊るすと、シャンデリアのような形のまとまらない結晶ができてしまいます。」と、書いていました。実際に水に濡らしたもの(A)と、濡らしていないもの(B)を作りました。そしたらAの方はきれいにまとまった結晶ができたのですが、Bの方は本の通り、シャンデリアのようになってしまいました。それはどうしてですか?本には、理由とか書いていませんでした・・・。(液は、加熱した砂糖水です。

================================
11059 Re:質問 T.C.A 2004/08/26 PM 08:13

> >  昨日の実験失敗したので〔「129」燃えるの?どんな色?〕にしようと思っているのですが食塩ってどうやってガスレンジで焼いたらいいのでしょうか?
> > 
> > 
> 炎色反応ですよね?それでしたら針金の先を適当に曲げ、水をつけ、食塩をまぶしてあぶればいいんですよ。つけ過ぎに注意してくださいね~。


ありがとうございます! そろそろ実験成功させないと宿題が終わらないので・・・・  毎年3回は実験失敗してるので・・・

================================
11060 Re:誰か、知ってる人いませんかぁ?? ★☆なっちゃん★☆ 2004/08/26 PM 08:15

> 「101」の何色に見える!?-と言う実験をしたんですけどぉ~、結果の白い紙に映った色がぁ・・・青&白&黄色だったんです。これって、何か光の法則とかそういうのがあって、この3色になったんでしょうか??良かったら教えてください。お願いします!!

================================
11061 質問(今日中に返信お願いします) ぁゃ☆ミ 2004/08/26 PM 08:15

「121」磁石の不思議の結果の結果を教えて下さい(_ _)
それから、針が水に浮かないんですが、どうしたら浮くんですか?

================================
11062 Re:砂糖の結晶のシャンデリア ミナト 2004/08/26 PM 08:26
E-MAIL :minami-003@kke.biglobe.ne.jp

> はじめまして。ミナトです。私は氷砂糖の結晶について研究してみました。その実験を見つけた本には、「氷砂糖を液に吊るすとき、サッと水に濡らして下さい。濡らさずに吊るすと、シャンデリアのような形のまとまらない結晶ができてしまいます。」と、書いていました。実際に水に濡らしたもの(A)と、濡らしていないもの(B)を作りました。そしたらAの方はきれいにまとまった結晶ができたのですが、Bの方は本の通り、シャンデリアのようになってしまいました。それはどうしてですか?本には、理由とか書いていませんでした・・・。(液は、加熱した砂糖水です。

================================
11063 わかりません!! RAIN 2004/08/26 PM 08:29
E-MAIL :renko12jpjp@yahoo.co.jp

「1000hPa等圧線半径」ってなんでしょうか??
台風の大きさの表にあったのですが・・・。
テレビや新聞と気象庁の分け方ってまさか違うのでしょうか??
教えてください(o*。_。)o

================================
11065 Re:砂糖の結晶のシャンデリア まんぼう 2004/08/26 PM 09:04

> > はじめまして。ミナトです。私は氷砂糖の結晶について研究してみました。その実験を見つけた本には、「氷砂糖を液に吊るすとき、サッと水に濡らして下さい。濡らさずに吊るすと、シャンデリアのような形のまとまらない結晶ができてしまいます。」と、書いていました。実際に水に濡らしたもの(A)と、濡らしていないもの(B)を作りました。そしたらAの方はきれいにまとまった結晶ができたのですが、Bの方は本の通り、シャンデリアのようになってしまいました。それはどうしてですか?本には、理由とか書いていませんでした・・・。(液は、加熱した砂糖水です。

面白い現象ですね。作り方のチョットした違いで、
こんなに結果が変わるものなのですね。

業者が作る氷砂糖は、最後に十分乾燥させてから
袋詰めするそうです。乾燥した氷砂糖は、水分が乾燥した跡、
つまり細かい凹凸があるのではないですか?
そのまま液体に浸けると、凹凸にそって種結晶ができ、そこからシャンデリア状に成長するのでは?

さっと水に浸けた結晶は凹凸がならされ、
種結晶と後からできる結晶との境界線が無くなるので、
そのまま成長を続けるのではないでしょうか。

================================
11067 Re:質問(今日中に返信お願いします) まんぼう 2004/08/26 PM 09:11

> 「121」磁石の不思議の結果の結果を教えて下さい(_ _)
> それから、針が水に浮かないんですが、どうしたら浮くんですか?

