6201-6300.htm
6201 なんか教えてください! ハル 2003/08/23 PM 02:41
あと一週間なんで、すぐにおわって簡単な、あほみたいな自由研究ありませんか?
教えてください!m(_ _)m
================================
6202 こんちぃww ゆみ 2003/08/23 PM 02:42
掲示板みたよぉ☆私もヤバイよォ…なにするぅ?
================================
6203 はぁ・・ ゆみ 2003/08/23 PM 02:49
まぢやべぇ・・・
どーしょー・・・・
なんにもおもいつかへん・・・・・・
================================
6204 ついでにww ゆみ 2003/08/23 PM 02:54
ついでに中2です・・メールくださぁい~~(泣
なにかおもいついたら・・・・
================================
6205 ついでにww ゆみ 2003/08/23 PM 02:56
ついでに中2です・・おもいついたらなんかおしえてねぇー
================================
6206 ジュースの中に鉄…が・・・ リュウ 2003/08/23 PM 03:17
ジュースの中に鉄があるで、2回やってみたんですけど
2回とも失敗してしまいました。それで原因が分かりません。
どうして失敗してしまったのでしょうか?
================================
6207 Re:教えて下さい うまなり 2003/08/23 PM 03:36
> 手の菌についてやろうと思っているのですが、分からない事があります。
>
片栗粉を水で溶かし、それを手につけて乾かして、石鹸をつけずに水だけでいつもどうりに手を洗い、水に溶かして薄めた赤ヨードチンキ液に30秒程つけておくと、手の洗えてなかった部分が青くなります。
> ここまではいいんですが、なぜ、水に溶かした片栗粉液を赤ヨードチンキ液につけると青くなるんでしょうか。誰かわかる方がいましたら教えて下さい。
片栗粉のでんぷんとはんのうしたのではないでしょうか。
================================
6208 Re:ジュースの中に鉄…が・・・ うまなり 2003/08/23 PM 03:37
> ジュースの中に鉄があるで、2回やってみたんですけど
> 2回とも失敗してしまいました。それで原因が分かりません。
> どうして失敗してしまったのでしょうか?
どのような失敗をしたのかわからないのでこちらとしてもなんともいえません。
================================
6209 考え付かない・・・・ ユウイチロウ 2003/08/23 PM 03:37
まじでやべえ教えてくれ誰か・・・・・
================================
6210 「スライムもち」で… ちーこ 2003/08/23 PM 03:39
スライムもちで、片栗粉と牛乳の働きは何か。なぜとろみがついてくるのか。という質問例があるんだけど、何で調べても分からなくって…。答えを教えてくださぁ~~いっ!!
================================
6211 たすけて! なお 2003/08/23 PM 03:40
タンパク質とアルコールだとタンパク質が凝固するのってなんで???????????
================================
6212 Re:たすけて! うまなり 2003/08/23 PM 04:03
> タンパク質とアルコールだとタンパク質が凝固するのってなんで???????????
これは説明は困難です。最低でも高校の有機の知識がないとわかりません。
水と油は混ざらないみたいな決まってるものとして認識したほうがいいです。
================================
6213 焦ってます… ミカ 2003/08/23 PM 04:05
今、ジュースの中の鉄の実験をしているのですが20分を大分過ぎても黒いもののかげすらでてきません…どうすればいいでしょうか?(泣)実験をしたことのある人!!みなさんは成功しましたか?
================================
6214 Re:焦ってます… もこ 2003/08/23 PM 04:20
>
今、ジュースの中の鉄の実験をしているのですが20分を大分過ぎても黒いもののかげすらでてきません…どうすればいいでしょうか?(泣)実験をしたことのある人!!みなさんは成功しましたか?
それから、あと、20分をひいて、2時間やると、すこしでてきたよ・・・うちは・・
================================
6215 Re:たすけて! なお 2003/08/23 PM 04:21
>> タンパク質とアルコールだとタンパク質が凝固するのってなんで???????????
>
> これは説明は困難です。最低でも高校の有機の知識がないとわかりません。
> 水と油は混ざらないみたいな決まってるものとして認識したほうがいいです。
>なんか塾の先生がそれが原因でアル中になっるっていっていたので自由研究に使えると思ったのですが・・・(中3です)無理ですかぁ?
================================
6216 Re:ついでにww まきこ 2003/08/23 PM 04:23
> ついでに中2です・・メールくださぁい~~(泣
> なにかおもいついたら・・・・
なんにも思いついてないけど、メールしちゃった(笑
アタシも25日までにやらなきゃいけないから、
もー頭おかしくなっちゃったよ(泣笑
ヤバヤバ・・・あっ でも、ちょっとリラックスしてみたら??
いいことあるかもよ?(自分も)
================================
6217 Re:ついでにww まきこ 2003/08/23 PM 04:24
> ついでに中2です・・メールくださぁい~~(泣
> なにかおもいついたら・・・・
なんにも思いついてないけど、メールしちゃった(笑
アタシも25日までにやらなきゃいけないから、
もー頭おかしくなっちゃったよ(泣笑
ヤバヤバ・・・あっ でも、ちょっとリラックスしてみたら??
いいことあるかもよ?(自分も)
================================
6218 教えて! すずらん 2003/08/23 PM 04:32
なぜ植物は日光が必要なんですか。 (小5)
================================
6219 Re:教えて! Iris☆ 2003/08/23 PM 04:48
> なぜ植物は日光が必要なんですか。 (小5)
日光に限らず光源が必要なのです。植物は水を吸い上げ、二酸化炭素を吸収して、光のエネルギーによって無機物である2つの物質から有機物であるブドウ糖を作ります。これが光合成です。この際、一緒に酸素も発生します。光合成によって作られたブドウ糖が地下茎や種などに貯えられている形がでんぷんですね。自然下の光源は日光しかないので、光合成を行うには日光が必要となるわけです。ちなみに光合成の反対は呼吸。水と有機物から生きていくのに必要なエネルギーを作り出す働きです。これと同時に二酸化炭素も発生します。
================================
6220 Re:なるべく早くレスお願いしますm(__)m Iris☆ 2003/08/23 PM 04:53
> 石灰水を使った実験をやってみたいと思ってるんですが…。
> 石灰水の作り方は解かるんですけど、石灰が何処に売っているのかが分かりません…。
> いったい何処に売ってるんですか?
> 焦っているのでなるべく早くレスお願いします(ρ゚∩゚) グスン
>
ホームセンターや園芸用品を取り扱っているお店で「苦土石灰」を買うことが出来ます。
================================
6221 Re:焦ってます… Iris☆ 2003/08/23 PM 04:55
>
今、ジュースの中の鉄の実験をしているのですが20分を大分過ぎても黒いもののかげすらでてきません…どうすればいいでしょうか?(泣)実験をしたことのある人!!みなさんは成功しましたか?
出てくるまで待つよりももう一回やり直したほうが速いと思います。もしそれでも失敗したら・・・何故失敗したかを考えてそれを自由研究にしちゃいましょう(^^;;
================================
6222 さっきは... なお 2003/08/23 PM 05:04
アルコールのはあきらめてほかのことをやります。うまなりさんありがとうございましたm(,.,)m
================================
6223 Re:考え付かない・・・・ なお 2003/08/23 PM 05:11
> まじでやべえ教えてくれ誰か・・・・・
>
「お茶が試薬になる」っていう実験はどうですか?発展とかもしやすいですよ!いろいろなお茶で試せますし。
================================
6224 Re:なるべく早くレスお願いしますm(__)m うまなり 2003/08/23 PM 05:52
>> 石灰水を使った実験をやってみたいと思ってるんですが…。
>> 石灰水の作り方は解かるんですけど、石灰が何処に売っているのかが分かりません…。
>> いったい何処に売ってるんですか?
>> 焦っているのでなるべく早くレスお願いします(ρ゚∩゚) グスン
>>
> ホームセンターや園芸用品を取り扱っているお店で「苦土石灰」を買うことが出来ます。
学校のグラウンドに白い線を引く粉を学校から持ってくるのもいいかもしれませんしね。どうせしまってある小屋は鍵がかかってないでしし…
================================
6225 どうやれば・・・?? 弥生 2003/08/23 PM 06:07
自由研究の学校に出す紙にどんな事を書いたらいいんですか??目的とか、使用した道具とか・・・・??
================================
6226 グレープフルーツの実験について tomomi 2003/08/23 PM 06:12
はじめまして。私は中一の女子です。理科研究で、グレープフルーツの皮の
実験がしたいんですが、どうやってやればよいですか?教えてください!
出来れば,早めに教えてください。
友見
================================
6227 へんじください!! はやく tomomi 2003/08/23 PM 06:38
短気ですみません。あのぉー、マジックが、(ペンのね)果物のの皮で消えると言う実験があるそうなんですが、どうやってやるんですか?
知ってる人誰でも良いので教えてください!!それと出来れば解説もしてください!!おねがいおねがいします。誰か助けてください!!
================================
6228 Re:変か? 爆弾 2003/08/23 PM 08:27
>>>>>>>>>> 今夏の自由研究で何をすればいいか迷ってます。
>>>>>>>>>> それで、「ゴキブリについて」でしようかなぁと思いました
>>>>>>>>>> でも友達が変だよと言うんです変でしょうか?
>>>>>>>>> <・・・ゴキブリですかぃ?変でしょ。もっとなんかいいのなかったの?普通に変ぢゃん、てかうけ狙いじゃん。
>>>>>>>>> そうゆうのやめた方がいいよ?うちの学校の人でもそうゆう人居るんだけどさ、もう嫌われて②もうどうしょうもないねっアイツ
>>>>>>>>>
全然変じゃないよ!だって、身近に手に入って、殺そうが何しようが全然OKな研究材料でしょ?それを言うなら蝶の幼虫も、蟻も、蟻地獄も、カブトムシもみんな同じ昆虫だよ。興味あるなら調べて悪いことはない!何を言われても頑張って続けて下さい!ただ、ゴキブリに向かって『おはよう研究材料~v』とか言うのは極力避けようね(笑)
>>>>>>>
>>>>>>>
周りの目を着にしてたらホントに自由研究なんかできないですよ。それにゴキブリなんて全然変じゃないと思います。何をしようと言われようと、あなたの自由じゃないですか!私だって学校のゴキブリが出たら凝視しちゃいますよ(っていうかしてます)。弱点を探すためになんですが。それに今ではゴキブリを飼う人だって出てきてるんですよ。そういう人が世の中で非難されてるとは思わないんですが・・・。
>>>>>>>
ちなみにゴキブリが嫌われるようになったのは「ポリオウィルスを持ってるから」なのです。現在は小さい頃にみんなワクチン接種してますので、危険な虫でもありません。それからゴキブリの名前の由来は「ゴキカブリ」。器などをかぶった虫と言う意味です。古くから台所に良く出現していたんですね。また、ゴキブリは大人の姿と子供の姿、全然違います。ただあの触角の体との大きさの比や動かし方は同じです。
>>>>>>>
ちなみに・・・ゴキブリの弱点は足です。これはアリも同じだったのですが、足を汚されたりつぶされたりすると死ぬスピードが速いです。アリなんて5分ぐらいで死んじゃいました。ゴキブリも1日以内でしたね。ゴキブリに関して実験したわけではないのですが、足をつぶされた直後のゴキブリを発見し、観察してみた時の結果(?)です。足を失ったことで無駄にエネルギーを消費するからなのでしょうか?原因は謎ですがね。最後に。私はこの文章を見てもらっても分かる通り、ゴキブリを観察してたりしますが、特に周りからは何も言われたりしてませんね。反対にゴキブリが出てきた時には「助けてぇ~」ってすがられますよ。案外周りの目を気にすることによっていろいろ言う人が出てくるんじゃないでしょうか?運の悪い場合は・・・ですけど。