実験は、やってみましたか?あなたの結果はどうなりましたか?
ハリは、スポンジのうえに乗せてみましたか?
もし沈むスポンジしかないのなら、発砲スチロールを薄く切ってみてはどうでしょうか。

================================
11068 自由研究 σ(´Д`)アヤカ 2004/08/26 PM 09:12

簡単な自由研究教えて∑(゜Д゜ノ)ノ

================================
11070 お酢とサビ かず 2004/08/26 PM 09:14

10984の書き込みでは本当に勉強になりました!!また聞きたいことがあるんです。。錆びた鉄をお酢につけたら、サビがはがれるようにとれてきれいになりました。このことをまとめの考察で書きたいんですが、
①「お酢(酸)には錆びを溶かす性質がある。」
②「お酢(酸)には錆びを分解する性質がある。」
③「お酢(酸)には錆びをとる作用がある。」
④「お酢(酸)には錆びをはがしてきれいにする作用がある。」
など、考えてみたのですが、どんな風に言っていいのか分かりません(><)①~④までで、どれが良いと思いますか? 
またもっと良い言い方があったら教えてください。聞いてばかりですみませんが、お願いします。

================================
11072 気化熱 男子 2004/08/26 PM 09:16

再び質問します。水の気化熱と同じく、お湯だとどうなのかわかりません。土の上に水をかけるとと気温が下がるものを、お湯をかけると気温があがりました。そのあとでだんだん気化熱で温度は下がるのですか?気化熱の説明だと、お湯ではどうなのかよくわかりません。どなたか教えてください。よろしくお願いします。

================================
11075 Re:質問(今日中に返信お願いします) ぁゃ☆ミ 2004/08/26 PM 09:24

ありがとうございます!
参考になりました(TAT)

================================
11076 教えて下さい クロネコ 2004/08/26 PM 09:28

簡単な自由研究ありませんか?

================================
11080 質問です。 saki 2004/08/26 PM 10:02

『溶ける髪の毛』について調べているのですが、髪の毛以外の材料が、どんなものに含まれているか分かりません(綿・羽毛など・・・・・。)どなたか、教えてください!!お願いします>д<

================================
11082 Re:わかりません!! 通りすがりの私立中学生 2004/08/26 PM 10:06

> 「1000hPa等圧線半径」ってなんでしょうか??
> 台風の大きさの表にあったのですが・・・。
> テレビや新聞と気象庁の分け方ってまさか違うのでしょうか??
> 教えてください(o*。_。)o
台風の大きさ(規模)を分類する範囲のことで、ごく小さい=半径100km未満 小型=半径100km以上200km未満 中型=半径200km以上300km未満 大型=半径300km以上600km未満 超大型=半径600km以上 となっています。

================================
11083 Re:教えて下さい saki 2004/08/26 PM 10:09

> 簡単な自由研究ありませんか?

>私は、中1の時に「リトマス紙で水溶液を区別する実験」をしました。リトマス紙は、薬局で売っていますし短時間ですみますよ??and楽しいです!!水溶液は、水・食塩水・砂糖水など家で準備できるのも多いです。他に酢や、お酒でするのもいいと思います。

================================
11084 Re:自由研究 通りすがりの私立中学生 2004/08/26 PM 10:09

> 簡単な自由研究教えて∑(゜Д゜ノ)ノ
http://www.tokyo-shoseki.co.jp/2002natu/htm/jiyukenkyu.htm
↑参考にしてみてください

================================
11085 Re:気化熱 通りすがりの私立中学生 2004/08/26 PM 10:16

> 再び質問します。水の気化熱と同じく、お湯だとどうなのかわかりません。土の上に水をかけるとと気温が下がるものを、お湯をかけると気温があがりました。そのあとでだんだん気化熱で温度は下がるのですか?気化熱の説明だと、お湯ではどうなのかよくわかりません。どなたか教えてください。よろしくお願いします。
それでは思い出してください、あなたはお風呂からあがりました。そのまま身体を拭かないとどうなりますか?