>>>>>>
>ΣIrisさん、そんな観察やてたんですか!?す・・凄すぎます!いつも凄いな~って感心しているんですけど、ご両親が理科系のお仕事でもやってるんですか!?あぁ・・私多分Irisさんと同じ学校・学年だったら完璧負けてそうですね(苦笑)しっかし、蟻の弱点が足だったとは知らなかった・・
>>>>>
>>>>>
たまたまアリに関する実験してたりゴキブリじっと見てた時に発見したくらいですから・・・。それより暁さんが自ら体を張って毒草の成分を実験したことの方がすごいですよ。私だったら怖くてできないです。
>>>>>
両親は特に理科の先生をしていると言うわけではないのですが、父が医者です。一応理科系かな?私は小さい頃からゴキブリとかミミズとか、一般に「女の子が嫌う生き物」が全然平気なんです。だから家では父とともにゴキブリ捕獲係になっちゃってるんですよ(笑)。部活は科学部と一緒に茶道部も掛け持ちしてるんですが、もちろんお菓子目当てです。ゴキブリは茶道部の方で出たんですね。こっちは女子しかいなかったからみんなキャーキャー言ってて、外に逃げた人もいました。で、ゴキブリを捕獲して外に逃がしそうとしたらちょうどそこに外に逃げた子が・・・というわけで、結局はトイレに流しました。チャンチャン♪って感じでしたねぇ(^
^;)。
>>>>>
へぇ~・・(確か中学時代の理科仲間の奴は医者の息子だったな・・私の一番得意な専門分野は実はナミアゲハ(普通のアゲハチョウ)でした。それにしても、中学で科学部があるとは羨ましい・・もっとも、高校はいるときに「理科が強くて生物部のある共学にいきたい」と先生にちゅうもんつけて今の学校にいるんですけど。先生困ってたなぁ・・(笑)
>>>
>>>
アゲハ・・・大好きなのでレモンについてるのをほっといたら5齢になったとたんにいなくなって羽化も見れなかったんですよ~。ゴースを張っとくべきでした(逃げないように)。蛹になる時すごく歩くって聞いたから、きっとどっかに行っちゃったんでしょうね~。もしかしたら鳥に食われたのかも(>_<)!?とにかくアゲハの羽化は見られなかったし、レモンは実をつけてくれませんでした・・・(;_;)。私の学校の科学部は化学も生物もなんでもあり!って感じですね。なぜか食品に関することが多いのがギモンですが。今年の1学期はイカの解剖がおもしろかったです。もちろん解剖後にはみんなで焼いて食べました(^▽^)。中には解剖をしないで食うだけのやつも若干いましたけど(笑)。やらない年もありますが、大抵年に一回は解剖しますね。去年はブタの目玉でしたよ。化学の分野では花火とか環境汚染のメカニズム、銀鏡反応などもしました。文化祭では液体窒素とか去年はカエルの解剖もやったと思います。
>>
>幼虫がいなくなっちゃったんですか・・残念ですね。それにしてもIrisさんの学校はいいですね!解剖やりたいんですよ!(切実)なにしろうちの学校は去年部長が文化祭前に入院するとか、一年生がいないとか・・・まさに弱小倶楽部の王道突っ走ってますからね・・何としても今年の文化祭は成功させたいです。
>
>
生物の先生に解剖LOVE!!って感じの先生がいるんですよ。多分その影響だと思います。それからその先生、毒草にも少し興味があるって言ったので、ジギタリスの「ジギタリン中毒」について話したら目を輝かしてました(その症状を目にするために誰かにジギタリスを食わせたりしないことを祈ります・・・)。それにしても・・。昨年は1年生(現在の2年生)がどっと15人くらいはいってきて(私が1年の頃は全員で15人くらいだった)、「アットホーム科学部」から「どんちゃん騒ぎ科学部」に変貌しました(笑)。しかもさらにその中から分裂して「科学部焼き部(食い物関連の実験しかしない奴等)」も誕生いたしました。ちなみに焼き部と呼ぶのはカルメ焼きやイカ焼きなど、なぜか食べ物が関連していることには必ず「焼く」という動作がはいってるからです。
> 今年入部した1年生は例年どうり4~5人くらいでした。しばらくすればまたもとの「アットホーム科学部」にもどると思います。
> 暁さんのところの「生物部」は主に何をしてるんですか?
================================
6229 溶ける髪の毛について質問 ☆砂糖☆ 2003/08/23 PM 09:03
髪が溶ける時に発生する泡の正体は
何ですか???教えてくださぁい!
================================
6230 お願いします【;_;】 さやか 2003/08/23 PM 09:29
中②の♀です。
授業で習った事の中でもっと詳しく調べてまとめるという宿題が出ました。
なので血液型の遺伝について調べようと思ったのですが…。
お願いします!血液型の遺伝について教えてください!!
あと、参考になるサイトのURLなど教えて欲しいです!!
本当にお願いします【;_;】
================================
6232 メラノサイトとメラニン色素の違いについてι 天羽 2003/08/23 PM 09:39
はじめまして、理科の自由研究でカメレオンの身体の色の変化について
調べているんですけれど、
まとめの段階でメラノサイトとメラニン色素の違いを上手く説明できませんι
というか違うものなのかすらわかりません。
「体の表面にある色素細胞がメラノサイトと云う
脳下垂体がメラニン色素を制御している」
という説明を参考にしているのですが
「メラノサイトという名前の色素細胞の中に
体の色をきめている(?)メラニン色素がある」
と判断して良いのでしょうか?
よろしければ教えてください。
因みに学年は中3ですが、理解できますか?(笑)
================================
6233 Re:お願いします【;_;】 うまなり 2003/08/23 PM 09:57
> 中②の♀です。
> 授業で習った事の中でもっと詳しく調べてまとめるという宿題が出ました。
> なので血液型の遺伝について調べようと思ったのですが…。
> お願いします!血液型の遺伝について教えてください!!
> あと、参考になるサイトのURLなど教えて欲しいです!!
> 本当にお願いします【;_;】
過去ログにあります。
================================
6235 Re:メラノサイトとメラニン色素の違いについてι うまなり 2003/08/23 PM 10:05
> はじめまして、理科の自由研究でカメレオンの身体の色の変化について
> 調べているんですけれど、
> まとめの段階でメラノサイトとメラニン色素の違いを上手く説明できませんι
> というか違うものなのかすらわかりません。
> 「体の表面にある色素細胞がメラノサイトと云う
> 脳下垂体がメラニン色素を制御している」
> という説明を参考にしているのですが
> 「メラノサイトという名前の色素細胞の中に
> 体の色をきめている(?)メラニン色素がある」
> と判断して良いのでしょうか?
> よろしければ教えてください。
> 因みに学年は中3ですが、理解できますか?(笑)
メラノサイトは色素細胞で、メラニンが色素ってことです。
メラノサイトでメラニン色素が生成されこれが黒く見えるということでしょうか。脳下垂体はこのメラニン色素の生成に関与してるということです。
博学なら大丈夫です。
自分なりに考える姿勢は立派です。がんばってください。
================================
6236 Re:へんじください!! はやく Iris☆ 2003/08/23 PM 10:06
> 短気ですみません。あのぉー、マジックが、(ペンのね)果物のの皮で消えると言う実験があるそうなんですが、どうやってやるんですか?
> 知ってる人誰でも良いので教えてください!!それと出来れば解説もしてください!!おねがいおねがいします。誰か助けてください!!
グレープフルーツの皮でやるんですね。消える理由は柑橘類(グレープフルーツとかオレンジとかレモンなどのミカン系のフルーツ)の中に含まれている「リモネン」という成分が作用するからです。香りはあのレモンとかグレープフルーツの皮の汁の、そのフルーツの香りにちょっと苦い感じが加わったような・・・そんなものです。このリモネン、発泡スチロールの再生にも使われているんですよ。リモネン(柑橘類の皮の汁)を発泡スチロールにかけるとみるみるうちに発泡スチロールが溶けていきます。暇だったら試してみて下さい(f^_^;)
================================
6237 Re:へんじください!! はやく うまなり 2003/08/23 PM 10:08
>
グレープフルーツの皮でやるんですね。消える理由は柑橘類(グレープフルーツとかオレンジとかレモンなどのミカン系のフルーツ)の中に含まれている「リモネン」という成分が作用するからです。香りはあのレモンとかグレープフルーツの皮の汁の、そのフルーツの香りにちょっと苦い感じが加わったような・・・そんなものです。このリモネン、発泡スチロールの再生にも使われているんですよ。リモネン(柑橘類の皮の汁)を発泡スチロールにかけるとみるみるうちに発泡スチロールが溶けていきます。暇だったら試してみて下さい(f^_^;)
なぜ溶けるかご存知ですか?
================================
6238 Re:へんじください!! はやく Iris☆ 2003/08/23 PM 10:11
>>
グレープフルーツの皮でやるんですね。消える理由は柑橘類(グレープフルーツとかオレンジとかレモンなどのミカン系のフルーツ)の中に含まれている「リモネン」という成分が作用するからです。香りはあのレモンとかグレープフルーツの皮の汁の、そのフルーツの香りにちょっと苦い感じが加わったような・・・そんなものです。このリモネン、発泡スチロールの再生にも使われているんですよ。リモネン(柑橘類の皮の汁)を発泡スチロールにかけるとみるみるうちに発泡スチロールが溶けていきます。暇だったら試してみて下さい(f^_^;)
>
> なぜ溶けるかご存知ですか?
わかんないです・・・(>_<)。よかったら教えて下さいm(_ _)m
================================
6239 Re:なるべく早くレスお願いしますm(__)m Iris☆ 2003/08/23 PM 10:17
>>> 石灰水を使った実験をやってみたいと思ってるんですが…。
>>> 石灰水の作り方は解かるんですけど、石灰が何処に売っているのかが分かりません…。
>>> いったい何処に売ってるんですか?
>>> 焦っているのでなるべく早くレスお願いします(ρ゚∩゚) グスン
>>>
>> ホームセンターや園芸用品を取り扱っているお店で「苦土石灰」を買うことが出来ます。
>
> 学校のグラウンドに白い線を引く粉を学校から持ってくるのもいいかもしれませんしね。どうせしまってある小屋は鍵がかかってないでしし…
それいいですよね!ただですし・・・。学校まで行くのがちょっと面倒臭いけど(笑)
================================
6240 Re:へんじください!! はやく うまなり 2003/08/23 PM 10:18
>>>
グレープフルーツの皮でやるんですね。消える理由は柑橘類(グレープフルーツとかオレンジとかレモンなどのミカン系のフルーツ)の中に含まれている「リモネン」という成分が作用するからです。香りはあのレモンとかグレープフルーツの皮の汁の、そのフルーツの香りにちょっと苦い感じが加わったような・・・そんなものです。このリモネン、発泡スチロールの再生にも使われているんですよ。リモネン(柑橘類の皮の汁)を発泡スチロールにかけるとみるみるうちに発泡スチロールが溶けていきます。暇だったら試してみて下さい(f^_^;)
>>
>> なぜ溶けるかご存知ですか?