================================
11086 Re:質問です。 通りすがりの私立中学生 2004/08/26 PM 10:19

> 『溶ける髪の毛』について調べているのですが、髪の毛以外の材料が、どんなものに含まれているか分かりません(綿・羽毛など・・・・・。)どなたか、教えてください!!お願いします>д<
髪の毛が溶ける理由は分かりますか?それは、髪の毛に含まれているタンパク質と水酸化ナトリウムが溶かすからです。ですから髪の毛以外でタンパク質を含んでいるものになるわけです。

================================
11088 Re:質問です。 saki 2004/08/26 PM 10:29

> > 『溶ける髪の毛』について調べているのですが、髪の毛以外の材料が、どんなものに含まれているか分かりません(綿・羽毛など・・・・・。)どなたか、教えてください!!お願いします>д<
> 髪の毛が溶ける理由は分かりますか?それは、髪の毛に含まれているタンパク質と水酸化ナトリウムが溶かすからです。ですから髪の毛以外でタンパク質を含んでいるものになるわけです。

通りすがりの私立中学生さんありがとうございます^^
で、質問なのですが羽毛や綿などは、身の回りの何に使われているんでしょうか??実験の幅を広げたいと思って、髪の毛以外も調べたいと思うのですが、身の回りに見当たらなくて、困っています。お願いします。

================================
11089 Re:質問です。 通りすがりの私立中学生 2004/08/26 PM 10:33

> > > 『溶ける髪の毛』について調べているのですが、髪の毛以外の材料が、どんなものに含まれているか分かりません(綿・羽毛など・・・・・。)どなたか、教えてください!!お願いします>д<
> > 髪の毛が溶ける理由は分かりますか?それは、髪の毛に含まれているタンパク質と水酸化ナトリウムが溶かすからです。ですから髪の毛以外でタンパク質を含んでいるものになるわけです。

> 通りすがりの私立中学生さんありがとうございます^^
> で、質問なのですが羽毛や綿などは、身の回りの何に使われているんでしょうか??実験の幅を広げたいと思って、髪の毛以外も調べたいと思うのですが、身の回りに見当たらなくて、困っています。お願いします。
羽毛はお母さんに聞いたら布団を出してくれると思いますので、こっそり毛を抜いてください。綿は、無地のシャツが綿100%なのでこちらはお母さんの了承を得てからきってください。

================================
11090 教えてください。 ゆい 2004/08/26 PM 10:35

 初めまして。中2です。
 理科の1分野の自由研究をやりたいと思ってるんですが、何かいいものはありますか?
 できれば、実験があって材料が簡単にそろえられるものがいいんですが。
 注文が多くてすみません。
 よろしくおねがいします。

================================
11091 Re:お酢とサビ 通りすがりの私立中学生 2004/08/26 PM 10:35

> 10984の書き込みでは本当に勉強になりました!!また聞きたいことがあるんです。。錆びた鉄をお酢につけたら、サビがはがれるようにとれてきれいになりました。このことをまとめの考察で書きたいんですが、
> ①「お酢(酸)には錆びを溶かす性質がある。」
> ②「お酢(酸)には錆びを分解する性質がある。」
> ③「お酢(酸)には錆びをとる作用がある。」
> ④「お酢(酸)には錆びをはがしてきれいにする作用がある。」
> など、考えてみたのですが、どんな風に言っていいのか分かりません(><)①~④までで、どれが良いと思いますか? 
> またもっと良い言い方があったら教えてください。聞いてばかりですみませんが、お願いします。

これはたぶん「分解する」が、一番いい表現だと思います

================================
11092 Re:教えてください。 通りすがりの私立中学生 2004/08/26 PM 10:39

>  初めまして。中2です。
>  理科の1分野の自由研究をやりたいと思ってるんですが、何かいいものはありますか?
>  できれば、実験があって材料が簡単にそろえられるものがいいんですが。
>  注文が多くてすみません。
>  よろしくおねがいします。
「結晶作り」はどうでしょうか?塩化ナトリウムの結晶なら材料は家にあるでしょうし。

================================
11093 Re:質問です☆★ まんぼう 2004/08/26 PM 10:42

> > > 《ジュースの中にも鉄がある》←この実験なんですけど、
> > > 色の濃い粒が鉄だという証明は、どうすれば良いのですか??
> > > 教えて下さいッm(__)m
> > どのような実験なのでしょうか?
> 自由研究のガイドの145番の実験なんですけど…