>
> わかんないです・・・(>_<)。よかったら教えて下さいm(_ _)m
私も詳しい分子構造はわからないのですが、分子って似た物同士よく混ざりますよね。この性質を利用して発泡スチロールを溶かしているんですよ。
砂糖も分子ですが水に溶けますよね。これも似たもの同士なので溶けやすいんですよ。ちなみに塩はイオン結晶だから溶けやすいんですよ。
================================
6241 何をしていいのかわかりません 美菜子 2003/08/23 PM 10:21
もうすぐ夏も終わるのに全然何にもやってません。
自由研究が一番嫌いなので残っています。
何を調べればよいでしょうか?
教えてください(ノ≧З≦)ノ
================================
6242 Re:へんじください!! はやく Iris☆ 2003/08/23 PM 10:25
>>>>
グレープフルーツの皮でやるんですね。消える理由は柑橘類(グレープフルーツとかオレンジとかレモンなどのミカン系のフルーツ)の中に含まれている「リモネン」という成分が作用するからです。香りはあのレモンとかグレープフルーツの皮の汁の、そのフルーツの香りにちょっと苦い感じが加わったような・・・そんなものです。このリモネン、発泡スチロールの再生にも使われているんですよ。リモネン(柑橘類の皮の汁)を発泡スチロールにかけるとみるみるうちに発泡スチロールが溶けていきます。暇だったら試してみて下さい(f^_^;)
>>>
>>> なぜ溶けるかご存知ですか?
>>
>> わかんないです・・・(>_<)。よかったら教えて下さいm(_ _)m
>
> 私も詳しい分子構造はわからないのですが、分子って似た物同士よく混ざりますよね。この性質を利用して発泡スチロールを溶かしているんですよ。
> 砂糖も分子ですが水に溶けますよね。これも似たもの同士なので溶けやすいんですよ。ちなみに塩はイオン結晶だから溶けやすいんですよ。
よく分かりました(^▽^)!似た者どうしは溶けやすいって事なんですね~。塩は「電離」ですよね。理科1で習いました。わかりやすい説明ありがとうございました!!
================================
6243 RDF爆発事故について アトモ 2003/08/23 PM 11:07
この事故の爆発の原因が分からないんですが、何かの化学変化によっておきたことはわかるんです。化学式、化学反応式も含めて教えてくれませんか??ちょっと早めに教えてください☆
================================
6245 Re:RDF爆発事故について うまなり 2003/08/23 PM 11:21
>
この事故の爆発の原因が分からないんですが、何かの化学変化によっておきたことはわかるんです。化学式、化学反応式も含めて教えてくれませんか??ちょっと早めに教えてください☆
>
http://www.rdf-kumiai.jp/whatrdf.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-08-20/15_01.html
これは気化したガスを燃焼させているので一本の化学式で収まらないし複雑なはずです。いろいろな物質を含みすぎてて化学式はわかりません。
================================
6246 恭一 だれでもいい 2003/08/24 AM 08:58
自由研究でまだ誰もやっていないものがあったら教えて下さい
================================
6247 自由研究教えて下さい 恵太朗 2003/08/24 AM 09:12
まだ自由研究が終わっていないので教えて下さい。なるべく早めに、、、、、
================================
6248 困ってるんですо 困ってる人ですо 2003/08/24 AM 09:25
自由研究おもいつかんо
だから教えてくれませんか?
「卵をどれくらいの高さから落とせばわれるのか」か「氷を透明に作るにはどうしたらいいか」で、なんか知ってる事があれば教えてくださいо
明後日提出なんですо教えてくださいо
================================
6249 手作り温度計 恵太朗 2003/08/24 AM 09:29
手作り温度計の図見せて下さい。
================================
6250 Re:困ってるんですо 恵太朗 2003/08/24 AM 09:36
> 自由研究おもいつかんо
> だから教えてくれませんか?
> 「卵をどれくらいの高さから落とせばわれるのか」か「氷を透明に作るにはどうしたらいいか」で、なんか知ってる事があれば教えてくださいо
> 明後日提出なんですо教えてくださいо天気のことわざ調べなんてだうですか。
================================
6251 ペットボトルロケット 恵太朗 2003/08/24 AM 09:40
ペットボトルロケットの作り方教えて下さい。1日か2日ぐらいで、、、、、
================================
6252 ヤバイ、、 恵太朗 2003/08/24 AM 09:46
一週間で完成したいので早く、、、、、、
================================
6253 イオンって… 割引券 2003/08/24 AM 10:04
現在「身近なもので化学電池を作る」というような研究をしているのですが、イオンについての授業が指導要領から外れたらしく、知識がほとんどありません…
(原子核と電子があって電子がマイナスの性質があるとか・・・貸そうかなまああてにすなひどすぎ借金…?とかしか知りません)
理科辞典の様な物を調べたのですが、書いてることがいまいちよくわかりません。
そこで教えていただきたいのですが、
なぜ塩水に銅板と亜鉛版をつけると電流が流れるのでしょうか?
イオンにふれての解説をお願いします。
あと、レモン、酢、水道水(多分塩素のせいだと思うのですが…)
についてもお願いします。
あと、電極を近づけた方が電流が大きかったのは何故でしょうか?
解説お願いします。
================================
6254 Re:RDF爆発事故について アトモ 2003/08/24 AM 10:40
>>
この事故の爆発の原因が分からないんですが、何かの化学変化によっておきたことはわかるんです。化学式、化学反応式も含めて教えてくれませんか??ちょっと早めに教えてください☆
>>
>
> http://www.rdf-kumiai.jp/whatrdf.html
> http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-08-20/15_01.html
> これは気化したガスを燃焼させているので一本の化学式で収まらないし複雑なはずです。いろいろな物質を含みすぎてて化学式はわかりません。
>参考資料ありがとうございました☆
================================
6255 みなさんありがとう☆☆☆ tomomi 2003/08/24 AM 10:41
私の無理な質問に答えてくれてありがとうございました。
とっても役に立ちました。とくに、うまなりさんと、Iris☆さんの情報がとても助かれました。ありがとうございます。
またよろくお願いします。では、メールなど誰かしてください♪♪
まってまーす。仲一の女子より
================================
6256 Re:何をしていいのかわかりません tomomi 2003/08/24 AM 10:45
> もうすぐ夏も終わるのに全然何にもやってません。
> 自由研究が一番嫌いなので残っています。
> 何を調べればよいでしょうか?
> 教えてください(ノ≧З≦)ノ
わたしは、グレー‐プフルーツとかの皮で、マジックが消えるてやつ。
試して見ると良いよ-。じゃ頑張って☆★
================================
6257 Re:困ってるんですо 太郎 2003/08/24 AM 11:13
>> 自由研究おもいつかんо
>> だから教えてくれませんか?
>> 「卵をどれくらいの高さから落とせばわれるのか」か「氷を透明に作るにはどうしたらいいか」で、なんか知ってる事があれば教えてくださいо
>> 明後日提出なんですо教えてくださいо天気のことわざ調べなんてだうですか。
================================
6258 教えて下さい!! 佳織 2003/08/24 AM 11:22
中1の♀デス。
自由研究が終わらなくて困っています。
何個か自分で考えたのですが・・・
「小学生の自由研究みたい」っと言われてしまいました。
レポート用紙には
興味・疑問→予想→実験・観察→結果
という形で書くのですが、イイ自由研究を見つけても
あてはまらないんです。
何か中学生らしい、できれば1日で終わる簡単な
自由研究があったら教えて下さい!!
お願いします★
================================
6259 Re:何をしていいのかわかりません 智美 2003/08/24 AM 11:27
> もうすぐ夏も終わるのに全然何にもやってません。
> 自由研究が一番嫌いなので残っています。
> 何を調べればよいでしょうか?
> 教えてください(ノ≧З≦)ノ
私は2年ほど前に洗濯の実験をしました。結構簡単でしたよv
やり方は、白い布を14枚ほど用意し、醤油よごれの布7枚と、チョークの粉で色をつけた油で汚した布を7枚用意します。そして、草木灰の上ずみ液・米のとぎ汁・重曹の水溶液・酢を薄めた水溶液・石鹸水・水道水をコップに入れ(2つずつ用意する)、その中に、さきほど汚した布を一枚ずつ入れ、割り箸で20回ほどかきまぜます。そして乾かし、洗濯前の布と比べるんです。あと、かき混ぜる回数とかを変えて実験します。
・・・・・まあ、学研の「自由研究1」を参考にしたんですけどね。
よかったらやってみてください~☆
================================
6260 今から間に合う自由研究とは みっち 2003/08/24 AM 11:33
塾、サマ-スク-ルの日々で何もしていません
どうしたらいいでしょうか?
================================
6261 自由研究の結果はこれでいいんでしょうか? PAL( 2003/08/24 AM 11:38
私は実験で、色のつけたペットボトル
================================
6262 あの・・・・・・ 黒川 2003/08/24 AM 11:38
今、私は理科の自由研究で困ってます
身近なモノしか使わず(薬品などは×)
カンタンにできる、そうゆうような
実験はありますか?
================================
6263 Re:自由研究の結果はこれでいいんでしょうか? PAL(中学二年) 2003/08/24 AM 11:44
すみません途中で終わってしまいました。
私のやった実験は、「色のついたペットボトルでどれが一番蒸発するか」
ってものをしたのですが・・・
用意したもの
透明・黒・白・緑・青・黄色・赤(透明以外はスプレーで色をつけました。)
ペットボトルの飲み口を切り落としました。
三十分おきに、重さ、温度を調べました。
そうしたら、やはり一番蒸発して温度が高かったのが、黒でしたが、
その後の順番が
緑・青・黄色・赤・白・透明
っていう順番になったんです。
本当にこれでいいのか教えていただけませんか?
================================
6264 水 ミーちゃん 2003/08/24 AM 11:44
ペットボトルに入れた飲み水が何日持つか調べています。(いつまで飲めるか?)なるべく薬品を使わない方法を教えてください(簡単な)
薬品を使うとしたら何がよいですか?又どこにありますか?
================================
6266 Re:あの・・・・・・ 黒川 2003/08/24 AM 11:48
選択理科の「火を使わずに物を温める」を
見たんですけど・・・・・・
発泡スチロール、カップ麺の容器、ラップの芯が
すぐに、用意できないんです。(泣
何か応用できる物はありませんか?
================================
6267 Re:自由研究の結果はこれでいいんでしょうか? うまなり 2003/08/24 AM 11:49
> すみません途中で終わってしまいました。
> 私のやった実験は、「色のついたペットボトルでどれが一番蒸発するか」
> ってものをしたのですが・・・
>
> 用意したもの
> 透明・黒・白・緑・青・黄色・赤(透明以外はスプレーで色をつけました。)
> ペットボトルの飲み口を切り落としました。
> 三十分おきに、重さ、温度を調べました。
>
> そうしたら、やはり一番蒸発して温度が高かったのが、黒でしたが、
> その後の順番が
>
> 緑・青・黄色・赤・白・透明
> っていう順番になったんです。
>
> 本当にこれでいいのか教えていただけませんか?