証明はちょっとムズカシイのですが。
過去ログ9096,9097を見てください。

================================
11094 Re:質問です。 saki 2004/08/26 PM 10:43

> > > > 『溶ける髪の毛』について調べているのですが、髪の毛以外の材料が、どんなものに含まれているか分かりません(綿・羽毛など・・・・・。)どなたか、教えてください!!お願いします>д<
> > > 髪の毛が溶ける理由は分かりますか?それは、髪の毛に含まれているタンパク質と水酸化ナトリウムが溶かすからです。ですから髪の毛以外でタンパク質を含んでいるものになるわけです。
> > 
> > 通りすがりの私立中学生さんありがとうございます^^
> > で、質問なのですが羽毛や綿などは、身の回りの何に使われているんでしょうか??実験の幅を広げたいと思って、髪の毛以外も調べたいと思うのですが、身の回りに見当たらなくて、困っています。お願いします。
> 羽毛はお母さんに聞いたら布団を出してくれると思いますので、こっそり毛を抜いてください。綿は、無地のシャツが綿100%なのでこちらはお母さんの了承を得てからきってください。

ありがとうございます。羽毛は、母にめんどくさいといわれました。(笑)なので、自力で頑張ります!!綿は、自分の服でやりたいと思います。いままで、付き合ってくれてありがとうございます。とても、ためになりました。本当に感謝しています^п^では

================================
11096 Re:気化熱 まんぼう 2004/08/26 PM 10:59

> 再び質問します。水の気化熱と同じく、お湯だとどうなのかわかりません。土の上に水をかけるとと気温が下がるものを、お湯をかけると気温があがりました。そのあとでだんだん気化熱で温度は下がるのですか?気化熱の説明だと、お湯ではどうなのかよくわかりません。どなたか教えてください。よろしくお願いします。

気化熱の定義を見ると、
「1グラムの液体を同じ温度の気体に変えるときの熱量」
とありました。
例えば80℃のお湯をかけて気化熱が発生しても、
そこでできる気体(水蒸気)はやはり80℃になります。
この水蒸気により、周りの空気も暖められて
気温が上昇するわけです。
実際には、まわりとの温度差や、対流現象が起こったりして
上昇した気温は徐々に下がってゆきますが…
お湯をかけたら温度は(湯温の範囲内で)上がるでしょうね。

================================
11097 Re:質問です☆★ まんぼう 2004/08/26 PM 11:02

> > > > > 《ジュースの中にも鉄がある》←この実験なんですけど、
> > > > > 色の濃い粒が鉄だという証明は、どうすれば良いのですか??
> > > > > 教えて下さいッm(__)m
> > > > どのような実験なのでしょうか?
> > > 自由研究のガイドの145番の実験なんですけど…
> > 
> > 証明はちょっとムズカシイのですが。
> > 過去ログ9096,9097を見てください。
> 過去ログってどこにあるんですか??._.;

このページを一番下までたどると、
「過去ログを見る」という選択肢があります。
9001-9100を選んでからクリックすれば
見ることができます。

================================
11098 Re:質問です☆★ 26番㊥ 2004/08/26 PM 11:06

> > > > > > 《ジュースの中にも鉄がある》←この実験なんですけど、
> > > > > > 色の濃い粒が鉄だという証明は、どうすれば良いのですか??
> > > > > > 教えて下さいッm(__)m
> > > > > どのような実験なのでしょうか?
> > > > 自由研究のガイドの145番の実験なんですけど…
> > > 
> > > 証明はちょっとムズカシイのですが。
> > > 過去ログ9096,9097を見てください。
> > 過去ログってどこにあるんですか??._.;

> このページを一番下までたどると、
> 「過去ログを見る」という選択肢があります。
> 9001-9100を選んでからクリックすれば
> 見ることができます。
分かりました☆ありがとうございました(*^□^*)

================================
11099 質問なんですが・・・ トート 2004/08/26 PM 11:32

こんにちは!
すいませんが、148の「溶ける髪の毛」で、台所用漂白剤を
つかうとあったのですが、洗濯に使う漂白剤を使っても
大丈夫ですか?教えてください!
(できれば早めに教えてください・・・。お願いします!)

================================
11100 教えてくださぃ! くぅ~ 2004/08/26 PM 11:40

アイスキャンディをつくろう!なんですけど、結果は塩を混ぜたやつが凍って、砂糖のは凍りませんでした。なんで塩は凍るんでしょう?!塩のはたらきを教えてください!

11101-11200.htm

ホームへ戻る