私もこの実験をやったことがないのではっきりいえませんが…こんなものでいいでしょう。実験をして出た結果です。自身を持ってください。実験を失敗したからといって評価が下がるわけではないので。
一つ質問ですがそれぞれの温度の差はいくつになりましたか?
================================
6268 Re:イオンって… うまなり 2003/08/24 AM 11:52
>
現在「身近なもので化学電池を作る」というような研究をしているのですが、イオンについての授業が指導要領から外れたらしく、知識がほとんどありません…
> (原子核と電子があって電子がマイナスの性質があるとか・・・貸そうかなまああてにすなひどすぎ借金…?とかしか知りません)
> 理科辞典の様な物を調べたのですが、書いてることがいまいちよくわかりません。
> そこで教えていただきたいのですが、
> なぜ塩水に銅板と亜鉛版をつけると電流が流れるのでしょうか?
> イオンにふれての解説をお願いします。
> あと、レモン、酢、水道水(多分塩素のせいだと思うのですが…)
> についてもお願いします。
>
> あと、電極を近づけた方が電流が大きかったのは何故でしょうか?
> 解説お願いします。
食塩水の場合、負極で塩化物イオンが電子を放出し塩素を発生しその電子が正極に流れ水素イオンが電子を受け取り水素を発せさせます。食塩では酸よりも反応が鈍いと思いますが…
原子の構造ですが、簡単に説明しときます。原子は原子核と電子でできていて、原子核は+の電荷、電子は-の電荷を帯びています。電子が-の電気だというのは習ったかと思いますが。イオンとは電子が多くなったり少なくなったりした状態で+または-の電気を帯びています。高校ではここんとこを詳しくやります。
かそかなまああてにするなひどすぎるしゃっきん というのはイオン化列といってイオンになりやすい原子を順番に並べたものです。
自由研究の場合わからないものも出てきますが、ならってないからで終わらせるのではなく、自分で調べるものです。
あとは過去ログにあります。私が解説したものですが・・・。
後は自分で考えてください。考察は他人にたよるものではないです。
================================
6269 不思議です? みっち 2003/08/24 AM 11:54
今年は例年になくカブトムシ・クワガタが自動販売機の光に飛んできませんでした。どうしてでしょうか?
================================
6270 Re:不思議です? みっち 2003/08/24 AM 11:57
> 今年は例年になくカブトムシ・クワガタが自動販売機の光に飛んできませんでした。どうしてでしょうか?
================================
6271 Re:不思議です? うまなり 2003/08/24 AM 11:59
> 今年は例年になくカブトムシ・クワガタが自動販売機の光に飛んできませんでした。どうしてでしょうか?
これは走行性という性質です。
これは光に集まるのですが、それに反しゴキブリは光のないほうへ行きます。これを負の走行性なんていいます。
生物の習性もたいなものです。
================================
6272 自由研究が・・ IU 2003/08/24 PM 12:06
まだ自由研究が終わっていません;
何か簡単な方法でできる
方法はないでしょうか?もしよかったら
教えて下さい;
================================
6273 教えて下さい!! 佳織 2003/08/24 PM 12:11
中1の♀デス。
自由研究が終わらなくて困っています。
何個か自分で考えたのですが・・・
「小学生の自由研究みたい」っと言われてしまいました。
レポート用紙には
興味・疑問→予想→実験・観察→結果
という形で書くのですが、イイ自由研究を見つけても
あてはまらないんです。
何か中学生らしい、できれば1日で終わる簡単な
自由研究があったら教えて下さい!!
お願いします★
================================
6274 Re:教えて下さい!! うまなり 2003/08/24 PM 12:12
> 中1の♀デス。
> 自由研究が終わらなくて困っています。
> 何個か自分で考えたのですが・・・
> 「小学生の自由研究みたい」っと言われてしまいました。
> レポート用紙には
> 興味・疑問→予想→実験・観察→結果
> という形で書くのですが、イイ自由研究を見つけても
> あてはまらないんです。
> 何か中学生らしい、できれば1日で終わる簡単な
> 自由研究があったら教えて下さい!!
> お願いします★
小学生みたいといわれた内容は何ですか?
================================
6275 hhhhhh Mr.X 2003/08/24 PM 12:18
ちわーす
================================
6276 質問 馬鹿本 2003/08/24 PM 01:40
「145」ジュースの中にも鉄がある
↑の実験方法で、紅茶とジュースを混ぜて、色の濃い粒が沈んでいるのは鉄分だとありますが、それはなぜ鉄だとわかるのでしょうか?
================================
6277 ジュースの中には鉄がある!? なつ 2003/08/24 PM 01:41
ジュースの中には鉄があるの実験で、
紅茶を1時間おいておくってありますよね?
それってどうしてですか??
教えてください。
================================
6278 Re:ジュースの中には鉄がある!? なつ 2003/08/24 PM 01:49
かいてませんでした
中3デス
================================
6279 Re:質問 うまなり 2003/08/24 PM 02:10
> 「145」ジュースの中にも鉄がある
> ↑の実験方法で、紅茶とジュースを混ぜて、色の濃い粒が沈んでいるのは鉄分だとありますが、それはなぜ鉄だとわかるのでしょうか?
過去ログに書いてあります。
================================
6280 gh あやか 2003/08/24 PM 02:11
rgrtrrrrr
================================
6281 Re:ジュースの中には鉄がある!? うまなり 2003/08/24 PM 02:11
> ジュースの中には鉄があるの実験で、
> 紅茶を1時間おいておくってありますよね?
> それってどうしてですか??
> 教えてください。
沈殿を生成させるためです。
================================
6282 マグネシウムについて タロさん 2003/08/24 PM 02:16
なぜマグネシウムが燃えつづけるのかがわかりませーん!
是非教えてもらえないでしょうか。
================================
6283 Re:マグネシウムについて うまなり 2003/08/24 PM 02:19
> なぜマグネシウムが燃えつづけるのかがわかりませーん!
> 是非教えてもらえないでしょうか。
一度火をつけると激しく燃焼しますよね。その熱で連鎖的に反応が起こるのです。
================================
6284 Re:マグネシウムについて タロさん 2003/08/24 PM 02:21
>> なぜマグネシウムが燃えつづけるのかがわかりませーん!
>> 是非教えてもらえないでしょうか。
>
> 一度火をつけると激しく燃焼しますよね。その熱で連鎖的に反応が起こるのです。
じゃぁもうひとつお願いします。
マグネシウムはなぜ激しく燃えるのですか?
================================
6285 Re:ジュースの中には鉄がある!? なつ 2003/08/24 PM 02:23
>> ジュースの中には鉄があるの実験で、
>> 紅茶を1時間おいておくってありますよね?
>> それってどうしてですか??
>> 教えてください。
>
> 沈殿を生成させるためです。
有難うございましたv
================================
6286 Re:マグネシウムについて うまなり 2003/08/24 PM 02:26
>>> なぜマグネシウムが燃えつづけるのかがわかりませーん!
>>> 是非教えてもらえないでしょうか。
>>
>> 一度火をつけると激しく燃焼しますよね。その熱で連鎖的に反応が起こるのです。
>
> じゃぁもうひとつお願いします。
> マグネシウムはなぜ激しく燃えるのですか?
マグネシウムの反応性が高いからです。
================================
6287 おい 馬鹿本 2003/08/24 PM 02:27
>うまなり
何番?検索無いからやりにくい。ヽ(`Д´)ノ
================================
6288 Re:マグネシウムについて タロさん 2003/08/24 PM 02:27
>>>> なぜマグネシウムが燃えつづけるのかがわかりませーん!
>>>> 是非教えてもらえないでしょうか。
>>>
>>> 一度火をつけると激しく燃焼しますよね。その熱で連鎖的に反応が起こるのです。
>>
>> じゃぁもうひとつお願いします。
>> マグネシウムはなぜ激しく燃えるのですか?
>
> マグネシウムの反応性が高いからです。
ありがとうございました^^
================================
6290 ***** NT 2003/08/24 PM 02:33
「煙が燃える」の実験ですが、
なぜ燃えるんでしょうか?
気体だと思うんで名前教えて下さい!
ある程度ネットで調べましたがわからずでした・・・(--;
================================
6291 Re:おい 馬鹿本 2003/08/24 PM 02:36
> 1番から呼んでいけば分かるんじゃない?
> つーか自分で調べろよ
別にわかったから↑みたいな返事いらない。
ムダ、ムダ。
================================
6292 自由けんきゅう みき 2003/08/24 PM 02:39
私は、いま、自由研究が、また゛、きまっていません。
誰か、オススメのもの知りませんか?
================================
6293 Re:おい うまなり 2003/08/24 PM 02:41
>> 1番から読んでいけば分かるんじゃない?
>> つーか自分で調べろよ
>
> 別にわかったから↑みたいな返事いらない。
> ムダ、ムダ。
PCもまともに使えないんだったら、図書館に行ったほうがいいですよ。その態度はどうかと思いますが
================================
6294 Re:***** うまなり 2003/08/24 PM 02:45
> 「煙が燃える」の実験ですが、
> なぜ燃えるんでしょうか?
> 気体だと思うんで名前教えて下さい!
> ある程度ネットで調べましたがわからずでした・・・(--;
ttp://www.qu-bit.com/Members/nonaka/sumiworld/ese.html
ここを参考にしてください。
================================
6295 教えてくださいませませ べっちー 2003/08/24 PM 02:47
魚は水の中では呼吸ができるのに、なんで陸に出ると死んでしまうんですか?意外とわかりません・・・^^;;教えてください!
================================
6296 Re:教えて下さい シュウ 2003/08/24 PM 02:48
>> 手の菌についてやろうと思っているのですが、分からない事があります。
>>
片栗粉を水で溶かし、それを手につけて乾かして、石鹸をつけずに水だけでいつもどうりに手を洗い、水に溶かして薄めた赤ヨードチンキ液に30秒程つけておくと、手の洗えてなかった部分が青くなります。
>> ここまではいいんですが、なぜ、水に溶かした片栗粉液を赤ヨードチンキ液につけると青くなるんでしょうか。誰かわかる方がいましたら教えて下さい。
>
> 片栗粉のでんぷんとはんのうしたのではないでしょうか。
でんぷんですか。有難うございます。
================================
6297 教えてください!! 唯 2003/08/24 PM 02:55
はじめまして!!
唯です。(中1です。)
自由研究でわからない事があったのでカキコしました。
紅茶にレモンを入れると色が薄くなるのはわかっているのですが、
それがクエン酸の働きだという事を調べるにはどうしたらいいのでしょうか?
誰か教えてください ヾ(≧△≦)ノ彡☆
================================
6299 Re:教えてくださいませませ うまなり 2003/08/24 PM 03:00
> 魚は水の中では呼吸ができるのに、なんで陸に出ると死んでしまうんですか?意外とわかりません・・・^^;;教えてください!
窒息死です。私もこれくらいしか分かりません。Irisさんがいらっしゃればいいんですが…
================================
6300 Re:教えてくださいませませ べっちー 2003/08/24 PM 03:10
>> 魚は水の中では呼吸ができるのに、なんで陸に出ると死んでしまうんですか?意外とわかりません・・・^^;;教えてください!
>
> 窒息死です。私もこれくらいしか分かりません。Irisさんがいらっしゃればいいんですが…
じゃあなんで陸に出ると窒息してしまうのですか?